更新日:2025年05月03日
大阪市北区に店を構える、関西屈指のパティスリー
【パティスリー ラヴィルリエのグレースの味!】 大阪府大阪市北区山崎町5-13 にあるパティスリー ラヴィルリエさんに訪問しました。 入り口を入るとすぐにグレースがあったので、暑いし、そちらをテイクアウトする事に。 アイスのショーケースには、フランボアースのソルベや源内さんの塩アイスも気になりましたが。 バニラ、牛乳 ダブル 572円税込 シンプルなグレースをいただきました。 スタッフさんが丁寧にカップに詰めてくれます。 近くに扇町公園があるので日陰で美味しくいただきました。 濃厚かつさっぱりとしたグレースはとても美味しかったです。 とても美味しくいただきました。 ご馳走様でした。 #パティスリー・ラヴィルリエ #パティスリーラヴィルリエ #paypay使える #スイーツ #グレース #ケーキ #中崎町 #大阪 #2024kn #568 #KatsushiNoguchi
大阪キタの渋いエリアにある超人気の鮨屋
カウンター7席のみ。 なかなか予約の取れない人気店。 念願の念願の鶴と亀行ってきました。 おまかせコースのみの二部制で、私たちは19:30スタートでした。 1時間半かけて握りや1品料理が提供されます。 ネタはどれも大きくて、脂が甘くて、ブリブリで美味しいです。 それでいてビール、ハイボール、日本酒を1杯ずつ飲んでも1人1万円いかないぐらい。 めちゃくちゃお得でした。 みんな知ってる名店だと思いますが、やっぱり最高でした!
クオリティも量もたっぷり、米国産熟成肉が食べられる店
東京六本木の初ウルフギャングでこのお店の虜になり、その一週間後に大阪梅田ルクアにある同店へ お店が六本木店に比べて狭いのはしかたがないのですが、女性スタッフの接客は経験値が少ないのか…楽しくなく残念でした これまで
ローストビーフとシュリンプが絶品、記念日に利用したいステーキのお店
誕生日に連れて行ってもらいました。 ローストビーフ界の横綱ですわ… 前菜も美味しくて、特にスープが情報量多すぎて脳がパンクする美味さです メインのお肉は300グラム注文 やっぱ肉は赤かければ赤いほどうまいんよ… 最高の誕生日でしたわよん
フランス仕込みのクレープとガレットの専門店
期間限定メニューを頂きました。女性客がかなり多いカフェって感じでした。
非日常を味わう融合レストラン◇ イタリアン・日本料理・バーがワンフロアに
懇親会で利用しました!料理も美味しいし、お店はオシャレな空間で雰囲気も最高です!パスタとピザが美味しくてオススメです♪
絶品料理とともに上質な時間をゆっくり過ごせる創作イタリアンのお店
ドリカムがプロデュースしたお店。 めちゃくちゃオシャレ。店内もテラスも素敵です。お料理も美味しかったー!! また行きたいです。 ベビーチェアも用意していただけたので、 子連れでもありがたいです。
ミシュラン一つ星を獲得した炭火割烹店
久々の訪問でした。 シンプルな合わせと調理法ですが、 更に進化されており、 良い食材を最適な調理法でいただけます。 いつもはトリュフを練り込む定番のさつま揚げは、 松茸と銀杏。 飛騨牛のシャトーブリアンは珠玉のビーフサンド。 鰻のスパイス焼きはレタスに包んで。 全てセオリーから外れながらも、しっかりと新しい料理として昇華されていました。 世界一の手羽先は、相変わら世界一美味かった。 ご馳走様でした。 Omakaseの枠も殆ど無い為、 超予約困難ですが、また機会があれば宜しくお願い致します。
【北新地駅徒歩1分】カラオケ付き個室で大人の隠れ家的空間
クリスマス前に久しぶりのカサブランカさん。ママとお話しはずみました。
関西最大級【梅田駅徒歩3分】"藁焼き"ステーキを楽しめる本格イタリアン
パン40種以上、ドリンク十種以上、メインは7種から選択。 時間無制限で価格2000円以内。 パン40種って、どうせ質よりも量でしょと思ってたけど、創作のパンチ効いてるし、どれも拘ってて、一口サイズだし、パンの回転は早いため40種以上食べることも可能です。 メインもパンをこだわっていれば、手を抜いてるかと思っていたら、ふつうに美味しくて ドリンクも10種以上本当にあって、ジュース(複数種類)に牛乳、お茶数種(複数種類)コーヒーに紅茶で大満足。 店内きれい。接客も◎ 梅田行く際は、是非に 注意点としては、開店前に行かないと待ち時間が恐ろしいことになってところと、ランチは予約できないところかな…
無農薬野菜×イタリアン★有機野菜&生ハム食べ放題★送別会ご予約受付中★昼宴会も★
