更新日:2025年04月27日
飛騨牛のステーキがいただけるお店
1964年に飛騨牛専門店として創業した高山を代表する創業60年の老舗ステーキハウス。 「ブレゼ&ソテー」という独自の焼き方で最高の状態に焼き上げた飛騨牛ステーキを提供する。 高山駅からほぼ一直線で徒歩10分ほどの場所にあるこちら。 人気店のため予約して開店時刻の17時に合わせて訪問。 入口のウェイティングスペースには、飛騨高山のレトルトカレーやビーフシチュー、ご飯のお供なども置かれ販売されている。 もちろんこちらのお店オリジナル商品も。 外国人の団体客が先に案内された後に、予約名を告げ衝立で仕切られた奥のテーブル席へ。 隣のテーブルも見えないのでプライベート感もあって良い。 メニューを1人1冊渡され以下を注文。 〇 アサヒスーパードライ中瓶 770円 ▪️飛騨牛サーロインステーキ A5等級 150g 7,478円 ▪️Aセット:サラダ&ライスorパン 660円 こちらの飛騨牛ステーキでおすすめしているのがサーロインとリブロース。 ステーキ用牛肉の中でも最高の肉質を持つと言われるサーロインをミディアムレアでお願いする。 蒸焼きから焼きあげるブレゼ&ソテー。 香味野菜である玉葱の水分で蒸し焼きにしてからさらに焼き上げるオリジナルの焼き方。 飛騨牛の旨味を最大限に引き出しソフトな食感に仕上がる。 表面に焦げ目のついたステーキ。 カットすると断面はレアな美しいロゼ色にサシが入っているのも見て取れる。 脂が溶けだして美味しそうな照りを放つ。 付け合せには、椎茸,ほうれん草,さつまいも。 塩胡椒のみで味付けされており、グレイビーボートに入れられた自家製ソースはお好みで使用してくださいとの事。 ナイフでストレスなくスッと切れる柔らかな肉質。 口に含むと上質で甘い脂が溢れ肉の旨味と共に口に広がり、しばし余韻を残す。 塩胡椒のみで肉の美味しさを十分に堪能できる深みのある極上の味わい。 ソースは飛騨牛のすね肉や香味野菜のビーフブイヨンをベースに数十種類の調味料や香辛料、「もろみ醤油」を加え味が馴染むまでじっくり寝かせたもの。 まろやかで深みのあるリッチなテイストはお肉の美味しさをさらに高める。 ▪️クリームコーンスープ 550円 飛騨牛のブイヨンを使用したオリジナルスープ。 飛騨牛の旨味にコーンの甘さとコクが調和した、濃厚でクリーミーな口当たり。 ▪️飛騨牛乳のブリュレ 495円 カリッとした表面のキャラメル層を割ると、ミルキーなカスタードクリームが現れる。 食感のコントラストも愉しむ。 とても素晴らしいお肉を絶妙な焼き加減で最も美味しい状態で食べられる、歴史と技術を備えたステーキハウス。 接客も丁寧で気持ちよくされており、緊張感なく料理を楽しめる。 高山には飛騨牛のお店は数多くあるが、自信を持っておすすめのできるお店。
ブランド牛飛騨牛が食べられる有名な肉料理屋さん
飛騨牛!!! 飛騨牛精肉店の直営のレストラン 飛騨牛をリーズナブルに味わえる大人気店 平日13時頃お客さんいっぱい 外国の方が多かった 名前を記入して30分程して入れた! 平日ランチはすでに売り切れ!、、 なのでアラカルト利用♪ 頼んだもの ・A5飛騨牛大皿3~4人前 ・レバー ・玉子スープ ・ライス(牛しぐれ煮付き) A5飛騨牛大皿3~4人前 サーロイン・上カルビ・赤身・サイコロのセット! めちゃくちゃサシ入ってる、、、 ジューシーなお肉達〜!!! とろける美味しさ! レバー 臭みなし! 玉子スープ 焼肉のよき箸休め♪ けっこうたっぷりで嬉しい ライスは牛しぐれ煮付き! お肉にライスがとってもすすむ 飛騨牛を堪能した…!!!
