更新日:2025年05月05日
女子の心を鷲掴みにするほど見た目も愉しめてコスパの良い鉄板焼きのお店
《大阪梅田(阪急)》コンソメで炊いたフレンチのおでんが味わえる鉄板焼きスタイル店 食べログ『3.61』 『ステーキ・鉄板焼きWEST百名店2024』 【訪問】易しい 阪急「大阪梅田」駅から徒歩1分 【行列】なし 平日13:35着で店内8割15人 【注文】口頭 《看板メニュー》 ・大根 ポルチーニ茸のクリームソース¥240 大根にポルチーニ茸を使ったシェフ特製ソースをかけた逸品 ・玉子 スモークサーモンとハーブのソース¥250 ・丸ごとトマト ジェノベーゼソース¥430 (卓上調味料) なし 【店内】41席 カウンター席のみ Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #大阪梅田 #赤白阪急三番街店 #鉄板焼き #大根ポルチーニ茸のクリームソース #フレンチおでん #百名店 #大阪鉄板焼き #大阪梅田グルメ
インターコンチネンタルホテルの20FにあるBARラウンジ
前から行ってみたいと思ってました。 近所で夕食後に、2軒目に。 今日は話し込む予定だったので、やや静かでゆったりとした場所でと言う事で。 噂通り良いお店でした。 夜景は良いし、店内も洗練されてラグジュアリー感があります。 デートなら尚良しな場所でしょうが笑 また行きます。
クオリティも量もたっぷり、米国産熟成肉が食べられる店
東京六本木の初ウルフギャングでこのお店の虜になり、その一週間後に大阪梅田ルクアにある同店へ お店が六本木店に比べて狭いのはしかたがないのですが、女性スタッフの接客は経験値が少ないのか…楽しくなく残念でした これまで
洋風おでんが名物。ワインが存分に楽しめる、梅田で大人気のイタリアンバル
【2024/12/28/15:10】 《気軽にワインを楽しめる店》 店舗の数も増えてきてますが、だいたい行くのはコチラのホワイティ店か、ルクアバルチカ、3番街✨ いつ行っても混んでいて、店内もそんなに広くないので、混み合ってると、カウンター席は詰め詰め感があります。 最近はパネルでのオーダーに変わっています。 店内はフレンチポップスが流れていて、パリにいる気分笑 最初は絶対✨泡✨でスタートします♪ ゆっくり飲むなら、ボトル開けてもいいかもね。 外せないのはポルチーニソースのたっぷりかかったダイコンおでん✨スプーンでいただきます♪ 気軽にワイン飲むなら、ぜひ〜。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜ #大阪・梅田 #ホワイティうめだ #コウハク #ワイン #泡で乾杯 # フレンチおでん #フレンチポップス
ローストビーフとシュリンプが絶品、記念日に利用したいステーキのお店
誕生日に連れて行ってもらいました。 ローストビーフ界の横綱ですわ… 前菜も美味しくて、特にスープが情報量多すぎて脳がパンクする美味さです メインのお肉は300グラム注文 やっぱ肉は赤かければ赤いほどうまいんよ… 最高の誕生日でしたわよん
厳選した黒毛和牛!!ビールサーバー付個室あり。コースもご用意しております。
映画の後訪問。 食べ比べランチとユッケ。 ユッケは肉の旨みをしっかり感じる昔ながらのユッケで激うま。 食べ比べランチのお肉もどれもそれぞれの特徴をしっかり感じられてどれも肉質が良く、味が濃かったり柔らかかったり楽しめました。
桜橋ボウルの裏、浪漫倶楽部の地下にある素敵スペースな居酒屋さん
久々の6人プチ同窓会 ネットで探してチョイスしましたが、改めて見ると15年くらい前に使ったことあるお店でした。 食はちゃんと美味しく料理されて お酒もまあまあ種類あるし 5500円くらいで満足満腹
鮮なはまぐりを使った料理を出してくれる「はまぐり」専門店