阪急大阪梅田駅から北、地下2階にあるイタリアン。 見上げると、シャンデリアやステンドグラス、ガラスなど照明が不揃いなのがオシャレ。 自社農園直送の有機野菜とワインが楽しめます。 コースは2,800円〜、グラスワインは550円〜。 オシャレでお手軽なお値段設定で、満席で外で待つ人もいるほどの人気店なのも納得です。 ⚠︎予約をおすすめ。 この日はスタッフさんにおすすめを聞いて、アラカルトオーダー。 ◯スモークサーモンのマリネカルパッチョ風¥950 しっとりスモークサーモンの上には葉野菜とラディッシュ、ミニトマト。 プレートに円を描くジェノベーゼ。 ◯ゴロゴロ有機野菜の熱々フライパン バーニャカウダー¥1,500 植物性100%のバーニャカウダーソースのレシピを教えて欲しいほど。 玉ねぎ、ニンジン、マッシュルーム、じゃがいも、ミニトマト、ブロッコリー、さつまいも、かぼちゃ。 ◯有機野菜の入ったスパニッシュオムレツ¥650 断面から見えるお野菜が、彩り豊かなスパニッシュオムレツ。 白いチーズソースに、緑色のジェノベーゼが浮かんでいます。 ◯牧草牛のハラミステーキやみつきガーリックソース¥1,560 表面を覆い尽くしたフライドポテト、下にはハラミ。 自然に育てられたグラスフェッドビーフは赤みが多く、お肉本来の味が楽しめます。 ◯海老とアボカドのアヒージョ¥760 ガーリックとアンチョビが香るオリーブオイルの海に浮かんだ、ぷりっとした海老とアボカド。 カリカリバケットに乗せて。 ◯ゴロゴロ有機野菜の農園パイピザ¥950 バター香るサックサクのパイ。 上には有機野菜のお野菜たっぷり。 ◯青森 豊川農園ちから芋のジェノベーゼパスタ¥1,280 目の前でチーズを削ってくれます。 『淡路麺業』さんの生パスタ使用。 オイル感の強いジェノベーゼパスタ。 ◯とろーりチーズのライスコロッケ¥780 鉄板で登場。 トマトソースに乗った、まんまるなフォルムが愛おしい♡ サクッと揚げられた中にはライス。 イタリアンシェフLUCAが子供の頃から食べていたデザートを再現。 ◯ピッツィナット家のティラミス¥600 ティラミス発祥の地の味 甘さ控えめで絶品。 ◯自家製アップルパイ¥600 バター香るサクッサクの層の中に、甘さ控えめのフィリング。 添えられたバニラアイスクリームはバニラビーンズが香る本格アイス。 ◯モリンガビール¥550 栄養素の高いスーパーフードの粉末の入っているので緑色がかかったビール。 ◯バイス¥600 ◯コーヒー¥480 #BELLABOCCA #梅田イタリアン #大阪イタリアン
料理も雰囲気もバランスの良いイタリアン
インスタでも話題のお店! ランチで行きました! 眺めも良くて美味でした 後グラスがすき このグラスほしい #イタリアン #話題のお店 #映え #絶景を眺めながらのランチ #梅田 #グラスほしい
「ダンシングクラブ」手掴みで食べるシーフード料理店!
すべて手づかみで食べるシーフード店で 家族にバースデーを祝ってもらいました(^^) 数種類からソースを選んで絡めたものをテーブルに敷いたペーパー上にかわいい女性が豪快に広げてくれます。 ロブスター、カニ、エビ、ブロッコリー、コーン、ジャガイモなどを手づかみ(手ぶくろあり)で美味しく頂きました(^.^) 皆んなでカニのカチューシャをつけてダンシングタイムも楽しめました!
ブラジル国内で圧倒的人気を誇る有名シュラスコ料理店
【おすすめ:シュラスコディナー、飲み放題Brasil course】 240921(1回目) 梅田のハービスPLAZA ENT 5Fにある「バルバッコア 梅田店」に伺いました。JR大阪駅からだと、店舗前までに10分くらいかかるかもしれません。 「バルバッコア 梅田店」さんは、本場ブラジルのシュラスコ料理とサラダバーを日本に紹介した、シュラスコ料理専門店です。シュラスコ(Churrasco)は、ブラジル風バーベキューという意味らしいですが。。。どのようなものかが分かっていませんでした。 テーブルで待っていると、牛肉を中心とした肉の串と、野菜やチーズの串が、テーブルに回ってきます。 シュラスコ(Churrasco)は、塊のまま串に刺したお肉を岩塩のみで焼き上げて、客席で切り分けてくれるスタイルの料理のようです。またお肉だけではなく、焼きパイナップルなどの野菜、チーズなどが楽しめます。 お肉も美味しかったですが、一番記憶に残っているのは、焼きパイナップル(アバカシ)です。口に入れると、甘く、酸味が抑えらえ、少し溶けたような感じがしました。 また、店内中央にあったサラダバーは食べ放題だったようですが、食べ過ぎてしまい、最後の方にはお肉が食べられなくなりました。 伺った際も、満席で断られている方もおられましたので、予約をしておくのがおすすめです。 お肉好きにはたまらない「バルバッコア 梅田店」で、特別なシュラスコ体験をしてみてはいかがでしょうか。 ごちそうさまでした。 ※食べるのに集中しすぎて、あまり写真を撮っていません(TT)
阪急グランドビルの高層階にある二人席だけで構成されたレストラン
仕事仲間と梅田の人気店「ちょうつがひ」さんへ 夜景を見ながら食べるご飯 どれもハズレなく美味しい(^.^)女子同士も楽しかったけどデートのカップルさん多かったから 窓際のお席は予約した方がよいかもです!