飛騨高山にある、老舗蔵元が手がけるおしゃれな郷土料理店
ちょっと岐阜県へ② とある日の晩ごはんはゴルフの懇親会でこちらのお店へ。高山に来たなら飛騨牛が食べたい!と勇んで来たのですがイメージが違いました。てっきり焼肉屋さんだと思ってましたが飛騨牛が食べれるお食事処みたいなお店です。 でも飛騨牛が食べれるので飛騨牛御膳と飛騨牛すき焼き御膳を注文。 飛騨牛御膳、部位はわかりませんが柔らかくて美味しい。後でメニューを見返すと御膳でなく単品メニューがありました。最初からこれを頼めば良かった(涙) 飛騨牛すき焼き御膳、これはお肉が固くていまいちです。 インバウンドさんが多いから観光客向けのお店かな。ご当地グルメが食べたいので早々にはしご酒へと参ります。 #岐阜県 #高山市 #お食事処 #飛騨牛 #ご当地グルメ #インバウンドさん多し
高山来たらココ寄らないで帰れないってぐらいのとっておきのお店
飛騨高山を散歩、とりあえずと飛騨牛を食べた。柔らかくて美味しい。 (2020.08訪問)
柔らか~い飛弾牛を堪能!待ってでも食べる価値ありの高コスパ焼き肉店
やっと子どもたちと行けた~!! と言うことで、お邪魔しました味藏さん 10日前から予約をして、、、当日お店にお邪魔したら、、、めっちゃ混んでるー!!悩みながらもピーンポーン『予約した、、、』→『お待ちしておりました!こちらです~』予約すげー!!!! 頼んだサラダ、キムチを始め肉肉肉肉!! とーってもおいしく安く最高でした! またお邪魔します #辛いものマニア #飛騨牛 #リーズナブルな価格設定 #子連れOKでママ助かる #予約必須 #メニューが豊富
飛騨牛を使ったジューシーな揚げたてミンチカツを食べ歩き
岐阜県高山市【1枚からでも揚げてくれます♡】 大学生の息子と夏休み日帰り旅行 ②/⑦ さーて、高山ちょこちょこ食べ歩きの2件目は、こちらのお店です٩(๑•̀ڡ•́๑)و これはもう、デッカーイ看板を見てもらえばわかるように、『日本一美味しいメンチカツの店』なんだそうです(*´³`*)♥︎ 行かないなんていう選択肢は、どこに?(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 注文したのは飛騨牛メンチカツ380円 2枚今食べる分と、テイクアウトで3枚お願いしまぁ~す(❤︎´艸`) 5分ほどで、熱々の揚げたてメンチカツがやってきます٩(*´꒳`*)۶ 店舗横に、座って食べれるスペースがあったので、そこで座っていただきます(⌒▽⌒) あっつぅ~~~! 揚げたて!袋を通しても触れないほどアツアツ♡ でも、粗めのパン粉のビジュアルが焦げてる?! 一口バクっ! これは、お肉を感じる粗めお肉!肉汁もジュワー!とってもジューシーですぅ(≧∇≦)用意されてる、ソースが美味しい°ʚ(*´꒳`*)ɞ°. でも、ジューシーな肉汁とは別の、油切りが十分されてない様な嫌ぁ~な油が……よーく見ると、袋もギトギト… 食べてしばらくしたら、なんだか胸焼け開始… これって、新しい油じゃないな…(´•̥ω•̥`) きっと、こちらのメンチカツ、美味しい日に買えば、絶対美味しいんだと思いますが、私&息子が食べたメンチカツは…きっと、油がよくない日、よくない揚げ方の日に当たってしまったんだと思います… 皆さんの投稿されてるメンチカツと明らかに焦げの色が違うメンチカツだし、ギトギト 予習しすぎで、期待しすぎたのか、残念(๑•́ω•̀๑)・・・ テイクアウト、生を買えばよかったな… 揚げてもらったメンチカツは、家に帰ってペーパータオルで油を取りましたが、すぐ油を吸ってしまい、処理に時間がかかりました… その日のうちに家に帰れるって揚げれるなら、テイクアウトは、生をオススメします( ·ᴥ· ) 日本一メンチカツの美味しい店かぁ~… 美味しく揚がった日にもう一度リベンジしたいです(๑•̀ᴗ- )✩ PS 最後の写真が家に帰ってきてから食べたメンチカツですが、ソースもかかっていないのに、焦げてますよね…アルミ包んで、トースターで焼きましたが、ガヂガヂって感じでした…( ・᷄ὢ・᷅ ) ただ、お肉はさすが飛騨牛、甘くて美味しかったです。
朝日町にある高山駅付近の焼肉のお店
まず、カードや電子マネーは不可で、現金しか受け付けてないので注意!! 飛騨高山で飛騨牛を食べて帰りたくて二軒ほど回ってこちらならまだオープンの時間じゃなくて一番乗りで入れそうだったので来店しました! 塩タンとカルビと肉寿司、豆腐サラダを注文!! 塩タンはかなり噛みごたえのある分厚いタンで少しハサミでカットして食べました! 柔らかく食べやすくなり美味しく頂きました! カルビは一番シンプルなランクのものでも脂乗ってて美味しかった! 追加でロースを頼みましたがちょっとカルビの方が脂乗ってて私好みでした! 肉寿司は始めはトロの方で、すごく柔らかくてペロリと二貫ずつ頂きました! 追加で普通の肉寿司も一貫ずつ! 少しあっさりとしてて締めに良かった!
