更新日:2025年05月07日
カヌレで有名なダニエルの、焼き菓子専門店
カヌレ大好きですが、こちらのカヌレは私のお気に入りです。 いろいろな種類がありますが、どれも美味しかったです。 もちろん一人で食べました(笑)
フランス ブルターニュ地方の焼き菓子のお店
阪急の地下にて、手土産を物色。 こちらのお店、美味しそうなマドレーヌやフィナンシェがズラリ! わたしは映えそうなマドレーヌを3ちチョイスしました。食べてみても甘すぎずな感じでお上品で食べやすかったです(^^)
ネギてんこ盛り、大阪梅田の新梅田食堂街にあるたこ焼き店
いつきても美味しい!今回も30分以上並んだ。ネギマヨと出汁醤油、どっちも美味しかった〜タコが大きいので食べ応えある #旅行にて #行列が絶えない #行列してでも食べたい #たこ焼き
つるつるモチモチ太麺で面白い食感が美味しいぶっかけうどん専門店
大阪府大阪市。 大阪では老舗と言える釜たけうどん。 まさにコシのあるうどんって感じです。 大盛りのボリューム感とモチモチ感で かなりの食べた感じあります。 肉は割とさっぱり目の味付け。 だしは結構甘めです。 梅田でうどん食べたくなった時は使い勝手良さそうな店。 かなり狭めの店舗で雰囲気も良い感じです。 #大阪府 #うどん #名店
カフェ使いも食事もプチ飲みも♪大人な雰囲気のお店
本場イタリアのバールそのままって感じで最高に雰囲気が良いお店。 パサージュ(アーケード)の中なので天気に左右されず、店頭のテラス席も座れて良いです(^^) ここは豊富な種類のパニーニが最高ですね♪ 今回はサルモーネ(サーモン)をオーダー。 平日は8時から空いてるのでモーニング使いも出来ます。 エスプレッソやコーヒーは、本場イタリアの機械を使ってて本格的です。 セルフサービスなんで、イタリアみたいに店員さんにチップ渡さなくて良いのが助かりますね!笑
阪急うめだ本店地下で並んでも食べたい有名和菓子店
プレミアム梨、新甘泉シャキシャキしてて最高です。 梨の中で一番美味しい。
どれもおいしく、外れがないパン屋で、アップルパイも好評のお店
日曜日に続いて本日もカスカードさんへ笑笑 バレンタインのチョコを買いに行く前に立ち寄りイートインでパンランチ。 今日は前回知らなかった、オーダーサンドセットのドリンクセット。 パンの種類は「名峰山食」具材は「ベーコンチキンエッグ」飲み物はカフェラテを選択。 番号札を渡されてお席まで運んで貰えるシステム。 出来上がる前に、胡桃パンを頂きました。 出来立てのホットサンドは凄くボリュームたっぷり‼️ 欲張り過ぎてお腹はち切れそうでしたw
甲子園での野球観戦のお供にも外れない味
梅田で用事、ランチはスナックパーク。出発は安定の阪神のいか焼き。 言うことなし。 #梅田ランチ #スナックパーク #いか焼き好き
濃厚なチョコレートブラウニーが有名な、NY初の老舗ベーカリー
グランフロント大阪のベーカリーカフェで、翌日の自宅テレワークランチをテイクアウト。 割と値段高いなぁと思ってたんですが、食べてみて納得です。美味い!そしてボリュームもがっつり! パン屋のサンドイッチではなく、グルメバーガー店のバーガーだと思えばむしろ安いと言って良いかと。アールグレイのチョコチップスコーンまでデザートとして美味しくいただきました♪
山里飾りと手作りに囲まれた空間でほっと一息、ゆったりとしたひとときを。
ランチに利用させて頂きました☺ クロワッサンサンドイッチを頂き、サクサクしっとりのクロワッサン生地にシャキシャキのトマトやレタスに濃厚チーズですごく美味しかったです ミルフィーユももちもち食感の生地と優しいミルク感の生クリームを層で美味しくて、至福のひとときでした ここはうつわカフェがコンセプトで、ドリンクのうつわのデザインが好きなものを選ぶことができます その日の気分や注文した料理に合わせて選べるので楽しいですね^^ また陶芸や絵付け体験などもできます✨ くまのマグカップを作らせて頂きましたが、可愛くてお気に入りです☕
丁寧に焼いたホットケーキが人気で、軽食などメニューも充実している喫茶店
