更新日:2025年05月07日
クオリティも量もたっぷり、米国産熟成肉が食べられる店
東京六本木の初ウルフギャングでこのお店の虜になり、その一週間後に大阪梅田ルクアにある同店へ お店が六本木店に比べて狭いのはしかたがないのですが、女性スタッフの接客は経験値が少ないのか…楽しくなく残念でした これまで
ローストビーフとシュリンプが絶品、記念日に利用したいステーキのお店
誕生日に連れて行ってもらいました。 ローストビーフ界の横綱ですわ… 前菜も美味しくて、特にスープが情報量多すぎて脳がパンクする美味さです メインのお肉は300グラム注文 やっぱ肉は赤かければ赤いほどうまいんよ… 最高の誕生日でしたわよん
厳選した黒毛和牛!!ビールサーバー付個室あり。コースもご用意しております。
映画の後訪問。 食べ比べランチとユッケ。 ユッケは肉の旨みをしっかり感じる昔ながらのユッケで激うま。 食べ比べランチのお肉もどれもそれぞれの特徴をしっかり感じられてどれも肉質が良く、味が濃かったり柔らかかったり楽しめました。
グランフロント大阪にある焼肉の名店
焼肉の気分だったのでこちらへ! 13時過ぎだったのですぐ入れました! ホルモンセットとミニ冷麺を注文! Googleの口コミとインスタフォローで冷麺サービスしてくれました! どちらも美味しかった!
【宴会ご予約受付中】大阪の名店、自慢のお肉料理をぜひ。素材の旨味を愉しめるお店
【想像を超える!無国籍創作料理の老舗名店】 食べログ3.54 140種以上の無国籍創作料理が食べられる創業1981年の老舗、炭味家さんへ今回は娘の誕生日で突撃致しました。 JR大阪環状線の福島駅より北へ徒歩7分の場所にあります。 店内は白壁、黒、木目等の吹き抜けで天井高く、非日常で落ち着いたモダンな空間は誰かを誘いたくなる程、お洒落で解放的!今回は半個室のある2Fに案内されました。 『炭味家コース』いただきましたぁ〜! ☆イカのおろしマヨネーズ・・・炭味家を代表する名物料理のこちら!温かい料理に見え真逆で冷たいw 柔らかいイカ、マヨネーズのまろやかで絶妙な酸味と醤油、大根おろしのサッパリとした清涼感のバランスは見事!名物になるのが理解できる想像を超えた味わいに大満足(*´∇`*) ☆鮮魚のハイファン風サラダ・・・鮮魚のお刺身と自家製胡麻ドレッシングを合わせた自慢の一品。今回の鮮魚はかんぱちでした。 ☆サザエのエスカルゴ風・・・特製ニンニクバターを使用した炭味家さん自慢の創作料理はサザエの弾力とサクサク食感のパンにニンニクバターが最高に合い、ナッツのアクセントも良い感じ。 ☆ムサカ・・・楽しみだったトマトのファルシーからチェンジしてました_| ̄|○ 自家製ミートソースが粗挽きでトマトの甘み、酸味とナスの絶妙な食感にチーズが絡みほっこり美味しい。 ☆タイ国風シーフードカレーシチュー・・・ココナッツベースの本格カレーは、CoCo壱のノーマルが辛さギリギリのギャルソンヌにはベストな辛さで、具材もゴロゴロ入り、特にぷりぷりのホタテ!海老の弾力は抜群で美味しい♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ナンはモッチモチで、もっと欲しくなりますね。 ☆ゴマヘレステーキ・・・ゴマとニンニクの特製ソースがクセになる味わい!ヘレステーキは外側香ばしく、とても柔らかく口の中で肉汁の旨味と特製ソースのマリアージュに撃沈(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ☆梅ピラフ・・・梅の風味とバターの香りが最高で、 モチモチ食感のライスもたまりません! ☆コーヒーor紅茶&デザート・・・誕生日ケーキ(ガトーショコラ、ベイクドチーズケーキ)にアイスコーヒー。ケーキは甘過ぎずあっという間に完食ですw 我が姫も、あっという間に14歳˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ 70'sのリーバイス、デットストックの幻の刺繍シャツをプレゼント。マイ・フリーダムに載るコレクターズですねw 自己評価★★★3.5 このボリュームあるコースで@6,000円はコスパ抜群ですね。老若男女、国籍、シーンが異なっても誰もが満足する老舗名店でおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★・・なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5・・めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
緊急事態宣言により営業時間が変動的のため、先ずは店舗宛に直接お電話願います!!
