第7ギョーザの店 公式情報だいななぎょーざのみせ

  • 餃子好き人気店

お店情報
076-261-0825

口コミ(257)

オススメ度:77%

行った
515人
オススメ度
Excellent 259 / Good 199 / Average 57

口コミで多いワードを絞り込み

  • 何度か行ったがなぜか休みの日にばかり当たってしまって食べれない。 今日は念願叶っていけました。 あまりの人の多さにびっくりです。 1階席無料と2階席有料となっていました。 ゆっくり待ってるので無料です。 受付すれば電話で呼んでくれるので車で待てますよ。 注文はタッチパネルなので人を呼ばなくても大丈夫! 餃子がすぐに出てきて、汁物、漬物、ご飯と分業制みたいです。 初のホワイト餃子いっぱいあるはずなのにどんどん食べれてしまう! うまいのと違う何かがある! すぐ食べてしまったので汁餃子を追加! 器がデカい!これ好きです。 なんか久々に餃子を食べたぁっていう感じでした。 テイクアウトはやめました。 ここで食べた方がうまいと思うから。

  • 金沢餃子の名店といえば、まず、ここの店が、 一番に思いつくんじゃないかな〜〜 大人気店で、大行列、 90分まち、当たり前〜〜 金沢の、餃子の店で、人気No.1の店 その店の名前は、 第七餃子、、 でも、裏技があって、 自分の飲食分➕一部屋分420円だせば、 2階のお座敷の部屋の団体客としてい それほどまたなくてよくて、 この日、6人でいったから、 1人頭、70円なんで、大したことない〜! そして、まず、この店名物の ホワイト餃子10個と、 ご飯大盛り、 さらに、みんなで、蒸し餃子も、注文、、 ホワイトは、カリカリと歯ごたえがあり、 やっぱり、 ご飯のお供に、最高、、、 そして、蒸し餃子は、あつあつででてきて、 食べたら、肉汁たっぷりでてきて 口の中に広がるー〜 久々の第七餃子最高 さすが、人気名実ともに、 たいへん美味しゅうございました〜

  • 埼玉ではこちらの系列のお店のは食べた事はありましたが地元石川県では初体験。 ホワイト餃子定食中を私はいただきました。 ホワイト餃子10ケにライス中にスープ付き。 嫁はホワイト餃子単品。 嫁はもちろん初体験。 焼餃子5個もいただきました。 どちらかと言うと私達はホワイト餃子の方が好みでした。 順番待ちで車にて呼び出し待ちしていただきました。 とても人気店でした‼️

ネット予約ができる近くのお店

    第7ギョーザの店の店舗情報

    基本情報

    TEL 076-261-0825
    ジャンル

    餃子 ご当地グルメ テイクアウト 中華料理 定食

    営業時間

    [日・月・火・木・金・土・祝] 11:00 〜 24:00 L.O. 23:00

    定休日
    毎週水曜日
    (祝祭日の場合は翌日)
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    クレジットカード
    • VISA
    QRコード決済PayPay
    ICカード決済 Suica、TOICA、PiTaPa、ICOCA、nanaco、楽天Edy、WAON

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 北陸鉄道石川線 / 野町駅(5.0km)

    駐車場

    専用Pあり

    座席情報

    座席
    73席
    (1階カウンター20席、2階有料テーブル・畳席 30席 )
    カウンター席

    (コロナ感染防止の為 1階 カウンター席 20席 2階 有料テーブル席・畳席 28室 )

    喫煙

    不可

    (店外喫煙スペース有り)

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室
    貸切 不可

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    備考

    paypay  id d払い メルペイ 1F カウンター席 2F 有料テーブル席・畳席 各フロア共にアクリル板設置しております。 Go to eat ・石川県観光クーポンのお取り扱いしておりません。

    ドリンクの特徴、こだわり ビールあり、日本酒あり
    利用シーン
    ランチ 個室 おひとりさまOK 駐車場がある 子連れで楽しめる おしゃれな ディナー ご飯 美味しい店・安い店 禁煙 個室ランチ おしゃれなランチ おしゃれな個室 食べ歩き PayPay決済可
    サービステイクアウト可能
    ドレスコード なし
    お子様連れ入店
    電源利用 不可
    Wi-Fi利用

    更新情報

    最初の口コミ
    Shinya Sakemoto
    最新の口コミ
    Fumihiko Ohsugi
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    注目のお店から探す

    お店の関連記事から探す

    076-261-0825
    OSZAR »