更新日:2025年05月02日
串カツ好きでいっぱいの、立ち飲みの串かつ屋さん
串かつ松葉。 新梅田食道街にある人気の串かつ店松葉。 いつも客で賑わっており、観光客というよりは大阪のおっちゃんが多いです。 目の前には揚げた串かつが置いてあり、そのまま食べても良いですし、お願いすれば温まめ直してくれます。今回は生ビールに若鶏、海老、うずらを注文。 隣のおっちゃん同士が、やっぱり牛に始まり、牛に終わる。ここの1番人気は何かしってるか? など串かつ談義をしています。 ソースは2度付け禁止。皿にはキャベツがあり、串かつと一緒に頂きました。 どれも美味しく、衣はあつめ。大衆的な串かつ店で良いと思います。支払いは1100円だったかな。
美味くて安いと大評判、特に絶品はオムライス、行列必至、阪急梅田の洋食店
常に行列ができる大大大好きな洋食店 今回はオムライスと合挽きハンバーグ1.200円 海老フライとカニクリームコロッケトッピング 大好きなふわとろ汗っかき玉子布団のオムライス 魅力的なビジュアル今日の卵もええ感じにダラダラ ここの尖り過ぎないケチャップライス味が大好き 海老は1本添えるだけでワンプレートに差し華 優しなめらかなカニクリームコロッケも必須科目 日本人で良かった洋食なのに味噌汁提供なのも安堵 ビジュアルも味も完璧絵に書いたような洋食の一皿 並びあっても店員さんが早めに注文を受注 着席と同時ぐらいに早い提供も時短で有り難や 列ほどに待たせない気配りも行列の理由 大満足が過ぎる食後は必ず笑顔になれる 味だけじゃなく気遣いが流石の老舗洋食店 あったら食べちゃう大好きなクレミアソフトで〆 段取りチャキチャキの癒し系女子達が切り盛り オムライス&合挽きハンバーグ 950円 ・海老フライ、クリームコロッケトッピング
女子の心を鷲掴みにするほど見た目も愉しめてコスパの良い鉄板焼きのお店
《大阪梅田(阪急)》コンソメで炊いたフレンチのおでんが味わえる鉄板焼きスタイル店 食べログ『3.61』 『ステーキ・鉄板焼きWEST百名店2024』 【訪問】易しい 阪急「大阪梅田」駅から徒歩1分 【行列】なし 平日13:35着で店内8割15人 【注文】口頭 《看板メニュー》 ・大根 ポルチーニ茸のクリームソース¥240 大根にポルチーニ茸を使ったシェフ特製ソースをかけた逸品 ・玉子 スモークサーモンとハーブのソース¥250 ・丸ごとトマト ジェノベーゼソース¥430 (卓上調味料) なし 【店内】41席 カウンター席のみ Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #大阪梅田 #赤白阪急三番街店 #鉄板焼き #大根ポルチーニ茸のクリームソース #フレンチおでん #百名店 #大阪鉄板焼き #大阪梅田グルメ
酒飲みの聖地、大阪駅ビルで大人気の立ち飲み屋さん
念願の銀座屋さんに初訪問、赤星大瓶で美味しいセンベロを満喫しました^O^ 牛タタキは綺麗な見た目で食感も良く、ニンニクが効いていて味付けもgood、これで250円はありがたい限りです^O^ 冷奴も普通に美味しいです^O^ 赤星大瓶でセンベロは満足度高いです^O^ サッポロ赤星大瓶 430円 冷奴 牛タタキ 250円 瓶ビールは4月から400円→430円に値上がりしたようですが、まだ十分お安いです^O^ 難波のnext⬜︎さんからの移動で20時30分頃に到着、5〜6人待ちでしたが何とかラストオーダー21時の15分前くらいに入れました^O^ ご馳走様でした(^O^) #行列店 #立呑み #センベロ #牛タタキ #赤星大瓶 #コスパ抜群 #大阪だけど銀座屋 #大阪駅前第一ビルB2F #大阪6軒目(1日目夜ラスト4軒目)
【北新地駅・西梅田駅徒歩1分】新鮮魚介・色鮮やかなお料理の大衆割烹、豊富な日本酒
久しぶりに良い店見つけました。お造りは一切れから注文、日本酒の管理もよく。生の桜エビや一品料理も美味しい。
一本二本と数えるとんぺい焼きが絶品の大阪の魅力が詰まった居酒屋
梅田で3軒目! はしご酒3軒目も立ち飲みのこちらへ。21時前ですんなり入店できました(^^) 瓶ビールで乾杯して、肉刺しと長芋でちびちびと楽しみました。どの料理もお酒が進む味付けで、美味しいです!