◆器もお料理も上品で素敵なお店◆ 生ビールのグラスが陶器です。とても可愛い!!! 器がどれも可愛くて 美味しいお料理がさらに映えていました。 ・お付き出し 自家製胡麻豆腐 ・長芋の唐揚げ ねっとり甘くメチャクチャ美味しい ・茄子の煮浸し こういうお店の煮浸しは最高です。 ・とうもろこしの天ぷら 2種のお塩で。これも上品! ・河内鴨 焼き いい感じのくさみでお酒が進みます…… カウンター、テーブルとあって お店の雰囲気は接待にも使える感じです。 中津の飲み屋街の真ん中にあるのに 喧騒から離れて、落ち着くお店でした♪
【脂ののった名物トロサバが絶品】昼は干物定食、夜は干物を肴に豊富な日本酒のお店〇
大阪駅前ビルの休日呑み2軒目。日替わり干物と小鉢と日本酒で800円というサク呑みセットに惹かれて入店です。 もちろん、それだけで終わらずベーコンと日本酒を追加しましたが、いいんです、美味けりゃ!(笑) ゆっくり読書しながらの昼呑み(しかも2軒目)。幸せな週末とはこの事です。 #大阪駅前ビル=ワンダーランド
ボリューム満点ランチにお勧め、大阪名物ビフテキ重が堪能できるお店
#新大阪 #肉 #ささっと #丼 #改札近い #新幹線 #待ち時間10分
1人焼肉するにはぴったりなカウンターのみの焼肉屋さん
安定の美味しさ 平日は、ハッピーアワーある
<大阪駅 直結!>名物回転鶏やタコスなどメキシコ屋台料理をお楽しみ下さい♪
●アラカルト:約3,500円(ひとり) 久々のメキシカン ハラペーニョが美味 メキシコのスパイスが好き 大阪梅田『墨国回転鶏食堂 ルクアイーレ店』にて(2023/07/16)
【大阪駅1分】ワインと日替わりメニューが彩るイタリアンバル!宴会や団体利用にも♪
【コスパ最強ランチコース♡】 大阪のグランフロント7階に入っているイタリアン! 親友オススメで、めっちゃコスパ良いランチコースあるってことで連れてってもらいました♡ 優雅なランチコース! 内容 ↓↓↓ ◾︎乾杯スパークリング ◾︎本日のアミューズ ◾︎シェフのおまかせ前菜3種盛り合わせ ◾︎名物!濃厚生うにのクリームパスタ ◾︎マルゲリータ ◾︎牛ハラミ肉ステーキ 〜赤ワインソース〜 えっ!Σ(゚д゚;)これで2000円台!? 3000円ギリいかへんってww 衝撃です! パスタとピッツアは選べまして、1人あたり+300円して生ウニクリームパスタに! 取り分けて持ってきて頂けるので、ほんと有難い♡♡ そして味はもちろん美味しい! ボリュームあるのに、乾杯スパークリングまでついてこれってめっちゃコスパ良い! ステーキまでついてるなんて!(๑>ᴗ<๑) 赤ワインソースにマッシュポテトまで! 最高♡ 楽しい時間が過ごせました♡ #休日ランチの女子会で
【JR大阪駅直結】◆こだわり抜いた本場博多の名店で濃厚な時間を◆
お盆休み最終日(16日)のランチで訪問。 正午頃でしたが、待たずに入店出来ました。 今回は妻と2人で「もつ鍋定食(みそ)」をいただきました。ルクアの方は始めて。こちらの方が店内落ち着いてる感じがします。 お味は個人的にはかなり好きです。 2人分がひとつの鍋ですと、少し多めに食べれるし。。。
大阪で宮崎料理を堪能したいなら、万作やっちゃが! 本店創業80年、本場の味を。
宮崎料理の万作。 大阪グランフロント7階のレストランフロアにある宮崎料理の専門店へ。 山幸コース+飲み放題を予め注文しておきました。 お店はカウンター、テーブル席、座敷です。 客は若いカップルから、ファミリー層迄多様です。 やっぱり美味しかったのが、チキン南蛮と日南鶏のもも焼きでした。ドリンクはビールから、芋焼酎のソーダ割りを。 料理のボリュームがたっぷりで、後半はお腹ぎキツかったですが、満足できました。 先付け エビス鶏 鶏皮ポン酢 前菜三種 最高級卵焼き、しらすおろし 宮崎の地野菜〈佐土原茄子〉の田舎煮 宮崎地鶏たたき 宮崎醤油ダレ サラダ 万作サラダ 揚げ物 宮崎の味 チキン南蛮 焼き物 日南鶏のもも焼き 柚子胡椒 食事 最高級〈飛来幸地鶏卵〉卵かけご飯 お味噌汁 香の物 甘味 マンゴーシャーベット
じっくりと丁寧に備長炭で炙った絶品の焼肉が味わえる居酒屋さん
弘大Zで燗酒を頂き、ワインカフェバズさんで赤ワインを頂いた後は、新梅田食道街2階の牛タン屋さん、焼味尽(やみつき)とくちゃんで、更なる∑(゚Д゚)プハー! 新梅田食道街は、1階は立ち飲み屋さんが多く、2階は居酒屋さんやフレンチなどもあり、大好きなエリアです(>_<) 牛タンだけでなく、居酒屋メニューも数多く取りそろえられており、気軽に来れるのが良いですね(>_<) ドリンクは、焼酎が充実しています∑(゚Д゚)! ワインと日本酒がもっと充実してくれると嬉しいですね〜(>_<) #ハロウィンキャンペーン #牛タン #やみつき
NYの食堂をイメージしたオールデイダイニング。NYのストリートフードを味わえます
Instagramで話題のお店に突撃 こちら、カフェ激戦区・中崎町で存在感を発揮するダイニングカフェ☕✨ NYの食堂をイメージしたという気取らない雰囲気の空間、裏路地にあるにもかかわらず、オープン前に行列になることもしばしば( ; ゜Д゜) 特注のカボチャ入りバンズを使用した本格バーガーなど、実力派ダイニングカフェです。 ○ライスカルボナーラ1000円 イタリアンの定番カルボナーラをライスで表現した、インパクト抜群メニュー。サフランライスにカルボナーラソースがたっぷりと❤ 濃厚な味の蘭王を絡めるとこれまた美味o(^o^)o チーズの旨みも加わった、ありそでなかった斬新なメニューです。 ※サラダ、スープつきです。 通し営業なのもありがたいですね。 #食べ歩き #ランチ #中崎町 #ライスカルボナーラ #Instagramで話題
テラス席もあるお洒落なカフェバー
lunchの後のカフェに来ちゃいました♥ 花見ついでに 頼んだのはいちごフェアやってたので いちごcakeとカフェオレ♥ ちょうどいい甘さで癒されました˘︶˘♡
ドライエイジングに特化◎熟成から調理まで2重3重の手間を惜しまないこだわりを!
