更新日:2025年05月14日
肩肘張らずに、自家製醤の自然派中華を堪能
初めて火鍋コース注文 大正解でした! シグネチャー全部入ってるし! 今蒸し野菜メニューにないから、 野菜取れる意味でも コスパ的にもこれから火鍋確定ですわ
営業再開日につきましては、最新の情報を店頭、HPを通じてお知らせしていきます。
ビストロだった気がしますが、メニューのところどころに中華要素あり!?メニューが変わったかもしれません。 渋谷の昔からある人気店。 コミュニティの食事会で利用しました。狭いカウンター席を抜けると奥にテーブル席。ファミレス席に大人5名ぎゅうぎゅうで利用。笑 この日のオーダー ・エビのバジルマヨ ・無限アボカド ・チーズ盛り合わせ ・ハツのロースト ・よだれどり 飲み物の種類豊富、ワインもありますが めちゃくちゃ種類にこだわっていて!というわけではなく割とスタンダード系。 コスパ良き、ボリュームもあるのでグループでの使い勝手は良さそう。
コスパが良く美味しい海鮮が食べれる海鮮居酒屋
2011年4月OPEN。渋谷駅より徒歩3、4分。井の頭線渋谷駅南口からすぐの雑居ビルに店を構える、渋谷や恵比寿で飲食店を展開する株式会社グッドスパイラルが運営する、海鮮居酒屋。 民宿定食を食す。 鮪や鰹の刺身と鮭か鯖が選べる焼き魚、茶碗蒸し、塩辛、白飯・味噌汁がセットになった定食。 脂がのった鮭に、塩辛、刺身の皿には佃煮も添えられ、白飯がすすむモノがいっぱい。お腹もいっぱい。 中ジョッキに入った麦茶。店内に貼られた大漁旗。昼からいい雰囲気である。 #海鮮居酒屋
【渋谷駅3分】落ち着いた店内で味わう極上の焼き鳥をご堪能下さい
物価高今コースで6000円は破格。安い。うまいし、立地の割に店内もきれい。ほどよい騒がしさで、友達との飲み会に良いと思います。 #渋谷 #駅近で嬉しい #活気がある店内
本場の博多串焼きと創作串焼きを堪能できる隠れ家居酒屋
大名物レタス巻、豚バラ、豚バラしそ巻、トマト、アスパラ、カマンベール、ゴルゴンハニー、牛サガリ、炊き餃子、プライドポテトサワークリーム、ビール、六(ジン)ソーダ割り
古民家を改装したオシャレな隠れ家居酒屋!当日20時以降のご予約はお電話で承ります
チーマーの闊歩する街、渋谷で迎えたご褒美ディナータイム お通しは550円×2 オーダーは刺身盛り合わせ2人前1,980円、焼きカマンベールチーズ980円、砂肝アヒージョ1,280円、ネギトロ沢庵980円、アンチョビポテト750円 合わせたお酒はデュワーズハイボール590円×6 入口は正直わかりづらいけれど、このエリアに奇跡的に残っていた古民家を利用した空間はとってもおしゃれで開放的 フードはどれも美味しいし、店員さんはみんな若くて元気一杯だから多くのお客様で賑わっているのも頷きマーチ また一軒、この街で素敵な時間を過ごせた奇跡に感謝 今後も時々利用させて頂く予感極大 #居酒屋 #刺身 #日本酒 #渋谷
◆テーマの異なる個室が大人気!!渋谷の隠れ家カジュアルダイニング◆
店内がエロい〜
この画面をご提示で タパス1品サービス
こんなに美味くて!雰囲気の良いお店が! 渋谷のこの立地でこの値段で食べれるなんて凄すぎる! 入る時は予約必須! さらに、予約では飲み放題も安いため 合コンやサークルでの飲み会にもピッタリ! 17〜19の間ならボトル千円引きビールなどが400円と非常にリーズナブル! 今度から渋谷に来たらここは寄りたい! 季節のメニューが用意されているのが また来たくなる理由! 今回は季節ものからは ヤングコーンのグリル850円 和牛ハツのカルパッチョ980円 この中でヤングコーンはひときわ大きく! これがヤング!? 想像していたものよりも大きいがでも美味しくやわらかき!皮まで食べれる美味しさ! 和牛ハツは生レバーを食べてるような濃厚な舌触りやみつき! そして何といっても1番うまいのが! マッシュルームと自家製パンチェッタのアヒージョ!750円! これ旨すぎてバケット3回お代わりした! マッシュルームでこんな美味いのか! 家に帰ってもう一回作ったよ! でもこれの方が確実に美味かった! このアヒージョのオイルが赤ワインに抜群に合う! ビールとボトル赤ワイン一本飲んで 一人当たり会計3500円! 会計でも安すぎて驚きました! 5000円近く取るとこもありますよ! これはまた来ますね! 非常に行けてよかったお店!
