半年後には別のお店になっているでお馴染みの呪われた場所にできたカフェ。 内装はとても綺麗 以前のタピオカ屋が名前を変えて改装したのかオーナーが変わったのかはわからないけど場に似合わぬ高級感のある感じです。 肉厚でジューシーなハンバーガーはかなりクオリティ高くて美味しかったです。 タピオカ入りのジャスミンティーも350円とリーズナブル 店内の見た目と売ってる商品の価格設定がズレてることで客が入ってないのが一目瞭然 勿体ない。 テイクアウトPayPayだと今なら20%キャッシュバックでお得です
ラクシスフロント3階にあるカフェ。 7:30からのモーニングセットメニューがあるので、お手頃価格でお腹を満たせます。 「海老のイタリアンサラダ・バンズ」400円。 メニューにスタッフのオススメと書いてあったので迷わずこれを。 プリっとした海老の入ったサラダは冷えてサッパリとしています。 店内利用の場合、本日のスープか100円で追加できるようです。 同じフロアに横浜市役所があるので混んでいるのかと思いましたが、空いていて快適でした。 天気のいい日は景色も抜群にいいと思います。
田園調布から馬車道駅へ 馬車道駅の上にあるタリーズコーヒーで ハリー・ポッターエスプレッソバタービールシェイクを注文 アルコールは含まれておらず、エスプレッソを泡立てたちょっと大人の飲み物 カップをはずしてそのまま飲むとバタービールの感覚を味わうことができ、疲れを癒してくれます♪
6月1日オープン。 プレオープンが5日までだったので6日に行ってみました。 席のQRコードを読み取り注文するスタイル。 モーニングメニュー、ランチメニューなども充実していますが、夜は軽くつまんで飲むこともガッツリ食事することも出来ます。 ちょっと作業しながらだったので軽めにすまそうと、注文したのは以下。 「グラスワイン(ランブルスコ)」500円 「生ハム」480円 電源、Wi-Fiあり、仕事帰りちょっと作業するのにちょうどいい感じです。
■あまおういちごホワイトチョコレートショコリキサー(¥805) ランドマークタワー1Fにある『GODIVA』さん。 GODIVAドリンクはいつも間違いなしで美味しいです。 いちごとホワイトチョコレートのショコリキサーは初めてでしたが、甘み・お味共に自分好み。
練りたて茹でたての自家製麺を使ったスパゲティのお店 みなとみらい駅直結のビル、東急スクエア内にあるのでアクセスもバッチリです♀️ . . . 麺自体美味しいなと思うことがあまりないのですがここは麺が美味しかった さすが練りたて茹でたてと拘っていることもありもちもちとしっかり弾力で食べ応えありました✨ (注文してから茹で上げてさらに焼いているらしい、手間かかってる...!) 味も良くて申し分なし、強いていうなら食べ応えありすぎて1皿食べ続けてると飽きるからシェアするとより楽しいってところくらいかな? . . . あとコスパ面も最強 1番安いものだと700円しないものから高くても1000円切っていて驚き、しかもめちゃくちゃ量が多いんです... なんとレギュラーで170グラム、横浜の人って大食いなのでしょうか?笑 到底無理だと少なめで頼んだのですがそれでもお腹いっぱいでした (普通の人ならセット少なめが良いと思う、セットサラダの味変で出されるレモスコも美味しい) . . . 開店すぐに入ったのでガラガラで大丈夫かこの店(失礼)と思っていたのですがめちゃくちゃ杞憂ですぐにほぼ満席に、見た感じ近くでお勤めされている方らしき人が多かったです ふらっと入った店なのに大当たりで大満足、お腹すいた~って時に駆け込みたい場所笑 ぜひ店舗増えて欲しい❣️ . . . #横浜 #横浜グルメ #横浜ランチ #みなとみらい #みなとみらいグルメ #みなとみらいランチ #スパゲティ #大盛りグルメ #東急スクエア #ナポリタン #ジェノベーゼ #茹でたて #打ちたて #自家製麺 #もちもち #太麺 #横浜ナポリタン #レモスコ #コスパ最高 #パッタイ #ペペロンチーノ #タイ風焼きそば #クイーンズスクエア横浜 #たらこパスタ #馬車道 #馬車道ランチ #馬車道グルメ #練りたて # #
