更新日:2022年09月13日
元ネタはこちら ↓ https://ameblo.jp/fry2567/entry-12700784145.html 楽しい野球観戦。 そこで我々が座っていた席はサッポロスターラウンジでの飲食が可能な席。 サッポロスターラウンジとはバックネット裏にあるラウンジです。 通常はそこで観戦しながら飲食が可能なのですが今はこんな時代なのでそこでの飲食は不可能で自分の席での飲食になります。 こちらでは和風・洋風・中華3種類のお弁当が付いてきてしかもソフトドリンクが飲み放題!! これは嬉しい♪ ちなみに通常時はアルコールの販売もあります。 他にも選手がロッカールームで食べているケータリングのメニューも有料であるようです。 席に戻ってわてがいただいたのは洋風のお弁当。 これがまた結構なボリュームなんです。 メインディッシュはチーズインハンバーグ。 豚のしそ巻き揚げとウインナーやエビフライ。 チキンライスに半熟玉子。 そしてスイートポテトが入っています。 こちらは嫁はんの和風お弁当。 洋風にもこのフタはついているんですけど写真は撮り忘れました(笑 フタを取るとこちらも一杯。 焼き鮭や煮物。 チキンステーキとナスの煮びたし、ひじき。 ご飯はそぼろごはん。 そしてやっぱりスイートポテト(笑 わてがいただいた洋風のお弁当はお弁当のクオリティとしてはかなり高い!! チーズインハンバーグはめっちゃ肉肉しいし豚のしそ巻き揚げなんかもビールが欲しくなります。 めっちゃ衣は冷凍食品のあれでしたけど(笑 チキンライスもお米は冷めていてもふっくらしていて上手に作っているなぁという印象。 半熟玉子もちゃんと半熟で黄身がとろけてくるんです。 そしてスイートポテトも美味しいんですよ~ さすが和風にも入っているだけあります(笑 これだけ入っているんですから晩ごはんもそんなにいらなくなるのも当然です。 さらにソフトドリンク飲み放題もついて来るんですから超お得。 また行くときはこの席で行くこと間違いなしです。 大満足♪ ごちそうさまでしたぁ~♪
大阪ドームの程近く、川沿いに飲食店が集結したタグボート大正。フードホールのようになっていて、いろんなお店のお酒と食事が楽しめます。 だがしかし、味といい値段といい、ほぼこのアトリエスタ食堂一択でした(笑)。ドリンク2杯とおばんざいが1000円のセットを筆頭に、なんでも安くて美味い! タグボートはこのお店を中心に、ちょこちょこと他の店のメニューを挟んでいくことをオススメします!
千代崎にあるドーム前駅近くのビアバー
今年OPENの1塁側外野にあるビアバーです。 立ち飲み形式のカウンターが設置してあり、 野球を楽しみながら、冷えたビールが楽しめます。 この日オーダーしたのは、ギネス(550円)。 なんとなく、オトナの野球の楽しみ方…みたいな( ̄▽ ̄) #ビアバー #スポーツバー
京セラドーム大阪付近 ビアバーのグルメ・レストラン情報をチェック!