更新日:2025年05月22日
☆JR吉祥寺駅徒歩3分☆井の頭公園を眺めながら絶品和食とお酒を味わう優雅な時間♪
井の頭線公園の池のほとりでディナー♪ 井の頭線公園の池のほとりにあるレストラン カウンター席へ! ネコバスや、カルシファーなどなどジブリがいっぱい飾られていて可愛い空間 頼んだもの 料理 ・大山鶏ときのこのサラダ ・秘伝レシピの鶏唐揚げ ・明太ガーリックフランス ・おっきな海老マヨ ・国産牛すじ煮込み ・あらびき蒸籠焼売 ・新秋刀魚の塩焼き ・松茸の土鍋ごはん ・アイスモナカほうじ茶 ・金魚バチパフェ ドリンク ・生グレープフルーツサワー ・生キウイサワー ・脱兎 兎の登り坂純米吟醸 ・抹茶ミルク 大山鶏ときのこのサラダ 大きな鶏肉ゴロゴロ入ってる! 秘伝レシピの鶏唐揚げ 味がしみしみ♡ 一つ一つ大きい!大根おろしとタルタルで味変もできるー! 明太ガーリックフランス 明太たっぷりだ♡ おっきな海老マヨ さくふわだあ! しっぽまで食べれちゃう 国産牛すじ煮込み 牛すじ柔らかああい… 味が染みてる大根もめちゃ美味! あらびき蒸籠焼売 ほとんどお肉♡ 食べ応え抜群! 新秋刀魚の塩焼き 旬のお魚!和食も美味しい♪ 松茸の土鍋ごはん ちょうどよいサイズ感!秋感じる美味しい松茸♡ アイスモナカのほうじ茶! モナカサクサク!ほうじ茶アイス好きー! 金魚バチパフェ 花火がバチバチ!お祝いの時に嬉しいやつ〜♡ 店内もお料理も素敵! 日本酒にサワー、カクテルもいろいろあるのも嬉しい! 井の頭公園もあるし今度お昼間も行ってみたいな♪
有機野菜を使用した優しい味の家庭料理がいっぱいの三鷹の定食屋さん
ハンバーグのしょうゆ玉ねぎをチョイスしました。 味が沁みた玉ねぎの上に、ハンバーグが載っていて、箸を入れたら、肉汁がジュワーと溢れてくるくらい、しっかりとお肉が詰まったハンバーグでした。
肉刺し×ワイン×薪火焼の新肉料理スポット!ダウンライトが演出する大人の空間
予想に反して、高級感漂いまくりの店。 肉食べたいという、後輩のリクエストで探してみたが、いやいや、マジでデートユースじゃん。 親子にしか見えないうちらにとっては、何とも場違いなというか、親子だね。 むあ、気を取り直して、お食事はうまし! 丁寧だし、お肉美味しいし、高いけどボリュームもあるし。 しめのご飯、食べたかったけど〜 今度はリアル家族で、大蔵省連れていこ〜(笑)
ザ・カフェ飯が食べられるパンカレーや、パンシチューがおいしい洋食屋さん
約1年半ぶりに来訪。 この日は気になっていたお店2件に振られてしまい、その後の予定が迫っていたので雨の中やっていたらそこにしようと決めて来訪。 前回来た時も思いましたが、この店の雰囲気ものすごく好き。いつかディナーに一度は訪れてみたいと思っています。 今回は煮込みデミグラスソース200g ¥1000をオーダー。 週替わり定食も気になりましたが、振られた1店舗がハンバーグ屋さんだったので、そちらにひきづられて。 週替わりは明太子を使った商品でたまたまかもしれないですが、前回も明太子を使っていたので、こちらのオーナーさん明太子好きなのかもしれません。 まずはサラダとセットドリンクを頂きます。 しばらくしてハンバーグが到着。 しかしこれが想像以上に豪華でサイドでポテサラとスープまで付いちゃう。ハンバーグも手ごねしているのがきちんと伝わってくる肉の味わい。 200gあるので十分満足でき、且つご飯もしっかり盛ってくれていたので、立ち上がった時にはお腹にしったり溜まっていました。 お店の雰囲気もよく、お料理も手が混んでいるので、絶対ディナー行って色々試したいと思います。そんな日がいつ来るやら。 テイクアウト限定で少し割高ですが、おにぎりを販売しているようです。具は凝っていて量も多いとのことなので、お試しできる人は是非。 コロナ対策はアクリル板が席間にあります。 結構穴場なのでそこまでお客さんが殺到することはないかと。 この日は1人でしたがテーブル席に案内してもらえ、先客のカップルと後から高齢の女性が入ってきていました。 #三鷹 #居酒屋 #居酒屋ランチ #ハンバーグ #煮込みハンバーグ #週替わり定食 #パスタ #カレー #オムライス
【三鷹南口徒歩3分】様々な個室が自慢の居酒屋!店内にて喫煙出来ます!
