更新日:2025年04月10日
【ポンテベッキオ本店】出身のシェフ服部融快が北新地に『ハラミ専門店』をOPEN!
北新地にあるハラミ専門の高級な焼肉店。ランチで訪問。ランチ投稿がないので、最近始まったのかな?営業中って表示がなかったら、なかなかわかりにくい店構え。隠れ家感があります。店内は木の長いカウンターのみ。別邸感もあります。メニューは、神戸牛の牛丼、牛丼カレー、カレー、ロコモコ丼の4種類。初回なので牛丼で肩慣らし。ハラミではないが肉質のいい牛丼。脂がしっかりのってて、中年にはちと辛い。でも美味い。なんといっても着いてるスープがめちゃくちゃ美味しかった。さすが高級店。夜もふんぱつして一度訪問したいものです。
【脂ののった名物トロサバが絶品】昼は干物定食、夜は干物を肴に豊富な日本酒のお店〇
大阪駅前ビルの休日呑み2軒目。日替わり干物と小鉢と日本酒で800円というサク呑みセットに惹かれて入店です。 もちろん、それだけで終わらずベーコンと日本酒を追加しましたが、いいんです、美味けりゃ!(笑) ゆっくり読書しながらの昼呑み(しかも2軒目)。幸せな週末とはこの事です。 #大阪駅前ビル=ワンダーランド
[ いわむら CHEZ DEUXIEME ] は 今年で38周年を迎えます!!
駅前ビルランチ、この日はハンコロセット! なんだハンコロってと思ったアナタ、ハンバーグとコロッケですよ! しかもコロッケはクリームコロッケですよ! 駅前ビルの有名庶民派フレンチのランチなので、間違いなしのお味です。この見た目ですから、当然ご飯が進みます。しかし昨今の米価格高騰から、お代わりは1回まで、2回目からは有料になってしまいました。それでも1回は無料なのは頑張ってらっしゃいます! あー、書いてるうちに涎が口内に溜まってきました。また行きます!
【大阪駅1分】ワインと日替わりメニューが彩るイタリアンバル!宴会や団体利用にも♪
【コスパ最強ランチコース♡】 大阪のグランフロント7階に入っているイタリアン! 親友オススメで、めっちゃコスパ良いランチコースあるってことで連れてってもらいました♡ 優雅なランチコース! 内容 ↓↓↓ ◾︎乾杯スパークリング ◾︎本日のアミューズ ◾︎シェフのおまかせ前菜3種盛り合わせ ◾︎名物!濃厚生うにのクリームパスタ ◾︎マルゲリータ ◾︎牛ハラミ肉ステーキ 〜赤ワインソース〜 えっ!Σ(゚д゚;)これで2000円台!? 3000円ギリいかへんってww 衝撃です! パスタとピッツアは選べまして、1人あたり+300円して生ウニクリームパスタに! 取り分けて持ってきて頂けるので、ほんと有難い♡♡ そして味はもちろん美味しい! ボリュームあるのに、乾杯スパークリングまでついてこれってめっちゃコスパ良い! ステーキまでついてるなんて!(๑>ᴗ<๑) 赤ワインソースにマッシュポテトまで! 最高♡ 楽しい時間が過ごせました♡ #休日ランチの女子会で
鴨餃子とワインのマリアージュ大阪梅田の隠れ家バルで今夜もオペラの世界に酔いしれる
飲みに行きました! お酒に合う餃子に鴨に野菜に、とても美味しかった! また行きます!
【第3ビル地下一階】水槽からそのまま!新鮮なオマール海老をお楽しみください!!
