更新日:2025年04月26日
住宅街の路地裏にある人気のラーメン屋
【ラーメン 塩煮豚(900円)!】 12時30分前に入店。 ほぼ満席。 感じのいい男性店主さんがお出迎え&ご案内。 では、ラーメンメニューは3種類。 ラーメ塩煮豚・特製ラーメン 三河もち豚石窯焼豚・ねぎラーメン 山盛り厳選ねぎ。 うーん。 1番、ノーマルぽいラーメン 塩煮豚で。 目の前で、調理する姿を眺めながら、待つこと約5分... 来ました!ラーメン 塩煮豚! シンプルやけど、うまそー! では、スープから... とろりとした口当たり。 口中に拡がるまろやかなうまみ。 一見、しつこそうな見た目をしていますが、優しいけど、濃厚でしっかりしたうまさ。 塩加減もちょうどいい。 動物系の白湯ラーメンって、美味しいなぁと思えるスープ。 麺を... やや細めの四角いストレート。 ぷつんと心地よい弾力。 細めのストレート麺に、たっぷりとスープが纏わついてきて、一体感。 塩煮豚を... やや大きめでやや厚め。 箸で持ち上げると、ホロりと崩れるやわらかさ。 豚臭さ無しで、あっさりやけど、うまいやつ。 味変アイテムのニンニクを入れると、まろやかさにワイルドさが加わって、かなりのうまさ。 粗めのネギまで、うまい。 ズバーっと食べて、完食。 流石のうまさの光龍益。 とろりんコクウマ白湯ラーメン。 ごちそうさまでした。 #ラーメン #大阪ラーメン #桜宮ラーメン
知る人ぞ知る名店!あっさりとしたスープと細麺が美味しい滝井のラーメン店
2024年2月23日(金) お店横のコインパーキングに 車を停めて入店します 11時05分到着 オープン直後でポールでした カウンター席に座り 煮干しそばをオーダー 5分ほどでの着丼でした^o^ 煮干しそばは大盛り出来無いのですが 並盛りでも200g以上有ると思われ 食べ応えありました 大盛りなみのモチモチ平打ち麺が ¥850でいただけます コスパ高いですね(^^) #中華そばついてる中山 #ラーメン #拉麺 #中華そば #煮干しそば #平打ち麺 #ナルト #穂先メンマ #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪ラーメン
釜揚げうどんは7玉まで同一料金の、大満足のお出汁も美味しいうどん屋
#土曜日ランチ、2組待ち #釜揚げうどん、おでん、出し汁ごはん #薬味豊富、生生姜すりおろし #店内狭い、カウンターとテーブル
関西では珍しく家系ラーメンを食べられる店
ラーメン(並)800円 ちょい値上げしたんかな?でもまだ安い!ご飯は変わらず無料です! 大阪で醤油バチっと効いてる濃厚家系食べるならこの店なんよ! スープ濃いからご飯は必須!めちゃくちゃ合う! 大満足の家系でした! 平日13:30で待ち10名ほどでした。回転早いし並ぶ価値あり!
コシのある手打ちうどんが美味しい、大阪市旭区にあるうどんのお店
もっちりしこしこのコシのある美味しいうどん♫ 気になってたうどん屋さん(^^) ボリュームもあるし天ぷらも美味しい(o^^o) この時まだ暑かったから、今度はカレーうどん食べてみたいなと思いました(^^) #うどん好き #シコシコうどん #ボリュームあり
テイクアウト、BENTOも充実してご用意!★毎月10日はpottoの日★
大阪出張で探していたカフェへ。 とても素敵なカフェで、スタッフの方も親切で良かったです。 メニューもどれも美味しそうでしたが、サラダ多めのものに。 ポテトもついてお得感もあって大満足でした! お水もちゃんとレモン水でした! めちゃくちゃ美味しかったです。
刺身、浜焼き、煮付け、漁師料理を中心にリーズナブルな価格で食べられる
海鮮が旨くて安い!との噂にて。 オープン前から並び、あっという間に満席になっていく…。 鮮度とコスパ◎ 天ぷらも旨い。 気の利いた接客も◯ まぐろ赤身が中トロちゃうの?くらいの質の良さ。 これは、オススメです。 ご馳走様でした! #大阪 #京橋 #海鮮 #魚 #居酒屋
豚骨醤油のスープに、細麺がつるつる!和歌山ラーメンのお店