日本酒バル
2度目の訪問! 相変わらず料理が美味しい…! 生タコの唐揚げは毎回頼みたい逸品。生って名前ついてるだけあって今まで食べたことない柔らかさ◎ 日本酒が豊富で他ではなかなか出会わない銘柄もあり。十四代と五橋があるの最高! 人気店のため予約は必須〜! 店内はこじんまり、テーブル小さめ 友人やカジュアルデート向き
【台湾屋台料理専門店】創業21年で洗練された「日式台湾料理」を小皿で色々♪火鍋◎
【注文したメニュー】 青菜炒め:時価 スルメイカの丸ごと揚げ:税込1,500円 牡蠣のオムレツ:税込1,000円 蒸し鶏の葱油ソース:税込880円 魯肉飯(ルーローハン):税込550円 スルメイカの丸ごと揚げは、士林夜市の名物で、豪華な見た目をしています。 ハサミで一口サイズに切って、おつまみのようにしていただきました。 牡蠣のオムレツは、お好み焼きのような食感をしていて、甘辛いソースがかかっていて美味しかったです。 ルーローハンは、台湾の代表的な料理です。 豚の粗挽き肉に、五香粉・天草粉・赤葱を使用したタレを絡めていて、濃厚な味わいでした。 しっかりと煮込まれているので、ご飯によく合って美味しかったです。
◆AIR便で仕入れた鮮度抜群な1%の生ラムを使用したジンギスカン専門店◆
ジンギスカンセット、ラムチョップ、ラムランプ、ラムタン塩、もやし、長芋のたまり漬け、塩昆布きゅうり、生ビール
【東京渋谷居酒屋】渋谷にこんな場所あったんですね。中は大盛況でした。 お店の人がお薦めする大根をはじめ、各種天ぷらは間違えなし。 その他料理はどれも美味しい。 ネギとろたくは、とろたくの上にネギてんこ盛り。 居酒屋チェックのポテサラも合格。 赤星大瓶は650円くらい。 コスパいいので若者多く、店内狭くてお隣とかなり近いですが、いいところ見つけたなと満足です。 ごちそうさまでした! ちなみに、日本酒は冷蔵庫から自分で選べます。 ワンカップもあるよ。 ちなみにちなみに、店内入口付近には立ち席もあり。お一人でもいけそう。 おまけでちなみに、こちらのお通しは大根おろし。さらにおかわり自由です。 #渋谷 #居酒屋 #赤星 #天ぷら
古民家をリノベーションして作られた、落ち着いた雰囲気の大人なお店
【神泉、古民家形式で個室も完備、雰囲気抜群のバー】 神泉にあるとても雰囲気抜群のバー。 3人以上のグループ向けの個室が2部屋あるので、 とても使いやすいお店です。 見た目は完全に古民家というか料亭っぽい。 店頭で靴を脱いで上がるスタイルが面白くて、 外国人向けにも良さそうなお店です。 お得な飲み比べメニューが売り切れてて、 単品でオーダしてきました。 お値段的には1杯2000円前後〜のイメージ。 デートや重要な接待におすすめ。 和風のバーの中でも特別リッチな空間が味わえる。 ごちそうさまでした。 #神泉 #バー #すがはら渋谷別館 #個室あり #デート #会食 #古民家バー #雰囲気抜群
