更新日:2025年04月07日
【脂ののった名物トロサバが絶品】昼は干物定食、夜は干物を肴に豊富な日本酒のお店〇
大阪駅前ビルの休日呑み2軒目。日替わり干物と小鉢と日本酒で800円というサク呑みセットに惹かれて入店です。 もちろん、それだけで終わらずベーコンと日本酒を追加しましたが、いいんです、美味けりゃ!(笑) ゆっくり読書しながらの昼呑み(しかも2軒目)。幸せな週末とはこの事です。 #大阪駅前ビル=ワンダーランド
[ いわむら CHEZ DEUXIEME ] は 今年で38周年を迎えます!!
駅前ビルランチ、この日はハンコロセット! なんだハンコロってと思ったアナタ、ハンバーグとコロッケですよ! しかもコロッケはクリームコロッケですよ! 駅前ビルの有名庶民派フレンチのランチなので、間違いなしのお味です。この見た目ですから、当然ご飯が進みます。しかし昨今の米価格高騰から、お代わりは1回まで、2回目からは有料になってしまいました。それでも1回は無料なのは頑張ってらっしゃいます! あー、書いてるうちに涎が口内に溜まってきました。また行きます!
【大阪駅1分】ワインと日替わりメニューが彩るイタリアンバル!宴会や団体利用にも♪
【コスパ最強ランチコース♡】 大阪のグランフロント7階に入っているイタリアン! 親友オススメで、めっちゃコスパ良いランチコースあるってことで連れてってもらいました♡ 優雅なランチコース! 内容 ↓↓↓ ◾︎乾杯スパークリング ◾︎本日のアミューズ ◾︎シェフのおまかせ前菜3種盛り合わせ ◾︎名物!濃厚生うにのクリームパスタ ◾︎マルゲリータ ◾︎牛ハラミ肉ステーキ 〜赤ワインソース〜 えっ!Σ(゚д゚;)これで2000円台!? 3000円ギリいかへんってww 衝撃です! パスタとピッツアは選べまして、1人あたり+300円して生ウニクリームパスタに! 取り分けて持ってきて頂けるので、ほんと有難い♡♡ そして味はもちろん美味しい! ボリュームあるのに、乾杯スパークリングまでついてこれってめっちゃコスパ良い! ステーキまでついてるなんて!(๑>ᴗ<๑) 赤ワインソースにマッシュポテトまで! 最高♡ 楽しい時間が過ごせました♡ #休日ランチの女子会で
鴨餃子とワインのマリアージュ大阪梅田の隠れ家バルで今夜もオペラの世界に酔いしれる
飲みに行きました! お酒に合う餃子に鴨に野菜に、とても美味しかった! また行きます!
◇個室完備◇\駅近/こだわりの鮮魚と旬の食材が活きる逸品をカジュアルに
◆新梅田食堂街内で、クオリティ高い海鮮居酒屋◆ メニューがめちゃくちゃ豊富です! ほぼ1000円くらいで、そそられるメニューが多いです。 店内は比較的落ち着いていて 周りの雑多なお店とは少〜し雰囲気が違うかも。 でも程よいディープさは感じられます◎ ・お造り盛り合わせ 5種 ・タラ白子 醤油焼 ・アスパラとホタルイカの炒め物 と、ビール、日本酒を。 どれもとっても美味しかったです◎ お造り、天ぷら、焼き物、煮物、なんでもあります。 駅近で、重宝するお店だと思います!
湘南で人気の【和ビストロ】が大阪初進出!~新福島から徒歩1分~
職場の新年会で、臥薪さん利用させていただきました。 1階はカウンター、2階はバー、3階は座敷、4階は個室になっており、お客の様々な利用スタイルに対応しています。 魚料理を中心としたコース料理を頼みましたが、突き出しから始まり、お造り等は鮮度のいい魚を厚切りで出してくれます。 焼き魚も十分な厚みがあり食べごたえあります。ご飯物はチラシ寿司とお魚満載の料理でした。 座敷の室内も清潔でスッキリしており、バイトのお姉さんがテキパキと動いてくれて感じも良かったです。 掘りごたつ席なら更に良かったかな。でもまた利用したいそんなお店でした。
大阪駅前で気軽に楽しめる本格イタリアン♪ 厳選イタリア食材、旬の食材を使用
テンション上がりすぎて途中何品か写真撮り忘れる、コース料理あるある。いま自分が駅ビルにいるということを一瞬忘れる(笑)オシャレな雰囲気! お料理は言わずもがな美味でした!店員さんが優しくて素敵な笑顔でもっと大好きなお店になりました。
堂島地下センター「ドーチカ」直結 ★アメリカ生まれのステーキハウス!貸切OK!
