更新日:2025年02月27日
高山市にある高山駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
久々の来店です。 こちらの量で900円! 高山の中華そばは黒い醤油ベースのチャーシュー厚めですが、こちらはちぢれ麺でほどよくうまいです。 チャーハンがさっぱりしてて美味いです。こちらがおすすめです。 旦那さんと奥さんは感じが良く食べやすいので岐阜高山に行った際には食べに行ってみてください。 車で行く方は駐車場が少ないので早めか遅めの方がいいですよ。
老舗の中華料理屋さん、熱々のお皿に乗った麻婆豆腐が人気
コース
湯之島にある下呂駅付近のお店
牛乳ラーメンが画的にインパクトあるけど、 餃子と手羽先がめちゃめちゃに美味しかった。ビビった。 お茶を人数分頼んだら1個がめちゃめちゃ大きくて絶対シェアすればよかったやんってなった。 居酒屋だけど小綺麗な店内で落ち着く。接客も温かい。 人にオススメしたい名店!
本場の味を高山の味覚とマッチさせた新しい味を提供。ホテル内の中国料理店
三種冷菜の盛合わせ、海鮮とナメコのとろみスープ、牛肉の中国黒味噌炒め、白身魚の揚げ物レモンソース、果物入り自家製杏仁豆腐
自宅で本格中華が味わえる、自慢の味を宅配でサービスしている中華屋さん
こんなの担々麺じゃないよと思ったら… 昨晩高山の友人に連れられ、 こちらの龍々さんに行きました。 中華料理のお店だけあって、 ラーメンの他にもエビチリなど いろいろメニューがあります。 高山に来たらやはり高山ラーメン と思っていたのですが、 「辛くない担々麺」という言葉が。 思わず注文してしまいました(笑) 届いた担々麺食べてみると もやし、水菜、人参が入っており 胡麻たっぷりで確かに辛くない。 微妙…と思っていたところ、 辛味ペーストとラー油を お好みで入れることを知ります。 入れてみると、 元来の胡麻たっぷりのスープと 肉味噌が絡みかなり好みの味に。 一緒に注文した青菜炒めと一緒に おいしくいただきました♪ あ、お店の前に顔だしパネルあったから 思わず記念撮影(笑)
地元の人はもちろん海外からの観光客からも支持を集める中華料理屋
外国人に人気の日本のレストランランキング2015で堂々4位にランクインした、高山の中華料理店。中華料理といっても、いわゆる街の中華屋さんであり、ランク下に久兵衛やナリサワらを従えているのが面白い。 高山市は京都や東京と並び、ミシュランで三つ星の評価をされていることから外国人人気も高く、国際観光都市として早くから外国人観光客の受け入れ態勢が整っていることも一因。実際にこの日も我々以外のお客さんは全て外国人だった。 メニューのバリエーションは豊富で、家族7人で餃子や唐揚げ、ラーメン、炒飯、焼きそばなどを。トリップアドバイザーの口コミでbest gyozaと称された餃子を始め、どれも食べ慣れた味で安心感のあるクオリティ。サービスしてもらった高山名物のこも豆腐も味がよくしみてしみじみ美味い。 高山への旅行の機会に高山出身の友人に紹介されての予約時に東京からと伝えると、「そこまでの店じゃない」と恐縮された対応笑を始め、接客にもとても温かみがある。我々日本人が感じるホスピタリティの高さが、外国人にもしっかりと伝わり、FREE WiFiや英語接客だけでは得ることができない高い支持を得ているのだろう。 http://ameblo.jp/enoking1017/entry-12075457541.html
高山、高山駅付近の中華料理店
ちょっと岐阜県へ⑤ とある日の高山の夜、お宿へ帰ろうとするとツレが〆に高山ラーメンを食べたいと駄々をこねます。しかし高山ラーメンのお店は早仕舞いが多くGoogle先生に聞いてこちらの中華料理屋さんへ。 店構えはどう見てもふつーの中華料理屋さん、しかし看板に高山らーめんと書いてあるので店内へ。メニューを見ても一品料理が充実している町中華、せっかくだからとらーめんとチャーハンと餃子を注文。 らーめん、見た目は醤油ベースのちぢれ麺で高山らーめんです。スープはあっさりでいいお味。これはふつーに美味しい高山らーめんです。チャーハンはしっとりいいお味、餃子は皮が厚くて具がたっぷりでした。 店構えはは怪しいですが夜に高山らーめんを食べれるありがたいお店、穴場です。行列している高山らーめんの人気店と比べても遜色ありません。メニューは豊富だしコスパはいいし高山の夜の〆にぴったりの中華料理屋さんでした。 #岐阜県 #高山市 #中華料理屋さん #高山らーめん #ご当地グルメ #穴場なお店 #〆らーめん
下呂温泉水明館の夕食。 旅館で中華料理なんて珍しいので選択してみました。 量もお味も上品で薄味でしたが、どれも美味しかったです。 特に、デザートのプルプル杏仁豆腐と中華ケーキが特に美味しかったです。 ぎふ旅コインで、ドイツ白ワインと紹興酒をいただきました。
高山、高山駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
久々に高山市でランチ 知人に連れられてこのお店に入店 中華料理屋さんとは思えない洋風の店構えで、地元の人で賑わっています 日替わりランチを注文 普段使いとしてはやや高めの価格設定ですが、料理の味はとてもこなれていて美味しかったです
高山市にある高山駅からタクシーで行ける距離の餃子が食べられるお店
まさにしてみたかった豪快な食べ方w 餃子はやっぱり美味しいなー!
