更新日:2025年05月03日
インターコンチネンタルホテルの20FにあるBARラウンジ
前から行ってみたいと思ってました。 近所で夕食後に、2軒目に。 今日は話し込む予定だったので、やや静かでゆったりとした場所でと言う事で。 噂通り良いお店でした。 夜景は良いし、店内も洗練されてラグジュアリー感があります。 デートなら尚良しな場所でしょうが笑 また行きます。
鮮なはまぐりを使った料理を出してくれる「はまぐり」専門店
大阪府大阪市。 PayPay使用可能。 大阪ではまぐりを食べようと思ったらやっぱりここ。 色んな食べ方できるのは嬉しいです。 ランチからがっつり楽しませる店。 ちょっとこだわりたい時にはいいかもです。 #大阪府 #蛤
非日常を味わう融合レストラン◇ イタリアン・日本料理・バーがワンフロアに
懇親会で利用しました!料理も美味しいし、お店はオシャレな空間で雰囲気も最高です!パスタとピザが美味しくてオススメです♪
絶品料理とともに上質な時間をゆっくり過ごせる創作イタリアンのお店
ドリカムがプロデュースしたお店。 めちゃくちゃオシャレ。店内もテラスも素敵です。お料理も美味しかったー!! また行きたいです。 ベビーチェアも用意していただけたので、 子連れでもありがたいです。
大阪駅から直結のビルにある、ナポリピザ協会認定ナポリピザの名店
20250503 久しぶりのポンテベッキオ かなり前に家族 で訪問から10年以上前 場所も違ってました ディナーセット ピザにパスタ美味しく頂きました
ちょっと贅沢♪世界に認められた本格中華をスタイリッシュな店内でどうぞ!
6名で利用 無理のない料金(8,000円のコース)で個室利用、落ち着いて過ごせる雰囲気でした。 コースのお料理も中華のオーソドックスな小籠包、フカヒレ、北京ダックなどで、食べやすい味付けでした。
濃厚なチョコレートが人気、スペイン王朝御用達のショコラティエ専門店
アップルパイ
料理も雰囲気もバランスの良いイタリアン
インスタでも話題のお店! ランチで行きました! 眺めも良くて美味でした 後グラスがすき このグラスほしい #イタリアン #話題のお店 #映え #絶景を眺めながらのランチ #梅田 #グラスほしい
カウンターからの景色が素敵!エビとアボカドのサンドウィッチセットが美味
ケーキセット2100円 外の景色、大阪駅が見えて明るくていい雰囲気 #カフェ #大阪駅
阪急グランドビルの高層階にある二人席だけで構成されたレストラン
仕事仲間と梅田の人気店「ちょうつがひ」さんへ 夜景を見ながら食べるご飯 どれもハズレなく美味しい(^.^)女子同士も楽しかったけどデートのカップルさん多かったから 窓際のお席は予約した方がよいかもです!
まん延防止期間 2月20日までは21時閉店(20時LO) 期間中日祝日は休業です
2024/6月 ども❗ 6ヶ月ぶりの訪問です ⭐フレッシュスイカカクテル おぉ~スイカだね~❤️ 初夏のカクテルからスタート 旨い~❤️ スタンダードメニューの ⭐和牛水煙蒸し のスタイルが変わり 記念ディスカウント価格 食べログのVポイントが 利用できるお得感で予約 もちろん❗こちらの料理は 誰とご一緒しても好評番で とても美味しい~❤️ 私は 季節メニューと ご当地メニューが楽しみだ❗ お通しは山椒香るゴマダレで あえたスナップエンドウ とあさりのダシスープ 趣向を凝らしゲスト前で 仕上げるエンタメ性も GOOD❗ 初夏の季語に成るねぇ~❤ ⭐鱧切り落とし 夏は鱧だね~❤️ 京都出身の友人の好物 (私はご遠慮しときます) ⭐和牛水煙蒸し 野菜マシマシでスッポンと 鴨ダシでいただくという 水煙蒸しで脂を落とし 更にあっさりダシで野菜と共に いただきヘルシー感アップ❗ ⭐本鮪お造り いゃ~旨いなぁ~❤ ⭐安定の山崎ハイボールだ❗ ⭐くみあげ京とうふ 沖縄の天然塩は少し辛いので 少量で素晴らしい甘味が出る 豆腐が旨いって幸せ~❤️ ⭐ジンリッキー スッキリ❗旨いねぇ~❤ ⭐へぎそば 大好物の1口蕎麦 6へぎを 3へぎづつで〆ましょう~❤️ 美味しかった❗ ごちそうさま~❤️
行政の要請範囲内で営業を行っております。詳細は公式サイトにてご確認ください。
