更新日:2025年03月14日
【北新地駅・西梅田駅徒歩1分】新鮮魚介・色鮮やかなお料理の大衆割烹、豊富な日本酒
久しぶりに良い店見つけました。お造りは一切れから注文、日本酒の管理もよく。生の桜エビや一品料理も美味しい。
話題スポットお初天神裏参道の“つまめる”正統派フレンチ&ワイン。土日16時開店。
近くのアムホールでのライブ後に、フラフラ歩いてみつけた一件。沢山の飲食店がある中、オシャレな雰囲気で目を引きました! まるでたこ焼きのようなお通しの中身はチーズで、ワインにピッタリ!私はスパークリングで… パテに添えてあるサラダに入ったいちじくが、パテにピッタリでした!バルサミコのドレッシングとの相性もバッチリでした。 野菜の素揚げは、どの野菜も美味しかったです。 こちらは、ワインではなくビールにしましたが、ピッタリでした! 最後のモンブランは中身がラムレーズンで、とても上品な味です。 実は、写真撮り忘れたイワシ料理が一番好きでした! 写真撮り忘れた本日のパスタの時にもう一回頼めば良かったと帰宅してから思い出しました。 また、大阪へ行ったら寄ります!!!
店内広々!換気扇17台!CO2センサー設置!旨い海鮮と大切な時間をてつたろうで。
今月もお疲れ様でした。ストレス発散も兼ね旨いものを探しに街へ繰り出して行きました。 そう遠くない将来、海産物が食べれなくなると言われています。プラゴミや北◯鮮がこれだけミサイルを打ち込めば、海も汚れてしまうのでしょう。 そこで食べれるうちにと、来ましたのはてつたろうさん。見てくださいこの海鮮丼。 写真ではよく見えませんが、大ぶりの甘エビ3匹が丼の外周を三つ巴のように取り巻き、マグロ、サーモン、ハマチ、鯛がコレでもかと詰め込まれ、イクラの上に雲丹とてんこ盛りの状態です。マグロのタタキまでトッピングしたので、もうカオス状態です。 いずれも新鮮で身は大きく、食べごたえありました。にぎり盛合せも追加で注文し、赤出汁まで付いていました。 このお店、刺し身と天ぷらも売りのようで、大衆寿司天ぷら居酒屋といった感じです。盛付け等はチョット雑な感じですが、金曜日だけあってお客さんも一杯。かなり繁盛しています。美味しかった。 #海鮮丼 #中崎町
北新地にある和な雰囲気の立ち飲み屋さん
【北新地エリアで海鮮が人気の立ち飲み】 食べログ3.61 美味しいお肉料理の後は海鮮が食べたくなり、こちらへ突撃致しました。 店内は平日の21時過ぎですが8割はスペースが埋まる人気振り♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 下記いただきましたぁ〜! ☆日本酒 鍋島 純米吟醸 山田錦・・・甘くてフルーティー!飲みやすく大好きな味♡ ☆名物!造り5種(本まぐろ、ブリ、タイ、サワラ炙り、生ダコ)・・・分厚くカットされ、どれも鮮度良い感じ。特にブリは脂のり抜群なのと生ダコのコリコリ食感、噛むほどに優しい甘みと磯の香りが感じられ美味しかった(^_-)日本酒に合いますね。 ☆お任せ小鉢5種(南蛮漬け、もずく酢、牛筋どて煮、ささみピリ辛搾菜和え、豚肉と甘長ししとうの味噌炒め)・・・味が馴染み中はふっくらした南蛮漬け、ツルツルした食感と、酸味の効いた甘酢がさっぱりしているもずく酢、トロトロの食感に味噌の甘みと旨味が染み込んだ牛筋どて煮、コリコリ食感と味付けがクセになる味わいのささみピリ辛搾菜和え♡ 濃厚な味噌ダレと絡むジューシーな豚肉と苦味がアクセントの甘長ししとうの味噌炒め等、どれもお酒のアテにピッタリでした。 自己評価★★2.5 スタッフのハーフレディーの笑顔に癒されました。 北新地エリアでコスパ良くサクッと海鮮ならありでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★・・なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5・・めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
【梅田駅徒歩3分】扉大開放で風通し良し!梅田の隠れ家”ウメシバ”のフレンチバル
季節で変わるメニューが多く黒板からのオーダーがおすすめ
緊急事態宣言に伴い、2021年1月14日より営業時間を変更いたします
本鮪のレアカツ。 得意先と少し早めの忘年会をグランフロント北館の近畿大学水産研究所へ。 アラカルトでタッチパネルから注文となります。 刺身盛り合わせはちょっと量が多かったの見送り。 先ずは生ビールで乾杯!サントリー系列の為、生ビールはプレミアモルツです。 料理は本鮪のレアカツ、とろタク巻き、煮付けなどを注文。後は何を食べたかな。 日本酒も結構飲んだので、支払いは1人7000円弱でした。
揚げたての天ぷらを 目の前でひとつひとつ提供する 天ぷら定食専門店
目の前で揚げてくれてアッツアツ!季節の野菜もとてもおいしかったです。 イカの塩辛食べホーダイ!ご飯もお代わりできるし店員は愛想いいし、特に安くはないけど高くはないしおすすめです!