《北新地》アメリカ生まれカジュアルステーキハウスの週末限定ランチ 食べログ『3.34』 【訪問】易しい 大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅から徒歩2分 【行列】なし 平日12:40着で店内2割ほど 【注文】口頭 《名物》ブルーミン・オニオン¥1,530 ジャンボサイズの名物フライドオニオンは見ためも味もピリ辛ソースとの相も良いジャンクフード 〇サーロインステーキ&グリルシュリンプ¥2,980 (ハニーブレッド・温野菜・バターライス・和風フェナデニソース付) 長期飼育された米国産サーロイン200gをミディアムに焼き上げたステーキ 殻付きのぷりぷりな海老をニンニクやオリーブオイルなど調味料とグリルで焼き串に刺したグリルシュリンプ ランチに付いてるハニーブレッドは焼きたてでほんのり甘くお代わり可 (卓上調味料) なし 【店内】197席 カウンター席、テーブル席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #北新地 #アウトバックステーキハウス梅田店 #ステーキ #ブルーミン・オニオン #サーロインステーキ&グリルシュリンプ #週末限定ランチ #大阪ステーキ #北新地グルメ
【当日予約OK!】地鶏の炭火焼と多彩なワインが楽しめる、贅沢なペアリングを
ランチで来店 焼き鳥屋さんなので 親子丼のランチをいただきました サラダと味噌汁ついて 950円 美味しくいただきました
天ぷら、寿司、海鮮がとにかく安くて旨い店!
【120分飲み放題付き 旬の食材「天神コース」(5500円)!】 2024年8月訪問 予約時間の18時に入店。 2階席へご案内。 本日は、120分飲み放題付き 旬の食材「天神コース」(5500円)。 店内は完全分煙で、我々が座った2階席喫煙席。 喫煙率が90%を超える我々のメンバーには、大変うれしい限り。 では、トリビーでかんぱーい! コース内容は以下。 【120分飲み放題付き 旬の食材「天神コース」】 ・おつまみピリ辛スルメイカ ・韓国のりのチョレギサラダ ・トロ入り!豪華お刺身5種盛合せ ・米油100%で揚げる!旬野菜天ぷら3種盛合せ ・米福人気の魚介天ぷら2種盛り合わせ ・スタミナ満天!プリエビとホタテと野菜のガーリック鉄板焼き ・さっぱり醤油ダシの 餃子と野菜の土鍋仕立て ・〆のどっさり葱ラーメン ----------------------------------- コースの中で、ダントツに美味しかったのは、やはり、天ぷら。 もりもりなボリュームなおっきめサイズ。 衣はさっくり軽め。 デカい海老天がめっちゃうまいよ。 コース全体のボリュームが大きめで、めっちゃ満腹。 北新地の中で、5000円代で飲み放題付きのコースで、この料理内容であれば、十分に満足。 ごちそうさまでした。
肥後橋駅3分◆海鮮をメインとした絶品イタリアンを、気軽にお召し上がり頂けます。
週替りランチ(パスタ/グラタン/ドリア)から… ・鯛の白ワイン蒸しドライトマト入りドリア を選んでオーダー伝票に記入して渡します。ランチには前菜盛合せとパンが付いてます。カウンター席があるので1人でもゆっくり食事できる。小さなお店だけどスタッフさんがテキパキ仕事されてて気持ちがいい。 前菜は華やかでドリアは久しぶりに食べたけど美味しかった。パンも付いてるのでお腹いっぱい。 次は大盛もできるパスタにしようかな。 ごちそうさまでした♪
北新地駅から徒歩2分◆赤酢と白酢、ネタによってシャリを使い分け◎旬の食材をご提供
