更新日:2025年05月07日
串カツ好きでいっぱいの、立ち飲みの串かつ屋さん
串かつ松葉。 新梅田食道街にある人気の串かつ店松葉。 いつも客で賑わっており、観光客というよりは大阪のおっちゃんが多いです。 目の前には揚げた串かつが置いてあり、そのまま食べても良いですし、お願いすれば温まめ直してくれます。今回は生ビールに若鶏、海老、うずらを注文。 隣のおっちゃん同士が、やっぱり牛に始まり、牛に終わる。ここの1番人気は何かしってるか? など串かつ談義をしています。 ソースは2度付け禁止。皿にはキャベツがあり、串かつと一緒に頂きました。 どれも美味しく、衣はあつめ。大衆的な串かつ店で良いと思います。支払いは1100円だったかな。
大阪市中津にある安くて美味しいお洒落な雰囲気の立ち飲み屋さん
中津で日本酒をいただくなら…のこちら!2軒目でおじゃましました。 2024.5.15.wed 21:50
インターコンチネンタルホテルの20FにあるBARラウンジ
前から行ってみたいと思ってました。 近所で夕食後に、2軒目に。 今日は話し込む予定だったので、やや静かでゆったりとした場所でと言う事で。 噂通り良いお店でした。 夜景は良いし、店内も洗練されてラグジュアリー感があります。 デートなら尚良しな場所でしょうが笑 また行きます。
朝から呑めて、立ちも座りもあるオールマイティ
いつぞやの二軒目。翌日は早朝からのゴルフがあるのに調子に乗って黒龍をパカパカ。 1人料理1品の為、明石焼き、ねぎとろなどなどを注文。大阪屋は高架下にあり、2階席もある大箱なので使い勝手が良いです。料理も美味しいし、値段も安いです。1階は立ち飲み席の為、1人でサクッと飲む時にも利用できます。 朝から空いているので、朝飲み。朝御飯にも利用できます。大概、ここに来る時は飲み過ぎでいる時ですが。次回はゆっくり1軒目で。
グランフロント大阪にある焼肉の名店
焼肉の気分だったのでこちらへ! 13時過ぎだったのですぐ入れました! ホルモンセットとミニ冷麺を注文! Googleの口コミとインスタフォローで冷麺サービスしてくれました! どちらも美味しかった!
『通常の3倍』ネタが大きい!新鮮な"お寿司"をリーズナブルにお召し上がりください
大阪で人気の老舗お寿司屋さん。 カジュアルに食べられるお店ですが、昔より値上がりしたかも?? 美味しかったけど、それほどのコスパではなかったです とびっ子はこれでもかと溢れていて、このつぶつぶがたまりません☺️
梅田にある ゴージャスな高級感漂うバー
#久々のブルーマルガリータ 2022/9月 ども❗夜景とフレンチを 楽しんだ後、こちらで カクテルをいただきます❗ 何年振りの来店に成るのか? 還暦過ぎたじじいに成って こんな時を過ごせるとは。。。 ありがたいお話です。 ⭐ブルーマルガリータ 久々に飲みますなぁ~❤️ バカラのグラスが味と雰囲気を 上げてくれますなぁ~❤️ このカクテルを飲む時は もうかなりヤバイ時です❗(笑) 変わらぬこちらのバーは 相変わらず雰囲気抜群❗ キラキラとした幸せな時は 「ブライスレス」。。。 なのかな? ┐(-。-;)┌ ごちそうさま~~~❤️
ノスタルジックな昭和の雰囲気が漂う大衆居酒屋
阪急中津駅にあるノスタルジックな大衆酒場☺️ 阪急中津駅と言えばとっても狭いホームが有名で端の方はすれ違うの怖いくらいなかなか味のある古い駅です。 ビルの建ち並ぶ大阪駅から一駅なのにこんな昭和な雰囲気が残る何だか懐かしくて好きな街。 その駅ビル(ビルと言えるのかはわかんないけども)にあるいこいは昔からずっと気になっていた大衆酒場♪ 覗いてみると入口が数か所、増築したみたいな造りで年季の入った木のカウンターが渋い✨ 右奥の入口から入ったら手前に来て欲しいとのこと、なんかエリア分けの基準があるのか不思議(*´ڡ`●) もやし食べながらレモンサワー飲んで、キズシを注文☆ キズシはこちらで漬けているそうで、新しい柵から切り分けてくれました✨ 関西に来たら食べたくなるキズシ、しっかり酢のきいたクラシックな美味しさ♡ こういうお店手ボーっとしながら一人酒するのはやっぱり気持ちがいいな✨
ディナータイムは喫煙OKです!店内広々!快適空間!半個室有り!