【梅田】300円均一の炉ばた焼!★ゴールドステッカー認証店舗★
#漁火 #居酒屋 会社支社の新年会で利用❇️ 満席で待ちアリの人気店のようですが 食べ物はいたってフツーでした^^; #大阪 #大阪グルメ #梅田 #梅田グルメ #駅近 #梅田駅 #大阪駅 #炉ばた焼き #メニューが豊富 #焼き魚 #焼鳥 #焼きおにぎり #リーズナブルな価格設定
異国に迷い込んだような雰囲気が魅力、チャイやケーキもおすすめ
全体的にスパイシーさは抑え系で僕のニーズとはちょっと違った。 黄色の豆のカレーは美味しかった。
梅田でリーズナブルな価格で本格握り寿司が食べられるお店
上にぎり盛り合わせとまぐろ中落ち黒胡椒焼がすごく美味かった(^_^)/
熟成魚×新鮮魚の店。原価度外視お造り盛り580円から!獺祭など地酒も499円から
【大阪 梅田】 梅田駅から少し離れてはいますが徒歩圏内にあるお店。今回は9名、5,000円飲み放題コースを利用、初来店。 刺身盛り合わせ、ローストビーフ、蛸の唐揚げ、魚の煮付け、サラダに〆のご飯…素晴らしいコース内容です! 平日なのに、我々のような団体グループ以外にも、少人数グループ、ペア客等、様々なお客さんでほぼ満席。 何でも値上がりしている今般において、5,000円税込飲み放題で、このボリュームと料理の質は破格だと思いました、ご馳走さまでした!!
【大阪駅1分】ワインと日替わりメニューが彩るイタリアンバル!宴会や団体利用にも♪
【コスパ最強ランチコース♡】 大阪のグランフロント7階に入っているイタリアン! 親友オススメで、めっちゃコスパ良いランチコースあるってことで連れてってもらいました♡ 優雅なランチコース! 内容 ↓↓↓ ◾︎乾杯スパークリング ◾︎本日のアミューズ ◾︎シェフのおまかせ前菜3種盛り合わせ ◾︎名物!濃厚生うにのクリームパスタ ◾︎マルゲリータ ◾︎牛ハラミ肉ステーキ 〜赤ワインソース〜 えっ!Σ(゚д゚;)これで2000円台!? 3000円ギリいかへんってww 衝撃です! パスタとピッツアは選べまして、1人あたり+300円して生ウニクリームパスタに! 取り分けて持ってきて頂けるので、ほんと有難い♡♡ そして味はもちろん美味しい! ボリュームあるのに、乾杯スパークリングまでついてこれってめっちゃコスパ良い! ステーキまでついてるなんて!(๑>ᴗ<๑) 赤ワインソースにマッシュポテトまで! 最高♡ 楽しい時間が過ごせました♡ #休日ランチの女子会で
【西梅田駅から徒歩1分】人気の名物玉手箱と47都道府県の日本酒をご一緒に!
2025/1月 ども❗ 珍しく今日は夕食も外食です 久々の北新地で何か食べるか? って悩みながら堂島をテクテク んっ~? 地下。。居酒屋か? 干物ですと? メニューを拝見すると メインは鮮魚お刺身と 自家製の変わり干物料理だ おっ❗ ・肉豆腐 ・カニクリームコロッケ めっけ❗ そしてお値段もリーズナブル❗ お寿司も有るから白飯も 有るだろう。。。 鮪刺身とカニコロと飯 って感じかな。。。 良し❗ここにしょう~❤ あっ❗ 北側の1号線側入口が メインか❗(苦笑) 入店すると。。。満員御礼 「ご予約は?」と スタッフさん 飛び込みだがカウンターが 一席空いていてOk牧場~❗ ・肉豆腐と鮪かぁ~? ・肉豆腐とカニコロかぁー? ライスを先に 持ってきてくれたスタッフさん 「お飲み物は?」と なるほど❗ですよね❗ 「ミカンサワ-下さい」 付き出しはシジミスープ これは身体に良くて旨い❤ 「後のオーダーはスマホで QRコードを読込み お願いします」 なるほど❗最近はそうだね❗ ⭐蟹クリームコロッケ ⭐肉豆腐 これで様子をみよう~❗ 大好きなカニコロ。。。 衣がしっかりしていてカリカリ 中はとろとろ熱々~❗ 旨い❗旨いぞぉ~❤ 肉豆腐は揚げ出し豆腐が 和風牛肉スープに浸かっている うん❗ 旨い~❤ 揚げ出し豆腐が良いねぇ~❤ なんか一手間かけてる 良い感じの料理だ❗ リーズナブルで旨い❗ こりゃ~良いお店発見だ❗ 信号渡れば北新地。。。 良いんじゃ~ないのぉ~❤ 最後は。。。やるよね❗ 肉豆腐おじやだ❗ 美味しかった❗ ごちそうさま~❤️