贅沢な空間使い!上質な空間で会食などに最適なお店さん♪<禁煙/クレジット可> 仕事の忘年会で利用した「ダイナミックキッチン&バー 燦 ヒルトンプラザウエスト店」さん。 お店はその店名の通り、ヒルトンプラザウエストにあり6階にあります。 店内は超絶天井が高くて、中2階の個室席があったり、テーブル席、カウンター席とかなり広くて贅沢な空間使い。 料理はコース料理なので、色々と出てきます。 内容は下記。 ■先付 聖護院大根の蟹餡掛け ■造里 寒鰤の薄造り 河豚皮と紅芯大根の煎り酒ジュレ掛け ■土鍋 真鱈の吟醸昆布蒸し 柚子鬼おろしダレ ■揚物 蓮根の海老真丈挟み揚げ ■凌ぎ 帆立と菊菜の黄身酢掛け ■主菜 国産牛ステーキと伊予美人の雲丹醤油焼き ■食事 芹そば どれも、美味しく頂きました♪ ボリューム感はそこまでないので、量より質な方に向いていますね。 飲み放題の種類にシトラスハイボールというフルーツ系のハイボールが充実してるのが印象的でした。 喫煙可能場所は建物の共有の喫煙スペースで、野外なので上着来ていかないと後悔します^^; 普段使いするというよりは、会食やデートなどで利用するお店さんだと思いますので、また仕事関係などで来たいと思います。 ごちそうさまでした。
地上200mから望む大阪随一の景色とともに極上のフランス料理を
見晴らしが素晴らしいお店です!お料理も丁寧で、綺麗な盛り付けでした。大変美味しくいただきました◎
ココナッツシュリンプカレーが人気、シンガポール料理のお店
4月からアメリカ駐在になる同僚の壮行会でシンガポールシーフードリパブリックさんで。チリクラブ旨〜。 #大阪 #大丸梅田 #平日ごはん
ランチビュッフェは種類は豊富で本場の味がが楽しめる、タイ料理の店
阪急のチョコレート博覧会に開店前から並んで、お目当てのチョコを無事ゲットそのあとはこちらでランチ ブュッフェスタイルで、色々なお料理を食べることができるのがいいんだけど、見た目だけはどんな味付けなのかがわからない ひと通り盛り付けすると、写真の通り茶色系 ですが、どれも美味しいんです デザートも美味しくて、種類も豊富 お腹いっぱい またお伺いしたいお店です
■地上130mから梅田の夜景を一望♪ ■各産地より真牡蠣続々入荷中♪
今日は手袋の修理出来上がったと連絡貰っていたので阪急百貨店まで取りに行きがてら娘と待ち合わせてランチしました。 10時の開店時間と同時に入店したのですが、ブティック前で10分待ち、中に入って番号札もらい25分待ち、修理出来た手袋貰って、オーデコロン購入して、お店出たの11時。娘との約束は11時20分だったので余裕もって時間決めて良かったと思いました ランチ☀️は生牡蠣、焼き牡蠣、カキフライ、サラダ、スープ、メインの付いている3000円のコースにしました。 私はウニと牡蠣のペペロンチーノ、娘はバジル風味のリゾット。 アイスコーヒーと烏龍茶は追加しました。 やっぱ牡蠣は美味しい 久し振りに娘とランチなのであれこれ話して楽しい一時でした。 今日もご馳走様でした。
#お洒落にきめたい日ディナー #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #店内お洒落すぎ #5000円以下 #イタリアン #モチモチのパスタは絶品 #魚介たっぷりペスカトーレ #パンもピザも焼きたて #駅近で嬉しい #夜景が見える #夜景を眺めながらのディナー
大阪の景色を一望、それだけでもリッチな気持ちになれるレストラン
ピーチずくしのデザートビュッフェへ。見た目も楽しめるスイーツが広いレストランスペースに見事にきれいにレイアウトされていて、テンション上がりました♡もっと食べたいのに甘いものだけだとそんなにたくさん食べられないもので…敗北気分でしたが、一度は行きたかったホテルのスイーツビュッフェを堪能しました! ドリンクもレストランオリジナルのこだわり紅茶ブレンドなども楽しめて、さらに飲み放題。満足しました◎
緊急事態宣言に伴い、2021年1月14日より営業時間を変更いたします
旬香コース\(//∇//)\ 飲み放題付けて¥6,000❤️ 【旬香コース】 ■浅利真丈の茶碗蒸し 美味い ■前菜3種盛り合わせ ・桜海老と菜花の酢味噌掛け ・合鴨と白葱のもろみソース ・桜胡麻豆腐 ■かんぱちと鮪の刺身盛り合わせ 美味い ■黒豚と白菜のセイロ蒸し 俺ウマ!かぼちゃ最高\(//∇//)\ ■鶏天と豆腐の揚げだし生姜餡 ゴマだれと美味い ■真鯛と筍つくねの吟醸焼き ■鯛めし茶漬け・漬物 鯛めしのみでも美味い (鯛めし・鯛の時雨煮・鯛出汁) ごちそうさま
関西出汁のおでんと様々な酒器で味わう日本酒の数々をご堪能ください。
鶴橋で焼肉食った後に京橋で飲もうと降りたけど、急遽、連れの気が変わり、梅田のグランフロントへ!フロアーテーブルにすわり、ワインと生ハムをオーダーし、日本酒バルさわらさんで焼き麩をオーダー!焼き麩はモチモチで美味しかった〜!
阪急百貨店 阪急うめだ本店付近 夜景のきれいなレストランのグルメ・レストラン情報をチェック!