今月もお疲れ様でした。ストレス発散も兼ね旨いものを探しに街へ繰り出して行きました。 そう遠くない将来、海産物が食べれなくなると言われています。プラゴミや北◯鮮がこれだけミサイルを打ち込めば、海も汚れてしまうのでしょう。 そこで食べれるうちにと、来ましたのはてつたろうさん。見てくださいこの海鮮丼。 写真ではよく見えませんが、大ぶりの甘エビ3匹が丼の外周を三つ巴のように取り巻き、マグロ、サーモン、ハマチ、鯛がコレでもかと詰め込まれ、イクラの上に雲丹とてんこ盛りの状態です。マグロのタタキまでトッピングしたので、もうカオス状態です。 いずれも新鮮で身は大きく、食べごたえありました。にぎり盛合せも追加で注文し、赤出汁まで付いていました。 このお店、刺し身と天ぷらも売りのようで、大衆寿司天ぷら居酒屋といった感じです。盛付け等はチョット雑な感じですが、金曜日だけあってお客さんも一杯。かなり繁盛しています。美味しかった。 #海鮮丼 #中崎町
緊急事態宣言により営業時間が変動的のため、先ずは店舗宛に直接お電話願います!!
◆器もお料理も上品で素敵なお店◆ 生ビールのグラスが陶器です。とても可愛い!!! 器がどれも可愛くて 美味しいお料理がさらに映えていました。 ・お付き出し 自家製胡麻豆腐 ・長芋の唐揚げ ねっとり甘くメチャクチャ美味しい ・茄子の煮浸し こういうお店の煮浸しは最高です。 ・とうもろこしの天ぷら 2種のお塩で。これも上品! ・河内鴨 焼き いい感じのくさみでお酒が進みます…… カウンター、テーブルとあって お店の雰囲気は接待にも使える感じです。 中津の飲み屋街の真ん中にあるのに 喧騒から離れて、落ち着くお店でした♪
【脂ののった名物トロサバが絶品】昼は干物定食、夜は干物を肴に豊富な日本酒のお店〇
大阪駅前ビルの休日呑み2軒目。日替わり干物と小鉢と日本酒で800円というサク呑みセットに惹かれて入店です。 もちろん、それだけで終わらずベーコンと日本酒を追加しましたが、いいんです、美味けりゃ!(笑) ゆっくり読書しながらの昼呑み(しかも2軒目)。幸せな週末とはこの事です。 #大阪駅前ビル=ワンダーランド
無農薬野菜×イタリアン★有機野菜&生ハム食べ放題★送別会ご予約受付中★昼宴会も★
阪急大阪梅田駅から北、地下2階にあるイタリアン。 見上げると、シャンデリアやステンドグラス、ガラスなど照明が不揃いなのがオシャレ。 自社農園直送の有機野菜とワインが楽しめます。 コースは2,800円〜、グラスワインは550円〜。 オシャレでお手軽なお値段設定で、満席で外で待つ人もいるほどの人気店なのも納得です。 ⚠︎予約をおすすめ。 この日はスタッフさんにおすすめを聞いて、アラカルトオーダー。 ◯スモークサーモンのマリネカルパッチョ風¥950 しっとりスモークサーモンの上には葉野菜とラディッシュ、ミニトマト。 プレートに円を描くジェノベーゼ。 ◯ゴロゴロ有機野菜の熱々フライパン バーニャカウダー¥1,500 植物性100%のバーニャカウダーソースのレシピを教えて欲しいほど。 玉ねぎ、ニンジン、マッシュルーム、じゃがいも、ミニトマト、ブロッコリー、さつまいも、かぼちゃ。 ◯有機野菜の入ったスパニッシュオムレツ¥650 断面から見えるお野菜が、彩り豊かなスパニッシュオムレツ。 白いチーズソースに、緑色のジェノベーゼが浮かんでいます。 ◯牧草牛のハラミステーキやみつきガーリックソース¥1,560 表面を覆い尽くしたフライドポテト、下にはハラミ。 自然に育てられたグラスフェッドビーフは赤みが多く、お肉本来の味が楽しめます。 ◯海老とアボカドのアヒージョ¥760 ガーリックとアンチョビが香るオリーブオイルの海に浮かんだ、ぷりっとした海老とアボカド。 カリカリバケットに乗せて。 ◯ゴロゴロ有機野菜の農園パイピザ¥950 バター香るサックサクのパイ。 上には有機野菜のお野菜たっぷり。 ◯青森 豊川農園ちから芋のジェノベーゼパスタ¥1,280 目の前でチーズを削ってくれます。 『淡路麺業』さんの生パスタ使用。 オイル感の強いジェノベーゼパスタ。 ◯とろーりチーズのライスコロッケ¥780 鉄板で登場。 