ソースをつけないでそのままが美味しい
高山といえば飛騨牛! ステーキハウス ワンポンドさんに来ました。 街を散策しながら食べ歩きしたので、お腹の調子は最高のコンディションでありませんでしたが、お店に入った瞬間の匂いに負けました。サーロインステーキ300gをチョイス。 やっぱ失敗…食べ応えありました笑 でも、お肉をガッツリ頂けて幸せでした♬
美味い飛騨牛をお手頃な価格!自分で選んだ肉をその場でカットして、炭火で
【岐阜県高山市焼肉・ステーキ】飛騨牛いただきました。こちらは買った肉を自分で焼くスタイル。席料480円かかりますが、テイクアウトと同額で買えます。何グラムいくか迷う。 飛騨牛霜降りは100g1738円。一人分なら200gからかな~とのことで、二人で300gをオーダー。 のはずが、誤差ありますとは言われましたが、350gでくるとは!故意でしょう笑 焼き方が難しい。 なぜなら、お肉が冷凍のため、焼けたと思っても内部が冷たい!じっくり焼くことをおすすめします。そして、肉の脂で油断していると大火事になります。 味は間違いなく美味しい。 米が欲しくなる。ビールも。飲みたい!運転がなければ~! 自分で焼くのが苦でなければ、コスパよく飛騨牛を味わえると思います。 飛騨牛選択肢にぜひ。 ちなみに、平日昼に伺いましたが、予約不要、並ばず入られました。 ちなみにちなみに、予約は3人以上から受付。 #高山 #飛騨 #飛騨牛 #焼肉 #ステーキ
飛騨牛が安くてうまい、飛騨高山のまんぷく亭
飛騨牛をたべたくて、こちらの焼肉定食を注文。 ボリューム満点でした。 店内はアットホームな雰囲気でした。 外国人の観光客も多いのかあちらこちらに英語の表記がありました。 ローストビーフ丼を頼んでる人も多かったです。 ごちそうさまでしたー #飛騨牛 #飛騨高山
名産の飛騨牛やほうばみその郷土料理が堪能できる食事処
飛騨牛朴葉焼き、網焼き美味! インバウンドの方90%越え サービス最高! ご馳走さまでした!
高山、高山駅付近のホルモンが食べられるお店
2024.2.12来店! 飛騨ホルモン旨し!!カウンターで食べると美味しさ増すのはなんでだろ…笑 もつ鍋も一人前から選べたのが女子にはありがたかった!色々食べたいもんね♡ 美味しかったです!またいきたいお店♪
牛すき、ステーキ、ローストビーフなど。最高級の飛騨牛を堪能できるお店
1日8食限定、飛騨牛ハンバーグ 先輩に連れて行ってもらいました マジうまい
高山市にある高山駅付近のお店
#遊び心あり #お肉の質が高い 炙りに始まり。炙りに終わる。コースメニューいただきました。飛騨牛一頭買いの焼き肉専門店。飛騨牛は、脂のノリが強いので、辛口の地酒が進みます。 サーロインの焼きしゃぶ風最高です。さっぱり系のタン、赤身からコースがしっかり設定されているので、いい感じです。握り寿司も美味しい!
高山旅路で、接客もいいお店でした。 飛騨牛A5等級サーロインと富山、金沢より毎日直送した、新鮮な旬のネタのお寿司のセット。 最高でした。 ご馳走様でした。 #松喜うし#飛騨牛#寿司#高山グルメ#ステーキ
高山市にある高山駅近くの焼肉のお店
キャラ立ちお母さんが甲斐甲斐しく世話してくれます 飛騨牛がリーズナブルにいただける穴場?地元では人気なのでしょう。高山日帰り旅行の〆は肉❗高山酒蔵めぐりで気に入った平瀬酒造さんの「久寿玉(くすだま)」。蔵元さんにこのお酒が置いてある焼肉屋を紹介してもらい訪ねたのが千石屋さん。17時オープンのところ、10分ほど早く着きましたが快く店内に案内してくれました❗お店のお母さんがとてもフレンドリーで楽しい時間を過ごさせていただきましたお肉は申し分なく、高くない。飛騨牛柔らかくて旨いですね #焼肉 #飛騨牛 #コスパ良し #高山駅近
ホルモンが絶品、仲間とワイワイお酒が楽しめる人気の焼き肉屋さん
精力つけに飛騨牛食べにやってまいりました。たまらないですね。それ以上いうことはありません。 大変美味しゅうございました(o^^o)
飛騨高山で本物の飛騨牛にこだわり続けて30余年。飛騨牛料理の老舗和食処。
初来店! 旦那さんと新穂高ロープウェイ、平湯で楽しんだ後、帰りに立ち寄りました。飛騨牛が食べたいということで、美味しいお肉いただきました。 観光客も多く予約でいっぱいのお店。 #すき焼き #高山 #飛騨牛
炭火七輪で焼きながら良質な飛騨牛が食べられる焼肉屋さん
高山にある飛騨牛のお店です。 お昼からぜいたくにA5ランクのお肉堪能しました〜! 美味しかったなぁ。 ごちそうさまでした!
愛嬌たっぷりなお母さんが営む焼肉店、絶品お肉の隠れ名店
お母さんオススメ頼みました。 ユッケサラダから肉厚のタン、野菜とロースとカルビ(飛騨牛)、最後のホルモンまで美味しくいただきました!
陣屋前朝市付近 焼肉・ステーキのグルメ・レストラン情報をチェック!