更新日:2025年03月14日
350円で十四代、獺祭、醴泉、飛露喜が飲める立ち呑み居酒屋
ポッキリ1,100円(1,000円から値上げ) おまかせのアテ2種➕好きな日本酒3杯でこの値段。 コスパ最高です。 紀土純米吟醸 あたごのまつ 酔鯨純米吟醸 どの酒も美味でした。 久しぶりの訪問でしたが、しばらくは足しげく通うことになりそうです。
新鮮な宮崎地鶏を頂ける焼き鳥屋さん
大阪出張で美味しそうな焼き鳥屋さん見つけて行きました。鳥刺しは新鮮で旨し。 モモ焼きも良い焼き加減で、弾力もうありうまい。
大阪で焼き鳥なら絶対ここ!たたきが有名な焼き鳥屋さん
大阪で人気の焼鳥屋さん。こちらは飲み放題が付いててリーズナブルに美味しい焼鳥が食べられます! 今まで、肥後橋店と西天満店には行った事があるので3店舗目になりますね。 追加が出来ないので、ボリューム的にはもうちょっと食べたいなぁと思ってしまったり(笑) お酒は飲み放題なので、お店にあった日本酒を全種類(6種類)頂きましたw これで1人8000円。まぁ確かにコスパいいですね。ただ以前吾一に行った時程の感動ではなかったかも。 最近は大阪にも飲み放題が付いたコースを出すお店が結構あって。こちらはブロイラーのみだが、地鶏を使っていても1万円いかないお店もあるので、以前よりは優位性は薄れているかもしれないですね。 内容は以下の通り ももたたき もも 砂肝えんがわ むね肉 レバー ハツ 大葉のつくね 肝とキンカン せせり ハラミ もも肉 ささみ キンカン ねぎま 親子丼 ○お酒 生ビール 上喜元 喜久酔 播州一献 あたごのまつ 白鴻 菊姫 にごり酒
大阪一と名乗るだけある紛れもない、焼き鳥の名店
2024/8月 ども❗ 焼肉屋の100%和牛の ハンバーグランチでたらふく ビールを飲んだ後。。。 おっさん2人は、影・地下 直射日光を避けながら 聖地 新梅田食堂街へ 本来 安くて、涼しくて、 座ってゆっくりのめる店 てのが希望だが。。。 なんとなく焼鳥の口の私の わがままでコチラヘ。。。 カウンターに詰められ 着席すると。。。 お通しの串が3本出てくる 「鶏身と鴨串です❗」 なるほど❗なるほど❗ システムセットかな? (焼き置き・2度焼き) すると。。。 固く成るんじゃ~❗ 「焼き物は~?」と スタッフさん 「コレ食ってからね~❗」 ハンバーグ 300g食ったから 酒は飲めるが腹パンの私。。。 鶏皮と砂肝かな。。。 休日の昼飲み。。。 ごちそうさま~❤️
東梅田駅から歩いてすぐ、焼鳥「づけ鳥」や鳥の旨み抜群の「鳥すき」など鳥料理を堪能
ド派手な店です!!商標登録づけ鳥といって肉を一度玉ねぎと塩麹に漬け込んでから焼き上げる焼鳥! そらうまいわっ!オススメです! #タグで教えて!キャンペーン #商標登録 #づけ鳥 #焼鳥ひらい #焼鳥
金晩でギリギリカウンター席が空いていた。 焼鳥串単品は2本からの注文なので、まずは5本盛り合わせとした。途中コロッケを挟みながら焼鳥単品を2種追加。 焼鳥は小さめなので2本ずつでも問題なく食べれる。美味しかった。1004
梅田駅から徒歩3分程。何を食べても美味しい人気の焼き鳥屋さん
大阪の会社の仲間と飲みに此方のお店に伺いました。 私は店は分からず、仲間チョイスにて創作串焼きのお店でコースと飲み放題を! 何を食べても美味しかったー、前菜からのメインは焼鳥?つくね?締めのリゾット。 飲み物メニューも豊富で、ワイン、サングリア、焼酎、カクテル…今見たらスパークリングワインがあった、飲んでおけば良かったぁ。 私はサングリアをチェイサーにして、ひたすらビールでした。 ご馳走様でした♪ #飲み放題がお得 #飲物種類多い #創作料理
絶品・新鮮河内鴨を刺身で、又はタタキで、予約必須の人気焼き鳥店
串ではなく、炭で網焼きしてくれるタイプ。
お初天神通にある「焼鳥の名門」です!福井発祥のお店
◆福井の名店!コスパ◎のハイクオリティー焼き鳥◆ 曽根崎通りにございます。 17時半頃に通り、少し並びましたが回転早いです。 焼き場が見えるカウンター席をゲットし、 目でも舌でも楽しみました(о´∀`о) ・きゅうり ・純けい ・タン ・ハラミ ・ミノ ・砂ぎも ・揚げ出し豆腐 何回追加で注文したかわかりません(笑) 瓶ビールも進みに進み、日本酒も挟み、 また瓶ビールに戻り……。 滞在時間1時間程で堪能しまくりました♡ 梅田店も十分活気がありましたが、 福井の本店はヤバイらしいですね。 来年は福井本店!絶対行きたいです!!!