大阪府大阪市。 PayPay使用可能。 大阪ではまぐりを食べようと思ったらやっぱりここ。 色んな食べ方できるのは嬉しいです。 ランチからがっつり楽しませる店。 ちょっとこだわりたい時にはいいかもです。 #大阪府 #蛤
非日常を味わう融合レストラン◇ イタリアン・日本料理・バーがワンフロアに
懇親会で利用しました!料理も美味しいし、お店はオシャレな空間で雰囲気も最高です!パスタとピザが美味しくてオススメです♪
ナポリピッツア世界6位入賞の本格ナポリピッツアの食べれる店
◆ボトルワインと〆ピッツァ◆ 1件目で寄ると、いっぱいでした(*_*) さすが人気店です。 2件目で行くと、ちょうど空きが出て、入れました◎ 生ハムとボトルワイン、 そしてピッツァをいただきました♪ かなり大きいサイズでしたが 美味しすぎてペロリ、、、。 お腹いっぱいだったので他のお料理は断念しましたが ここはピッツァが食べれるだけで満足度高め。 たまには〆ラーメンではなく、〆ピッツァもありです。
絶品料理とともに上質な時間をゆっくり過ごせる創作イタリアンのお店
ドリカムがプロデュースしたお店。 めちゃくちゃオシャレ。店内もテラスも素敵です。お料理も美味しかったー!! また行きたいです。 ベビーチェアも用意していただけたので、 子連れでもありがたいです。
関西最大級【梅田駅徒歩3分】"藁焼き"ステーキを楽しめる本格イタリアン
パン40種以上、ドリンク十種以上、メインは7種から選択。 時間無制限で価格2000円以内。 パン40種って、どうせ質よりも量でしょと思ってたけど、創作のパンチ効いてるし、どれも拘ってて、一口サイズだし、パンの回転は早いため40種以上食べることも可能です。 メインもパンをこだわっていれば、手を抜いてるかと思っていたら、ふつうに美味しくて ドリンクも10種以上本当にあって、ジュース(複数種類)に牛乳、お茶数種(複数種類)コーヒーに紅茶で大満足。 店内きれい。接客も◎ 梅田行く際は、是非に 注意点としては、開店前に行かないと待ち時間が恐ろしいことになってところと、ランチは予約できないところかな…
中之島公園の中にあって、静かで落ち着くガーデンカフェ
愛犬ベリーと中之島公園に来て、 大阪中央公会堂のスグ側に有る、 開放的なリバーサイドのレストラン、『Pizzeria,Tratteria,Cafe GARB weeks (ガーブウィークス)」さんでランチ♪ こちらいつも行列で、なかなか入れなかったのですが、今回やっと伺えました! 薪窯で焼き上げるナポリPIZZAをはじめとしたイタリアンや、ちょっとしたお酒のアテから豪快な肉料理まで、美味しく楽しく頂けます! 2種のメイン料理がのった日替わりプレート・パスタ・ハンバーグ・もちろんPIZZA! 楽しくて、美味しくて、ボリューム満点でリーズナブルなラインナップで素敵なランチタイムをお届けします! LUNCH SET ■本日のメインプレートセット(ハンORライス) 1500円 サバカツレツ 燻製タルタルソース & 鶏胸肉のローストフレッシュトマト ■ベジープレート(パン) 1500円 たっぷりの野菜とローストピーフ。 焼きたてフォカッチャと! SET ORINKS 1FOODにつきお一人様1つ付けられて、 +350 コーヒー(HOT/ICE)を頂きました。 テラス席はワンちゃんもOKで、BBQパーティもしていました♪ これは是非また愛犬ベリーと伺いたいと思います❣️
大阪駅から直結のビルにある、ナポリピザ協会認定ナポリピザの名店
20250503 久しぶりのポンテベッキオ かなり前に家族 で訪問から10年以上前 場所も違ってました ディナーセット ピザにパスタ美味しく頂きました
ちょっと贅沢♪世界に認められた本格中華をスタイリッシュな店内でどうぞ!