小麦粉を使用していない、薬膳カレーが評判の店
【今や東京にも進出している、大阪スパイスカレーの雄、『旧ヤム鐵道』に乗ったよ】 240718 あいがけ1,210円 @大阪、梅田 ★★★★★★★★☆☆ #ルクアイーレ #バルチカ #食べログ百名店
つけ汁がドロドロで、パンチの効いたつけ麺が美味しいラーメン屋さん
特製つけ麺。チャーシューは3種類、どれも美味い。味玉は普通。スープ割りでつけ汁から柚子が香るのもいい。
ランチ激戦区の人気店、ご飯のお代わり自由、東梅田駅近くの美味しい洋食店
【大阪駅前ビルの洋食屋の名店でハンバーグ&ステーキ】大阪での昼ごはん、少し時間が遅くなったので行けるか?と覗いたところ行列は前に3名のみ、これはチャンスと訪れたのがぶどう亭。大阪駅前ビルの洋食屋の名店です。 注文したのはステーキ&ハンバーグセット! まずはビールを1杯。オニオンスープで準備運動しているとライスと共にメインディッシュが登場! 俵型のハンバーグは肉汁たっぷり♬デミグラスソースが絶品!!そしてステーキはあっさり系醤油ベースのソースとともに。この安定感が行列が絶えない秘訣。 大満足です! ごちそうさまでした♪ #行列覚悟の人気ランチ #老舗洋食屋 #ハンバーグとステーキ
クオリティも量もたっぷり、米国産熟成肉が食べられる店
東京六本木の初ウルフギャングでこのお店の虜になり、その一週間後に大阪梅田ルクアにある同店へ お店が六本木店に比べて狭いのはしかたがないのですが、女性スタッフの接客は経験値が少ないのか…楽しくなく残念でした これまで
ローストビーフとシュリンプが絶品、記念日に利用したいステーキのお店
誕生日に連れて行ってもらいました。 ローストビーフ界の横綱ですわ… 前菜も美味しくて、特にスープが情報量多すぎて脳がパンクする美味さです メインのお肉は300グラム注文 やっぱ肉は赤かければ赤いほどうまいんよ… 最高の誕生日でしたわよん
鮮なはまぐりを使った料理を出してくれる「はまぐり」専門店
大阪府大阪市。 PayPay使用可能。 大阪ではまぐりを食べようと思ったらやっぱりここ。 色んな食べ方できるのは嬉しいです。 ランチからがっつり楽しませる店。 ちょっとこだわりたい時にはいいかもです。 #大阪府 #蛤
非日常を味わう融合レストラン◇ イタリアン・日本料理・バーがワンフロアに
懇親会で利用しました!料理も美味しいし、お店はオシャレな空間で雰囲気も最高です!パスタとピザが美味しくてオススメです♪
【大阪いらっしゃいクーポン】を利用して、お得におうどんを。
愛方と梅田のイルミネーションの帰りに,立ち寄りました。外はめっちゃ寒かったので,あったかい物が食べたくて… 鍋焼きうどんと迷った挙げ句に、私は海老天カレーうどん選びました。スープはクリーミーかつマイルドな味で私好み! 大盛り無料も嬉しいサービスですね。 めっちゃ太くてコシのある美味しいうどんでした! リピート決定のお店だな♡
自慢のパンケーキをはじめとした、全て店内手づくりのフード&デザート充実
. ✩ カフェ&ブックス ビブリオテーク ✩ _______________⭐︎注文⭐︎________________ ✔︎ バレンタインパンケーキ 単品¥1.650- ・drink set ¥2.310- 【 90分 FREE drink 】 _______________⭐︎感想⭐︎________________ 【 本と雑誌に囲まれたスタイリッシュカフェ 】 『お店情報』 ・E〜ma/大阪梅田 B1Fに店舗あります ・全国4店舗展開/東京・大阪・福岡・熊本 ・「おとなの週末」にて最高ランク星3つを獲得 《 2月限定 マンスリーパンケーキ 》 木彫作家・高野夕輝さんの木彫り熊 