なんととなんと #ワンコインランチ しかもセルフでワンドリンク付き 今日は#ミックスフライランチ 日替わりごはんは#しそご飯 大盛りもできる。 このご時世に、頑張ってください ごちそうさまでした #梅田ランチ #駅前第三ビルランチ #大阪駅前ビル最高 #ワンコインランチ
◇個室完備◇\駅近/こだわりの鮮魚と旬の食材が活きる逸品をカジュアルに
◆新梅田食堂街内で、クオリティ高い海鮮居酒屋◆ メニューがめちゃくちゃ豊富です! ほぼ1000円くらいで、そそられるメニューが多いです。 店内は比較的落ち着いていて 周りの雑多なお店とは少〜し雰囲気が違うかも。 でも程よいディープさは感じられます◎ ・お造り盛り合わせ 5種 ・タラ白子 醤油焼 ・アスパラとホタルイカの炒め物 と、ビール、日本酒を。 どれもとっても美味しかったです◎ お造り、天ぷら、焼き物、煮物、なんでもあります。 駅近で、重宝するお店だと思います!
【北新地駅 徒歩1分】喫煙可◆和歌山のうまいもんと厳選地酒を嗜む隠れ家居酒屋
レベルの高い良店。 クロックムッシュはさすがの美味しさ!
【阪急梅田駅徒歩5分 】ジャパニーズスタイルPUB!17時~翌5時営業♪
ページ内に動画あり!喫煙者には嬉しいお席で喫煙可能なお店です!朝5時まで営業してるので終電後や二次会などにおすすめ!
食べ飲み放題◆国産サムギョプサルや多彩な韓国料理とフルーツソジュで韓国気分を満喫
お気に入りの韓国料理屋。ここはうまい。 少し前に来て気に入ったお店。食べ放題で豚バラやナムル、ビビンバを食べまくった。 肉はうまいね。あとトッポギを食べ忘れたのが少し痛い。
創業50年 生きた建築ミュージアムに選定された、カフェ・バー、パーティスペース
圧巻のステンドグラスは一度見ると忘れられない、大阪第一ビルのカフェバー“King of Kings”さん。 大阪の現役の建築「生きる建築ミュージアム」にもよく登場するカフェバーで、同ビル内のマヅラさんとは姉妹店。 大阪で色々巡りたいお店は数あれど、BAR故に夜のみ&日曜日お休みとあって何度も来店チャンスを逃し、5年以上の念願の末、初来店ᕦ(ò_óˇ)ᕤ お店の入り口がBARカウンター方面、ピアノが置いてあるラウンジのような席の方面と2箇所あり、BAR側から来るとステンドグラスが最初見えなくて間違えたのかとビクビクしました。 ステンドグラスはラウンジタイプの空間の方。 ☑︎サンドイッチ ¥900 ☑︎ウーロン茶 を注文。 お酒が飲めない(というかめちゃくちゃ弱い)ので気後れはするのですが、旦那が呑めるとすごく助かる。 ☑︎オールドパー サンドイッチは値段の割にしっかり具や量もあり、大阪の一等地なのにこれで食べることができるのが嬉しい。流石天下の台所。 旦那もオールドパーがこんな値段で飲めるなんて、とご満悦。 胃袋も周りの雰囲気も良い感じで和んできた時に生のピアノ演奏が始まり、昭和のドラマでよく見かけるような、大人でどこか懐かしい空間に暫し酔いしれました* エモい空間に身を委ねたい方は是非。
【ミシュランビブグルマン獲得】四季折々のジビエを味わい楽しむフレンチレストラン
