更新日:2024年10月13日
ご当地料理「ボルガライス」が人気の洋食屋
ドヤ顔指数★★★★☆ 食べログ3.50 洋食屋 「福井」「ランチ」「名物」となるとボルガライスです。「ボルガライス」「名店」と調べるとここヨコガワ分店が真っ先に出てきます。雑誌にたくさん掲載されてます。日曜日の昼、やはり並んでますね。注文を受けてから作るので時間ぎかかるとのこと。ただ、そんなに待ったようにはおもえませんでしたね。ボルガライスを食べようと思いましたが、メニューがたくさん。オススメはハンバーグとオムライスセット+カツ!ボルガライスに絶品ハンバーグついてます。カップルでしたらハンバーグとオムライスセットとボルガライス!最強の組み合わせです。ハンバーグは酸味のあるケチャップベースソース。オムライスのチキンライスはべとべとしてなくて美味しいです。とんかつは薄めの豚肉。サクサク感と相まって美味しいです。また来たいです。 【評価】超名店 地元めし サービス ★★★☆☆ スピード ★★★☆☆ 美味しさ ★★★★☆ ボリューム ★★★☆☆ コスパ ★★★☆☆ 快適度 ★★★☆☆ 知名度 ★★★★☆ 満足度 ★★★★☆ 再訪度 ★★★★☆ 【アルコール】 C [評価基準] S有名な銘柄 Aかなり充実 Bある程度おさえられている C種類が限られている E発泡酒・第三のビールがでる
福井で食べるならやっぱりこれ!越前蕎麦のお店
そばはすこし太めで、腰がしっかりしている。少し辛いおろし出汁にはぴったしです。なんと言っても、海老天が美味しい。 #老舗の蕎麦 #天ぷら
観光バスも立ち寄るお土産も買えるお蕎麦屋さん
一年ぶりの福井、おろし蕎麦が食べたくて訪問しました(^^) 日替わりは、だし巻き玉子に水ようかんまでついて1200円と、かなりお得で納得の品でした。 また来たいです(^o^)
家栽培のサラダが美味しい、ガーデン付きの癒し系喫茶店
雰囲気が素敵!! 店内から見られるガーデンも手が凝ってますしもちろん店内も素敵な雰囲気でした!ゆっくり静かな時間を過ごしたいところにベストです✨ #お洒落カフェ #トロフワのオムライス
濃厚な黒みつがかかった美味しいあべかわもちが食べられるお店
帰省土産にいただきました。柔らかくて美味しい。 (引用) 付属の黒蜜ときな粉でお店の作りたてのあべかわをそのまま味わえます。最初に黒蜜を絡めてから、きな粉をまぶしてください。 販売期間 :2月〜12月 日保ち :2日 原材料 :餅米 / きな粉 / 黒糖 / 酵素製剤 / 水飴 #伝統の一品 #自家製の黒蜜 #香ばしいきなこ #越前市国府 #和菓子
久しぶりのオーエドプラスさん オープンして30分程で着いたので テーブル席まだ空いてて良かった♪ ベジプラスプレートと カスタードフルーツワッフルシングルを頼み ワッフルは半分づつ食べて 生クリームもトッピングでつけてもらいました ベジプラスプレートは カレーで野菜副菜たっぷりでフルーツなどがのってて 辛さも控えめであっさり食べれるので とっても美味しかったです ワッフルも外はカリッと中はしっとりで カスタードクリーム柔らかい甘すぎない味で 生クリームトッピングしたのを ダブルで食べたら ほっぺが落ちそうでした笑 フルーツも載ってるので お腹いっぱいでも大きいですが ペロリと半分食べれました いつもワサラのお寿司バージョン食べるのですが 今日のメニューも大満足でした 大きなマフィンとビスケも買って帰りました ご馳走さまでした♪
外観もアットホームで素敵な雰囲気のスイーツ店
本日はこちらのお店が作られている越前夢工房様企画のメガネの形のチョコレートをいただきました。 流石メガネの産地鯖江だけあります(๑˃̵ᴗ˂̵)クーベルチュールチョコレートを使用しているらしくとても可愛くて美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
ボリューム満点、デカ盛りで有名なお蕎麦屋さん
お昼ごはんは武生中央公園近くにある武生グルメが一度に味わえるこちらへ。 デカ盛りメニューもありましたが私は武生中華そばを嫁はタルタルソースかつ丼におろしそばのセット。 息子は武生中華そば、ボルガライス、おろしそばの三つが一度に味わえるセットを注文。 美味しくいただきました‼️
福井名物、おろし蕎麦が味わえる武生駅近くのお店
おろしそばをいただきました。 店内見渡すと冷やし中華を頼んでいるお客様がちらほらおられました。 蕎麦屋の冷し中華や中華そば、気になります。 おろしはそれほど辛くなく、食べやすいおろしそばでした。 次は地元の方々が頼まれていた中華そば食べてみよう。 #越前そば #駅近で嬉しい #おろしそば #駐車場あり
おろし蕎麦が食べられる、地元の人が集う食堂的なお蕎麦屋さん
本日3件目 おろしそば大盛り 太麺でちょっと固め 武生周辺の蕎麦屋はレベルが高い!