桜木町、日ノ出町駅近くのイタリアン
野毛らしい軽く飲んで食べられるお店。 次回はワインにしようかな。 美味しかったです。
ヨーロッパのお屋敷のようなオシャレなお店
立ち寄ったバーで 目の前で生ライフ! 今日は、ハーモニカクリームズ ハーモニカとバイオリン、フォークギター、ドラム… 建物内装も曲もノスタルジックー ドリンクは入場チャージ含めてるので1000円/杯 新しい横浜発見ですー(^^)
みなとみらい、みなとみらい駅近くのバー
友だちとホテルでアフタヌーンティーo(>◡<)o バーラウンジで照明を落としてあり、窓もないので、14時にも関わらずとっても大人の、落ち着いた雰囲気です。 生まれて初めてのアフタヌーンティーということもあり、ドキドキしてしまいました(´ω`)笑 ★冬のアフタヌーンティーセット(3025円税込) カクテル付きもありましたが、コーヒーか紅茶が付くセットの方にしました。 【1段目】 赤い実のゼリー チョコレートのパウンドケーキ レアチーズムースタルト ピスタチオムースケーキ マカロン(オレンジ・ラズベリー) 【2段目】 プレーンスコーン オレンジショコラスコーン 【3段目】 きゅうりとズワイガニのミント風サンドイッチ スモークサーモンとビーツクリームのサンドイッチ ドリンクはウヴァティーにしました。ポットでサーブしてくれるのがありがたいです♪ ティーセットが来るとき、やっぱりテンションが上がってしまいますね! デザートも見目麗しく…カメラの手が止まりません…! 本当はサンドイッチから食べるべきなのでしょうが、後々甘いものが続くと辛い気がしたので、 甘いのとしょっぱいのを交互に食べることにしました笑 1段目だと、ピスタチオのムースケーキが一番好きでした! クリームは甘すぎず、下のタルト生地もおいしかったです。 2段目のスコーンはサクサク"((∩´︶`∩))" 付け合わせはホイップバターと、ブルーベリージャム、イチゴジャムの3種類です。 紅茶によく合います。最高です。 オレンジショコラの方にはオレンジピールも入っていて、何もつけずにいけちゃいます。 3段目のサンドイッチ! スモークサーモンの方のビーツクリームがおいしかった! クリームチーズみたいなんですけど、何の味付けかまったくわからず…! とにかくサーモンとパンによく合います。 お昼ごはんを抜いたのに、最終的にお腹パンパンになりました! たまにはこんな贅沢もいいですね♪ ごちそうさまでした〜 ٩(●˙▿˙●)۶ #アフタヌーンティが豪華 #アフタヌーンティー #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #落ち着く雰囲気 #フォトジェニック
桜木町のユニオンに入っているおにぎりやさん。 定食が安くて、美味しい。 おにぎりとお味噌汁のセットで大満足。
桜木町、日ノ出町駅からすぐのバー
昨晩冨田麗香さんのLiveで初めてお邪魔しましたー。 アルコール2杯のチケット付きライブ。 ギネスビール美味かった〜。 次回はツマミも頼みたいなぁ、、。 ステージが近くてとても良いライブハウスでしたー 楽しかった‼️
関内、伊勢佐木長者町駅付近のバー
吉田町にあるジャズバー。 今日は友人が出演するのでお邪魔しました。 なかなか人気のミュージシャンとの組み合わせらしく、店内はほぼ満席。 それほど広くない店内ですが、生音を聴くにはちょうど良い広さ。 本日のライブはミュージックチャージ2,000円でした。
横浜のレコード / オーディオ・ショップ
前はよく通るけど入ったことなかったお店。 勝手に燻製屋さんだと思っていましたが、Smokim'とは「喫煙」のケムリのことでした。 昼は貸しスタジオとして使用されているこのお店、渋い洋楽が流れています。 いただいたのはこちら。 「大トロサバのイタリアンマリネ」550円 「本当のモヒート」1,000円 メニューの説明にはいろいろと書いてあります。 グラスの口当たりまでこだわってるいるところがマニアックで響きます。 ここ、いいかも!
