更新日:2025年01月23日
そば粉のガレットとパンケーキが大好評。ひとりでも入れるカフェ
アフタヌーンティーをしたい!とずっと思いながら なかなかお腹具合とタイミングが合わず… ようやく15時過ぎにこちらに伺えたので 「よし、いっちゃえ」と飛び込んできました。 お茶は一杯のみ(追加料金でお茶おかわり)とか クロテッドクリームがついてない(´;ω;`)とか 悲しみはありましたが大変満足出来ました。 特にキッシュとシュークリームが美味しかったです。
立川、武蔵砂川駅からタクシーで行ける距離のカフェ
ティータイムで行ってきました! 安定の美味しさ!♡ チョコクロとミックスベリーのフレンチトースト。 仕事終わりにのんびり過ごせる場所です。 #ティータイム #サンマルク #カフェ #のんびり #チョコクロ #フレンチトースト #ミックスベリー
税込858円という驚き価格で、1時間パン食べ放題・ドリンク飲み放題というモーニングビュッフェを提供している、ベーカリーレストラン。 全国展開されているお店ですが、都内では町田、武蔵村山、高尾、日の出の多摩地区4店舗だけが対象のようです。 平日も土日も関係なく開催されているようなので、先般土曜日に突撃してみました! イオンモール自体が10時オープンなので、こちらもモーニングと言いつつ遅めの10時スタート。終了は12時まで。 開店と同時に入り、ツレが会計している間に一番奥の席をキープ。 店の奥側には2人テーブル席が8卓ほど。あと、店の前のかなりオープンなところにも片側ソファ席がいくつかあります。 食べ放題のパンは、2つのケースに4籠で提供されます。 小さくて狭いケースですが、そもそもそんなに食べ放題客が入らないので、行列になったり揉み合いになったりとかはありませんでした。 パンは4分の1や2分の1に切って提供されるのて、いろいろなものが少しずつ食べられて良いですね(^^) 惣菜パンと甘い系のパンとが半々くらいずつ出てきますが、甘い系はパスして惣菜系を中心にチョイス。 人気ナンバー1の「のび〜るとろりんチーズフランス」、ピザのパン、カレーパン、ソーセージとチーズのパン、チキンのパンなどがお気に入り♪ 甘いパンの中では、祇園辻利とコラボした、四角いチョコが乗った抹茶チョコリングが美味しかった♪ ドリンクは、ファミレスにあるようなマシン。 ずっと、アイスカフェオレ飲んでました。 30分もすると皆あまり取りに行かなくなるので、それまで無くなりがちだった人気商品もあまりがちに。 そして1時間近く経つと席も空いてきますが、パンが減らないので新しいパンが補充されないのが難点。 やっぱり、開店と同時に突撃するのが一番良いかな。 1時間たっぷり飲み食いして、大満足♪ パン15個分くらいは食べたかなぁ(^^) #パン #食べ放題 #モーニングブッフェ
季節商品も好評。軽食もある、アメリカ発の人気コーヒー専門店
HOT! 初めて飲みました 美味しかったー 外さないですね 豆乳に変えました カップで飲んだ方が美味しいらしいです!