【誕生日プレート◎】本格派フレンチ×洋食×ワイン★特別な日は創作料理を堪能
駅前ビルランチ、この日はハンコロセット! なんだハンコロってと思ったアナタ、ハンバーグとコロッケですよ! しかもコロッケはクリームコロッケですよ! 駅前ビルの有名庶民派フレンチのランチなので、間違いなしのお味です。この見た目ですから、当然ご飯が進みます。しかし昨今の米価格高騰から、お代わりは1回まで、2回目からは有料になってしまいました。それでも1回は無料なのは頑張ってらっしゃいます! あー、書いてるうちに涎が口内に溜まってきました。また行きます!
【女性に大人気】お野菜たっぷりメニューが楽しめる中津のオシャレバル★
コスパよく美味しく! 気軽な女子会やデートにおすすめです 喫煙席がビニールハウスのような場所(笑) なので冬は暖房がありますが少し寒いです
優雅な雰囲気の中で正統派フレンチを堪能でき、個室もあるレストラン
リッツ・カールトンにあるミシュラン店 お祝い女子会でお世話になりました 担当の方が付いての接客♪さすがです フレコースで頂き、どれも最高に美味しい デザートは豪華にたくさん頂きました 大満足♡大切な時間をありがとうございました
【北新地駅5分】Retty限定コースあり◎旬の食材で彩る本格フレンチを堪能
【キャトルラパンでRettyなオフ会!】 今日は、Rettyなオフ会にお声がけいただいたので、参加。 場所は、キャトルラパン。 しかも、貸切。 ほとんど知らない方なので、恐る恐るの参加。 食べ物好きな方々には、間違いないので、まぁ、呑んでしまえば、大丈夫だよね! 本日は、貸切特別飲み放題付きコース 6820円。 キャトルラパンのコースで、飲み放題付きで7000円いかないって、めっちゃお得やん。 では、とりあえずビールでかんぱーい! コース内容は以下。 【貸切特別コース】 ☆前菜盛り合わせ 〇レンズ豆のスープ ◎寒鰤と牡蠣のフリカッセ トリュフソース ◎蝦夷鹿のソテー すぐりのソース 〇デザート ----------------------------------- ☆前菜盛り合わせ 夜キャトルラパンといえば、前菜盛り合わせ! この日は、こんな感じ。 海老のマリネ ヴィネグレットソース・人参のババロア・ポークパテバジルソース・鯖のマリネトマトソース・砂ズリのコンフィ・低温調理ポーク グリーンマスタード・プロシュート もりもりな前菜が、めっちゃ酒をすすめるー! 貸切時の特別対応の飲み放題なので、気兼ねなくビールやワインをガンガンいっちゃうよね! 〇レンズ豆のスープ とろりとして、ややザラりした口当たり。 まろやかで、ほんわかとした優しレンズ豆のうまみ。 キャトルラパンで、こういう感じのスープは初めてでしたが、なんかいいよね。 ◎寒鰤と牡蠣のフリカッセ トリュフソース ちょぴりレア気味に仕上がった寒鰤の濃厚なうまさ。 牡蠣もほんのりとレアな仕上がり。 トリュフソースが贅沢なうまさを引き立てます。 ◎蝦夷鹿のソテー すぐりのソース レア目に火入れされた蝦夷鹿。 むっちりとした食感と脂感がほぼ無い赤身肉のうまさ。 程よい酸味のすぐりソースが、よく合うなぁ。 〇デザート パンナコッタ・フルーツ・バニラアイス 最後は、もりもりデザート。 餡子がいい仕事をしてます。 -------------------------------------- 青木シェフの楽しいトークも炸裂して、最高な夜キャトルラパン! やっぱり、何回行ってもいいお店。 ごちそうさまでした!! #北新地グルメ #北新地ディナー #Rettyオフ会
【第3ビル地下一階】水槽からそのまま!新鮮なオマール海老をお楽しみください!!
なんととなんと #ワンコインランチ しかもセルフでワンドリンク付き 今日は#ミックスフライランチ 日替わりごはんは#しそご飯 大盛りもできる。 このご時世に、頑張ってください ごちそうさまでした #梅田ランチ #駅前第三ビルランチ #大阪駅前ビル最高 #ワンコインランチ
東通商店街付近 誕生日のグルメ・レストラン情報をチェック!