更新日:2024年11月13日
多治見の大手パンメーカーのおしゃれなベーカリーカフェ
焼き物ショッピング「アルティジャーノオリベストリート」さん! カフェスペースと、パン屋さん 外観がホテルの入口っぽくなってて大きい窓が特徴。 パンをテイクアウト 食パン¥250 伊予柑デニッシュ¥360 クリームパン¥210 店内もドアの取手もパンなの可愛い。 #テイクアウトできる #駐車場あり #パンは焼きたて #パンマニア
ふわふわ系からハード系までどれも美味しい!多治見にある人気パン屋さん
帰りに立ち寄った「ハチパン」さん(≧▽≦) おしゃれに飾られたパンたち。 種類も豊富です。 大納言フランス¥240 噛みごたえのあるパン生地に大納言の甘みがあり。 アールグレイのデニッシュロール¥180 アールグレイの甘みと、バターが相性良い。 ソフト食パン一斤¥275 食べやすい食パンパン屋さんでは、この価格は嬉しい。 駐車場も見せ前にあるので助かります。 #パン #駐車場あり #パンマニア
2階に上がるのも平気そこに美味しいパン屋さんがあるから「PAIN BOUTIQUE PIEDS NUS」さん(≧▽≦) 整列したパンを見ると本当に悩ましい。 パン・ド・ミ 軽い口触り優しい食パン こちらは、焼きたて。 バトン これ好きなやつ。 カリカリのチーズ香ばしい。 チーズとブラックペッパーのリュクス 少し柔らかな生地ですが、チーズで全体が濃厚な味。 こぼれ出たチーズの焼けた所うまし。 車の中が美味しい匂いで充満。 すぐに食べたい。 香りが良いのは美味しい証。 #隠れた名店 #パン好き #パンは焼きたて #パンマニア #駐車場あり
多治見にある、うさぎのマークが目印の美味しいパン屋さん
モーニングのあと「兎風亭」さん(ʘᴗʘ✿) 九穀のフランスパン¥270 焼き立てふわふわのパンを持ち帰り! 香りもよく穀物の粒が感じられる。懐かしい味。 チーズパン¥200 チーズとはちみつの極上な組み合わせ コーンパン¥120 シンプルなパンだけどコーンのアクセントが良い。 #地元民おすすめ #パンは焼きたて ぱん #パンマニア
数量限定販売のメロンパンが絶品と評判、地元の人に愛され続けるパン屋さん
昔ながらのパン屋さん。ちょっとお高め…?子供が喜ぶキャラクターのパンもある。 タイミングが良ければサービスで大量のパンの耳がもらえる♡
クリームパン¥200 お店一番人気。解るぅー!!クリームの控えめな感じが良き。 チーズパン¥220 そう!あの味。安心感あるわぁ。 前回振られまくっていた多治見市のお店。やっと来店できました。共同駐車場に停めます。 国産小麦を使用しています。店内に入るといい香り。 #地元民おすすめ #コーヒーとトースト #毎朝たべたい #パンは焼きたて #パンマニア
開店を待って初訪問。カレーパン、塩バターパン、お芋のパンどれも美味しくリーズナブルな価格でした。また買いたくなる!
イートインが2階にあるパン屋さん。 前から通り過ぎるたび、定休日であったり、すでにパンの戦利品を沢山購入してしまい、また次回と思っていましたがヤット来店。 栗ゴロゴロのフランスぱん¥280 ボリュームのある具材と噛みごたえのあるパン生地で、満たされる。 クランベリーとチーズのフランスぱん¥260 チーズよりもクランベリーの割合が多めですが、甘酸っぱい果肉とチーズに薄くスライスしても味わえる。 #駐車場あり #2階イートイン #泊まれる
モーニングとランチ営業でどの時間も大人気。内装もオシャレなパン屋
久しぶりのギフトランチ。県病院にお見舞いの帰りに、姑を誘って伺いました。ポカポカのいいお天気で、窓から見える真っ青な空を見ながらゆったりとランチをすることに。 平日よりも、空いてる感じ。待っている間に併設のパン屋さんのパンを先に購入。バケットが美味しそうで楽しみ。 このお店はカフェと喫茶店の丁度中間な感じで、ランチは昔ながらの卵をひいた鉄板ナポリタンや、焼きそばがあって心惹かれます。 姑は、いつも食べないグラタン。私は鉄板ナポリタン。それぞれフランスパンが付くという事だったので、私はガーリックトーストにしました。 食後のコーヒーと、ちょこっとデザートも付いて900円というコスパの良さ❤️ パンが3切れも付いたので、食べられず持ち帰りました。
いろんなタイプの個室がある、陶器商の商家を改装した創作料理のお店
昼食に伺いました。ミニ懐石2,200円の雅コースを頂きました。ご飯、うどん、パン、タルトと糖質オンパレードですが、堪能させて頂きました。ご馳走さまでした。
本日オープンのパン屋さんは、昨日8じからの電話予約で完売していました。 そうでしょうね。うちも、なかなか繋がらなくて諦めかけていたところ、お昼に繋がって購入できました。島根産のプレーンハニーとナッツハニーも購入できます。 生食パン大好きです。ナッツハニーとの相性も抜群ですね。 #純生食パン
ちょっと早くついちゃった。今、11時なので駐車場で待ちます。10時から11時30分までは、 中休憩があるパン屋さん。 工場のような建物の一角にあります。 出直して来ようと車を駐車場から出たら、反対車線から窓を開ける女性!!「何?私やらかしたのかしら?」 「すいません、すぐ開けますのでどうぞ〜」 「今、配達に行ってて」「こちらこそありがとうございます」 LUCKYです✨早速パンを吟味 きなこクロワッサン ねじられた生地の中にきなこクリーム。表面はシュガー。 フォカッチャ野菜ゴロゴロチーズ 卵、トマト、ブラックオリーブ、チーズ等が入っていてパンも少しリベイクしたのでふんわり感あり。 りんごとスィートポテトのクリームパン 美味しいのコンビネーション。リンゴもコロコロ。 #駐車場あり #パンマニア
【朝はパン!】 朝はパン!でごぜぃます。 電車の待ち時間がありましたので。 ●Aセット クロックムッシュ ゆでたまごサービス 390円 ψ(๑'ڡ'๑)ψ頂きました。 では、出撃!!
