更新日:2025年06月09日
季節の食材を使用したオリジナルメニューが人気、地下にある隠れ家ビストロ
【お店の特徴】 西新宿駅から徒歩4分ほどにある、新宿区立柏木公園を通り過ぎた先の地下にあるお店。 店内は入り口を入ったホールと小階段を上がった奥のスペースに分かれていて、テーブル席が中心のレイアウトで構成されています。 大きなスクリーンやおしゃれなインテリアがあり、ゆっくりできる雰囲気なので優雅なフレンチを味わえます。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示 ※☆★は個人的なおすすめメニュー ◎シェフのお任せコース 全5品/5,700円 ・勝浦もちカツオの炙り クレソンとイチジクのフォンダン ・鯖とフェンネルのケッパー風味のリングイッチー二(パン付き) ・本日鮮魚のポワレ(スズキ) ・ニュージーランド産仔羊肩ロース(サーロイン)のグリル 黒米のガレット エスニック風 ・3種のデザート(アップルパイとフルーツとアイス)※デザートの盛り合わせ ・コーヒー(コーヒー、紅茶、エスプレッソから選べます) ・コアントロー(オレンジのリキュール、トニックウォーター割)/660円 ・スパークリングワイン/770円 ☆特におすすめのフード「ニュージーランド産仔羊肩ロース(サーロイン)のグリル」 赤身のサーロインのお肉は食べ応えがあり、とても柔らかく、そのジューシーさに感動します。 量もしっかりあるので、あっという間に食べ切ってしまう美味しさです。 ★特におすすめのドリンク「コアントロー」 オレンジの甘みがあり、全くクセがなく、フルーティーな味わいを楽しめる飲みやすいです。 トニックウォーター割りにしましたが、炭酸とも相性の良いお酒です。 【参考情報】 休日の18時頃に利用させて頂きました。 当日は予約して入店し、ホールのテーブル席に通していただきました。 季節、仕入れによりコース内容が一部変わるようで、当日はサプライズ感を楽しめました。 メイン料理が沢山あり、とてもリーズブルなので本当におすすめです! スタッフさんはお水のおかわりや食事の提供のタイミングなど、とても接客が素晴らしく、安心して楽しい時間を過ごせました。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
cafe&Bistro。 5500円飲み放題コース 少人数でしっぽり飲む際には利便性〇
【ガブリと気軽に喰らう大衆ビストロ 新宿ハルク】 日々変わって行く新宿ターミナル。 駅の上の小田急百貨店が無くなって久しいけれど、移転先のハルク方面には足を向けたことがなかった。 昼、夜兼用の食事&飲み。 良い店を探しに、妻と向かいました。 ハルク地下の、こちらのスペース。 幾つかの特色の有る飲食店が集合。 中でも人気、活気があるのがガブリ。 たまたま空いていだからだと思います。 座ることができて着席。直ぐに満席になりました。 ガブリのことは全く知らずに賑やかそうな雰囲気に釣られて入ったものです。 フレンチおでんが売り…なんですね。 生ビールで、乾杯? パリ・ビストロの定番?ウフ・マヨ 信玄鶏レバーパテ スパマヨサラダ を、オーダー。 ウフマヨは、とろとろ半熟玉子2個に、マヨネーズソースがかかっていて、玉子好きにはたまりませんね。 レバーパテも大好きです。 小皿料理、食べなかったけどおでんを気軽に手頃に食べられる酒場。人気なのもわかります。 グループ利用が多い感じです。 ネットでの予約もできるのも利点。行ってみて待たされるより良いですね。 今回、所要があり早めに切り上げましたが、次回はフレンチおでんを目当てに楽しみたいと思います。 ご馳走様でした。 #新宿西口グルメ #ガブリ #フレンチおでん #ウフ!
厳選した肉料理!!リーズナブル~本格ビストロ料理まで堪能出来るビストロ酒場
西新宿の地下にひっそりと佇む、知る人ぞ知るビストロ酒場。 フレンチの技と和のニュアンスが溶け合う、創作系ビストロで、デートにも女子会にもぴったりな一軒です。今回は女子会で利用。 この日のオーダー ・鮮魚のカルパッチョ ・グリーンピースの冷静ポタージュ ・土鍋ご飯(貝がいっぱい入ったやつ) 他にも頼みましたが、トークに花が咲き写真撮り忘れました… ワインのラインナップも◎ グラスでもボトルでも頼みやすく、自然派ワインや珍しい銘柄もちらほら。 単価:4,000〜6,000円(料理のクオリティを考えると大満足の価格帯) お店タイプ:カジュアルビストロ(だけど料理は本格派!) → 女子会、会社帰りの軽めディナー、デートにも◎ 雰囲気:賑やか系のお店なので、しっぽり飲みたい時は不向き。カジュアルに楽しむ時に。 コスパ:とても良い。量も適度で、品数を楽しめるのが嬉しいポイント。 予約はしておくのがベター。気張らず行けるビストロとして重宝しそう! 料理はどれも丁寧で、想像を一枚上回ってくる美味しさ。 気取らない接客にもほっとするし、「ちょっといいごはんをしたい夜」にぴったりの場所。 今度はお肉料理や名物のアヒージョも攻めてみたいな〜と。