更新日:2025年04月07日
関西焼肉の実力を感じさせる、コスパに優れた焼肉の名店
《大江橋》飲みの〆にコスパ良く最高のお肉が食べれる有名店(再訪) 食べログ『3.76』 『焼肉WEST百名店2024』 【訪問】易しい※翌3:00まで JR北新地駅から徒歩5分 【行列】予約可※要予約 平日深夜2:00予約して入店 【注文】口頭 上タン塩焼¥1,000 バラ¥1,000 特選ロース¥1,200 ハラミ¥1,000 キムチ盛り合わせ¥400 カイノミ¥1,200 キモ¥900 シンゾウ¥600 特選ヘレ¥3,500 (焼き方) ガスロースター (卓上調味料) 自家製タレ、レモン 【店内】15席 カウンター席のみ Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪 #大阪グルメ #大江橋 #さつま #焼肉 #特選サーロイン #百名店 #大阪焼肉 #北新地グルメ
とびきりのお肉をガツガツ食べれる!北新地の精肉店の肉バル
かなり久しぶりの『堂島精肉店』さんへ。 お目当ては金曜日のランチ限定の 『麻婆豆腐定食』 ご飯とお味噌汁はお代わり自由。 ここの麻婆豆腐は辛過ぎる事はないですが、 食べ進めて行くと段々と汗が出てくる感じで いい感じにスパイスが効いています。 まずは麻婆豆腐を食べてみると 相変わらずいい辛さで沢山入っている ミンチの肉感がまた旨い。 この熱々の麻婆豆腐を一口食べて ご飯を口に入れるとまさに至福のひと時。 麻婆豆腐のボリュームが結構あるので ご飯がどんどん進むのが危険です。 まだ麻婆豆腐を残した段階で そこそこ多めのご飯を食べ終わったので、 少しだけお代わりを入れてもらって 残りの麻婆豆腐を掛けて麻婆丼に。 相変わらず最高でした。 卓上調味料に花椒があればより最高。 今後に期待です。 #堂島精肉店 #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪麻婆豆腐 #麻婆豆腐 #北新地グルメ #北新地ランチ
味もコスパも最高で豚肉料理が抜群に美味しい北新地の居酒屋さん
北新地徒歩3分程。。。 この日は、気になるお店と言う事で来店。 焼き鳥では無く。 焼きとん @@- のお店。 北新地たゆたゆさん どの串もたいへん美味しく頂きました♡ お刺身の部位は初めて食べたので感激しました♡♡
【ポンテベッキオ本店】出身のシェフ服部融快が北新地に『ハラミ専門店』をOPEN!
北新地にあるハラミ専門の高級な焼肉店。ランチで訪問。ランチ投稿がないので、最近始まったのかな?営業中って表示がなかったら、なかなかわかりにくい店構え。隠れ家感があります。店内は木の長いカウンターのみ。別邸感もあります。メニューは、神戸牛の牛丼、牛丼カレー、カレー、ロコモコ丼の4種類。初回なので牛丼で肩慣らし。ハラミではないが肉質のいい牛丼。脂がしっかりのってて、中年にはちと辛い。でも美味い。なんといっても着いてるスープがめちゃくちゃ美味しかった。さすが高級店。夜もふんぱつして一度訪問したいものです。
肥後橋、大江橋駅からすぐの焼肉のお店
今まで行っていたさつまの2号店がすぐ向かいに。さつまと比べても店内もお洒落でゆったりとした作り。 お肉はさつまと一緒らしいが、こちらのキムチは鶴橋のお店から仕入れているそう。これがまた旨い事。お代わりしましたよ!ご飯は魚沼産コシヒカリだそう。ご飯も美味しい! お肉は、さつまよりも出している部位の種類が多いそうだ。落ち着いてじっくり堪能したければこちらかな! つけタレがめちゃ美味しくてこれはクセになりますね!そしてカイノミが旨すぎる‼️ 大阪でここよりもいい店見つかるかな??もうここで満足ですw多平もいいけど、先日教えてもらった桜ノ宮にある三福園と同心亭にも行ってみないと!鶴橋の万正、そこで働いてた長堀橋の万千もいいらしい! そう言えば、さつまは銀座と六本木にもあるそうだ。知らなかったけどwフランチャイズだそう。お肉は大阪から送っているそうだ。東京の芝浦ルートとはまた違う大阪の流通があるのかな?? お肉が美味しすぎてワイン5杯にハイボール2杯飲んじゃったw オーダーは以下の通り キムチ×2 上タン バラ ハラミ カイノミ ご飯大 生ビール 白ワイングラス 赤ワイングラス×4 碧ジンジャー割り×2
カップル席あり!全部位が食べられる美味しい焼き肉店
THE焼肉 うまいお肉を腹一杯食べたいならここへ。 値段はそこそこしますが、霜降り肉も次の日持たれないし、幸せな気持ちになれます。 対応もグッドだし、2回目予約しちゃったよ。
