更新日:2025年01月29日
新橋にある、あんこがたっぷり入った最中が人気の老舗の和菓子屋さん
ざんね〜ん!切腹〜!じゃじゃじゃん! と言うフレーズ懐かしいですねー お客様への手土産として購入 無事にお客様に渡すことが出来て感無量です そしていつものお詫びとして嫁へ献上 コレで全てをお許しください せっぷく〜 24/06/06 木曜日切腹の夜 #謝罪には切腹最中
新橋にある隠れ家的な美味しいイタリアン
ワイン会でお世話になった方に教えていただいたお店です。 送別会利用として6名で伺いましたが、もう半分のスペースではワイン会を開催されてたようです。 料理はイタリアンをベースに和の食材を交えたもの。 煮た大根にパルミジャーノが乗せられた料理が個人的に大ヒット。 ワインの持ち込みをさせてもらえるようなので、次回は事前に確認をしてワインもしっかり楽しみたいです。 #イタリアと日本
3階建て、全席喫煙可能。コンセント有のスペースもうれしい新橋のカフェ
kodaさんからの酔い醒ましに寄りました 伺った14時半頃は 店内が狭いとはいえ3階まであるのに、ワンオペでした ブレンド、アメリカン、チリドッグ コーヒーは普通に美味しかったのですが、 チリドッグは半分以上残してしまいました
鳥取と岡山のアンテナショップ。2階のカフェでご当地グルメも堪能できる
本日までの桃パフェを食べてきました。 桃はとてもおいしかったです。 パフェもおいしかったですが、 ゼリーやグラノーラ的なもの、 いろいろ入っていました。 味変を求める人には良いのかも。 私はシンプルに桃、アイス、生クリーム、 桃のジャムソースだけの方が 好みだなぁと感じました。
街の茶屋で、ゆるやかな時間を日常に。
ランチ兼ティータイムで利用し、1899和出汁キーマカレーを注文。カレーは具沢山で見た目良し味良し、和出汁を使用しており少しスープ上で食べやすくイケてます。サラダ、小鉢、味噌汁がセットになっています。他にもチキンを扱った定食なども提供しています。 食後のデザートに酒茶ケーキ(抹茶、ほうじ茶、紅茶)3種盛り合わせと日本茶(4g)を注文。少しパサパサするかなと思いきや、一口目から超しっとりでそれぞれ味も濃厚で超美味しいです。値段もお手頃でオススメです。ラテはミルク部分としっかり混ぜて美味しく頂きました。 支払いは先払いでpaypayにも対応しています。
昭和60年に1号店をオープンした札幌のコーヒーチェーン店
全席喫煙可であるがヤニ臭くはない。昭和生まれのおじさんにはかえって立ち上る紫煙が懐かしい。飲んだのはマイルドブレンドのスタンダード。珈琲の味を語るほどの知識はないが実にマイルドでスタンダードなオアジであった。 ポンヌフでハンバーグスパゲティのランチをして、GYPER’s 新橋店でProV1を補充した後、手持ちの本を読み終えるために入店。禁煙席がないことに驚いたが、冷房の寒さの方が気になった。
味や食感の変化が楽しいレバー。いつも混んでる人気の和洋融合バル
メニューが豊富でいろいろ楽しめました☺︎ ラムチョップは少し匂いあったけど、焼き鳥とスパニッシュオムレツは美味しかったです! ごちそうさまでした☺︎
驚異的なコストパフォーマンス、広い店内でゆっくり過ごせるカフェ
朝のCセットが好きだなあ。普通のハムとチーズのホットサンドですが、ソースはイタリアン?この普通さが良いと思います。 #ベローチェ
【新橋駅5分*肉バル】ドリンクをほぼ原価(仕入れ値)でカジュアルに楽しめるお店♪
11月に同僚といった新橋イタリアン!ダイヤモンドダイニングの店舗でした!いつもはやきとんホルモン系多いけどコースリニューアル記念で50%offに惹かれてきました^_^ ★飲み放2hつき黒毛和牛とフォアグラグリル&ボロネーゼコース3450円 カルパッチョ等盛り合わせ きのこのアヒージョ サーモンとバケット 黒毛和牛とフォアグラグリル ボロネーゼパスタ バーニャカウダー いちごのデザート ワイワイしたお店だったけどキレーで明るめ!少人数のグループで使ってる人が多かったです。 料理は全体的に小ぶりだったけどおいしかった! 特に黒毛和牛とフォアグラグリルがお肉柔らかくておいしかった!ボロネーゼパスタはシャンパンこぼして若干浸ったけど味は濃厚で美味しかった笑^_^ 飲み放でスパークリングも結構飲んでほろ酔い!金夜なのにオペレーション足りてない感あったけど料理もお酒もおいしかったからよかった⭕️ #新橋 #イタリアン #パスタ #肉バル
地球儀のオブジェが目印、まったりとコーヒータイムを楽しめる優雅なカフェ
仕事の関係でパソコンをネットに繋げて仕事をしなくてはいけないのですが、ベローチェは全店共通のWifiパスワードで、自分が持っているモバイルルーターよりサクサクいくので、よく利用させて貰ってます。 本日も210円のホットコーヒーを飲みながら仕事してました。 このコーヒーは意外と量があるので長持ちしてお得です!
広い喫煙席で、愛煙家も大満足。サンドイッチが美味しいカフェ
日中パソコンを立ち上げて仕事をする時はベローチェが一番いいです! なぜかと言いますとWiFiのPWが全点共通なんです。 会社のiPhoneのデザリング、個人所有のポケットWiFiもありますが、店に入った瞬間に個人のiPhone含め全ての機器がネットに繋がります(^^) と前置きはさておき、自分の中ではこういうコーヒー屋で食べられるコーヒーゼリーの味がNo. 1だと思うコーヒーゼリーとアイスコーヒーを頼みました。 苦味のあるゼリーの上に乗ってるバニラアイスが抜群に旨いです。 それを食べながら水だといまいちなので、アイスコーヒーです。 この組み合わせは最高です!