【フレンチシェフがすなる中華ランチ】 みなさんへお詫びm(_ _)m 昨日、再訪したときに、シェフからいろいろ教えてもらいましたので、再投稿します。 大阪の西天満にある「idematsu」さん。 ジビエ専門フレンチ料理店でミシュランビブグルマンを獲得された人気も実力もあるお店。 かつて、ランチでスパイスカレーを提供されれていましたが、 昨年より中華にチャレンジをしておられます。 イデマツさんの中華料理が食べたい! と想い続けて約1年、ようやく行けました ☆焼きマグレ鴨 芝麻醬 ¥1650 (茶めし・副菜・スープ付) 鴨”のローストに、自家製芝麻醤(ごまぎし) ・と野菜でいただく主菜は、まろやかでさっぱりした味わいで、茶めしとの相性抜群です❤️✨ 中華料理独特の輪郭がはっきりした辛さや酸味でなく、まろやかな口当たりと味わいでありがら、しっかりと美味しい「イデマツ式中華料理」。 スープは見た目も味わいもお味噌汁のようですが、スパイスもきかせてあってクセになる味わいに仕上がっていました。 そして、素材と品質にこだわった鴨肉は絶品の美味しさ‼️ 今回、鴨で使ってあるのは、通称「マグレ鴨」で、マグレカナールと呼ばれる鴨。フォアグラを採取するために飼育された、鴨の胸肉を使って提供されています。それゆえ、たくさんの肉汁の旨味と脂味のバランスがよく、甘味を感じさせます。 予約はディナーのみで、おまかせコースになり、ジビエ料理を提供してくださいます。 ランチは、限定と麻婆豆腐によだれ鶏の3種類があります。どちらもカドやホネのある辛味や苦味がなく、まろやかで繊細な美味しさが特徴のイデマツ式中華料理が楽しめるそうです✨ 以前、スパイスカレーを提供されていたときも美味しくて、何度か行ってました。イデマツさんの中華料理も美味しかったので、麻婆豆腐やよだれ鶏も試したいと思います❤️✨ *¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ idematsu(イデマツ)さんの店舗情報 Instagram⇒ @idematsu ⇒https://idematsu.foodre.jp/ 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満6丁目6−2 1F南 村上ビル ☎なし ランチ 11:30〜13:30(ラストオーダー) ディナー 18:00〜、19:00〜、20:00〜のコース料理のみ 毎週日曜日と祝日 大阪メトロ堺筋線、谷町線「南森町駅」1番出口より徒歩7分、「東梅田駅」より徒歩8分 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨ *•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ #イデマツ #idematsu #大阪グルメ #大阪グルメ巡り#関西グルメ #関西グルメ巡り #中華料理 #イデマツ式中華料理 #中華食堂 #ジビエ #ジビエ料理専門フレンチ料理店 #マグレ鴨
大阪駅前で気軽に楽しめる本格イタリアン♪ 厳選イタリア食材、旬の食材を使用
テンション上がりすぎて途中何品か写真撮り忘れる、コース料理あるある。いま自分が駅ビルにいるということを一瞬忘れる(笑)オシャレな雰囲気! お料理は言わずもがな美味でした!店員さんが優しくて素敵な笑顔でもっと大好きなお店になりました。
大人数・家族連れでエレガントな雰囲気の空間でシェフ厳選ビーフが味わえる
梅田グランフロント南館9Fのグリルバーテラスです。 プレミアムランチを予約していざ。 ロメインレタスははじめて食しましたが、シャキシャキしていてグッド! メインのステーキにはセルバチコタラゴンバターが添えてあり、ポテトにも合って美味しかったです(^.^) ・ロメインレタスのサラダ シーザードレッシング ・スープ ・ステーキフリッツ ・デザート 眺めも良いですよ^ ^
堂島地下センター「ドーチカ」直結 ★アメリカ生まれのステーキハウス!貸切OK!