「北新地の『鮨 千功堂』で、特に印象に残ったのは牡蠣ポン酢でした。新鮮な牡蠣が絶妙な酸味のポン酢と相まって、豊かな風味が口いっぱいに広がります。お寿司も非常にクオリティが高く、特にトロの握りがとろけるようでした。ディナーにしてはリーズナブルで、満足度が高いのも嬉しいポイントです。カウンター越しに職人の技を見ながら、落ち着いた雰囲気の中で食事ができるのも魅力的です。接客も丁寧で、心地よい時間を過ごせました。また訪れるのが楽しみです。」
【福島駅徒歩4分】上質な犬鳴ポークのしゃぶしゃぶと福島県の日本酒をご堪能下さい♪
福島飲み♪相変わらず美味しすぎる犬鳴豚のしゃぶしゃぶ鍋に逸品の数々...店長の接客も最高です♪<クレジット可> 久しぶりの福島飲み。まだまだ肌寒い中、最高に美味しい犬鳴豚のしゃぶしゃぶを求めて... 「犬鳴豚専門 すもぉ~き~」さんへ再訪問です。 場所はJR福島駅、新福島駅から南へ、花くじらさんのある一角の細い路地沿いにひっそりとあります。 知る人ぞ知る隠れた名店。 とにかく犬鳴豚のしゃぶしゃぶが絶品で、旬食材の逸品もめちゃくちゃ旨い、そしてコスパも最強という豚しゃぶしゃぶ居酒屋さん。 お目当てはもちろん犬鳴豚のしゃぶしゃぶ。 その他にも一品をいくつか。 若牛蒡にわかさぎの天ぷらなど、一品も旨い! そしてメインのしゃぶしゃぶ。 これがとにかく旨い! 身質は非常に柔らかく、脂もしっかりのっていて臭みは一切なし。 そばつゆで食べるスタイル。 このそばつゆとの相性が抜群でめちゃくちゃ美味しい。 さらに、堺の柚子胡椒と七味をいれるとさらにアクセントが効いてさらに旨い。 店長はめちゃくちゃ気さくで、しかもトークがめちゃくちゃ面白い。 クレジットなどのキャッシュレス決済にも対応しており、地酒なども含む飲み放題付きのコースがおそらくコスパ最強で、宴会などでも使えるお店。 カウンターがあり一人で来やすいのもありがたい。 今回も大変満足です。 また来ます。 ごちそうさまでした。 #2025口コミ投稿キャンペーン
江戸前寿司 美寿志 - 170年の伝統と革新が織りなす至高の寿司体験
初めていただきました。 江戸前赤酢です。 シャリが抜群によかった。 ネタも美味しく味覚と視覚を満足させていただきました。 落ち着いた雰囲気もよく大将も素敵でした。 ご馳走様
美味しく食べて、活力に満ちてくる。自然本来の恵みと旨味を引き立たせる上品な味わい
西天満に約15年❓前位にお店があった時に何度か訪れたましたがダイビルに移転してからは初の訪問です コース料理を頂きました 見た目も綺麗でイタリアンとフレンチの要素がミックスされたお料理です 貝類が好きな私にとってとても良い内容でした メインの豚もととりこ豚で栗を食べて育てた豚を使っておりイベリコ豚を彷彿させるような味でした #イタリアン #フレンチ #遊び心あり #大人デート
【貸切大歓迎】超レアな地酒と生本マグロ!淀屋橋の隠れ家居酒屋で贅沢なひとときを
北浜飲み♪魚と日本酒好きにはたまらない海鮮居酒屋さん☆<喫煙可/クレジット可> 北浜駅からすぐの場所にある、名前から海鮮が美味しそうな海鮮居酒屋の「黒門酒場 北浜店」さんへ初訪問です。 外観の感じがすでに良い感じで、店内は温かい照明が印象的な落ち着いた和空間。 基本的にはハイテーブルで結構広いです。カウンターもあるようですが、この日は団体さんが何組もいて、カウンタースペースは利用できず。 しかし、ど平日ですが、めちゃくちゃ満席です... 入れ違いでまだ何組も来られていたので、結構な人気ぶり。 店内POPをみて、それも納得。 なんと、毎週月曜日と木曜日は地酒が420円(税抜)、獺祭や十四代、新政などの地酒はお値段そのままで量が1.5倍になる日本酒デーとのこと。 いや安すぎるし、飲み比べなどもしやすい量で、日本酒好きが集まるわけですね。 自分はあまり日本酒飲まないのですが、ちょっと飲みたくなります.... 料理はなんといっても天然本マグロをはじめとする魚料理。 