飛騨、飛騨古川駅からすぐの中華料理店
久しぶりに家族で休日ランチ。「ラーメン食べたい」というリクエストで来ました。 私はラーメン+チャーハンのセット。 どちらも、昔ながらの味という感じの親しみのある美味しさです。 ごちそうさまでした。
下呂、下呂駅付近の中華料理店
【下呂で遅くまでやっている店】 遅くまでやっているので 下呂に行くとよく食べに 行くお店へいあん楽さん。 久々に夕食に利用です。 店の前に行くとなんか 以前と雰囲気が違う。 ん? 改装したのかな? 唐揚げ定食1200円もした? なんて思いながら入店。 以前はむっちや混んで いましたがこの日は 比較的空いていました♪ メニューを見ると全体的に 以前に比べ高い気がする…(^^; いや、 麻婆飯750円だから 気のせい♪ 麻婆飯を注文します。 しばらくすると到着。 さて、ひとくち。 山椒がピリッと効いた 麻婆飯です。 味が良いですね♪ ただ私には量が少な過ぎて これは後で何か食べたく なる恐れが…(^^; 以前はもっと量があった 気がするんだけどなあ。 気のせいか… ま、麻婆飯おいしかった ので良いさあ♪ ごちそうさまでした♪♪♪ 案の定、 その数時間後小腹が空き、 セブンでアメリカンドッグ を買い頬張る男(笑)
高山市にある高山駅近くの中華料理店
上枝駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
チャーハン 大盛 ☆ 750円 餃子 ☆ 400円 とにかくとっても久しぶりだ! 若い頃はよく来た店だ! ここのチャーハンが好きだったので 大盛で頼んだりする! しっとり系で旨い!あの頃の味かは? 餃子もショボく見えるけど味は良い 値段はまぁこんなものかな(笑)
下岡本町にある高山駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
A 日替りランチ定食 八宝菜 二軒は入れないとここしかない 早い、安い、台湾料理 今日の日替りが、八宝菜だったので 即決しました! 五分以内に出て来ます!(笑) ミニラーメンは、台湾ラーメンです なんか最近量が減った感じですが 僕にとってはこの位が丁度良いです サラリーマンにとっては、有難い店です #中華 #台湾料理 #日替りランチ定食 #八宝菜 #台湾ラーメン #飛騨高山コスパの良い店 #香甲苑
片野町にある高山駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
桜町にある高山駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
GW高山観光! お昼は人が溢れる通りを外れたからくりミュージアムそば。 さくらやまさんでラーメンをいただきます! お昼のメニューは『高山ラーメン』のみ。 大きさを三種類から選びます。 このラーメンで今日が終わりなら一番大きいものを選びましたが、 まだまだお昼。 並の大きさでいただきます。 細い縮れ麺であっさりと食べれる醤油のスープ。 待ち時間なしで入れる、穴場のお店ですね。 美味しくいただきました。 ごちそうさまでした!
飛騨、飛騨古川駅付近の中華料理店
下呂市にある禅昌寺駅付近の中華料理店
ラーメンセット ☆ 700円 キムチ炒飯 台湾ラーメン アイスコーヒー 大徳飯店向かったのにお休みでした ここまで来ちゃうと、早くて安い あそこになりますね! ラーメンセットランチで キムチ炒飯・台湾ラーメンにしました! 5分とかからず出てきます! 今日は、キムチが少なかったみたいで味薄めだったな!パラっと美味しかったけどね 台湾ラーメンはいつもな感じ! サービスのアイスコーヒーで ご馳走さまです! #ラーメン #台湾ラーメン #ラーメンセット #炒飯 #キムチ炒飯 #飛騨高山コスパの良い店 #本場台湾料理海鮮館高山店
飛騨高山 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの中華のグルメ・レストラン情報をチェック!