《北新地》アメリカ生まれカジュアルステーキハウスの週末限定ランチ 食べログ『3.34』 【訪問】易しい 大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅から徒歩2分 【行列】なし 平日12:40着で店内2割ほど 【注文】口頭 《名物》ブルーミン・オニオン¥1,530 ジャンボサイズの名物フライドオニオンは見ためも味もピリ辛ソースとの相も良いジャンクフード 〇サーロインステーキ&グリルシュリンプ¥2,980 (ハニーブレッド・温野菜・バターライス・和風フェナデニソース付) 長期飼育された米国産サーロイン200gをミディアムに焼き上げたステーキ 殻付きのぷりぷりな海老をニンニクやオリーブオイルなど調味料とグリルで焼き串に刺したグリルシュリンプ ランチに付いてるハニーブレッドは焼きたてでほんのり甘くお代わり可 (卓上調味料) なし 【店内】197席 カウンター席、テーブル席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #北新地 #アウトバックステーキハウス梅田店 #ステーキ #ブルーミン・オニオン #サーロインステーキ&グリルシュリンプ #週末限定ランチ #大阪ステーキ #北新地グルメ
(感染対策を徹底)大阪北新地の個室で愉しむ季節料理 鱧・河豚・クエ料理
新地ランチ♪ ちゃんとした和食が食べたくなりました。 キャノンデールさんの新地ランチの投稿で、「ちゃんとした和食が食べられるお店」とご紹介されていたのを思い出し、こちらへ。 1000円でお値打ちランチがいただけます。 この日は、 ・鯖塩焼き ・カラス鰈の煮付け ・豚の生姜焼 ・鶏南蛮 ・トンカツの卵とじ の中からチョイスです。 三人でお伺いしたので、シェアすることに。 鯖塩焼き、カラス鰈の煮付け、鶏南蛮。 そしてごはんは鯛めし。 キチンと手をかけて作られたお料理はどれも美味しい! 鯛めしは絶妙の味付け。おかわりしてしまいました。 ごちそうさまでした♪
【当日21時まで予約OK】テラス席◎お初天神裏参道で創作イタリアンを堪能♪
この日は、お初天神の夏祭だったようで、赤い烏帽子姿の打ち子が乗る役太鼓などを、テラス席から見ることができました♪♪ もちろん、お酒やお料理も楽しくいただきました(*^^*)
北新地駅から徒歩2分◆赤酢と白酢、ネタによってシャリを使い分け◎旬の食材をご提供
「北新地の『鮨 千功堂』で、特に印象に残ったのは牡蠣ポン酢でした。新鮮な牡蠣が絶妙な酸味のポン酢と相まって、豊かな風味が口いっぱいに広がります。お寿司も非常にクオリティが高く、特にトロの握りがとろけるようでした。ディナーにしてはリーズナブルで、満足度が高いのも嬉しいポイントです。カウンター越しに職人の技を見ながら、落ち着いた雰囲気の中で食事ができるのも魅力的です。接客も丁寧で、心地よい時間を過ごせました。また訪れるのが楽しみです。」
【予約がおすすめ】保健所からの許可を得た新鮮ユッケとこだわりのブランド牛は必食
夏休みディナー焼肉 中学からの友人と それなりのお値段するお肉には この方としかこれなくなったなぁ としみじみ コースを頂きました 良いお肉、映えるお肉 ご馳走様でした #北新地 #おにく #個室 #ワインも豊富 #生肉ユッケ
大阪で唯一、プロに焼いてもらえるジンギスカン◇店内醸造のクラフトビールと共に!
閉店2時間前に入店しました。 他にお客さんは居なく、私と連れと2人でお邪魔しましたが、嫌な顔せず接客してもらえました。 ラム肉にトラウマがあり、払拭するつもりでこちらのお店に伺いました。 いつものように、獣臭がするんだろうな…と思いつつ頂きましたが、全く獣臭を感じませんでした。 獣臭がするものもありましたが、特に気になりませんでした。特に羊のユッケは最高に美味で感心と感動✨ お店の方に羊肉の知識を教えてもらったり、とても良い時間でした。 ビールも滅多に飲む事のない私でしたが、こちらのビールも美味しくいただくことが出来ました。 種類も豊富にあり、連れは迷っていました 一見、オシャレで入りにくいお店ですが入店すると愛想のいいスタッフがいます。そしてカッコいい人達でした。 また羊肉の好きな友達を連れて行こうと思っています。ご馳走様でした
阪急三番街付近 ネット予約可のグルメ・レストラン情報をチェック!