更新日:2024年11月09日
安定した家庭の味がとってもおいしいカツカレーがおすすめの喫茶店
桜ノ宮にあるとてもいい雰囲気出ている喫茶店でランチ。 メニューではカレー推しだったのでカツカレーを食べました。 とてもオーソドックスな家庭的な味、安定している。 飛び抜けてどうということもなく、普通な感じ。 お値段690円はかなり安めだと思う。 カツはオーダーあってから揚げているので、その辺は素晴らしいと思う。 割と人気店でお昼時は次から次へと人が入ってくる。
都島本通にある都島駅からすぐの回転寿司
孫の子守で娘の病院へ同行。1歳過ぎて歩き始め。よちよち歩きが可愛い孫とランチに選んだお店。テーブル席でゆったり昼ごはん。卵の握り寿司を得意げにフォークをつかったり手掴みしたりしてご満悦。娘も好きなだけ食べて幸せな時間を過ごせた。安くて種類も多い回転寿司でした。青さのお味噌も美味しかった。
丁度いい焼き加減の厚切り牛タンが、噛みごたえ、食べごたえ充分の牛タン店
牛タンが食べたくなって、こちらへ。 上牛タン焼きとタンシチュー定食。 テールスープと麦飯も。 ¥1,450。 あと、いろいろ混ざった味噌がちょこんとついていて、これが牛タンにつけてもご飯につけても美味しくて。 牛タンは厚みがあり食べ応えがある。 美味しかったです。 やっぱ牛タンは仙台なんだな。 でも量が少なかったかな(^^)
ヒレステーキは柔らかでジューシー。ファミリー層にも人気の洋食店
めちゃ安い昔ながら系昭和レトロな洋食のお店 今回もこれ頼んだら間違いないスペシャルセット ハンバーグに海老フライにポークにパスタにスープ 誰しもの欲しい大好きが全部揃う最強メニュー ハンバーグは柔らかいく食べると即わかる手作り感 タレが旨いポークソテーは硬さ程よく大判 付け合せのスパゲティもちょい酸味でめっちゃ合う 顔面の大きさぐらいあるポタージュは優しいお味 あれやこれやトッピングせずとも勝手に豪華 満遍なく旨い大人心をも擽るわくわくプレート 定番の定食メニューが昼夜問わず注文可能 洋食屋さんにしては夜遅くまでの営業も嬉しい 安くて旨くてボリューム大満足これぞThe洋食のお店 黙々とお仕事熟すたぶんご夫婦で切り盛り スペシャルセット 1.150円 (ハンバーグ、エビフライ、ポークソテー、 ライス、スープ付き)
品数が充実した日替わりのランチコースがお得で、人気のある洋食店
お昼のランチにぶらりしました。 日替わりランチで!フレンチで!900円!! コーンスープ→前菜→魚料理→肉料理→アイスとコーヒー。。というコースで900円!! もちろん、900円の味ではありません。 だってフレンチだよ。 25年ほどやっている小さな老舗は、舐めれません。
定番の味。都島駅からすぐの有名ハンバーガーチェーン店
モスバーガーのサマーラッキーバッグを、予約で購入しました。 このお店では予約がなくても10日まで購入できます。 5,000円分の商品券と、ミニオンのグッズが付いて、 5,000円でした。 ついでに、白いモスバーガーとドリンクセット、後、デザートを注文しました。 白いモスバーガーは、クーポンで、20円引きの500円で購入しました。 ドリンクセットも、同じだけ値引きされてました。 早速商品券を使いました。 #モスバーガー! #ミニオン! #最新映画! #白いモスバーガー! #サマーラッキーバッグ! #10日まで
モーニングでフレンチトーストが愉しめる、メニューが充実したレストラン
モーニングのフレンチトースト~( ´ ▽ ` )ノ *サラダは別売*
大宮にある千林大宮駅からすぐのハンバーガーのお店
「独自の店舗展開」 「個性派のモスバーガー」 お仕事の合間のコーヒーブレイク 上品なお店ですよねぇ~♪ マックと違いモスは何となく独特の雰囲気っす! 分煙されていて喫煙者ですが。。。 今は。。。。。 「あの喫煙ルームには何故か入りたくない!」 とても調子の悪いおいらです! 「休憩って!日に何杯珈琲飲むンや!」(笑) 最近の天気は、日中暑いのに朝方冷えたり 雨だったり、熱帯夜だったり! まるで女心のようなお天気ですなぁ~♪ オニオンリングとかバーガーとか美味しそう! ですが、何故か?調子の悪いおいら ヤバイ!風邪かな? お薬買って帰りましょうかね! #タグで振り返ろうキャンペーン #コーヒブレイク
牛肉だけでなくトンテキもおいしいステーキのお店
夜のセット、リブロースステーキの大セット。サラダとお味噌汁、ライス付き。噛み応え抜群やのに肉汁じゅわじゅわ〜ご飯が進む〜美味しかった!