今回も2週間前に予約して訪問。 どれも安定した美味しさです! なんとなくなのですが… 品数が減った気が… そして、隠れメニューも無くなった気が… 個人的にはアヒージョとかあったときが懐かしいです。 ローストビーフを楽しみにしていたのですが、残念なから品切れ。 でもお肉も魚もあり、安定した感じでした。 スペシャルメニューは全て「魚」 低温調理された鳥レバーは絶品です(o・ω・o) しんたまステーキは絶品です。赤ワインといただきました。 どれも絶品です! #予約必須 #学生禁止 #神泉 #渋谷
松葉蟹や天然とら河豚がご好評!落ち着いた空間の中で贅沢な割烹料理が愉しめます。
丸山町の割烹 料理長おまかせ季節の割烹コース全9品 11,000円を頼みました。 先付けは湯葉、イカ、キャベツ、蛤。 刺身、茶碗蒸しと続き、焼きものは鮎。 牛肉、天麩羅は春野菜、御飯は桜海老の炊き込み土鍋ご飯。デザートは香り豊かなフルーツ盛り合わせ。 個室で、ゆったりと過ごさせて頂きました。 #円山町#円山公園グルメ#神泉#神泉グルメ #グルメ#グルメスタグラム#東京グルメ#美味しいもの好きな人と繋がりたい #居酒屋#居酒屋好きと繋がりたい#割烹#割烹好き
渋谷のオトナの街、百軒店にオープンした熟成焼売とウーロン茶ハイ専門店
あと3投稿がんばる とりあえず茶割が豊富でうまい知人がなんかいっぱい働いてる知ってたらイケてると思われるそんな店⭐️だいすき
【渋谷駅2分】炭火で焼き上げる極上の干物◆旨い肴に合う日本酒・果実酒も多数ご用意
夜遅い時間に焼魚の定食が食える駅近の店、それだけですでに高得点なんですが、頼める魚の種類豊富さと追加メニューのラインナップ(納豆、卵、ポテサラなどなど)が好印象を高めます。間違いない味ですが、それ以上ではない、というのもまた正直なところであります。居酒屋メニューが美味しいそう&店内も渋谷らしからぬ静かさで、アクセスはめちゃいいのに店構えも隠れ家的。居酒屋利用も魅力的です。
◆渋谷駅直結1分◆個室・VIPソファ席でランチ◆飲み放題付コース2980円~
前の会社の先輩方と久々の会食に利用。全体的にエスニック料理のクオリティが高く賑わいのあるお店でした。人口密度が高かったので出来ればもう少し仕切りを設けて貰えるとなお良い。
宮崎のうまさが「ぎょっさん」顔をそろえています。
火曜日11時26分並び3人 30分開店並び4人 ちきん南蛮定食プラス200円で味噌汁を冷や汁に変更 38分配膳 柔らかい鶏肉にタルタルたっぷり、漬けているタレも主張が抑えられていて絶妙 千切りキャベツも多く、副菜のお浸しも上品 ご飯も麦飯でなんだか健康になったような気になります 冷や汁はしっかり魚が感じられて薬味もしっかり効いています 自分が食べてきたちきん南蛮ではベストなお店です
創業40年続く田園調布の有名店が渋谷に登場
肉以外にも結構メニューは充実してます。ちょっとした箸休めなんかも豊富なので幅広いお客に対応してくれそうですね。
道玄坂 宴会・飲み会のグルメ・レストラン情報をチェック!