「くまちゃん」とのスペシャルコラボ! バレンタイン限定/提供期間:~2/28(金) 『"くまちゃん”クッキー』 アールグレイが優雅に香り立つ 濃厚ショコラムースにフレッシュいちごの 甘酸っぱさが絶妙にマッチしたパンケーキ! _____________⭐︎店舗情報⭐︎______________ 【店名】カフェ&ブックス ビブリオテーク 【住所】大阪府大阪市北区梅田1丁目12-6 【時間】11:00〜21:00/日月火〜20:00 【定休日】不定休(イーマに準ずる) 【駐車場】無し 【Instagram】@bibliotheque_osaka ✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦ ・━・✦ #bibliotheque #ビブリオテーク #高野夕輝 #木彫り熊 #熊彫 #東京903会 #pancake #パンケーキ
「ええ店、知ってるやん!」と必ず言われる魅力がある。肉屋直営の焼肉ホルモン屋。
かすうどん #かすうどん #ホルモン #深夜営業 #カウンター席あり #〆のうどん
ニューヨークでオープンして以来焼きたてのパンが食べられる老舗ベーカリー
お冷はお水じゃなくジャスミンティーが出てくるのが良かった。
『通常の3倍』ネタが大きい!新鮮な"お寿司"をリーズナブルにお召し上がりください
大阪で人気の老舗お寿司屋さん。 カジュアルに食べられるお店ですが、昔より値上がりしたかも?? 美味しかったけど、それほどのコスパではなかったです とびっ子はこれでもかと溢れていて、このつぶつぶがたまりません☺️
お手頃な価格で、牡蠣とワイン、寿司を食べたい時におすすめ
★★★★☆4.5 日曜日の16:40頃珍しく並んでなかったのですぐ入れました。10分後には満席だったのでタイミングが良かった(*^^*) 牡蠣は3個まで@200が素敵。レモン岩塩がやっなぱり好み。タバスコはちょっと違った。平日だと4個まで頼めます。 今日は春のワインという事でロゼ推しだったので、ロゼとスパークリングのロゼ頼みまさした。最初のロゼは辛口、ちょっと辛口のスパークリングも美味しかった。 鯖、サーモン、えんがわを握ってもらいました。 ガリがお好みの味で美味しかった。大体いつもの値段の2,750円。美味しゅうございました(*´ч`*)
おしゃれでゆっくりコーヒーが飲める梅田の美味しいカフェのお店
東梅田、お初天神さん近くの人気カフェ 『whitebird coffee stand』さんへ 何年ぶりかに行ってきた♪ 久しぶりのカフェ活が大好きなカフェスタートで、テンション上がりまくりのおのぼりさんに笑 レトロな固めプリンが大人気なところ、 いちごとチョコのアイスケーキ、という魅力的なメニューに惹かれて…♡ 濃厚チョコ×いちごソースのしっかり固めのアイスケーキ、中にはナッツがぎっしり入っていて食感まで楽しく美味しくいただきました♪カチコチも良かったけど半溶けくらいが一番食べやすかったな〜^^ ドリンクはキャラメルとオレンジのフレーバーティー(ストレート) 甘め且つ爽やかオレンジがプラスされたティーでホッと安らぐ〜…。。。 ラストにレジ横のショーケース内のプレーンスコーンの裏メニュー…! +¥300でいちごと生クリームをトッピング! スタッフさんが親切に写真を見せてくれて、 これはもうかわいすぎるっっっ 食べなくては…!と思い、注文を♫ 時間が経ってもあったかいままのスコーンに、さっぱりいちごとブルーベリー&生クリームの大満足スイーツでした!! #大阪スイーツ #梅田スイーツ #いちご好き #お洒落カフェ #店員さんが素敵
梅田 宴会・飲み会のグルメ・レストラン情報をチェック!