<初投稿> 大阪市旭区高殿にある今年オープンしたワンオペの洋食屋さんです。 夏頃から約5ヶ月休業してたので、ご近所さんを除いてまだほとんど知られていないお店です。 店内キャパはカウンターが7席、2人卓が1つ、4人卓が1つ。まだご近所さんがチラホラ訪れる程度です。 ワンオペなので、調理は入店したグループ毎の調理になり提供まで多少時間を要します。 まだ全く汚れてない綺麗な厨房とスッキリした店内で店主拘りの洋食を頂けます。 今回頂いたのは、お店自慢の特製ハンバーグとグラタンコロッケのセット¥1,200のライス大盛り+¥100と、アンガスビーフのビフカツ単品¥1,800。 ハンバーグ単品のセットだと200g若しくは150gですが、コンビセットだと120gになります。 鉄板で両面しっかり焼いてうま味を閉じ込めてからオーブンに移して中までじっくり火を通す調理法で供されるハンバーグは箸を刺すと肉汁がジュワッと溢れ出てきます。お店オリジナルの和風ソースとも相性抜群で美味い♪ 魚介のうま味を詰め込んだえび、かに、ホタテのグラタンコロッケは濃厚でクリーミー。具もしっかり存在感があります(^-^) そしてビフカツは150gくらいかな?調理前の肉だけ見てればそれほどボリューム感なかったけど、下ごしらえしてパン粉まで付いた状態になると、なかなかのボリューム感♪ お皿いっぱいのこのサイズ感は嬉しいですね(^-^) 輸入牛の中でも人気のアンガス牛は肉々しく余分な脂もなくて美味い。そしてお店オリジナルのデミグラスソースがまた絶妙で美味い♪ コスパで勝負となればかなり弱いけど、1つ1つが店主さん拘りの美味しい洋食なので高いとも思わない。 全体的なボリュームは、女性でも安心して完食出来る上品なボリューム感。逆に腹ぺこ男子には物足りない。 コスパを気にせず男子は単品を追加しよう!(笑) 実はここ休業中に見つけて以来、ずっと再開を待ってたお店。洋食好きには新店有難いです(^-^) #大阪市旭区 #旭区洋食 #洋食の新店 #美味しいハンバーグ #美味しいビフカツ #金色の看板 #洋食屋STAYGOLD
美味しい洋食店。衣がサクサクでソースもコクがありお値段もリーズナブル
2024/11月 ども❗ 国道1号線線京橋の ちょい東の交差点を 北上した所に有るお店 渋いなぁ~❤ 最寄駅も遠いのに お客さんは次々来店される お値段も安いからだと 思っていましたが。。。 さて。。。何にする? 海老フライも魚フライも とんかつも旨そうだ❗ カレーか。。。 ここのカレーも旨そうだな❗ 海老フライも気になるが。。。 ⭐ヒレカツ・白身魚フライ これだな❗ ふわふわの白身魚フライ 自家製タルタルソースで 旨い~❤ よし❗今日は醤油でいこう❗ 正解~❤ 旨い~❤ デミグラスソースのヒレカツ 。。。柔らかっ❗ おいおい❗ べらぼうに柔らかいぞ❗ めちゃくちゃ旨い~❤ ヤバいなコノお店。。。 美味しいんですけど❗ いゃ~参った❗ 再訪問決定~❗ 美味しかったです ごちそうさま~❤
大阪市旭区にある森小路駅近くの立ち飲み店
久しぶりに近くを通ったんで、サクッと一杯❗️ 相変わらず雰囲気良いし、めっちゃ良い角打ちしてました❗️ くるみ獅子唐味噌みたいなやつが超美味くて、これだけで大瓶二本飲んでしもた❗️
日々のご褒美に少しの贅沢を|日常に寄り添う、「ホッ」と一息つけるお洒落カフェ
可愛らしいお店で、良い匂いに惹かれて入店。 ハンバーグもサラダのドレッシングも美味しかったです(^ν^) アップルパイは焼き立てをお持ち帰りし 速攻いただき…これまた美味しかったです!
ロコモコを注文。ハンバーグとソース相性バッチリ!ご飯がすすみます。
新森にある森小路駅からすぐのお店
都島区・旭区 ハンバーグのグルメ・レストラン情報をチェック!