中華そばが特に人気、抜群のスープとチャーシューに舌鼓
【絶品中華そば】 武生に来たならここの中華そばを食べて帰りたい! という事で、ボルガライスをいただいた直後に訪問。 タイミング良く客席空いておりすんなり入店。 コロナ対策でテープルの間隔が広げられています。 注文したのは中華そば(650円税込)のみ。 程なく届いた中華そばを目の前にするのは8ヵ月ぶり。出汁の効いた澄んだスープを一口啜れば幸福感が! 雑味ゼロ旨味100%のスープたまりません! ストレート中太麺も程よい歯応えとモチっと感が美味い! スープ完飲、大変美味しくいただきました! #越前市の有名中華そば #スープ絶品 #お母さん愛想良い
平面の越前蕎麦と辛めの大根おろしの組み合わせが絶品のお蕎麦
今日で福井県はラスト。越前市に来ています。 またまた蕎麦。地元の方の超おすすめ。 「天おろしそば」の1択! 越前おろしそば発祥の地だそうです。 ファミリー層が多く皆さん楽しく食事しています。 さて、麺は平打ち麺で薄切では無く、もちもち感があります。麺つゆ(だし?)も天ぷらも超サッパリ。今日の福井は真夏の暑さ、そばが超しみました〜 ダイエットは、、。 まぁいいか。
手作りの多彩な本格料理が楽しめる、地元で人気の洋食レストラン
店員さんが笑顔で出迎えてくれたのがよかったです! 雰囲気もよくて料理とメニューも種類豊富でした!! 入って右手にケーキが注文できるみたいです!! オムライス美味しくまた食べたくなりました!
武生、武生駅近くの居酒屋
初めて来店しました。 お刺身、厚揚げ、そして炎の中で焼いた鳥もも 砂肝など最高に美味しかったです!
リーズナブルで美味しい料理が食べられると人気のお店
本日はこちらにてランチタイム。 注文は季節の三段重御膳。 一段目は天ぷらと小鉢。 二段目は小鉢セット。 三段目はにぎり寿し。 さらにお造りにおろし蕎麦付き。 コーヒーにデザートまでありました(๑˃̵ᴗ˂̵) とてもお腹いっぱいになりました‼️
武生、武生駅からタクシーで行ける距離のとんかつが食べられるお店
武生のとんかつ屋さん。 「厚切りロースカツ定食(160g)」をオーダー。カツは肉厚で柔らかく、衣はサクサク。ソースよりトリュフ塩でいただくほうが美味しい。ご飯がおかわりできるのも嬉しい。 ご馳走さまでした! #塩でいただくトンカツ
上品なガトーショコラが絶品と大評判の武生駅近くのカフェ
越前市の日野川の堤防沿いにある、古民家をリノベーションした隠れ家のようなお店です ☆季節のお野菜たっぷりおひるごはん 季節の一口食前ドリンク 2週変わりのおたのしみメニュー 大根、キャベツ、ベビーリーフなど葉もの入りたっぷりお野菜サラダ 福井県産コシヒカリorにこまる 30-40種の雑穀ごはん 本日のおばんざい 自家製お味噌汁 ケーキセットにしました
おいしい焼鳥をお腹いっぱい食べられる、福井で定番の焼き鳥チェーン
美味しかったし、リーズナブルでした。 若どりとピートロが品切れだったのが残念でした。
ランチだけでなく、ケーキやそば粉のクレープ、無農薬珈琲も好評のカフェ
休みの日限定の辛口カレー単品980円税込を雑穀米で頂きました。あとにひくほどの辛さではありませんので食べやすいです^ ^雰囲気がとてもよくおしゃれカフェです。時間があればケーキも食べたかった…。紙の個展も時々開催しているそうです。
コースがあり、リーズナブルなのにボリュームがあり、皆んなの評判も良かったお店
福井の取引先さんとのランチ会食。取引先さんおすすめの割烹です。住宅街にあり目立った看板もないけど予約客で満席、一般客クローズになってました。個室でまったりランチご馳走様でした。 大衆割烹になってますが大衆感はなく贅沢な雰囲気有ります。
武生 PayPay決済可のグルメ・レストラン情報をチェック!