季節の食材の味を極限まで引き出した、鉄板焼ならではのこだわりの料理を堪能
講演会後の食事会。6名で訪問。 大阪地ビールでスタート。あとは赤ワインで。 アミューズ -フォアグラのロワイヤル- -農家のリーフサラダ ドラゴンフルーツドレッシング 焼き野菜 サーロイン 山葵と2種類の海塩- 和牛の炙り寿司と赤出し- デザート 珈琲 大阪地ビール;Ale, Lagar 赤ワイン 鳥居平今村 ベーリーA 勝沼新酒 2023年:しっかりした飲みやすい赤 2023年11月訪問 #北新地 #鉄板焼 #ステーキハウス
神戸牛、黒毛和牛の極上霜降り肉を、豪快かつ繊細に。特別な日を彩る本格鉄板ステーキ
北新地、桜橋交差点から西にすぐのところにあるステーキハウス。豪華な店構えですが、ランチがかなりリーズナブルです。限定10食のハンバーグランチを注文。1,300円。目の前の鉄板で丁寧に焼き上げてくれます。黒毛和牛のハンバーグは、なめらかで柔らかい食感。デミグラスソースに付けて食べます。とても上品なハンバーグ、美味い。贅沢気分が満喫できるランチです。
本格派ステーキハウス ランチのカレーはびっくりするほどのお肉の量
特製カレーランチ大盛(1,210円)。 新地のステーキ屋だけあって、肉はとても美味。夜にステーキを食べてみたい。
【北新地駅すぐ】京町屋風の風情溢れる空間で頂く極上お肉!デート、接待、歓送迎会◎
【北新地エリア、コスパ抜群の焼肉ランチ最高峰!】食べログ3.44 本日19時よりYouTube配信スタート! 【ペコにい】https://youtube.com/@peconii100 良かったらチャンネル登録&いいね宜しくお願い致します(^_−)−☆ 北新地、梅田エリアの焼肉ランチで1番記憶に刻まれてるこちら!4年前、木曜日限定でしか食べれなかった盛り合わせ定食が現在ではいただけるのを知り、YouTube撮影のご協力をお願いし突撃致しました(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 店内はカウンター席、テーブル席、半個室もあるので用途別に使えるのが嬉しい。 「盛り合わせ定食(ロース、バラ、ハラミ)」 120g・・・1,430円 180g・・・1,760円 240g・・・2,090円 4年前に比べ価格は勿論UPしてますが、3種類のお肉が楽しめるのがこのボリュームならコスパは良いですね(*´∇`*) 定食メニューにプラス330円でホルモン盛り合わせが付けれるサービスも相変わらずナイスです♡ 『盛り合わせ定食 大180g(ロース、バラ、ハラミ)1,760円』いただきましたぁ〜! オーダー後、約7〜8分で運ばれます。 もやしナムル、キムチ、サンチュ、味噌汁、ご飯、お肉は全体的に厚みがありテンション上がります*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* タレがサッパリしたのと濃厚なタレ2種類あるのも嬉しいです。 ☆USロース(上側)・・・焼き過ぎると硬くなるので強火でサッと焼いていただきます♡ 厚みがしっかりあるのに柔らかく美味しい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*濃いタレに少し付けると旨味が増します! 肉、脂、筋の3つの層に分かれてるから、筋に火を通すイメージで焼くと良い。筋に火が通ると反り返る感じ。 ☆国産バラ(真ん中)・・・今回は霜降り美しい! 筋に火を通すイメージで焼き、肉汁がしみ出る前にサッと返し、肉汁がウルウル表面に溢れたらいただきます。口の中は旨味大洪水☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 脂の甘みとサッパリとしたタレがめちゃくちゃ合い炊き加減良いライスが進みます。 1枚をサンチュに巻いていただきました。脂の旨味と野菜が合う(笑)大人になった感じ(^_−)−☆ ☆USハラミ(下側)・・・表面をしっかり焼き、数回返していただきます。 とても柔らかくW(`0`)Wジューシーで美味しい。ランチタイムでこのクオリティーは流石ですね! 濃厚ダレにしっかり付けた後、アッサリしたタレにも付けていただきました。 もやしナムルも美味しく途中キムチで味変しながらあっという間に完食です。 自己評価★★★★4 まさに大阪焼肉ランチのコスパ含め最高峰! ごはん、味噌汁までおかわりできるサービスも素晴らしい˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚居心地も良くて、こちらは必ずリピートするでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★・・なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5・・めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