ドライブスルーが便利、外のテラスが素敵な女性にもおすすめのカフェ
10月7日にopen( *・ω・)ノ 外のテラスがステキwwドライブスルーのあるスターバックスです♪
イオンモール武蔵村山の1階にイオン側にあります。 抹茶デザートとドリンク専門店で、小腹が空いた時に重宝する店です。 抹茶モナカを食べましたが、気軽に濃い抹茶の味を楽しめました。 近くの共有スペースにテーブルがあるので、席が空いていたらゆっくり出来ます。 子供が好きな抹茶パフェもありました^_^ #子供連れも安心 #抹茶モナカ #手頃な価格 #イオンモール武蔵村山
日曜日のランチ。 予約してなかったので少し早めの11:30頃来店。 待たずに入れました。 1階で注文を済ませて、2階のソファ席で2時間ゆっくり過ごすことができました。 私はオムライスのプレート、友人はパスタのプレート。1200円ぐらい、食後に季節のスムージー600円くらいも頼んで満足。 1軒家に友達呼んでおしゃべりした感じです。
ウッディな店構えが可愛い。住宅地の中にあるジェラート屋さん
ティラミスと焼きりんごをいただきました。 手作りアイス工房でおやつタイム! シングルで290円、ダブルで350円とコスパが良い! ティラミスはイタリア産マスカルポーネを使用しており、深みのある味わいを楽しめます! 焼きりんごは武蔵村山市内野園のりんごを使用し、さいの目にカットしたりんごを苦めのキャラメルソースで味付けされており、濃厚ミルクに焼きりんごがアクセントとなり美味しかったです! 2023.1.8
パンケーキはびっくりするほどふわふわ。女性客で賑わうカフェ
居心地良い 長居したくなる ご飯食べたのに メニューを見たら どうしても食べたくて リコッタチーズパンケーキに ブレンド珈琲を注文 シュワっと口溶けがいい ふわふわパンケーキ クリームめ見た目より軽いけども ご飯がっつり食べてます 厚みある2枚は かなり苦しい 苦しいけれど やはり食べてしまう 苦めのブレンドがまた美味しいの
フードコートにある、モチモチの生パスタが人気のお店
「生パスタ」に惹かれて、姪と来店♪ 呼び出しブザーを渡され、待つこと5分。 店前にいくと、あつあつのスープパスタが待ってました♪ 大きなパルミジャーノチーズがあり、取りに行った時点でチーズをかけていいかと聞かれ、その時にかけてくれました(*^^*) チーズ大好きなので、幸せ気分♪ ワタシが頼んだのは、ピリ辛トマトのパルメナーラ。 辛さはプチに感じました。 モチモチ感はよく、味はしっかり濃いめでした(*^^*) また違う種類を食べてみたいな♪
タニタカフェ定食(からあげ)。デリ2種類選べて野菜たっぷり。からあげももちろんめちゃ美味。白米も新潟米で美味そうだが、せっかくなのでヘルシーな混穀米に。味噌汁の発酵臭がちょっと強めです。
自慢の料理と店内で焼く焼き立てパンが人気。食べ放題が嬉しい
和風ハンバーグステーキ ジャポネソースをいただきました。 焼き立てパンが食べ放題!8種類前後のパンがあり、次から次へと焼き立てのパンが追加されます!一口サイズで食べやすく美味しかったです! ハンバーグはジューシーで和風ソースによりあっさりと食べられました! 2024.2.3
限定商品が人気、できたてが味わえる工場併設の和洋菓子店
焼き立て釜出しカステラはやっぱり美味しい ひさーしぶりに訪問 運よく焼き立てカステラの販売日、さらにその時間にぶつかりました 車を停めて工場のほうの出入り口へ小走り すでに出入り口では焼き立てカステラの試食タッパーをもって呼び込むスタッフ 試食のカステラをいただきながら並ぶ 焼き立てだからまだ温かい!そしてふわっふわで ほんとに美味しいわ~ 私たちの前には4、5組くらい並んでいて 期間限定の甘夏のカステラは売り切れてしまいました。 定番の釜出しカステラを2箱購入! そしてお店の方にも寄り人気のバームクーヘン5個入りを2袋購入しました!こちらもセカンド品なので半額くらいで買えます! ダイエットには不向きのスイーツたちですが ときどき寄りたくなるところです 次回はどら焼きの皮だけの詰めたのを買うことにしよう
榎にある武蔵砂川駅からタクシーで行ける距離の和食のお店
ジューシー大葉おろしハンバーグ塩麹醤油ソースをいただきました。 彩り鮮やかな野菜が豊富に扱われており、健康に良さそうなメニューがとても多かったです! ハンバーグが肉厚でとてもジューシーでした!おろしと塩麹醤油ソースでさっぱりと食べられました!小鉢のラタトゥイユもとても美味しかったです! ご飯とお味噌汁が食べ放題となっており、ご飯は白米、じゃこごはん、キヌアごはんの3種類から選べます!おかわりの際に違う種類に変更できるのが嬉しいです! 2018.10.6