更新日:2024年06月06日
鎌倉小町通り裏手の酒場密集地帯にあるオトナ居酒屋
女子会3軒目は日本酒を楽しめる居酒屋さんへ。 予約の時からも含めとても気持ちの良い対応でした。日本酒もさりげなく説明してくれるのがありがたい! お料理もご主人の熱気が伝わってきて美味しくいただきました。
人気の立ち飲み居酒屋。つまみには評判の焼き鳥や新鮮な刺身などもある
真夏じゃなくて良かった! スタンド飲み。 おでん美味しかった
鎌倉御成通りの老舗の酒屋さん
鎌倉に来たら一番行きたかった大本命!!酒屋の正面から覗き込むも角打ちスペースがないが横から回り込むと、『立ち呑みスペースはこちら』の立て看板。 キャパは広さ的にMAXでも3人。先客が一人いらっしゃったのでギリギリ! 大葉×茗荷×胡瓜×茄子×蕪を和えたぬかずけの”かくあえ”@300円とインドの青鬼330円、大仏ビール580円を注文。何とも観光客っぽい選択。 ”かくあえ”は、『日曜日しか作ってないのよラッキーね♪』と御婆ちゃん店主。にこやかでとっても感じの良い方だ。 海苔煎餅等のパックは60円で売っていて、お酒は湘南ビールも揃っているが他のお店と比べて酒販なので数百円安い。観光地にある角打ち、なんてありがたいのだろうか。
豊富に揃う日本酒とそれに合う料理美味しい鎌倉の人気居酒屋
マカロニサラダが美味しかった その他の料理も満足できます
地元の素材をシンプルに一番美味しく食べさせてくれる嬉しいお店
【 #鎌倉の夜 創業100年間近の超老舗の居酒屋!】ここは大正14年(1925年)に若宮大路で創業、小町通り、その小町通りから路地裏を入った現在の場所にあります。老舗の喫茶店「ミルクホール」の近くです。4代続く酒場は、佇まいは割烹屋のようで、内装は大人の隠れ家的な趣き。ワイワイガヤガヤの酒場ではなく、大人が酒と肴を嗜むという雰囲気です。 清潔感溢れるカウンター席には、燗酒用の溝が埋め込まれています。 メニューを見ると、日英表記されています。宿泊ホテルの紹介でインバウンドの外国客もたまに来るらしく、さすが日本を代表する人気の観光地ならではですね〜 3代目の大将は料理の仕込みに専念して、4代目の若女将が料理の仕上げに手を振るい、3代目大女将が接客して、お酒を用意してるようです。 先ずは、キリンのクラシックラガーの中瓶で! お通しの刺身蒲鉾を肴でグビっと頂きます。 ■鎌倉野菜の焼き浸し 焦げ目が艶っぽい美しい鎌倉野菜は、茄子、紅くるり大根、玉葱と蕪! 出汁がジュワッと染みた焼き浸しはシンプルながら美味! 夏バテの時期にはぴったりでしょうね〜 ◆鎌倉五山 純米酒(群馬/永井本家) 目の前の燗酒用の溝へそっと置いて、少しワクワクしますね〜(笑) 待つこと5分で、ぬる燗の出来上がり! ■たたみいわし 合わせた肴はコレ! 香ばしく鰯の旨みたっぷり、パリッと食感がいい感じですね〜 ■黒毛和牛の串焼き じっくり炭火焼きで焼き上げた串焼き(食べやすいようにと最後に串から外します)、脇を固めるのはピリッと辛い青唐辛子! 和辛子を軽くつけて美味しく頂きました! この日はここで打ち止め、ほろ酔い気分で家路に着きました! ご馳走様でした! #2025年で創業100年 #路地裏に佇む店 #超老舗の居酒屋 #大人の隠れ家 #落ち着く空間 #肴と酒の店いさむ #鎌倉の夜 #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店 #カウンターで一人飲み
丁寧に作られた美味しい肴と美味しいお酒がゆっくり楽しめるお店
本日のランチはタロウ! おそうざい定食! おいしい!! 黒ラベルの生と共に。。。(笑)
鎌倉の夜は早く、気を抜くと食事難民になる。 このお店は、21時でオーダーストップなので少し夜が楽しめます。 親切なお店の方に案内され着座。 パスタとピザ、ホタテのカルパッチョ、ワインと思ったが、何故かサッポロ赤星を注文。 写真も撮り忘れ残念。 てか、撮れてない…。 ご馳走様でした。