定期的に作者が変わるギャラリーが楽しめる天然酵母のパンも人気のカフェ
2022/12/11訪問 多治見市にあるギャラリー、“ギャルリ百草”。 そしてその中に併設された、『ももぐさカフェ』。 陶芸家の安藤雅信さんと衣服作家の明子さんが 主宰するお店で、ギャラリーでは様々な作家さんの 展覧会が定期的に開かれています。 何年か前に北本の“yaichi”で初めて安藤雅信さんの 器に出会ってから、ずっと来たいと思っていた場所です。 お店は築100年以上の古民家を移築して 建てられたもので、ギャラリースペースと カフェスペースに分かれています。 この日はギャラリースペースでは、 「百のギフト」という展示が行われていて、 様々な作家さんの私物だったりお気に入りの品が、 展示販売されていました(^^) 先に席が空いていたのでカフェへ。 注文したのは 百のギフト展限定「小さな非日常」ランチ セットで 珈琲 展示に合わせたランチがあったので、 実は一つ前の場所で、食べてきてしまったのですが、 なぜだか頼んでしまいました(;・∀・)笑 最初に頂いた白菜のポタージュがまず絶品(๑´ڡ`๑) 具沢山のパンドミサンドとの相性も抜群です♪ ボリューム満点!というわけではないですけど、 今の私には十分過ぎるほどの満足感でした(^^)(笑) 柿のマリネは、まるでスイーツのような、 もはやデザートでした(*´ڡ`●) ひとくちスイーツは、まさに一口サイズでしたが、 美味しいヨーグルトでした。笑 珈琲は名古屋の一社にある『coffee Kajita』の 百草オリジナルブレンド。 それを安藤雅信さんのカップで頂きます。 やや深めの焙煎で、とても美味しかったです。 そして目の前の窓には同じカップを持った絵が 描かれています。 これは先日山梨の北杜市でたまたまお会いした、 平澤まりこさんが描かれたそうです(*^^*) どーりで惹かれたわけです(*´∀`*) 庭園を眺めながら、素敵な時間を過ごしました♪ 食後にはギャラリーを満喫して、 2階の常設展示を拝見して、 今回の愛知岐阜旅行が終了しました。 また近くに来た際は必ず寄りたいと思います\(^o^)/ #多治見 #ギャルリ百草 #ギャルリももぐさ #百のギフト #小さな非日常 #momogusa #ももぐさカフェ #珈琲 #coffeekajita #安藤雅信 #カップ #器巡り
サンドイッチが有名なお客さんが絶えないパン屋さん
食事系のパンが多く、サンドイッチやコッペパンサンドありましたが、明日用のぱんなので、吟味。 栗きんとんパン 上の黒ごまは個人的にはいらなかったな。 粒が気になりました。 ラムレーズンパン これはおすすめです。ラムが強すぎなくてパン生地が美味しい。 地域に根づいている。クリームパンが人気のようで、焼き立てを待つ人も。 #駐車場あり #パン職人
キッシュやハード系、甘い系のソフト系のパンと珈琲のお店
珈琲ブレイク「jikan ryoko」さん(・∀・) 店内、動画、写真撮影はNG パンやスィーツ、サンドイッチ。珈琲等を楽しむお店です。 カウンターとテーブル席3席あります。 テイクアウト パン・オ・セーグル¥660 これ、最高かも。 カットしても、中は少し水分ある為ふっくらしていますが、外はじっくりで香ばしい。 栗とローズマリーのベーグル¥350 ベーグルのふわもちとした食感と栗の甘さ、ローズマリーが結構アクセントでかなり爽やか ケニア本日のオススメ¥550 こんなに、色々なフルーツの味感じるなんてやばい!! パイナップルの味は、初めて。 来店時間15時45分 閉店まで、ゆっくり珈琲。 店内はオルゴールのBGMで、カウンターから、珈琲の淹れる音。 #コーヒー好きが集まる #間違いないコーヒー豆 #甘党にはたまらない #パンマニア #パン好き #駐車場あり
多治見、多治見駅付近のパン屋さん
多治見 パン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!