和歌山ラーメン店と言う事で凸撃 お昼は定食があって餃子より唐揚げの口やったんで ラーメン唐揚げ定食1100円 ラーメンはもとあじ、こってり、あっさりからこってりを選択 スープはコクがあってとろみのあるタイプ 具材はナルト、メンマ、ネギ、チャーシュー2枚、海苔 麺は中細ストレート チャーシューはトロトロで美味しい 麺がイマイチですかね スープに負けてると言うか 唐揚げは竜田揚げタイプでよき! ご飯はツヤツヤで美味しい〜 ご馳走様でした*\(^o^)/* 【YouTube】 http://www.youtube.com/channel/UCqW6Vr3A9rGwfZPiAY0a4ZQ?sub_confirmation=1 【Twitter】 https://twitter.com/kobematchan 【Instagram】 https://instagram.com/kobematchan?utm_medium=copy_link 【tiktok】 https://www.tiktok.com/@kobe078kobe?_t=8eBIh8RQki1&_r=1 【ポコチャ】(無料配信アプリ) https://www.pococha.com/app/users/522533fa-9f90-40dd-8beb-8042ee812a8d 【GoogleMAP】 https://goo.gl/maps/qFLCefXTYhxDL5YT9
大阪市都島区にあるあっさりスープが人気のラーメン屋さん
「ホルモン煮ラーメン 大盛」950円 スープ:豚骨背脂醤油+香味油 チャーシュー:豚肩ロース大ぶり2枚 トッピング:ネギ・モヤシ・テッチャン8ヶ 麺:全粒粉丸ストレートムチュ中太麺 着席してからネギ・モヤシ多めでコールしてホルモン入りを食しました。豚出汁にキレのある醤油スープに特注麺が絡みます。テッチャンは臭みなくプリっとして良い歯応えです。大ぶりのチャーシュー2枚もモヤシの下にドーンとしてます。ラーメンは基本の醤油からとんこつ・味噌・塩に変更でき、卓上には味変グッズがたっぷりでいろいろ楽しめます。 お昼は14時まで大盛無料のサービスあり、セットの焼飯小も充分一人前のボリュームで大満腹でした。 「焼飯小定食」+150円 20230617昼 23'vol.93
庶民的な味がしみる、活気ありまくりの大衆居酒屋
森小路:松久 大通りから少し中に入った住宅街にある此処、松久。 店が面している通りはいろいろな店舗が連なる ちょっとした商店街になっています。 店内はコの字カウンターの典型的な大衆酒場スタイル。 店に入った瞬間コの字カウンターと短冊メニューの 店内の雰囲気は大衆酒場好きの僕のアンテナに 反応する要素が満載で良店の予感! その雰囲気に加え店員さんが明るく元気に振る舞い 元気が店内に最高に溢れている印象です。 嫌味のない元気は紛れもなく良店の証と思います。 酎ハイプレーンを頼み、ツマミにどて焼きと カンパチのお造りを注文。 まずどて焼きがきて、それをアテに呑り始めます。 これが旨い! 肉を噛みしめると何とも言えないコクが 口の中に広がって味の奥深さを感じます。 今まででNo.1かも!? と、一人で堪能していると元気の良いマスターから カンパチはこれから捌くから時間がかかるとあり もちろん大丈夫なのでそのままお願いしました。 これから捌くってなんだろうって思ったら 冷蔵庫から1㍍はあろうか巨大なカンパチの半身を 尻尾を片手で掴んで僕に見せてから ほどんどブリみたいないいのがあったから 丸で仕入れたんですよ、とマスターから説明が。 マスター曰く3連休でいい魚が入ってこないと思い 3日もつ魚を探してて、いいのが出たから 勢いで仕入れちゃったとのこと。 丸一匹で仕入れるのは少し悩んだけど 捌けそうで良かった、っていうくだりがありつつ そのカンパチが出てきました。 いや〜、新鮮で弾力もあって旨い! 日本酒にいきたかったけどまだまだ次もあるので 酎ハイプレーンをお替り。テンションあがります。 此処は元気が溢れていてとてもいい雰囲気ですね。 帰り際にいい雰囲気でまた来たいと言うと 絶対ですよ、とマスターから約束されて 名刺をもらいました(笑) ホントまた行きたいです。 美味しいいただきました。 ごちそうさまでした。 ♯松久 ♯森小路 ♯千林 ♯大衆酒場
煮込んだ煮豚がゴロっと入った「トロこつ一本らー麺」が名物のラーメン屋
同僚から旨いよと聞かされてたこちら、時間が合わずに2回振られていましたが3回目でようやく入店。私を最後に直ぐに準備中になりましたので13時15分迄の訪問をお勧めします(^^) トロトロの肉でビールが進むと聞いて中瓶を頼みましたが確かに合う〜。 ビール飲んでる間に麺が伸びるだろ!とその際は突っ込んでいましたが、なるほど、低加水のストレート細麺は固茹でで伸びませんねぇ。 これはいいな。ご馳走さまでした。
何杯でも生ビール180円、ハイボール150円!唐揚げ食べ放題!