鎌倉市にある鎌倉駅からすぐの居酒屋
#夜に来たい #カウンター席のみ #高級家庭料理 鎌倉の小町通りから若宮大路側に入った裏路地にあるお店。 予約の電話を入れたら、ウチはそんなお店じゃないから……と、電話を切られそうになりました。笑 日曜日でも比較的席は空いてます、と言われましたが、念のため、予約しておいて正解。一見さんよりはどちらかと言うと地元の常連さんから愛されている風な印象です。お値段はリーズナブルとは言えませんが、高級感漂う、品のあるお料理。 写真のオムレツはシラスオムレツ。予想以上のシラス感に大満足! お財布に余裕のある時、大切な人をお連れしたい飲み屋さんかなー?
鎌倉散歩のランチで3色海鮮丼を頂きました。 味噌汁付きで800円とリーズナブルですが お味は文句なし✨
囲炉裏を囲む穏やかな店内、田楽をはじめ美味しい炉端焼きを楽しめるお店
寒くても「みぞれ酒」が美味しいのは、炉端で柔らかくて暖かい明るさの炭火を見守りながら楽しめるからでしょう。 料理もお酒もお店の雰囲気も、申し分ありませんでした。 炉端に8〜9人座ると、もうお店は一杯になってしまうようなお店ですが、雰囲気の暖かさと、炉端で焼く田楽をはじめとした、焼き物の数々はどれも美味しかったです。 きりたんぽ鍋も炭火で焼いた香ばしいきりたんぽが入り、鶏出汁をよく吸って最高の一品。 〆にだまこもちを炭火で軽く表面を焦がして、淡い甘さで仕上げた砂糖醤油で頂きましたが、淡い甘さがデザートでも無い、素朴な味付けでたまらなく美味しかったです。 雰囲気が良い味付けに感じられる良店です。
カラオケ設備も有。昭和の雰囲気漂う、気さくな居酒屋
腰越ぶら呑み初参戦の一軒目。お食事、お酒、雰囲気、お店の方、お客さん、全てがいい感じでした(^-^)
3階になったので、前よりも見つけづらくなってるけど、料理は以前と変わらず美味かったです。 リニューアルして綺麗なのはもちろん、店内は鎌倉駅前ながら喧騒から離れた落ち着いた空間。 ランチは意外とボリュームがあるので、食べ切る自信がない人は予め相談しても良いかも。 おしゃれながら庶民的なお店。 次は夜にも立ち寄りたい。
名物の粗挽きハンバーグをはじめ、美味しい料理が味わえるダーツバー
鎌倉駅を出て由比ヶ浜に向かって歩き、海岸がすぐ近くのところまで来た場所にある、ダーツバー・飲み屋さん。2階にあるお店はカウンター席と小さめのテーブル席にテラス席ぐある。名物のハンバーグは粗挽きで肉々しく、濃いめの味のデミグラスソースと一緒ひ食べると、とても美味しかった。量もしっかりあるのも嬉しかった。チキンソテー他のメニューも美味しかったし、遅くまで開いてるのもいいし、また行きたいな。
2軒目に訪問。 関西人がしてるって聞いてから ずっと来たかった! 何回か振られてやっと来れた♡ お腹はそんな空いてないからだし巻き頼んで、おでんも食べた様子。ほんでたこ焼き1個くれた♡ 何せ関西人おもろい♡ やっぱり飲むとこはおもろいが正義!! ミナミにいてんのかと思ったくらいおもろかった♡ あ、もうかすうどんはしてないねんて(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)めっちゃ前やなって言われた(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
酒屋さんの中で飲めます♡ 角打ちですね(❤︎´艸`) まんさくの花550円やったと思う。 グラスは貸してくれます。 めちゃめちゃ楽しかった♡ 近所やったら毎日行ってしまいそう♡
落ち着いて食事ができる、隠れ家的で暖かい創作和食の居酒屋さん
全ての料理が美味しくて、お店の方も素敵な方でした!鎌倉行ったら、絶対、通ってしまう特に、白子の天ぷら、鶏の岩塩焼き最高でした!!
