更新日:2025年04月28日
牛すじネギモダンが美味しいお好み焼き屋さん
お好み焼きとオム焼きそばを頂きました! 2025.1.12
とろけたお餅が乗った餅入り焼きそばが名物のお好み焼き屋さん
▪️訪問時間:休日16:45 ▪️混み具合:40% 休日は17時以降はぞくぞくと混み出します。 自分で焼くスタイル。丁寧説明がついてます。頼めば焼いてもくれます。お好み焼きももんじゃもとても美味しかったです!特にもんじゃは具材の豊富さのわりにリーズナブルだと思いました。
大阪のお好み焼き・鉄板焼きが味わえるお好み焼き居酒屋です!!
桜木町駅前コレットマーレの中にあるお好み焼き屋さん.チェーン店と思い、少し遠慮していましたが、意外に美味しいじゃありませんか!自分で焼くタイプではなく、中央で焼いたものを持ってきていただける方式で…飲んでいると、焼くのがめんどくさい私にはぴったり つまみの料理達も大変美味しい! また、お好み焼 食べたくなったら、ここ良いかもです #自分で焼かなくて良いお好み焼き #めんどくさがり屋さんにぴったり
ハマスタデーゲーム前に行きました。10年ほど前に広島で食べた以来でしょうか。お昼過ぎで外に2人ほど並んでいました。肉玉イカ天(¥1250)と中ジョッキを注文。 キャベツの甘さとオタフクソースがよくマッチしてます。イカ天もそばもバッチリですね。 メニューを見るとどちらかと言うと若者ウケするお店ですかね〜。お腹一杯になりました。
エスニックな料理とビールがオリエンタルな雰囲気で食べられるお店
隠れてました名店が!! ごっちゃになってる横丁の奥に。 クラフトビールのイベントにて 伺いました。 主催さんの行きつけらしい笑 ヨコハマビールを飲みながら お店の料理をいただきました。 コテコテなアジアンなのが 出てくるのかと思いきや 餃子と青菜炒め。 やっぱりビールに合うのを わかってますね‼️‼️ 餃子は、小ぶりですが 餡は、重みがあり具沢山で 食感が良いです。 そして青菜炒め。 これはビールですよ。 何杯でも行けそう。 ビールと共に 色々料理食べたくなるお店でした。
たくさんのねぎがのったたこ焼きが美味しい、人気のたこ焼き屋
みなとみらい駅直結の商業施設 マークイズのフードコートエリアにあるお店 レストランも多いですが席数や手軽さだったらフードコートがおすすめです。 こちらはたこやきや焼きそばを販売しており 店頭にはソースの香りが漂っています。 基本的にたこ焼きを買う方が多めでしたが 都度出来立てを作ってくれるので焼きそばに。 並盛で1.5玉らしくボリューミーでした。 すっきり系のソースで好み 麺は太めなのでたべごたえもしっかり。 具はキャベツと豚肉、少な目ですが屋台っぽくてこれはこれでありかな。
たこ焼き美味い! 周りの雰囲気もいい場所にあって、更にリーズナブルな価格なので、また利用したい✨
広島焼き 関西焼き もんじゃ焼き 牡蠣 かしら焼き 散々食べて飲んだ。 ママさんも良い感じの愛想があり好きなタイプ。 バイトちゃんも恥ずかしながらも接客ともんじゃ作りしてもらう。 美味でした。
横浜市中区にある日ノ出町駅近くのお好み焼きのお店
愛する伸喜のご近所さん もんじゃがどうしても食べたくなり来訪! おしゃべり好きな気のいいおばちゃんが、もんじゃを目の前で作ってくれるのですが、基本とはかなり異なった作り方で驚きです!! しかし美味い!!明太子もちもんじゃしか食べてませんが、大感動でした! お好み焼きは普通に美味いって感じだったので、次回は色んなもんじゃ食べようかな。 自家製のイチゴ酒やコーヒー酒、梅酒なども面白い。
みなとみらい、馬車道駅近くのお好み焼きのお店
《桜木町駅徒歩1分》鉄板の上で絶品広島の味をとことん楽しむ!がっつりも軽めも◎
みなとみらい東急スクエア付近 お好み焼・粉物のグルメ・レストラン情報をチェック!