美味しいお肉が食べたくなったらこのお店
北新地の道端ランチ看板見て突撃してみたシリーズ その7 今回も難易度高いです。ビル内の店舗にたどり着くまではさほど難しくないんですが、この「薬味で味わうカリー」の食べ方が難しいw あと水曜ランチのみというのも難易度高い。 しかし、たまたまた通りかかって、それがたまたま水曜で水曜限定メニューが掲示されているとなれば、入らざるを得ないじゃないですか。で、入ってみたら、そのカリーの見た目に衝撃。薬味多すぎません? というかもう薬味じゃなくて、おかずでしょ。アチャールというにも多すぎる(苦笑) そのアチャール?は多種多彩な5品目。中でも目を引くのはイカの塩辛。これが意外にもカレーに合っちゃうから堪らないww 青唐辛子やら乾燥レーズンやらと色々混ぜ混ぜしながら、一体自分が何を食べているのか分からなくなりますが、とりあえず美味しいので食べちゃう。で、このアチャール量だと当然ご飯が足りなくなり、有料でお代わり敢行。それでもアチャール食べつくすのは無理でした。ごめんなさい(苦笑)。 北新地で何食べてるか分からないけどなんか美味しい、という状態になりたい方は、ぜひ水曜日のお昼にこちらへGoです!
当日予約◎&個室あり 熟成肉を極めた北新地の名店『听』が生み出す極上和牛に舌鼓。
『听』さんへ 北新地駅から程近いこちらで会社関係の会食を行いました。 “8000円コース(2h飲み放題)”を注文。 前菜に生ハム、ローストビーフ、3種のステーキ、サラダ、シュリンプカクテル、カレーなどのコースで満腹になりました。 熟成肉のステーキは食べ応えありました。 ソースの用意も多数あり楽しめました。
上質な厳選和牛を使用、記憶に残る味に出会える、大阪で人気の焼肉店
北新地「和牛まつした」で、美味しい黒毛和牛を堪能!! 今日は、飲み友さんと肉を食べよう!!ということで、北新地の「和牛まつした 上通り店」へやってきました!! まずは、生搾りレモンチューハイで乾杯!! 【冷製肉前菜】 冷製肉前菜は、 ・レアステーキ ・炙り刺し ・ローストビーフユッケ レアステーキには、キャビアがのって、いいアクセントになっています。 炙り刺しの部位は、ヒウチ。わさび塩でいただくと、めっちゃトロトロ食感です。 【前菜盛り合わせ】 前菜盛り合わせは、 ・豆もやし ・ほうれん草 ・トマト ・ぜんまい ・山芋キムチ の5種類です。 【極上塩タン、上塩タン、ネギ塩タンカルビ】 極上塩タンが肉厚なのに、めっちゃ柔らかいです。 【焼きしゃぶリブ芯ロース】 片面ずつ10秒、10秒焼いてレア状態で、美味しくいただきます。 【炙り握り寿司】 部位は、イチボ。パクっと食べると、口の中でとけるようになくなります。 【極上塩焼き2種】 極上塩焼き2種は、 ・イチボ ・シャトーブリアン の2種類。 イチボは、めっちゃふわふわ食感で肉汁たっぷりです。 シャトーブリアンは、箸でも切れる柔らかさ!! 【焼きすき】 焼きすきの部位は、うちひら。 卵黄を絡めて、トリュフおにぎりと一緒にいただきます。 【特選タレ焼き3種】 特選タレ焼き3種は、 ・ヘレミミ ・マルシン ・三日月 の3種類です。 【和牛ハラミ ネギ味噌焼き】 【牛トロいくら茶漬け】 〆の御飯は、牛トロいくら茶漬け。 お出汁の味がよく、美味しくいただきました。 【デザート】 デザートは、高知ゆずジェラートとフルーツです。
北新地の釜焼きステーキハウス
北新地にある窯焼きステーキのお店。熟練の料理長・鵜飼氏が素材の持ち味を引き出しじっくりと焼き上げてくれます。 地下への階段を降りて入った店内には、窯焼きとカウンター6席、奥に個室が2つあります。落ち着いたバーのようなインテリア。 お料理はコースのみ。 窯焼きステーキと絶品シャトーブリアンステーキサンドのハーフ付きコース@20,000(税サ別)をいただきました。 お肉はしっとりジューシーでやわらかくてしつこくなく、想像以上に美味しかった! 鵜飼氏1人で手際よく黙々と焼き上げる姿はまさに職人。でも話すと物腰の柔らかい人で好感を持てます。 北新地でこのクオリティでこの価格はお値打ちではないでしょうか。 また行きたいと思います:)