16時台に空いてるとこを探してここに。 18時までは普通に飲めるみたい。 18時からはカラオケになるって言われました。 とりあえず1杯飲もうかなと。 鎌倉ハイボールの旗がなびいてたから、気になったけど、私は柚サワー。 カニカマとキュウリの酢の物。 2杯飲んでおいとましました。 ママは元宝塚歌劇団なんですって! お教室もしてるみたい! 立ち飲みのテンスケの系列でふ。
鎌倉に来てまーす╰(*´︶`*)╯♡ パート① 昔から サザンが好きなので ずっと!来たかったんです♪ 鎌倉♡ 第一夜は 宿泊先から歩いて行ける 『月見つくねを鎌倉で』さんに お邪魔させてもらいましたぁー(^-^)/ 22時閉店で ラストオーダーが21時! 滑り込みセーフでしたぁ〜d(^_^o) …でも満席だったので 最初は店前の お酒のプラスチックケースで作られた特設席♪ 夜風が 少し冷たくて寒!…って思ったけど 気持ち良かった〜♪ …けど 中のお客さんが帰って 店内に案内してもらった時は ホッ!っとして、安心しましたぁ〜♬ オーダーはもちの、ろん! 店名にもなっている ◆月見つくね ↑は外せないよねー♪ 串一本に 卵黄が1個ついてくるってポイント高しd(^_^o) さすがっす!! 間違いのない旨うま〜!!(*´∇`*)です♡ ◆ホタテの串焼きバター醤油 ◆豚串バラ たれ ◆ツキツクの唐揚げ ◆四川つくね ◆桜ユッケ ◆茄子の炭火焼き ◆甘長とうがらしの炭火焼き ◆ハムカツ ◆レンコンはさみ揚げ ◆タレつくね ◆バジルつくね ◆豚串かしら たれ ◆焼き小籠包 ◆椎茸の串焼き ◆パリっと肉味噌ピーマン ◆生ビール ◆鎌倉ヨロッコビール 一気に たくさん注文し過ぎだよねσ^_^; 1時間なんて、アッ!っという間やし ほんでもって お腹いっぱーい!!のパイ!! 食べきれなかった 唐揚げやハムカツ、レンコンハサミ揚げなど… 店主さんが お持ち帰りの容器に入れてくれました♪ ありがとうございます! どのメニューも 美味しかったでーす(*´∇`*)!
ひぐらし文庫の後に訪問。 この辺りの人の最後の砦的なお店(笑) みんな集まってきて面白い⤴︎⤴︎ ワンコインキャッシュオンで、軽いフードも遅くならない程度の時間まで?頼める。 レコードあったり、ジュークボックスあったりもして懐かし楽しい♡ コーヒー焼酎があったから、豆乳割をずっと飲んでました(o´艸`)と思ったけど日本酒も飲んでた(笑)初めて見たお酒でした。 なんせ楽しい店と知ったので通うはず(❤︎´艸`) 昼間から飲めるよ♡ でも昼間はガラス張りに光反射してて開いてるのか分かりづらい(笑)
完全個室&最大56名までOK◎飲み放題付きコース3000円~!
鎌倉 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!