更新日:2025年05月07日
大阪キタの渋いエリアにある超人気の鮨屋
カウンター7席のみ。 なかなか予約の取れない人気店。 念願の念願の鶴と亀行ってきました。 おまかせコースのみの二部制で、私たちは19:30スタートでした。 1時間半かけて握りや1品料理が提供されます。 ネタはどれも大きくて、脂が甘くて、ブリブリで美味しいです。 それでいてビール、ハイボール、日本酒を1杯ずつ飲んでも1人1万円いかないぐらい。 めちゃくちゃお得でした。 みんな知ってる名店だと思いますが、やっぱり最高でした!
厳選した黒毛和牛!!ビールサーバー付個室あり。コースもご用意しております。
映画の後訪問。 食べ比べランチとユッケ。 ユッケは肉の旨みをしっかり感じる昔ながらのユッケで激うま。 食べ比べランチのお肉もどれもそれぞれの特徴をしっかり感じられてどれも肉質が良く、味が濃かったり柔らかかったり楽しめました。
桜橋ボウルの裏、浪漫倶楽部の地下にある素敵スペースな居酒屋さん
久々の6人プチ同窓会 ネットで探してチョイスしましたが、改めて見ると15年くらい前に使ったことあるお店でした。 食はちゃんと美味しく料理されて お酒もまあまあ種類あるし 5500円くらいで満足満腹
北新地飲みの〆定番カレーうどん店、夜でも行列のできる店
2024/12月 ども❗ 師走のゴルフコンベ後。。。 北新地へ。。。 ちょいと腹ごしらえ おでん~♪ おでん~♪ で、一杯❗ (ここでも飲むか~❗) そして~カレーうどんだ❗ ⭐海老天カレーうどん あっ❗麺は半玉ね~❤ 甘めのダシカレーの ダシ染み染みの海老天 めちゃくちゃ旨いなぁ~❤ 新地に来たら食べたくなる 腹パンです❗ さぁ~歌歌って。。。 腹減らしましょ~❤ ごちそうさま~❤️
ミシュラン一つ星を獲得した炭火割烹店
久々の訪問でした。 シンプルな合わせと調理法ですが、 更に進化されており、 良い食材を最適な調理法でいただけます。 いつもはトリュフを練り込む定番のさつま揚げは、 松茸と銀杏。 飛騨牛のシャトーブリアンは珠玉のビーフサンド。 鰻のスパイス焼きはレタスに包んで。 全てセオリーから外れながらも、しっかりと新しい料理として昇華されていました。 世界一の手羽先は、相変わら世界一美味かった。 ご馳走様でした。 Omakaseの枠も殆ど無い為、 超予約困難ですが、また機会があれば宜しくお願い致します。
相変わらず素晴らしい焼き鳥屋! 大根の鬼おろしは食べ放題 ここでは生つくねはマスト メニューにない四方竹とむかご勧められてもちろん注文 なすはやけど要注意 手羽は骨取ってくれて半分に切ってくれてる 皮はパリッとしてて香ばしい そら酒も進むます ほんでから1階へ.
【北新地駅徒歩1分】カラオケ付き個室で大人の隠れ家的空間
クリスマス前に久しぶりのカサブランカさん。ママとお話しはずみました。
【梅田駅徒歩3分】扉大開放で風通し良し!梅田の隠れ家”ウメシバ”のフレンチバル
季節で変わるメニューが多く黒板からのオーダーがおすすめ
山里飾りと手作りに囲まれた空間でほっと一息、ゆったりとしたひとときを。
ランチに利用させて頂きました☺ クロワッサンサンドイッチを頂き、サクサクしっとりのクロワッサン生地にシャキシャキのトマトやレタスに濃厚チーズですごく美味しかったです ミルフィーユももちもち食感の生地と優しいミルク感の生クリームを層で美味しくて、至福のひとときでした ここはうつわカフェがコンセプトで、ドリンクのうつわのデザインが好きなものを選ぶことができます その日の気分や注文した料理に合わせて選べるので楽しいですね^^ また陶芸や絵付け体験などもできます✨ くまのマグカップを作らせて頂きましたが、可愛くてお気に入りです☕
北新地で朝まで空いてる人気ラーメン店
【北新地のコスパ◎なラーメン屋】 平日11時45分ランチでお伺い、先客2名。 雑居ビルの2階に構えるこちらのお店。 カウンター7席かなり狭い店内に、 お母さんワンオペで働かれております。 メニューは塩と醤油の2種のみ ◆らーめん定食(塩) 800円 ご飯かおにぎり付きます! 生卵無料はありがたい♪ 割と塩味濃いめのスープです。 麺は硬めでした…もう少し茹でても… チャーシューは好みの味付けです。 他にはもやしとネギのみのシンプルなトッピング。 卵かけご飯と交互にいただきました。 ご馳走様でした★★
可愛いデザインのケーキが食べられる隠れ家的なカフェ
