更新日:2025年03月29日
★三宮人気店★みそ吟が大阪に!毎月11日22日は【みそ吟の日】餃子1人前100円
友人のすすめで行ってきました。 札幌ラーメン定番の、みそバターコーンのラーメンにしようと思ってましたが、期間限定のみそトマトチーズラーメンがトマトラーメン好きの私にとっては避ける事ができず。。。 太麺にみそとトマトとチーズが絡んで、味変にタバスコがまたイケる。 店主もフレンドリーで優しい笑顔が素敵なとても感じの良い方でした。 うーん、次は定番のみそバターコーンを食べに行きます!
【西田辺駅徒歩5分】ソムリエ厳選のワインと創作料理が楽しめる★ 隠れ家ワインバー
古民家を改装しているワインバーのテラッチさんに来店! 本日は、お客様を連れて会食にて利用しました! 今日は、コースで、注文していました! 凄い手の凝った料理の数々が出てきました! 全てソムリエの店長が作ったようです! 良い意味でなかなかマニアックなソムリエさんです(笑) ワインバーで、ここまで手の凝った料理作るのは、ホント凄い! お喋りも、お上手な店長さんで、また来たくなるお店ですね! ワインも勿論美味しく頂きました! ご馳走様でした!
全国でも常にトップクラスの人気を保つ、コスパが高いたこ焼き屋さん
食べ物で感動したっていつぶりだろうか?? デフレが続く世の中でも、たこ焼きは全国、いや世界的に人気となったからか、どんどん価格が上がってしまい、外で食べることはほとんどなくなっていました。 特に東京や大阪市内の観光地のたこ焼きの値段はエグいです。 いろいろ事情もあって、しかもそれでもニーズかあるんだろうから、どうこう言うことではないんですが そんな中、実家のまあまあ近くにあるのに知らなかったこちらに初訪問。 注文時にその値段に驚愕。 12個のマヨネーズトッピング、400円❗️ そして、食べてまた驚き。出汁が深〜く効いており、外も柔らかい懐かしい食感。美味い❗️ 何個でもイケる。 昔、親に連れて行ってもらったたこ焼きと共に、いろんな思い出が蘇り、ホントに感動、感激しました。 お店の方は、ずっと立ちっぱなしで丁寧に接客しながらひたすら焼き続けられており、この味と値段で続けられていることの矜持をお持ちかと思います。 今後帰省の時は必ず行くことに決めました。 どうか長く続けられますように。
何度もリピートしたくなる、その秘密は鶏ガラベースのこってりスープ
安定のうまさ。天一。 こってりオンライスが好き。 初めてあっさり食べたけど、それはそれで旨い。 ご馳走様でした。
土曜のお昼のランチ13時を過ぎたので空き空きでした。 麻婆豆腐と油淋鶏のランチに餃子に胡麻団子を追加。 個人的には麻婆豆腐は優しすぎるからさで少し残念でしたが、油淋鶏はあっさり目のタレでしたが、唐揚げが美味い
マツコの番組にも取り上げられた「豚まん専門店龍福」が長居駅前にやってきた!
よく利用してます。 テイクアウトで、美味しくて安い✨ 家計の味方です! 最近のマイブームは、チャーシューまん。 ゴロゴロと大きなチャーシューがたっぷり! 豚まん、小籠包、ギョウザも家族に好評です。
大阪メトロ長居駅すぐ◆ホルモン好きも満足の50品以上メニュー♪
美味い!! 長居公園の駐車場に停めてお伺いしました。 公園で少し体動かしたから…いやいや! とっても美味いです。 スタッフさんも丁寧ですし素晴らしい。 アブシン これ超オススメ! レバー 暑さがたまらん! コウネ 堪らんです! 並タン ニンニクバターがやみつき! 冷麺 珠玉の一品!! 家族6人でお腹いっぱいになって1万円ちょっと ※全員お冷も嫌な顔一つなく神対応 帰りには子ども4人に駄菓子をプレゼント。 もう素晴らしいに尽きます!!
《長居駅すぐ》ハッピーアワー220円~★店主自慢の上質な焼肉をご堪能あれ‼
3回目の来店です! 今回初の知人を誘って行きましたが とても喜んでくれていました! お肉がとても美味しくてまた行きます!
《西田辺駅徒歩2分》深夜でも気軽に入れる海鮮居酒屋♪歓送迎会にオススメ◎
大阪で味わえる沖縄料理で南国気分
鳥取県産の地酒・新鮮な野菜・海産物を直送しております。
リアルを繋ぐ場所、人と人との間を繋ぐ場所で在りたいの想いから 『間~San』
鶴ヶ丘駅 子連れで楽しめるのグルメ・レストラン情報をチェック!
鶴ヶ丘駅の周辺駅を選び直せます