更新日:2024年01月07日
高山市にあるカフェ
ちょっとお茶に。時間がかかることもありますが食事もイケるお店ですよ 山椒入りのチョコレートケーキとフレンチトースト
奥飛騨エリアとして見ても屈指の居酒屋
奥飛騨温泉郷の誇る最強の居酒屋、多羅乃木さん。吉田類も井之頭さんもきっと来ないでしょうけど、ここに来ないなんて、彼らもまだまだ大したことないですね^ ^ こちらは何を食べても美味いのですが、それは過去の投稿に譲り、今回は一品だけ紹介します。 鯖缶をグツグツさせ、ここに飛騨の美味しい白菜の漬物を放り込み、やや煮込んでから食べるこのメニュー。いかにも居酒屋でしょ^ ^ 奥飛騨の人たちの漬物を味わい尽くしてやろうという執念には本当に頭が下がります。 たとえば漬物ステーキはすでに多くのメディアに取り上げられ、知られるようになりましたね。 でも私の推しメニューは実はコレなんです。お酒は飛騨のどぶ(濁り酒)をロックにして合わせます。これまたぜひお試しください。とても飲みやすく、どんな料理にも合います。 それではまた福地温泉で会いましょう^ ^ #ハラクニさんお気に入り
普段はラーメン屋ですが昼限定でカツ丼 唐揚げの揚げ方が好きだったので期待したらその通り。 また食べたいです
遅めランチで民族館内にある禄次へ。 春、今の時期しか食べられない平湯の天然クレソン鍋がサイコーでした。 クレソンのおいしさがハンパなくて… これまでのクレソンとは全然違うってなった レベルが違いすぎのクレソンに感激。 はじめはポン酢、 次に味変でバーニャカウダソースで。 このバーニャカウダソースがすごく合う! 一気に洋風に変わりました。 クレソン入り水餃子もおいし… シメはうどんで。このうどんも最高でした。 他にもメニューは盛りだくさん。 飛騨牛とか平湯マトンのほか 旬菜もあるし、富山も近いからとホタルイカもあったりしてメニューみるとどれも食べたくなる… ここは夜もじっくり味わいたいので、次は平湯温泉に素泊まりしたい、ってなったよきお店でした #旅グルメ #天然クレソン
名代・奥飛騨郷土料理 朴葉みそ料理、他地元食材を使った郷土料理 完全予約制
高山にあるインド料理店
奥飛騨クマ牧場付近 ディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!