上質鳥刺しをリーズナブルに食べられる梅田の激うま焼き鳥屋さん
もも炙り焼きは食べるべき。めちゃくちゃお酒に合う!刺し身もオススメ。
個室でゆっくり美味しい串焼きや一品料理が頂ける、人気の焼き鳥屋さん
金曜日18:30 5名の予約し忘れてて、 ネット予約できるとこもおいしそうな所がなく 色々探した結果ここに辿り着きました〜!! 1〜3Fまであり、3Fに案内され、掘りごたつのテーブルでした! 6名席に座らせてもらったのでゆっくりできましたー! 焼き鳥8種やタタキ、ささみ一本焼き、〆ラーメンや焼きどり丼、鶏の唐揚げなど食べましたがどれも美味しかったです♪! 梅田で困ったらここですね! また行かせてもらいます!
東通り商店街の地下に佇む炭火焼鳥屋
【大阪市営地下鉄谷町線東梅田駅】 食べログ3.51 「梅田」「和食」で検索をしたら、こちらがでてきました(`・ω・´) 和食ではなく、焼き鳥屋さんです笑笑 今回いただいたのは ・鶏塩ユッケ ・エリンギバター醤油焼き ・さつま芋蜂蜜バター ・月見つくね(限定20本) ・チキン南蛮 鶏塩ユッケは塩ユッケの通り かなりあっさりとしている口当たりなのに 絶妙なバランスで旨味が出てきます^ ^ まさに噛めば噛むほど! 女性客の多くが頼まれるという さつま芋蜂蜜バターは 間で頼むよりも、最後にいただきたい一品* 限定モノの串がなかなか残っておらず 食べられた月見つくねがめちゃくちゃ濃厚で 思わずお代わりしたくなるほど笑笑 飲み会でもよし!デートでもよし! 東通りなので雨の心配もなく どんな時にも使い勝手いいお店です* #リピート決定 #夜に来たい #大人デート #雰囲気がデート向け #カジュアルディナー #カジュアルに使える #焼きの技術力 #お洒落にきめたい日ディナー #カウンター席あり #カウンターで距離縮まる #ワイワイガヤガヤな雰囲気 #梅田 #大阪 2018/07/08
旬の野菜・魚・新鮮な鶏肉が食べれる梅田のオシャレ隠れ家居酒屋
土曜は満席で入れず日曜にリベンジ訪店。 体調が悪かったこともあり野菜も含まれる魚鶏の盛り合わせは非常に満足でした。 外はいかがわしいエリアではあるけど、店内は落ち着いていて雰囲気もいいです。 ぜひまた来たいです。
美味しい焼き鳥屋さん
【2024/5/5/17:45】 《鶏弁当Bがお気に入り✨》 なんば、梅田、京都に店舗を持つ焼き鳥居酒屋✨ 昔からここのB弁当が無性に食べたくなる時が。 お昼の弁当もいいですが、夜に少し焼き鳥の串を何本か食べた後に、最後の〆でいただく鶏弁当もd(^_^o)good お酒の種類もあるので、焼き鳥とちょい飲みにいいですね。 私はここへ来たらいつも国乃長のクラフトビール✨✨✨ ケルシュとアンバーがありますが、だいたいケルシュ飲むことが多いです。 ここへ来る目的はB弁当とケルシュといっても過言ではないくらい、相性抜群♪ また食べたくなったら行きます゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ #大阪・梅田 #ホワイティうめだ #正起屋 #B弁当 #国乃長ビール
西梅田駅徒歩3分|絶品焼き鳥・厳選された日本酒を堪能する居酒屋