モーニングを食べたくて、大阪で人気の喫茶サンシャインさんへ。 開店同時に来店したらすでにお客さんが並んでいてびっくり、30分ぐらい待ちました。 正直ここまで並ぶとは思わなかったです。 注文してから焼き始める人気のホットケーキセットとカスピ海ヨーグルト、セットのドリンクはホットコーヒーを注文。 あつあつのホットケーキはバターがだんだん流れていくので早めに切れ目をいれて全体にバターを染み込ませます。 両面しっかり焼かれていて中はふわふわの厚めホットケーキ。 生地にシロップが染み込むほどちょっとヒタヒタになるくらいにかけてとても美味しかったです。 喫茶店のホットケーキはシンプルだけど、なんでこんな美味しいんだろうと思うしあわせな朝でした。
ふわふわ、トロトロ、蛸がデカい明石焼屋さん
明石焼き たこ焼き グラタン風たこ焼き その三つしか取り扱ってない ノーマルたこ焼き、激うま このやらかいのんがサイコーで、アッツアツじゃなく、熱いけどてろっと口に入れれる温度感 ちょっと高いけど、最近食べたたこ焼きで1番美味かった☝️
TVで取材されたお店。有名なポルガ定食はものすごいボリューム
本日は梅田の人気洋食屋さんで晩御飯 福井名物のボルガライスを頂く デミグラスソースがかかったトンカツがオムライスにドーンと乗る オムライスはケチャップライス 食べごたえのあるワンプレートで腹一杯
新梅田食堂街にある珈琲専門店
日替りセット¥700、トーストセット¥650。大阪での朝食です。コーヒーが美味しそうなお店にしました。 日替りはカレー味付のホットドッグ、トーストはバターでオーダー!カミさんと半分ずつシェアします(^^♪。 コーヒー!想定どおりの美味しさです(^^)。 苦味が強く、私好みです。 美味しいパンと一緒にいただきました。 朝から人気のあるモダンなお店、 すんなりと入れて良かったです。 #絶品コーヒー #駅近で嬉しい
アクセス便利な大阪・梅田の地下街にある、大阪で長年愛され続けるたこ八の味。
テイクアウトでソースマヨちょうど並んでて20分くらい待った。ふわふわで美味しかった #たこ焼き #旅行にて
バゲットで有名な、パリで行列のできるベーカリーの日本店
マイブームのクイニーアマン うめだ阪急にあるお目当ての有名店は2軒とも売り切れ 平日とはいえ16時過ぎなので、やっぱりって感じ 確かここにもあったはず ということでお伺いしました カラメル化したシュガーがやや少なめですが、生地はバターがジュワっと滲み出る感じがあって美味しいです
糖衣されたナッツをホワイトチョコで包んだピーカンナッツチョコが人気の店
ピーカンナッツを3種類購入。 オリジナル、いちご、抹茶のどれをとってもとても美味しかったです‼️
梅田の地下でリーズナブルに充実した朝食、ゆったりできる清潔感あるカフェ
この場所で、この価格、老舗頑張ってます。 何十年ぶりかの入店、餡蜜クソ甘いけど美味い。 食べたいメニューが、まだまだありました。
阪急三番街で香り高い抹茶が味わえる甘味処
箸休め、および腹休めは別腹のデザート。 パフェって食べたのいつぶりだろぅ。 ほうじ茶のパフェだったけど、胃が喜んでいた。 美味しかった。
サンドイッチの種類に圧巻、手土産にも最適なサンドイッチ専門店
三番街に着いたら1番に走って行きました!笑 フルーツサンドにハマってて、色んなとこ行ったけどいまいち、✨そだ!デパ地下にダイヤ製パン有った デパ地下って大堂過ぎて、いまいちなんだけど、 この前通った時✨キラキラしてた✨ショーウィンドゥ ( ⑉¯ །། ¯⑉ )✨✨( ⑉¯ །། ¯⑉ )キラキラ✨✨ ふふふ♪買い占めたい♪ (ㅇㅁㅇ)(ㅇㅁㅇ)凄い種類! 流石に買い占めると持って帰れない数、諦めました!笑 我慢して6種類‹‹\(´ω` ‹‹\( ´ω`)/››~♪ 帰って食べてびっくり❗️ 美味い❗️CPも良いよね!6個買って3千円とちょっと! 限定のデコポンまじ美味(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ なんで最初から素直にデパ地下に有るダイヤ製パンに来なかったんだろー✨ 梅田でめっちゃ近いのに〜(・∀・。)(-∀-。)ぅんぅん 次からはここ!ご機嫌なサンドイッチでした❤️^ ^
済生会中津病院付近 食べ歩きのグルメ・レストラン情報をチェック!