更新日:2025年05月07日
出汁も美味しく種類豊富な人気の蕎麦屋
"相州そば"さんに来店。 春菊天そばを食べようと思っていましたが、"けんちんそば"のポスターが目に入り"けんちんそば"にしました。 丁度、麺を茹でているタイミングだったので少し待ちましたが、数分です。 しばらくして"けんちんそば"が到着。 里芋、牛蒡、ニンジン、さつま揚げ、豚肉、大根、などが入ってました。 七味を振りかけて食べました。 具沢山で美味しいです。 少し甘めのツユが合いますね。 蕎麦も茹で立てで美味しかったです。 ご馳走さまでした。 ・けんちんそば 580円 #相州そば #京浜東北線関内駅
富士山盛りといわれる大盛り盛りそばで有名なお蕎麦屋さん
寒くなると頭に浮かぶカレー南蛮。 今日はこの冬一番の冷え込みのようで、それならということでこちらへ。 カレー南蛮蕎麦の大盛といも天、イカ天。 つけ天やざるの方もいらっしゃいましたが、やはり温かい蕎麦を食べている方が多かったですね。 間違いのないお味で、身体も温まりました。
接客が最高。本当に気配りのあるお店
今日は午前中仕事して、関内へ 当初はサザンの原由子さんのお兄さんがやってる天吉に行くつもりが行列ができていたので、出川哲郎さんのご親戚のお店利久庵に変更 上つけ天を注文 海老2尾に野菜やきのこ天満載で美味しくいただきました♪ 蕎麦つゆと天つゆが別なので後で飲む蕎麦湯も美味しかったです⭐︎
関内駅から少しあるいたところのお蕎麦屋さん
【晩酌セットで野球観戦の締め】横浜スタジアム近くのメニュー豊富で呑めるお蕎麦屋さんです♪この日も「晩酌セット熱燗(1,270円)」をチョイス!ツマミが二品選べます♪楽しく呑めて最高
夏は冷や麦が絶品、噛み応えとともに風味を楽しむ田舎蕎麦の名店
週末に向けて食事制限が始まった。 食べていいもののなかで唯一「食事」っぽいのが 「素うどん」。 ならばとびっきりおいしい素うどんを食べようじゃないか、ということでやってきたのがこちら。 「手打ちうどん 大盛り」 画像では海苔も薬味もありますが、残念ながらそれも全てだめ。 しばし整ったビジュアルを楽しんでから、泣く泣く海苔を退けました。 うどんはしっかりとしたコシで、薄めの出汁にちょうどいい具合に合います。 食事制限終わったら蕎麦食べに来ます。
絶品の家庭料理が勢ぞろい。宴会にもぴったりの蕎麦屋
カレー南蛮蕎麦 1,100円 関内で、ランチをいただきます。 実は、以前からずっと気になっていたお蕎麦屋さん。 でも、看板を見てもお店の名前が読めないので、 入店を見送っていました。(^^;; お店が分かりましたので、行ってみましょう。 14時55分入店、先客11人、後客1人。 入店前から決めていた、カレー南蛮蕎麦をオーダー。 案内されたテーブルを見ると、灰皿が置いてある。 禁煙可なのねぇ〜、嫌煙家に長居は無用です。 注文して、6分程度で提供です。 豚肉、ねぎがトッピングのシンプルなやつ。 唐辛子と別添えのねぎを入れて、いただきます。 蕎麦は極細ですが、太さが均一なので、啜る時、 唇にあたる感じがいい。 つゆは辛さ控えめに感じますが、あとからピリ辛 がちゃんとやってくる。 どうでもいいけど、豚肉の量がとんでもない くらい多くて、ちょっと嬉しかったっす(^^) 運よく、周りに喫煙者がいなかったのが救い。 お腹いっぱい、満足さん。(^^) おいしくいただきました〜 2024年6月2日ランチにて利用 3.41
憧れのマルマサラさんへ。 美しい彩りの盛り付けは、もはやカレーという名のアートに近いと感じました。 お皿が大きいのですが深さは8mm位、ご飯普通盛りだとペロリ完食です。 ミーンコロンブにパリップ、フェンネルキーマがこの日のデフォルト。 追加で、牡蠣海老カリー+マドラスチキンカリー +ホタテのアチャール、beerをいただきました。 お出汁とフェンネル香るキーマが非常に美味しく、他のカレーと混ぜても良い感じ。 店員さんのオススメの通りに注文すると、ビール込みで3,300円ほど。(店員さんからのメニューの説明は沢山頼んで欲しいという思いが強めに伝わる系統です…w) ランチにしては、カレーにしては、ちょっとお高いと思うもののスパイスカレー好きとしては満足のランチでした。 カレーを又食べたいというより、夜の部のビリヤニ&ワインが気になります。 _____ 電車に乗って1時間以上かけて横浜に向かい中華街横目にお散歩。晴れて空気が澄んだ日で気持ち良かった。14時前の訪問で並ばずに入ることができましたが、後からのお客様2-3組で売り切れでした。
名物の板そばはもちろん夜は料理に合う日本酒や焼酎も数多く揃える店
お昼は仲の良いセラピストさんと板そば蒼ひでランチ 止せばいいのにせいろと天丼のセットに そばは腰があって美味しかったです⭐︎
【 #関内駅 #馬車道駅 #駅近 】器にまでこだわった、極上の蕎麦をご賞味あれ。
ボリュームがあって低価格なそばが提供される富士山盛りで有名なそば屋
2024.11.25 入店時に入口にあるレジでオーダー・支払ってから、以降もセルフのお店。 カレー南蛮そばと天ぷらの盛り合わせをオーダーしました。 お手頃価格(これで千円程度)でありながら、カレー南蛮そばはとろみがあり具もたっぷり、麺もたっぷりで食べ応えあり。天ぷら盛り合わせはニンジン主体のかき揚げがさっくさくでうまい。 関西人ですが、関東のそばを食べるのはちがった食文化を味わえるので楽しいですね~ ごちそうさまでした~
リーズナブルなのに高級感あり!馬車道の隠れ家的なお店
ランチは馬車道『ぎんざ磯むら』、人気店のようで外待ち6名。 ランチメニューか、ちょうじ串(串10品)を注文。豚ヒレ・舞茸のベーコン巻き・うずらの卵・こんにゃく・グリーンアスパラ・ブロッコリー・玉ねぎ・高野豆腐・チキン南蛮・サツマイモ。熱々て美味しい串揚げランチでした。 ちょうじ串 1,400円
【桜木町駅徒歩3分】本格石臼挽き蕎麦と銘酒と肴
2025/3/22 横浜で開催のジャパンインターナショナルボートショーへ出かけた帰路に友人と立ち寄る。 昼時に大きなハンバーガー食べてしまったので、午後飲みのみ。酒はビール、つまみは蕎麦みそと辛味大根、そしてオススメいちばんの薩摩あげ。今度は蕎麦食べにきます! https://chihana-an.com/
関内駅 そば(蕎麦) おひとりさまOKのグルメ・レストラン情報をチェック!
関内駅の周辺駅を選び直せます