愛知県/名古屋駅構内。初の味仙体験。従業員の方は皆さん大陸(中華圏?)の方のようです。日本語のイントネーションが違う。お昼前の来店でしたが、20人くらいの行列。帰りの新幹線に間に合うのか?とも思いましたが、店内の席数も多いため意外とお客さんの回転も早く、15分位で席に案内されました。 台湾ラーメンを注文、1辛を注文したのですが、唐辛子が効いていて、汗だくでした。でも味はとても良くもう少し辛さを控えてくれると助かる感じです。でも、とても美味しいと思いました。生卵入りを注文したので、辛さも味もマイルドにはなっていたのですが、それでも辛い(≧∇≦) 餃子も一枚頼んでツレとシェアしたのですが、これは本当に美味しかった。ぜひ食べたほうが良い。
口コミ(222)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
名古屋味仙はやっぱりおいしかった♡ 都内の神田では食べたことのある味仙。 名古屋に行ったら絶対食べたいと思ってたので 旦那さんと行ってきました!ちょっと並んだけど 席数がはんぱないのですぐ入ることができた◎ 青菜炒めとノーマル台湾ラーメン、 5辛にしてもらった台湾ラーメンを注文。 台湾ラーメン、やっぱ美味しい♡ 初めて食べたのがエイリアンだったこともあるのですがw 美味しい美味しいと完食いたしました。(笑) サイドの青菜炒めもしっかりニンニク効いててうま! 他の中華料理メニューも美味しそうだった・・・! いつか名古屋味仙で宴会をひらきたい。(笑) ごちそうさまでした! #名古屋グルメ
『味仙』さんへ 6名で訪問して2階へ “青菜炒め、麻婆豆腐、カエル唐揚げ”等を注文。 いずれも辛さとニンニクのパンチがすごい。 美味しかったけど、意外といい値段しました。
大晦日 お昼時を外しても凄い行列でした。 紹興酒 青菜炒め 台湾ラーメン 2570円なり。 お安くはないのだけれど、 名古屋に立ち寄れる時には食したいお店の ひとつです。 隣の若者が食べてるニンニクチャーハン、 気になる。
#備忘録 #名古屋名物 #お酒がすすむ #台湾ラーメン