横浜市中区にある馬車道駅近くのバー
笑顔が素敵なマスターがいるお店^ ^ 席数は少ないのですが、店内が可愛くて居心地のいいお店です。 今度はタコスを頂きたいです!
横浜市の新市庁舎ビルに出来たこちらのお店でちょいと腹ごしらえ。 「クラシックアボカドバーガー」650円 「サルサチーズドッグ」480円 「自家製ジンジャーエール」420円 日中の混雑度合いは想像できませんが、夜の時間は建物全体に人が少なく、快適な時間を過ごせました。
世界のビールが大集合!飲み会にも、お子様連れでも楽しめるお店
色々なビールが味わえるお店です。雰囲気も少しだけ海外旅行に来た感じで、開放的。たまには来てみたくなるお店です。 This restaurant serve many kinds of beers from all over the world. Dishes they serve were basically some sort of European cuisine mainly from Germany.
みなとみらい駅直結◆アメリカ国内で高い人気を誇る”うま味”を極めたハンバーガー!
トリュフバーガーと迷いつつUmamiバーガーを選択。何の旨味からきてるのかわからないですが旨いです。真ん中のチーズの円盤もよいです
アカデミー賞公式シェフが手掛ける最高の絶品PIZZAをご堪能ください♪
ランドマークタワーのピザ屋さん。 ウルフギャング系列のお店だそうです。 ピザは、一定以上の品質。 マルゲリータのチーズは、あまり食べたことのないくらいミルク感があって高級なチーズを使っている印象。 BBQポーク、甘味と辛味の複雑な味。 シーザーサラダの自分で混ぜるタイプは、所詮お皿の上では十分に混ぜられないので好みではありません。 しかし、このお店はレタスに最初からドレッシングが十分に行き渡っていて、美味しかったです。 ちょっと、レタスがしんなりしていることも高評価。 昔、神戸にあった赤ひょうたんを思い出しました。 そして、最後のアップルとクランブルとアイスのデザートも、しっかり甘くて外国的な味わい。 時間が読めなくて、偶然入った店ですが、満足しました。 数少ないExcellent! 気になった点としては、ピーカンパイ等、アメリカンなデザートの種類が多ければと思いました。
舌触り滑らかなプディングロワイヤルが人気のカフェ&Bar
【お店の特徴】 馬車道駅から徒歩5分、六道の辻通り沿いに店を構える喫茶店です。 店内はテーブル席中心のレイアウトで構成されています。 2022年の食べログ百名店に選出されています。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・オリジナルブレンドコーヒー/803円 珈琲の豆の味は濃く、コクがあり、酸味を感じるテイストです。後味はクセがなく、スッキリした味わいを楽しめます。 【参考情報】 平日の午後に利用させて頂きました。 当日は待ちはなく、奥のテーブル席に着席。 --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
さりげない日常をまるで「記念日」のように過ごせる運河沿いのフレンチカフェ♪
毎年自分の中で恒例の苺アフタヌーンティー巡り。 今回はみなとみらいに行く度気になっていたこちらに行ってきました。 大観覧車の近くに建つ、真っ白でお姫様感ある素敵な空間で基本的に結婚式場が主といった場所。 とはいえ、食事のみの利用も可能で予約していってきました。 . . . メインの選択可能なアフタヌーンティーセットにしていたのでまずはメインが運ばれました。 しっかり1人前サイズあるのでスイーツが来る前に結構お腹いっぱい。 でしたがティースタンドがとってもかわいくて別腹が発動しました笑 どれも小ぶりの一口サイズ、甘酸っぱくて美味しかったです。 . . . フリーフローの紅茶も香りがよくスイーツとベストマッチ。 席も3時間制と心置きなくまったりできました。 煌びやかですがごてごてはしておらず、上品な空間でした〇
(5ページ目)桜木町駅 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
桜木町駅の周辺駅を選び直せます