【女性に大人気】お野菜たっぷりメニューが楽しめる中津のオシャレバル★
コスパよく美味しく! 気軽な女子会やデートにおすすめです 喫煙席がビニールハウスのような場所(笑) なので冬は暖房がありますが少し寒いです
特殊な鉄板で焼くお肉、そして肉汁と特製の濃厚ダレを絡めて食べる〆の麺がクセになる
坂上コース(白タレ、黒タレ、麺)をいただきました。 ここはリピート確定です。楽しい、美味しい✨ アテンド付きなので基本食べるだけ♪ 最初のタンにニンニクもりっと付けるやつは中毒性あり。 焼いてくれるお兄ちゃんも感じいい。
★人気店ありがとうございます★地酒がズラリ!梅田で日本酒が楽しく飲めるお店
20240621 友達 6個で飲み会 コース 5.000円 お酒も飲めて 豊富な料理 こちらは大阪で沖縄料理のお店を多数展開されてるのだが ここは普通の和食 特に炙りしめ鯖はあとからテーブルで炙り すぐにレモンを絞る お店のお客様がみんなで拍手すりシステム だし巻きオムレツ 炙り肉寿司 が最高 美味しく頂きました
大阪駅前第1ビル B2F/洋アテでサクッと気軽にワインを楽しめる立ち飲み居酒屋
仕事帰りに行って来ました(*^^*) 木曜日の18時過ぎに着くと待ち無しですぐに入れました。 立ち飲み屋なので回転も早く、1人飲みされている方もちらほら(*´∀`*) おすすめは19時までやってるグラスワイン1杯+前菜盛り3種で1000円のセット!(明太ポテサラ、生ハム、きのこが盛ってる写真です)←2人前 白1のイーヴル ブランと共に頂きました♡ ・牡蠣コンフィ ・ブロッコリーのアンチョビソテー ・ピリ辛ソーセージ 赤ワインケチャップ ・トリムネのバジルソース どれも美味しかったです。 ピリ辛ソーセージはビールに合う!!笑 駅ビルのハシゴ酒に是非♡
◇個室完備◇\駅近/こだわりの鮮魚と旬の食材が活きる逸品をカジュアルに
◆新梅田食堂街内で、クオリティ高い海鮮居酒屋◆ メニューがめちゃくちゃ豊富です! ほぼ1000円くらいで、そそられるメニューが多いです。 店内は比較的落ち着いていて 周りの雑多なお店とは少〜し雰囲気が違うかも。 でも程よいディープさは感じられます◎ ・お造り盛り合わせ 5種 ・タラ白子 醤油焼 ・アスパラとホタルイカの炒め物 と、ビール、日本酒を。 どれもとっても美味しかったです◎ お造り、天ぷら、焼き物、煮物、なんでもあります。 駅近で、重宝するお店だと思います!
かっぱ横丁の一角。なみなみスパークリングと海鮮ブルスケッタのお店
久しぶりに利用しました。 名物の海鮮ブルスケッタはもちろん、ローストビーフのブルスケッタも頂きました。 釜揚げしらすとレモンのスパゲッティも美味しく頂きました(^^)
大阪で宮崎料理を堪能したいなら、万作やっちゃが! 本店創業80年、本場の味を。
宮崎料理の万作。 大阪グランフロント7階のレストランフロアにある宮崎料理の専門店へ。 山幸コース+飲み放題を予め注文しておきました。 お店はカウンター、テーブル席、座敷です。 客は若いカップルから、ファミリー層迄多様です。 やっぱり美味しかったのが、チキン南蛮と日南鶏のもも焼きでした。ドリンクはビールから、芋焼酎のソーダ割りを。 料理のボリュームがたっぷりで、後半はお腹ぎキツかったですが、満足できました。 先付け エビス鶏 鶏皮ポン酢 前菜三種 最高級卵焼き、しらすおろし 宮崎の地野菜〈佐土原茄子〉の田舎煮 宮崎地鶏たたき 宮崎醤油ダレ サラダ 万作サラダ 揚げ物 宮崎の味 チキン南蛮 焼き物 日南鶏のもも焼き 柚子胡椒 食事 最高級〈飛来幸地鶏卵〉卵かけご飯 お味噌汁 香の物 甘味 マンゴーシャーベット
大阪新阪急ホテル付近 カジュアルのグルメ・レストラン情報をチェック!