2025年2月16日 選べるおかず定食(とろ鯖岩塩焼き+若鶏の唐揚げ4個)¥800
魚介料理の充実したダイニングバー。気軽な雰囲気でサクッと飲みたい時にも
三鷹駅南口より、さくら通りをむらさき橋通り方向へ5分くらいの所にあります。 「柳川風 穴子の玉子とじ丼」を頂きました。 穴子ふわっふわ、玉子もふわっふわ、結構なボリュームで満腹です。 旨し! 相方は「寒鰤の塩焼定食」、こちらも旨し! (2017,1,16)
大好きな三鷹にあるビール工房。 その場でビール作りをしてるのが見えて、楽しい。 この日はオススメのブラウンビール、切れ味が良くさっぱり飲めて非常に美味しかった。 食事もキーマカレーなど、幾つかツマミに合いそうなものもあり、昼をここで食べるのもありかなと。 店内は、カウンターが数席しかなく、もう少し広くなると良いな。それと、この時期なら、外にチェアを用意してもらえると最高の気分で飲めそう。 ビールの種類が沢山あり過ぎて、飲み比べるのは非常に面白い。 漫画などとコラボもしていて、キングダムとのコラボもオススメ。
《肉料理と自然派ワイン@三鷹北口》 久々にレッティにお店登録。 マスター1人で昼から夜まで営業している ワインとお食事のお店。 高知県の肉屋より仕入れているという 土佐牛など、こだわりのお肉料理が中心。 夜にグループで訪問。 ワインはグラスでも何種類かあるけれど 人数だったのでボトルで。ボトルの種類が多くお店の方に予算を伝え選んでもらう。 食べたものでは、一番秀逸でリピート必須だったのは『ハンバーグ』。美味しくないハンバーグも少ないがこれはドストライクというものに出会うのも久々。肉の旨味とソースのバランスが良い♩ キャロットラペはビネガー強めで苦手な人もいた。他にフライドポテトや前菜日替わりメニューもあり。 一人営業で混み合った時や電話対応が重なった時には少し待つけれど、これはもうしょうがない。 昼から休憩なし営業なので、 休みの日の穴場な時間に のんびり飲みに行きたい。 ランチは ハッシュドビーフ、パスタ、フライなどで 洋食屋さんのランチ風なイメージで利用できそう。 この後にもう一軒飲みに行ったのだけど、 レッティに店登録がなかった( ;∀;) #ハンバーグ #自然派ワイン #肉料理
「超速鮮魚取扱店」というキャッチコピーに惹かれて入店。 「粋な刺身定食 1000円」頂きました。盛りもよいし、刺身も厚みのある切り方で美味しかったです。 三鷹ドラム缶横丁として、他にも3店舗入ったテナントビルの2階にありますが、雰囲気も良かったです。
三鷹駅南口タワーマンションにビール好きには嬉しい店が出来たー♪♪♪ カウンターもあるからちょい呑みにも使える♪
【三鷹駅徒歩5分】本場ネパール料理に大人気のヤンニョムチキン!
三鷹2件目です、先程のお店で少ししか食べられず銀次さんにお邪魔しました!鯨3種盛り合わせ、蟹味噌焼、ツブ貝漬けと頂き、鯨差しは特に美味しかったです。 #目でも楽しめる料理 #珍しい魚が売り #注文してから調理
美味しいワインが充実でおつまみもたっぷり。オシャレな空間のイタリアン
久しぶりに井の頭公園駅に降り立ちました。 目の前にあります! ワインの販売もしているこの店は 店内は不思議で雑多だけど楽しい空間です。 泡、白ワイン2、赤ワイン1ぐらいのんだ。 おつまみ盛り合わせはザワークラウト、洋梨、青菜炒めなど全部美味しかった。生ハムに西洋わさびが降りかかっていて久々に食べた! あとはカリフラワーとカラスミのやつと卵焼きに栗が入ってるやつ! こんな組み合わせ?みたいな料理が全部美味しかったです★
新川にある三鷹駅からタクシーで行ける距離のダイニングバー
薬膳料理のお食事 日本酒は珍しいものにこだわっている
三鷹駅マクドナルドの2階。色々な店が集まる場所。夕方早めでも飲めた。軽く串とバイスサワー。次は本格昼飲みがいいかも。
手作りにこだわった、身体に優しい季節の料理