ただ、それだけでなく、厚切りタン他ハラミステーキ、馬刺しなどの肉物、酒の肴や焼き物、揚げ物、居酒屋メニューなど、かなり豊富な品揃えです。 注文は「黒門4種盛り」という名物の天然本マグロの中トロ、赤身に旬魚のお刺身盛り合わせです。 他には熊本直送の馬刺しなども。 お造りは、写真でも分かると思いますが、盛り付けも豪華で、なによりも新鮮さが分かるくらい綺麗な身に、その分厚さ!めちゃくちゃ分厚いです。 これはテンション上がりますね~ トロは脂が乗っていてめちゃくちゃ美味しいし、個人的には赤身が最高に美味しかったです。 適度に脂も乗っていて、赤身ならではのあじがをしっかりと感じられる上質なやつ。 カツオの塩たたきも分厚くて、皮目の香ばしさにかつお独特の味ろ脂のり、最高に美味しいです♪ 馬刺しも結構な量があり、見た目も綺麗で大変美味です。 他にもポテサラハムカツもお酒のアテにちょうどよく美味しい。 なによりもこちらのお店様は醤油を2種卓上にセットされていて。甘口の醤油が刺身や馬刺しとの相性が抜群で、これもポイント高い。 店員さんの動きや接客も非常によく、テキパキと動かれていて、目配り気配りもきいていて、居心地 よく飲食することができます。 カウンターがあるので、一人のみもできるし、少人数から大人数の宴会まで対応してるので、かなり使い勝手の良いお店さん。 仕事帰りにも寄りやすいので、必ずまた来たいと思います。 ごちそうさまでした。
熊本天草から直送の海鮮・A5ランク黒毛和牛・新鮮野菜などを大人空間で味わえるお店
美味しい料理とお酒で楽しい時間が過ごせました
和洋中の料理&デザートと“美味しい野菜”を少しずつ、たくさん!
第16回福島バル 5軒目(マルシェダイニング ネン@JR福島)No1586 6月1日に開催された第16回福島バルに参加してきました。5軒目。 いよいよ最後の店。 こちらの店のバルメニューは、牛肉のパイ包みorティラミスフラワーブーケと1ドリンクです。 こちらの店は、福島バルに何度も参加しています。機会があれば行きたいなぁ。と思ってたので、今日がいい機会です。 店はホテル阪神の2階。「この場所だと広いから混んでないでしょう。」と思って行くと、待ち客沢山いました。 しかし、考えてみますと一般客かバル客か分かりません。 とりあえず店頭の女性の係りに聞いてみました。 私がバル客だと言うと「お客様で10人目ぐらいです。」と言われ、名前を聞かれて、店頭で待ちました。 25分ほど待って名前を呼ばれ入店。席に案内されました。 店内広い。空席が目立ちます。「こんだけ空席があるのに、何故待たされたのだろう?」予約席なんでしょうね。 私の通されたのは、テーブル席が11個並ぶ一角です。 そのテーブル席も通されたときは、半分ぐらい空席でした。私が食べている時に満席になりました。 料理を聞かれて、パイ包み。ドリンクは、ハイボールにしました。ビールの選択はありませんでした。 ビール好きの私がビールがバルで1軒だけだったのは、初めてです。 料理到着。 付け合わせは、焼いたミニトマト。玉ネギ・スナップエンドウです。 やはりホテルだけあって、キッチリとした味です。 具は、牛肉以外にはほうれん草が入ってました。
【中崎町駅徒歩5分】生搾りフルーツカクテルとパスタが自慢の隠れ家イタリアンバル
女子会?で。 雰囲気がよく、お料理もまずまず。 ドリンクメニューも豊富です。 店員さんも気さくで、イケメン多し(笑) 週末だったからか、周りは合コン率が高かったです。
【大阪駅から4分】旬の素材にこだわった料理が味わえるビュッフェで贅沢なひと時を♪
ハーフブュッフェの野菜も新鮮で良かったし、メイン料理も日替わりがなかなか凝っていてとても美味しかった。コストパフォーマンス高し。
堂島アバンザ付近 予約人気店のグルメ・レストラン情報をチェック!