【梅田】”炭火焼とり えんや 梅田店” 北新地でお寿司を食べた後に2軒目として利用。22時前に訪問しました。ラストオーダーが23時30分ごろでしたので助かりました。 まずは生ビール中から。プレミアムモルツ香るエールです。 サービスのキャベツはおかわりし放題。レモンダレ(?)のようなかなり控えめ味付けであっさりいただけます。思わずおかわりしてしまいました。お通しのお豆腐も美味しい!! ナンコツ唐揚げは一つ一つが大きめで初めて食べる感じ!美味しいです。串も安くていい感じ! 食後にはアイスの嬉しいサービスも。至れり尽くせり。閉店直前にも関わらず快く受け入れてくださりありがとうございました!! また機会があれば伺いたいです。 #梅田 #焼鳥 #梅田居酒屋 #深夜飲み
ワインに合う美味しい串物が沢山、女性にもオススメな串焼きのお店
大阪駅から中崎町方面へ伸びる東中通商店街の傍にあります。ふらっと入りましたが、すぐに満席になり、割と空いているかどうかはタイミングによって入れなかったりするみたいでした。 つくねがオススメとのことで、丸々としたフワフワのつくね串を頂きました。シャンパンは果実たっぷりで、しかも追いシャンパンで追加も可能なので、果実と共に最後まで楽しめて結構飲んでしまう。 ワインに合う串焼きばかりで、お酒が進むのと、落ち着いているのでゆっくり話し込める感じもありました。 #串焼き #ワイン #大阪駅 #ちょい飲み #中崎町
ヘルシーにお肉を食べたい女性におすすめの美味しい焼き鳥店
大阪府大阪市。 二次会だったので量はあまり食べず。 そこまで接客良い店ではなかったです。 #大阪府 #鳥焼肉
炭焼がメインのお店
◆お肉が美味しい〜!縛りタンは必須。◆ おネギで縛られたタンを目の前で炙ってくださいます。 美味しすぎて、もう1ターンしました(^^) 炭焼きのお肉も美味しかったです♪ メニューが豊富で、白子とか、海鮮もいろいろ。 東通商店街のど真ん中にありますが、 穴場で酔いお店です。 ただ、Googleマップ片手でも迷います。笑 とってもわかりやすい建物なのに、 この2階にあるなんて分かりませんでした。 看板を1階にしっかり出してほしい!
土佐備長炭で焼き上げた串焼きはやみつき間違いなし!創作逸品料理が自慢のお店
会社の人と、飲み放題付きコースで利用。 お酒の種類が豊富で◎ 日本酒も6種くらいあり、他店の飲み放題では入れないようなこだわりある感じだし、ワインも日本ワイン4種揃えています。 もちろんビールやサワー系もあります。 お料理も美味しかったです(^^) シメの小丼もあって大満足でした!
大正時代の町屋をイメージしたレトロな店内の、名古屋コーチンのお店
落ち着いた雰囲気でゆっくりお酒と鳥料理が楽しめるお店です。 名古屋コーチンを使った弾力のある焼き物にペタやソリなどの希少部位まで!鳥刺しもモチモチで大満足でした。 美味しい鳥料理と日本酒は相性抜群でお酒が進んじゃいます笑 ゆっくりお話ししたい2軒目やデートにもにもピッタリかと(o^^o)
梅田 焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!