トマトソースに乗った、まんまるなフォルムが愛おしい♡ サクッと揚げられた中にはライス。 イタリアンシェフLUCAが子供の頃から食べていたデザートを再現。 ◯ピッツィナット家のティラミス¥600 ティラミス発祥の地の味 甘さ控えめで絶品。 ◯自家製アップルパイ¥600 バター香るサクッサクの層の中に、甘さ控えめのフィリング。 添えられたバニラアイスクリームはバニラビーンズが香る本格アイス。 ◯モリンガビール¥550 栄養素の高いスーパーフードの粉末の入っているので緑色がかかったビール。 ◯バイス¥600 ◯コーヒー¥480 #BELLABOCCA #梅田イタリアン #大阪イタリアン
大阪に進出した味噌ラーメン専門店
15年くらい前に高知の南国でよく行ってた味噌ラーメン店 子供の頃、高知発祥の豚太郎てお店でカツラーメン食べてて このお店にもカツラーメンあるからカツラーメンしか食べたことないw ■北海道百年味噌サムライラーメン1450円 ■黒チャーハン半盛り430円 サムライラーメンはトンカツとチャーシュー、煮卵が乗ったいわゆる全トッピングラーメン 濃厚味噌美味い、懐かしい〜 黒チャーハンはニンニク入りで香ばしさUP ご馳走様でした*\(^o^)/*
新鮮な宮崎地鶏を頂ける焼き鳥屋さん
大阪出張で美味しそうな焼き鳥屋さん見つけて行きました。鳥刺しは新鮮で旨し。 モモ焼きも良い焼き加減で、弾力もうありうまい。
新梅田食堂街にある珈琲専門店
日替りセット¥700、トーストセット¥650。大阪での朝食です。コーヒーが美味しそうなお店にしました。 日替りはカレー味付のホットドッグ、トーストはバターでオーダー!カミさんと半分ずつシェアします(^^♪。 コーヒー!想定どおりの美味しさです(^^)。 苦味が強く、私好みです。 美味しいパンと一緒にいただきました。 朝から人気のあるモダンなお店、 すんなりと入れて良かったです。 #絶品コーヒー #駅近で嬉しい
はまぐりはもちろん、他も美味しい様々な料理が楽しめるはまぐり専門店
三番街をハシゴ酒。この後さらにもう一軒行ってて相当飲んだはずなのに、翌朝全く二日酔いありませんでした。それは絶対ここのハマグリのおかげだと思います。 桑名産のハマグリを惜しげもなく投入した絶品スープのお鍋。実は後半あまり覚えてませんが(それくらい泥酔していたはず)、これだけハマグリスープ飲んだら翌朝スッキリも納得です。 お昼のランチも美味そうで、再訪決定! #これ食べたら二日酔い知らず
1人焼肉するにはぴったりなカウンターのみの焼肉屋さん
安定の美味しさ 平日は、ハッピーアワーある
雰囲気の良い隠れ家的なイタリアンのお店
GWの間に仲間内の飲み会でお邪魔しました。店内混み合ってますね。 魚料理を中心にオーダーしそれに合うワインを頼みました。特にアクアパッツァは美味しくバゲットを頼んでソースも堪能しました。 また魚のイタリアンを食べたくなったらお伺いしたいお店です。ご馳走様でした♪ #魚イタリアン #東梅田
味、ボリューム、コスパ、雰囲気どれをとっても満足なイタリアン
【相変わらず安くて旨いの王道イタリアンバルの人気店☆】 休日に所要あり中津へ行ったので、ちょうどオープン時間位ということもあり訪問♪ 福島店に続きサクッとでしたが、相変わらずの料理の旨さとお手頃価格! オーダーは、 ・トリッパのトマト煮込み ・グリーンサラダ(ハーフ) ・アンチョビポテト だけでしたが、どれも美味しくて、何よりも安くて安定のブドウヤを堪能できました(*´▽`*) 世間的にはまだバルのはしりくらいのオープンだったと記憶してますが、いまだに満席続きの人気店であることに納得です。 また近くに来た際は必ず来ます。 中津にお立ちよりであれば是非行ってみるべきお店の一軒だと思います(^^♪ ご馳走様でしたm(__)m
【女性に大人気】お野菜たっぷりメニューが楽しめる中津のオシャレバル★
コスパよく美味しく! 気軽な女子会やデートにおすすめです 喫煙席がビニールハウスのような場所(笑) なので冬は暖房がありますが少し寒いです
済生会中津病院付近 喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!