北新地にある、和牛のすき焼きや焼肉を食べられるお店
いいお肉が食べたくて行ってきました。 素敵な雰囲気で美味しいお肉を存分に頂きました。 冷麺も最高でした。 #焼肉 #冷麺 #梅田
北新地のステーキのお店ステーキカレーが人気お肉ゴロゴロ、めちゃうま
【心地良い噛み応えがたまらない!赤身の旨味溢れるロース・ステーキランチ】食べログ3.52 ステーキ・鉄板焼き百名店2022! 12時30分〜のランチタイム、だいたい売切れで行けなかったですが遂に!突撃できました。 店内の1階はカウンター席だけ、2階もあるみたいですね。 白髪のお母様が無口ですがとても上品で、カッコいい♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 『ロースステーキランチ200g(スープ、サラダ、ライス大盛り)』いただきましたぁ〜! オーダー後にサラダ、スープが運ばれ、約10分程でメインのロースステーキとライスが登場します。 サラダは酸味のあるドレッシングが口の中をスッキリさせてくれ、スープは熱々のポタージュスープでコクはあるけどとてもあっさりして、ステーキの味を引き立たせる感じになっています。 メインのステーキは厚みが2cを超え肉厚でボリュームも抜群!200g以上ありますね♡ 先ずはビジュアルにテンション上がります*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 表面はこんがり焼き目が入り、カリッと香ばしく中はレアで噛み締める度に赤身の旨味が口の中に広がります☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆これはシンプルに美味しい!!!ライスがすすみますね。 マスタードをつけると味変にもなり、更に美味しい。やや硬めですが、顳顬が痛くならない程度なので全然オッケー\\\\٩( 'ω' )و ////肉食べてる感じが幸せですね♡ 自己評価★★★3 このボリュームで@2,500円なら満足ですね! たまには贅沢したい時に、食べ応え抜群の肉肉しいロースステーキならオススメでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
ANAクラウンプラザホテル大阪内にある絶品の鉄板焼店
【サーロインステーキコース】 ・サラダ ・季節のジュレ ・ステーキと焼き野菜 ・ガーリックライスと味噌汁 ・珈琲
【北新地駅2分】個室も完備!リピーター続出。高ランク・高コスパの焼肉なら当店へ
忙し過ぎて仕事終わったのが深夜2時。 お腹ペコペコで焼肉の口になっていたので、今日はここ。 北新地に店がある割に値段もリーズナブルで美味しい。 タン刺しとハート刺しはお薦め。
個室完備【北新地に新たなる焼肉屋が誕生!】隠れ家焼肉を思う存分に愉しめる。
JR北新地駅から、堂島中通に向かって南へ徒歩4分の所に有る、厳選された新鮮な素材のお肉が味わえる、北新地の隠れ家的肉ラヴァーの名店、「北新地焼肉菊地」さんでランチ♪ 肉質、味、雰囲気、共にワンランク上の良いお店です! お昼のコース 前菜 和牛と雲丹のタルタルゆっけ 旬菜 ナムル・キムチ盛り 塩焼 厚切り牛たん・上たん・葱塩たん 刺し ゆっけ食べ比べ (たれトリュフ 塩キャビア) 炙り 大判炙り 極上ロース 焼きしゃぶ 特上 サーロイン·三角バラ·イチボ·上ハラミ タレ焼 極上テッチャン、他ホルモン2種 寿司 和牛トロたく巻き 飯 極上肉まぶし 汁 蘭王卵スープ 甘味 エスプーマかき氷or ほうじ茶シフォンケーキ 美味しゅうございました! これは是非またお邪魔させて頂きます❗️
パスタとステーキがボリュームたっぷりで、とても美味しいステーキのお店
お肉がハートやー❤️❤️❤️ ほんとに久しぶり、いつぶりかな?? メンバーズ悦に行ってるお客様と行ったっきりかな??? ここの鉄板焼きでパンに乗せるスタイルの味を覚えたんだったなぁ… 嬉しいお誘いで女2人ステーキです サラダも美味しいねんな〜 にんにくチップはやっぱり目の前でして欲しい 海老の殻が美味しいおやつ 肉にんにく肉にんにく肉肉にんにく 野菜、にんにく 肉にんにく、野菜 にんにく肉 肉肉パン! 〆はガーリックライス デザートまでガッツリ あ〜楽しくて美味しかった(笑)
北新地 焼肉・ステーキのグルメ・レストラン情報をチェック!