1月3日下鴨神社初詣帰りの人達で賑わう。 11:45から12:20まで40分待ちでした。 ■【期間限定】みそ雑煮 700円(税込) 蓋を斜めにしてくれてるので開けやすい。 有難いしなんだか可愛い。 熱々。あっつ!熱!湯気見えますか。 更に表面を海苔でカバー。更に冷めない。 可愛いお麩やかまぼこと焼き餅が一つ。 とろり白味噌。ほぉーっふぅーっおいし。 ■みたらし 3本入り 500円(税込) この1本の爪楊枝でどれだけ食べやすいか! おだんごは硬めでとっても好み。 スプーンでタレをかけたりすくって食べたり最後までおいしくいただけます。 見た目もころころ可愛いい。 二皿はいけます。 寒くてもOKな方は外でもいただけます。
口コミ(129)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
1/12 みたらし団子 お茶はサービスで付きます。店内は香ばしい匂いが漂います。素朴さが美味しい。 下鴨神社での初詣帰りに。
下鴨神社にお参りする前に食べてもーたがな、みたらし団子。さらには、わらび餅も。美味。ひたすら美味。ご馳走さまでした。
下鴨神社前の甘味屋 加茂みたらし団子茶屋 みたらし団子発祥の地とも言われる下鴨神社前で一際人気のお店で連日行列の絶えないお店です オープン時間前に行きましたので空き空きでしたがすぐに満席になりました ・みたらし団子3本 450円 ・あべかわ餅 750円 もちろんテイクアウト用にみたらし団子を追加! #加茂みたらし茶屋 #下鴨神社 #みたらし団子 #あべかわ餅 #京都グルメ倶楽部
下鴨神社のすぐ近く。 可愛くて美味しいみたらし団子( ´∀`) 小ぶりだからお昼で食べすぎたお腹にも入りました〜 たれは東京のみたらしより甘めです。 下鴨神社も水みくじがある、とても雰囲気のある神社でした。 #京都 #みたらし団子 #下鴨神社