更新日:2025年05月06日
本場のタコスが食べられるお店!スタッフの方も陽気な方で楽しいお店
先日オープンしたFender Flagship Tokyoに行った帰りに、裏手(中原宿?)にあるお店。 サクッとソルビールとケサディーヤ カジュアルなお店です♪
心地よいジャズの音色に包まれたお洒落空間、吉祥寺の老舗カレー屋さん
アド街ック天国で紹介させていたので寄ってみました! 野菜がブロックで入っていて、後から色んなスパイスが香り体が熱くなり、汗が出てくるカレーでした。 メニューは、おすすめのスペシャルビーフカレーの大盛り、マンゴーラッシー、らっきょと福神漬けをいただきました。ビーフ野菜カレーという感じで野菜が苦手な方は、どうなかと思いました。他のカレー屋さんも試してみたいですね!? やはり人気店で行列はしますが、回転がよいので数十分程度で入店できました。
優しいお母さんの味、本場の家庭料理を再現したタイ料理店
24/08/31(sat)来訪。◎◎○○○ タイの焼きそば(1380円)。 トムヤムクン(2350円)、ライスL(500円)
名物は具だくさんのミックスカレー。要町で人気の絶品カレーが楽しめるお店
本日のランチは池袋でスパイスカレー 開店前に並んで1巡目で入店 チキンと野菜のミックスカレーを頂く ごはんの量300、中辛を選択 手羽元は噂通りのホロホロに煮込まれ柔らかい 辛さは中辛でも十分に辛く汗だくになる クセになるスパイスカレー
夜は色々な種類のジンが楽しめる、中目黒のカレー店
中目黒のカレー・バー『フォレスター』さんへ。お店は大きな駒沢通りに面するビルの2階にありました。 スマホの地図を頼りに線路沿いに歩いて行ったためお店の場所を見失い、細い階段を上がった駒沢通りにあることにやっと気付きました。 いただいたのは、お好みのカレー2種が選べる『コンビネーション 1,320円』。 カレーの種類 ■限定カレー 山椒とレモンの鶏キーマ ■ビーフカレー ■バターチキンカレー ■キーマカレー ■野菜のカレー チョイスしたカレーは『限定カレー 山椒とレモンの鶏キーマ』と『ビーフカレー』です。 『ビーフカレー』は小さ目のビーフの塊がゴロゴロ入っています。複雑なスパイスが旨いビーフカレー。食べ進めるとしっかり辛い。 『山椒とレモンの鶏キーマ』は、山椒が香るキーマカレー。わりとドライなタイプのキーマカレーです。こちらも辛い。辛くて旨い。 やっぱりある程度辛くないとスパイスカレーは旨さを実感できないものだとつくづく感じました。
とんこつ嫌いでもハマる、店舗で仕上げるくせのない濃厚まろやか極上スープ!
11/1(火) なんと前日の10/31にリニューアルオープンしてました。そうとは知らず久々の訪問。 本部から来たスタッフ2名が、美味しいラーメンが食べたいというので、主に神奈川に展開しているココに案内。 久々に店舗情報調べたら、都内はココ町田だけになったようです。かつて渋谷や錦糸町など、都内にもあったのになぁ〜 ・七志らーめん全部乗せ ・豚ネギ塩丼 私はこのセットが好きです。 期間限定のグリーンカレーラーメンにもかなり惹かれたけれど、安定の七志らーめん^_^ 美味かったです!
スープカレーの気分になり大好きなSAMA神田店さんへ。少し遅かったからか並ばずに入れました。 キーマ納豆カリーをトマトスープで辛さ6 ハンバーグ野菜カリーをあっさりスープで辛さ4 納豆入りは少し挑戦でしたがここは本当に何を食べても美味しい。最初トマトカレー風味の納豆が新鮮に感じられましたが食べ進めるうちにしっかり落とし込まれました。 ハンバーグもまずバンバーグとして美味しい。あっさりは軽めのスープですが味わい深くハンバーグががっつりしているのでちょうどいいバランス。 調べると提携店があるんですね。地元にもあり早速両親に伝えたところすでに行ったことがあると!さすがです。 ご馳走様でした。次は何にしようかな…
府中、武蔵野台駅近くのスープカレーが食べられるお店
チキンとお野菜のスープカレー 辛さ:2 とろろをトッピング やさしいスープだけどしっかりスパイスで、たくさんの野菜もほろほろのチキンもとても美味しい。 とろろとカレー、とても合います。 写真は無いですが、ザンギもボリュームがあってとても美味しかった!
ナンがおいしく、ネパールの餃子があるカレー屋さん
2022/10/9 ルー2種、ハーブナン、ハーフライス、シーカバブ、サラダのセットで840円。ボリュームにしてお得だと思う。
パッタイ専門店♪ お昼のみパッタイ専門店で営業♪ 頼んだもの ・もちもち生麺のパッタイ+ミニカオマンガイセット 特製生姜スープ・ミニサラダ付き! パッタイ本当もちもち! カオマンガイも! メイン2つ食べれるの嬉しい!
テレビ・雑誌で話題の【ヒルズ・ダルマット】~西麻布、恵比寿にも展開するイタリアン
スパークリング飲み放題は健在だが、 商業施設内のためか 麻布のオッジダルマットと比べ 同価格でも料理や食材の質が落ちる印象。
【新年会に最適!】肉バルメニュー+2時間飲み放題付!3,500円⇒2,980円~
【居心地いい多国籍料理店】 席についてもメニューを持ってくる様子がなく、「バイキング」と声をかけられて初めてランチバイキングの店と判明した カレーは3種類 他に鶏肉を焼いたのやサラダ、パバドらしきもの、スープ、デザートなどがある プレートが用意されているので好きなものを好きなだけ 明らかにご飯を入れる場所を間違えたが、量を少なく調整できたので結果オーライ ナンは焼いている途中だったらしく、席に戻ってすぐに直接渡してくれた カレーは、南インド系と日式のミックスのようなお味 スパイスが強すぎず、旨味を感じることができた バターチキンとベジタブルにしたが、このバターチキンがなかなかの美味 甘いだけのバターチキンではなく、奥に旨味が見え隠れしているのが良かった スープだけおかわりして腹を満たしたためこれでフィニッシュ 店内には大きめ画面で見れるプロジェクターがあり、この手の店にしては音響もなかなか良好 店員さんの距離感も適度で、居心地良く感じたな また来てもいいかも #一押し居酒屋特集 #東京 #港区 #赤坂 #多国籍料理 #雨の日にまったり
東京 カフェ 激辛のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの激辛のグルメ・レストラン情報をチェック!