京橋付近で居酒屋難民‥‥。土曜の夜だと、どこも満席なのですね‥‥。連れもいたので、立ち飲み以外のお店を探していたら、思ったより時間が掛かってしまいました。 やっと一息つけたので、取り敢えずビールと唐揚げ!ちょっと提供スピードは遅かったですが、揚げたての唐揚げは美味いですね。だし巻き卵も良かったです。 取り敢えず、落ち着いて食べれて良かった。ご馳走様でした。
地元河内野菜を陶板焼きで頂く。美味しいお野菜で女性人気急上昇
2軒目。 お腹がいっぱいだったので 軽めに スルメイカのわた入り一夜干し、 漬け物盛り合わせをアテに。 21時ラストオーダーでしたので 軽めに呑んで 次に移動。 #くにこし #京橋 #京橋グルメ #京橋ハシゴ酒 #京橋居酒屋 #京橋昼飲み #大阪 #大阪グルメ #大阪昼飲み
魚介風味の醤油スープがスッキリで美味。カウンターオンリーのラーメン店
「つけ麺(冷)【ピリ辛】」750円 スープ:鶏ガラ魚介醤油+ラー油+刻みタマネギ チャーシュー:豚バラ角ブロックトロ8ヶ(スープ内) トッピング:ネギ(少量)・メンマ・煮玉子半分 麺:丸ストレートツルプリシコ中太麺 すぐ近くにある人気家系の臨休で昼麺難民になるところを救ってもらいました。尾道ラーメンなのにつけ麺をコール。着丼するとかなり濃いめのマタオマ系つけ汁でした。他のお客さんは皆さんおかずメインのランチ定食を食されていました。 20230320昼 23’vol.45
塩・醤油・味噌と3種類のラーメン以外にも唐揚げや豚足煮込みが美味しい店
千林ぶらり♫(^^) 用事をすませ、ちょいと小腹がすいたので、いちかばちかて店名もおもろいなと思って、こちらでラーメンいただきました(^^) 迷いましたが、店長おすすめてことで塩ラーメンにしました(^^) 旨味のある塩スープ、麺もいいですね(^^) この白ネギと水菜いいですね♫ シャッキリさっぱりいい塩梅です(o^^o) 味噌も食べてみたいなと思いました(^^) #いちかばちか #さっぱり塩ラーメン #千林ぶらり #千林商店街
都島の大衆酒場ったらここよ! コの字カウンターでサクッと飲んでる地元の客層も良し、店の老舗感溢れる雰囲気も良いし満足度高い店です! 都島来たらまずはここで一杯ひっかけるのが良いね!
大宮にある千林大宮駅からすぐの居酒屋
いつ行ってもこの得一だけはガラガラやねん… ちゃんと得一価格でめちゃくちゃ安いし味も悪くないんやけどなぁ。 僕はこの店好きよ!
旨い、安い、寿司ネタでかい名前の通り穴場的な和食系すし居酒屋
桜ノ宮にある予約必須のお寿司屋さん。 そもそも寿司自体が久しぶりだった。 ネタの大きさとうまさ、そしてその割には廉価な価格帯が売りのお寿司屋。 店内はかなりの賑わいで、賑やかな雰囲気。 鰹のタタキ、舞茸の天ぷら、握りを注文。 特に美味しかったのは •鯛皮、炙りマグロ、穴子、雲丹、蟹味噌。 穴子は大きいし、ネタ全般大きい。 雲丹は安定に美味い。あと炙りマグロがネタが大きいかつ炙ってあって香ばしく、かつ新鮮で美味かった。 鯛皮は初めて食べたが、パリパリな食感を予想していたのとは裏腹にツルッといける感じでなんだか不思議な感じだった。 あと事故ったのはワサビ巻き! わさびご飯が大好きなので、それと同じ感覚で頼んだが、正直舐めていた。めちゃくちゃ鼻にツンときて、思わず涙がちょちょぎれた。
鮮魚をお造り・お寿司がイチオシ!コスパが激高のお店
昔この近所のゲーム屋さんでバイトしていた時に店長によく連れてきてもらってました。 リーズナブルなお寿司なのに ネタのでかさがバグってる。 大衆居酒屋みたいなのりで一品もいっぱいあるのでめちゃくちゃ使いやすいお店です。 いつも賑わってる良店。 いつもありがとうございます。 また行きますー!
ワインに合うイタリアンがゆっくり楽しめるお店
京橋の北側にある商店街を奥の方まで進んだところにあるイタリアンのお店です。 目についたので訪問してみました! パスタランチ(860円)で豆のスープパスタを注文。 まず前菜盛り合わせが出て来ます。 複数の種類が盛ってあり、どれもおいしい! 前菜で食がガンガン進みます。 続いて豆のスープパスタですが細めのもっちりしたパスタにスープと豆がフィットしてすごくおいしかったです。 あと、フォカッチャが食べ放題なのでスープと一緒に食べるのもよかったです。 まったりランチが過ごせるのですごくよかったです。
都島区・旭区 美味しい店・安い店のグルメ・レストラン情報をチェック!