全席個室(半個室)で 割と広めな設計だし 落ち着いて食事もできて 料理も美味しかったです この辺にしてはちょっとお酒が高いかな とも思いましたが、香るエールなので 仕方がないでしょう(笑) 最近どこもモバイルオーダーですね 楽だしゆっくり選べるので好きです 梅田駅すぐだし、、また行きたいです ご馳走様でした #梅田 #個室 #肉 #魚 #酒
ハラミ好きのためのハラミ焼肉店
店名に順じてハラミ馬鹿になりませんかぁ? 着席するや否や、可愛い店員さんからオススメメニューを提示されます。 オススメからハラミ4種盛り!タン食べ比べ!をチョイス!他にキムチ、サラダを起用! 焼き器は炭火でない!コンロでない! 角度をつけた鉄板でジュージュー焼いちゃいましょう!自然と脂も落ちていくわけです! 内臓の一種のハラミ!豚ハラミ、鷄ハラミは初体験れした^ ^豚ハラミは食感は限りなく牛に近くてコリコリしてる。小さく刻まれた鷄ハラミは非常に柔らかく新食感なわけです! タン、上タン共に分厚く食べ応え有り!!ですね! アルコールは、生、ハイボールで足らず、ワインをボトルでやっつけました 汗 カルビやロースほど脂っぽくない、ヘルシーなハラミをガッツリ食べたいならオススメ店です! 中崎町を散策した後に突撃してください! 予約必須れす! ご馳走さま! #豚ハラミ #鷄ハラミ #中崎町 焼肉 #上タン #ハラミ #予約必須
行政の要請範囲内で営業を行っております。詳細は公式サイトにてご確認ください。
贅沢な空間使い!上質な空間で会食などに最適なお店さん♪<禁煙/クレジット可> 仕事の忘年会で利用した「ダイナミックキッチン&バー 燦 ヒルトンプラザウエスト店」さん。 お店はその店名の通り、ヒルトンプラザウエストにあり6階にあります。 店内は超絶天井が高くて、中2階の個室席があったり、テーブル席、カウンター席とかなり広くて贅沢な空間使い。 料理はコース料理なので、色々と出てきます。 内容は下記。 ■先付 聖護院大根の蟹餡掛け ■造里 寒鰤の薄造り 河豚皮と紅芯大根の煎り酒ジュレ掛け ■土鍋 真鱈の吟醸昆布蒸し 柚子鬼おろしダレ ■揚物 蓮根の海老真丈挟み揚げ ■凌ぎ 帆立と菊菜の黄身酢掛け ■主菜 国産牛ステーキと伊予美人の雲丹醤油焼き ■食事 芹そば どれも、美味しく頂きました♪ ボリューム感はそこまでないので、量より質な方に向いていますね。 飲み放題の種類にシトラスハイボールというフルーツ系のハイボールが充実してるのが印象的でした。 喫煙可能場所は建物の共有の喫煙スペースで、野外なので上着来ていかないと後悔します^^; 普段使いするというよりは、会食やデートなどで利用するお店さんだと思いますので、また仕事関係などで来たいと思います。 ごちそうさまでした。
レトロな雰囲気のなかで味わえる、新梅田にある老舗洋食屋
ビーフシチュー¥1780、ビーフカツレツ定食¥1600。大阪でランチです。気にしていた梅田食堂街の洋食屋さんに入りました。 入り口に貼ってあったビーフシチューを単品で、ビーフカツレツ定食とビーフずくめでカミさんとシェアします(^^)。 大きな具がたっぷりなシチュー!最高にコクがありとても美味しいです。お肉も大きめゴロゴロです(^^♪。 ビーフカツレツは、柔らかくてサクッとしてい美味しいです。 人気のお店、他メニユーもイロイロ食べたくなりました。ご馳走様でした。 #写真を撮りたくなる料理 #ビジネスランチでもOK #美味しい洋食
済生会中津病院付近 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!