更新日:2025年04月10日
スープはマジ秀逸。背脂のウキウキ具合を見たら気分もウキウキ
超背脂を効かせてるラーメン店。ご飯と水餃子がついたAセットを注文。スープとご飯がめっちゃ合う。麺のゴワゴワ感も柔らかいチャーシューも良い。中毒性はかなりある。ハマったらやばそう。 #ガッツリ食べたい時に #背脂 #身体がこってりを求めて #夜に来たい
店主が自ら毎日築地で本気仕入れ!名物”生サバ”&厳選地酒を楽しむ大衆鮮魚居酒屋
ずっと行きたかった秋葉原の名店。 生サバお刺身サイコー 刺盛りもサイコー おとーしあん肝もおいしー とゆーことで また来たいです #秋葉原 #お刺身 #人気店
ボリューム満点!秋葉原にある次郎系ラーメン店
秋葉原駅前の二郎系。ここは肉の量が半端ない。生卵も追加。満腹で大満足。 #ガッツリ食べたい時に #駅近で嬉しい #肉 #ラーメン
久しぶりに秋葉原に来たのでラーメン開拓でもするか、いやでも久しぶりだし粋な一生に行くのもありだなと歩き始めてふと目に入った糸の文字。 なんとなく良い直感がしてふらりと入ってみました。 塩(白)と醤油(黒)が選べるようでしたが初めての店は左上の鉄則通り贅沢白糸をチョイス 全部載せなのでチャーシュー3種類、味玉、ワンタン、それと珍しかったのが揚げたレンコン。 これがスッキリとしたスープに合う。この手のラーメンには穂先メンマが入りがちですが、レンコンが良いアクセントになっていてありがちな美味しい淡麗ラーメンとは違った味わいがあり、うっかりスープを飲み干してしまいました。 ここは通いたくなる店ですね。
今だけ限定”ズワイガニ食べ放題プラン登場!SNSやメディアで話題の寿司食べ放題!
秋葉原、肉のイメージ強いですが、こんな高コスパ海鮮もあったりします。 タッチパネル式の現代的なつくり。韓国風な辛味の強いえんがわユッケ、お造りのまぐろ、かんぱち、赤エビ、まだい、甘エビ、サーモンなどを盛り合わせました。
【秋葉原駅徒歩1分】焼肉食べ放題を存分に楽しめる!仙台牛タンや和牛サーロインも◎
厚切り牛タン食べ放題! 100分1本勝負!!! ▪️牛タン食べ放題・5980円 ▪️スタンダード飲み放題・1280円 週末の18:30〜にたまたま予約が取れたので、retty友+αの4人での訪問です! 100分(70分ラストオーダー)1本勝負です! こちらのお店のメニュー全て食べ放題!! 主なメニューは下記の通りです ・厚切り牛タン ・マンゴーカット牛タン ・仙台牛タン ・牛タン刺し ・やみつき無限牛タン ・特選ハラミ ・上レバー などなど…..etc. まずは、仙台牛タンと無限牛タン、牛タンとハラミユッケのセットがやって来てスタートです! 最初は店員さんのうんちくを聞きながら焼いてくれます!! しかしせっかちなNさん、勝手にひっくり返し食べようとする・・・(笑) まぁ無事スタートのプレートを食べ終わり厚切りとマンゴーカットを各4枚注文! そしたら2枚づつ到着。 あれ? 「4枚づつ頼んだんですけど〜!!!」 「人数で食べれそうなだけづつ持って来ますので〜」 と店員さん。 「いやいや、注文しただけ持って来てください!」 と、お願いしましたが、次も2枚でした・・・ でとりあえずたっぷりどんどん注文を入れる(笑) ロースやカルビもありましたが、ハラミが美味しくて「塩ニンニク」「塩」「味噌」とお願いしました。 その後も厚切り、マンゴーカット、仙台牛タンを次々と! それに負けず、ドリンクも注文! 注文担当の私は食べる暇もなくめっちゃ大変でした〜 でもしっかり食べましたよ!! 最後に頂いた牛タンスープも美味しかった。 大きなホロホロ牛タンがたっぷり入っていて美味しかった。 これだけのクオリティーの牛タンをこれだけ食べてこのお値段はかなりのお得感です!! 帰る頃には、もうみんな腹パンでしたね〜(・・;) 最後にシューアイス頂き終了ー。 みなさん大満足でお店を後にしたと思います。 これはまた来たいけど、来年くらいで良い感じですね〜(^^;; ごちそうさまでした。
厳選した豚肉を生パン粉で揚げた絶品とんかつ。モーニングサービスも嬉しい