8月の後半だったでしょうか、阪急梅田から歩き出して、中崎町、天神橋筋六丁目へ 天神橋筋六丁目から地下鉄で東梅田へ さすがに暑かった 中崎町ではこちらのお店へ 阪神百貨店にも出店されていて、気になっていたお店 あまりに暑かったのでソフトクリーム ジェラートのようにサラッとしていて、練乳アイスのような感じ 素朴な味わいですが、ミルクの風味をしっかり感じることができて美味しいです あとは、一通り店内の商品を確認して、 ココナッツレモン りんごチョコレート をチョイス ココナッツレモン ココナッツのクッキーにレモンのアイシング クッキーはサクサクて、レモンの酸味が効いていて美味しいです りんごチョコレート こちらは実家へのお土産 そういえば感想を聞いてませんでした 少し離れたところにカフェもあるようで、次はそちらに行ってみたいと思います
異国に迷い込んだような雰囲気が魅力、チャイやケーキもおすすめ
全体的にスパイシーさは抑え系で僕のニーズとはちょっと違った。 黄色の豆のカレーは美味しかった。
新梅田食堂街にある珈琲専門店
日替りセット¥700、トーストセット¥650。大阪での朝食です。コーヒーが美味しそうなお店にしました。 日替りはカレー味付のホットドッグ、トーストはバターでオーダー!カミさんと半分ずつシェアします(^^♪。 コーヒー!想定どおりの美味しさです(^^)。 苦味が強く、私好みです。 美味しいパンと一緒にいただきました。 朝から人気のあるモダンなお店、 すんなりと入れて良かったです。 #絶品コーヒー #駅近で嬉しい
老舗の英国式紅茶専門店。雰囲気も良く落ち着いて、紅茶が楽しめるお店
昨年の話にはなってしまうのですが、とうとう念願のイングリッシュブレックファーストを食べに行ってきました╰(*´︶`*)╯♡ 学生の頃から気になっていた&憧れだったロンドンティールームさん。 1回入ってみたいな〜〜と思いつつ今の今まできてしまいました。 スコーンやサンドイッチなど、普通のメニューはいつでも食べることができるのですが、こちらのイングリッシュブレックファーストは前日17時までの要予約制! これは体験せねば…ᕦ(ò_óˇ)ᕤと思い予約をし、何とか漕ぎ着けた限りでございます。 因みに席の予約は4名からだけど、ブレックファーストは1名からでもできます! 憧れのブレックファーストの時間まで間に合うように行かねば!とお店の階段を駆け下り、エントランスで予約の旨を伝えて店内へ。 何とか時間内に間に合った 中は電車のボックス席の様に区切られています (何となく愛媛のフライングスコッツマンを思い出す) 各ボックスごとに飾っている写真は違っていて、チラッと見るだけでも楽しい✨ 席で待つこと数分、念願のモーニングが登場✨ ☑︎イングリッシュブレックファースト (2024年現在は¥2,500) トースト、スクランブルエッグ、ベーコン、ウインナー、トマト、マッシュルーム。 トーストはバター、ジャム2種から好きな様に食べます。 食パンは4枚ですが、薄切りタイプなので思うほどベビーではなかったかな(゚ω゚)味変と紅茶を楽しんでいたらあっという間だったかも。 朝からウインナーとベーコンは重いか⁇と思ったけどトマトやマッシュルームもあったので、結構スッと食べることが出来ました✨ 「イギリスで美味しいものを食べようとするなら朝食を3回取ればいい」 という格言がある程のイングリッシュブレックファースト、ゆっくり堪能したい時はオススメです╰(*´︶`*)╯♡
予約が取りづらいほど人気の隠れ家的な高級感が漂う鶏料理のお店
【ミシュランガイド一つ星に輝く渾身の火遊びコース!】 大阪府大阪市北区堂島1-5-1 エスパス北新地23・1Fにある焼鳥 市松さんに訪問しました。 予約困難な焼き鳥好き人気店にご縁があり、18:30ディナー訪問です。 こちらミシュラン一つ星にも選出された事のある名店なので楽しみに訪問させていただきました。 営業は16:00、18:30、21:00からの3部制になっています。 カウンター13席の薄暗い演出も含めた店内です。 此内地鶏のコース 日本酒5杯セット "火遊び"をテーマに繰り広げられるコース! 