6名で利用 無理のない料金(8,000円のコース)で個室利用、落ち着いて過ごせる雰囲気でした。 コースのお料理も中華のオーソドックスな小籠包、フカヒレ、北京ダックなどで、食べやすい味付けでした。
無農薬野菜×イタリアン★有機野菜&生ハム食べ放題★送別会ご予約受付中★昼宴会も★
阪急大阪梅田駅から北、地下2階にあるイタリアン。 見上げると、シャンデリアやステンドグラス、ガラスなど照明が不揃いなのがオシャレ。 自社農園直送の有機野菜とワインが楽しめます。 コースは2,800円〜、グラスワインは550円〜。 オシャレでお手軽なお値段設定で、満席で外で待つ人もいるほどの人気店なのも納得です。 ⚠︎予約をおすすめ。 この日はスタッフさんにおすすめを聞いて、アラカルトオーダー。 ◯スモークサーモンのマリネカルパッチョ風¥950 しっとりスモークサーモンの上には葉野菜とラディッシュ、ミニトマト。 プレートに円を描くジェノベーゼ。 ◯ゴロゴロ有機野菜の熱々フライパン バーニャカウダー¥1,500 植物性100%のバーニャカウダーソースのレシピを教えて欲しいほど。 玉ねぎ、ニンジン、マッシュルーム、じゃがいも、ミニトマト、ブロッコリー、さつまいも、かぼちゃ。 ◯有機野菜の入ったスパニッシュオムレツ¥650 断面から見えるお野菜が、彩り豊かなスパニッシュオムレツ。 白いチーズソースに、緑色のジェノベーゼが浮かんでいます。 ◯牧草牛のハラミステーキやみつきガーリックソース¥1,560 表面を覆い尽くしたフライドポテト、下にはハラミ。 自然に育てられたグラスフェッドビーフは赤みが多く、お肉本来の味が楽しめます。 ◯海老とアボカドのアヒージョ¥760 ガーリックとアンチョビが香るオリーブオイルの海に浮かんだ、ぷりっとした海老とアボカド。 カリカリバケットに乗せて。 ◯ゴロゴロ有機野菜の農園パイピザ¥950 バター香るサックサクのパイ。 上には有機野菜のお野菜たっぷり。 ◯青森 豊川農園ちから芋のジェノベーゼパスタ¥1,280 目の前でチーズを削ってくれます。 『淡路麺業』さんの生パスタ使用。 オイル感の強いジェノベーゼパスタ。 ◯とろーりチーズのライスコロッケ¥780 鉄板で登場。 トマトソースに乗った、まんまるなフォルムが愛おしい♡ サクッと揚げられた中にはライス。 イタリアンシェフLUCAが子供の頃から食べていたデザートを再現。 ◯ピッツィナット家のティラミス¥600 ティラミス発祥の地の味 甘さ控えめで絶品。 ◯自家製アップルパイ¥600 バター香るサクッサクの層の中に、甘さ控えめのフィリング。 添えられたバニラアイスクリームはバニラビーンズが香る本格アイス。 ◯モリンガビール¥550 栄養素の高いスーパーフードの粉末の入っているので緑色がかかったビール。 ◯バイス¥600 ◯コーヒー¥480 #BELLABOCCA #梅田イタリアン #大阪イタリアン
料理も雰囲気もバランスの良いイタリアン
インスタでも話題のお店! ランチで行きました! 眺めも良くて美味でした 後グラスがすき このグラスほしい #イタリアン #話題のお店 #映え #絶景を眺めながらのランチ #梅田 #グラスほしい
北新地駅エリアで絶対食べたいTKG、人気懐石料理店
イツメンとの忘年会でこちらに来店です! 北新地は美味しいお店がたくさんあると思いますが、こちらもまた素敵で美味しいお店でした! 店内も落ちついて、個室なのでゆっくりできます。 8000円ほどのコースにしましたが、女性にはちょうどいい感じ。最後の卵かけご飯もお腹いっぱいなのに食べられました(笑) 毎回は来られない値段ですが、お昼はリーズナブルみたいなのでお昼も行きたいです!
阪急グランドビルの高層階にある二人席だけで構成されたレストラン
仕事仲間と梅田の人気店「ちょうつがひ」さんへ 夜景を見ながら食べるご飯 どれもハズレなく美味しい(^.^)女子同士も楽しかったけどデートのカップルさん多かったから 窓際のお席は予約した方がよいかもです!
[ いわむら CHEZ DEUXIEME ] は 今年で38周年を迎えます!!
駅前ビルランチ、この日はハンコロセット! なんだハンコロってと思ったアナタ、ハンバーグとコロッケですよ! しかもコロッケはクリームコロッケですよ! 駅前ビルの有名庶民派フレンチのランチなので、間違いなしのお味です。この見た目ですから、当然ご飯が進みます。しかし昨今の米価格高騰から、お代わりは1回まで、2回目からは有料になってしまいました。それでも1回は無料なのは頑張ってらっしゃいます! あー、書いてるうちに涎が口内に溜まってきました。また行きます!
曽根崎お初天神通り商店街付近 ランチデートのグルメ・レストラン情報をチェック!