期間限定 かつやの中華ざんまい丼。 具がもりもりで嬉しい。美味しくないわけがない。 平日ランチは混みますね。
おでんや天ぷら等サイドメニューも充実、セルフうどんの元祖的チェーン店
濃厚豆乳担々うどん 小 580円(期間限定) 今日はとても寒いので、温かいうどんをいただきます。 量が少ないのは分かっていますが、軽くいただきたいので、敢えて 小 を。 豆乳の甘みにラー油のピリ辛。 うどんは、しっかりしたコシのある食感。 でも、小でこの値段は少々お高いかなって感じがしますね。 おいしくいただきました〜ψ(`∇´)ψ 2017年1月20日ランチにて利用
ヘルシーものや身体温まるものなどメニューが沢山あってオススメな牛丼店
牛カレー(旨から) 6時30分入店、朝からがっつり牛カレーを。 カレーはコク旨、牛は鉄板のおいしさ。 紅しょうがを、たっぷり入れていただく。 お腹いっぱい、満足さん。(^^) おいしくいただきました〜。 2014年5月21日朝食にて利用
名物1本109円の「ねぎま」が旨い!外はサクっと中はふわっと串天ぷらに感動!
11/15(金) 秋葉原にて、10数人の割と大所帯飲みで訪問。 焼鳥メインの店ですがコースの鍋含め、美味しく頂きましたー 飲み放題なのでテンポ良くグイグイ飲んじゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵) 飲み干しても店員の方がすぐに来てくれたので、飲み放題でありがちな「なかなか次が来ない」事は全く無く、ストレスとは無縁で飲ませて頂きました。 駅近だし集まりやすい場所にあると思いました^_^
ラーメン以外のメニューも豊富、安心の低価格で提供。ちょい飲みもできる
日高屋呑み。ホテルチェックイン前に必須。
メニューの種類も豊富。地元の人に人気の美味しい居酒屋
同僚や気の置けない友人とサクッと来るのにいいお店です。 食べもの全般的に美味しいのですが、岩本町の支店の方が断然美味しいです(^^;; (岩本町のお店の方が秋葉原総本店よりずっと前からあったのだけど、何故か秋葉原が総本店(ー_ー;)) 岩本町の方は、焼鳥はぷりぷりジューシー超美味しいのに、1串108円という驚きのコスパ! (秋葉原の方は、ジューシー感が少なく、しかも少し高い。同じ系列なのに、何故だ…?(@_@)) そして、ここに来たら「さつまいもカリ」が欠かせません。さつまいもを細くスライスしたものを素揚げして、バターを落としてあるのですが、さつまいものほんのり甘さと、バターの塩気が相まって、食べる手が止まりませんw
仲間とワイワイ楽しみたいときにオススメ。お肉が安くて美味しいもつ鍋店
椅子に座った途端に「30分520円の飲み放題ありますよ」って言ってくれるのは嬉しい。もちろんそれで! ビールは、エクストラコールド選べるけど、すべてアサヒ! ただ、さすがに1串半額になるよクーポンは使えないらしい。明記しといてほしいものです。160円の串は揚げがバリバリでちゃんと美味しかった! ポテトサラダは「手作り」って書いてあったのに、なんかマッシュポテトみたいな出来合いのものが出てきたのは残念。ひたすら飲むのがいいね!
秋葉原、秋葉原駅からすぐのカフェ
ヨドバシカメラでお買い物。かなり時間がかかったのでもうのどがカラカラ。ヨドバシカメラアキバ店1Fにベローチェがあることを発見しちょっと一服です。 1Fはもう満席。2Fに上がるとポツポツと空席が。窓際の交差点が見えるカウンター席をキープ。 『アイスコーヒー(S) 320円』をいただきました。おなじみビターな安定の味。のどの渇きも癒されました。
秋葉原駅近くの喫茶店
モーニングCセット 390円 秋葉原で、モーニングをいただきます。 いつものジャーマンドックとブレンドをオー ダー。 お願いしないともらえない、ケチャップは マスト。 何度も食べてきましたが、ジャーマンドック は鉄板のおいしさですね。 おいしくいただきました〜 2016年4月11日モーニングにて利用
溶岩石で仕上げたジューシーな肉料理と産地直送の野菜がふんだんに楽しめるお店
女子3人、ランチに肉!行ってみました。