〈熊本県 産土〉 リコッタチーズのおでん わさび焼き お口直し 大根 〈千葉県 寒菊〉 肩肉 エルフランス フランスのうずら玉子 サイズが大きくてクリーミー 広島県 ハーブ使用 生ハム 〈福井県 龍〉 火遊び まき焼き まきで香りをつけた手羽先 山梨県 シャインマスカット ◎ 手渡し チキンパテのサンドウィッチ ◎ 〈秋田県 エクリュー〉 火遊び こがし コープスープ ◎ 火遊び 寝かす 大阪 河内鴨 山椒あんかけ 火遊び 揚げ焼き 炭のパウダー ほろほろちょう 揚げ焼き ぼんじり ◎ 火遊び かご焼き 名古屋とりポン酢 〈佐賀県 鍋島〉 砂ずり ◎ だし巻き玉子 肝 つくね レア焼き 〆の鶏ごはん ◎ バターときんぴらといぶりがっこ 鶏スープ 鶏ご飯おかわり スープカレー 火遊び 焙煎 ◎ 珈琲 ◎は特にヤバ美味い! 特にシャインマスカット焼きは甘味も凝縮されて、遊びで偶然にできたメニューらしいですが、それこそ正に火遊びかと! 火遊びをテーマに飽きさせない演出やホスピタリティも抜群で流石はミシュラン一つ星を獲得する名店ですな! 凛とした店内の雰囲気や竹田英人さんの真剣でライブ感のある焼きの演出とこだわりがマジマジと感じられます! 一度は食べるべき価値のある火遊びのおまかせコースはボリューム満点で満足度は最上級! また訪れたい北新地の名店の味です。 とても美味しくいただきました。 ご馳走様です。 #焼鳥市松 #市松 #焼鳥 #火遊び #ミシュランガイド #ミシュランガイド一つ星 #北新地 #大阪 #大阪キタ #2025串物Lv18 #2025kn #223 #KatsushiNoguchi
雰囲気の良い隠れ家的なイタリアンのお店
GWの間に仲間内の飲み会でお邪魔しました。店内混み合ってますね。 魚料理を中心にオーダーしそれに合うワインを頼みました。特にアクアパッツァは美味しくバゲットを頼んでソースも堪能しました。 また魚のイタリアンを食べたくなったらお伺いしたいお店です。ご馳走様でした♪ #魚イタリアン #東梅田
もっちりパンケーキが人気の女子会にもおすすめなスイーツ店
隠れ家っていうのは、こんな所なんだと思います^^; まず、慣れない梅田をあっちでもないこっちでもないとウロウロ徘徊^^; やっとの思いでお店の近くまてやって来ました(+_+) この細い路地にあるのはわかっているんですが、見つからない! ®️地図検索をじっと見ながら歩いて、『通り過ぎた❗️』と戻り、周辺をぐるぐる周り…(+_+) こんな所!分からん!路地に入って、さらに細い路地を見つけたら入って奥です!(さらに分からん説明でゴメンなさい) お店はこじんまりして隠れ家的な雰囲気漂います❤️ 内装もオシャレ〜❤️ 肝心のパンケーキですが、今どきのフワフワ系では無く、しっかりした生地で素材の味が引き立つお味で、食感味ともに初めての感覚♪ お店のメニューもこだわりが感じられるものばかり。 一緒にジュースを頂いたんですが、正に素材そのものを頂いているお味で、初めての感覚です♪感動しました❤️ 人気店なのが、よく分かりました(๑′ᴗ‵๑) とっても美味しかったです♪ ご馳走さまでした❤️ #とっておきのお店キャンペーン #パンケーキ #隠れ家
メニューに定評あり!記念日に使いたい、福島にあるモダン和食のお店
2年(?)振りの再来店! 随分とご無沙汰でした。 斬新な店長の頭が少し落ち着いた様な気がします。 奥様も雰囲気が変わりました。 それは、そうでしょう 確認したら2015年は、一度も来店していなかったんだもの…苦笑 それは、さて置き メキシコの超有名なお店のオーナーをアテンダントさせて頂きの再来店です。 お料理は、相変わらずアメージング お味も自慢通りお勧めして誇らしかったです。 価格は、少し変化! ¥10,000-のみのコースに成っていました。 それでも、お客様は安いと絶賛❣️ みんなが、とってもHappyに楽しく美味しかった時間を過ごせました。 本日の飲み物 生ビール 焼酎『天使の誘惑』ボトル1本 グラスワイン 甲州の白&ボルドーの赤 烏龍茶 ご馳走様でした。 ランチご褒美で、お一人様を又したいですね(#^.^#)w
中崎町のカジュアルフレンチ定食屋さん
【お手軽フレンチ】 中崎町を散策していたら、開店前に行列が並んでいたので、それに釣られて来店。 リーズナブルな値段設定で美味しいフレンチが食べれてご満悦。嬉しい誤算でした〜。 #遊び心あり
気軽に馬肉料理とワインが楽しめるお店
馬肉バルのお店です。 刺身、炙り、焼き、なんでもござれ。 味は確かです。すごく美味しい。 店の雰囲気も素敵です。
ヨドバシカメラマルチメディア梅田付近 大人の隠れ家のグルメ・レストラン情報をチェック!