更新日:2025年04月29日
北新地のインターテイメント海鮮居酒屋
北新地にある若者に人気の浪花ろばた頂鯛でビジネスディナー。この日は得意先とカジュアルなご飯。 個室、コースは予約せずにアラカルトでの注文です。 お店の名物の10種盛り合わせや、ピザなどを注文。 最初はビールで乾杯をして、その後は而今などの日本酒を頂きました。日本酒の酒類も豊富で、料理も美味しくお勧めのお店です。QRコードを読み取り注文するシステムですが、乗っていない日本酒もあるので、口頭でも注文できます。支払いは3人で2万円ちょっとです。
メニューは哲学的な表現でなるほどと唸らせるプレゼンテーション
世界観が半端なく凄い! 味は大前提として、組み合わせや色彩など、かなり楽しめました。名店の実力を味わうことが出来ましたw
フレンチの要素が盛り込まれた懐石料理を楽しめるこだわり料亭
なんとも贅沢なキャビアの会。 こんなことしてたらバチ当たるわ。
自然と愛
♪もぐもぐtime♪♬ 職場の方からの大阪土産✨ 【五感ーGOKANー】さん♪ ✡五感のロールケーキ お米の純生ルーロ 創業当時の製法でふっくらと巻き上げ よりシンプルに、より素材の味を引き立たせた五感のロールケーキ✨ 新潟県の胎内産コシヒカリ100%の米粉の生地に国内最高の黒豆(丹波黒)と北海道産生クリームで巻き上げ、東養蜂場の「百花蜜」等、全て国内素材使用の拘りの自然な味わいのお米のロールケーキ✨ 大阪に行くと絶対買って帰るんだそうです✨ 食べやすいように自宅でカットしラップしてくれてて分けて頂きました(人 •͈ᴗ•͈) ありがとうございます しっとりふわふわの生地に生クリームと黒豆がとても美味し〜いロールケーキでした♥(*´ڡ`●) #大阪土産 #お米のロールケーキ #県外の人にもオススメ #おしゃれスイーツ #スイーツ女子
クオリティも量もたっぷり、米国産熟成肉が食べられる店
東京六本木の初ウルフギャングでこのお店の虜になり、その一週間後に大阪梅田ルクアにある同店へ お店が六本木店に比べて狭いのはしかたがないのですが、女性スタッフの接客は経験値が少ないのか…楽しくなく残念でした これまで
ローストビーフとシュリンプが絶品、記念日に利用したいステーキのお店
誕生日に連れて行ってもらいました。 ローストビーフ界の横綱ですわ… 前菜も美味しくて、特にスープが情報量多すぎて脳がパンクする美味さです メインのお肉は300グラム注文 やっぱ肉は赤かければ赤いほどうまいんよ… 最高の誕生日でしたわよん
厳選した黒毛和牛!!ビールサーバー付個室あり。コースもご用意しております。
映画の後訪問。 食べ比べランチとユッケ。 ユッケは肉の旨みをしっかり感じる昔ながらのユッケで激うま。 食べ比べランチのお肉もどれもそれぞれの特徴をしっかり感じられてどれも肉質が良く、味が濃かったり柔らかかったり楽しめました。
西梅田駅より徒歩3分。旬の魚をふんだんに使用したこだわりの日本料理を!
満員でした、今宵は。でも味はもちろん、スタッフのレベルが高いからまた行きたくなりますねー。
桜橋ボウルの裏、浪漫倶楽部の地下にある素敵スペースな居酒屋さん
久々の6人プチ同窓会 ネットで探してチョイスしましたが、改めて見ると15年くらい前に使ったことあるお店でした。 食はちゃんと美味しく料理されて お酒もまあまあ種類あるし 5500円くらいで満足満腹
非日常を味わう融合レストラン◇ イタリアン・日本料理・バーがワンフロアに
懇親会で利用しました!料理も美味しいし、お店はオシャレな空間で雰囲気も最高です!パスタとピザが美味しくてオススメです♪
曽根崎エリア、リーズナブルに味わえる老舗寿司店
《東梅田》昭和28年創業 東部市場の仲卸店協力のもとコスパ抜群の大衆寿司 食べログ『3.48』 【訪問】易しい 大阪メトロ谷町線「東梅田」駅から徒歩1分 【行列】少し 日曜18:30着で店内9割15人で片付け待ち 【注文】口頭 ■握り寿司 2個■ ・剣いかミミ¥260 ・こはだ¥380 ・まぐろ(本鮪)¥550 ・中とろ(本鮪)¥590 2貫ずつの新鮮な握り寿司 ■汁もの■ ・赤だし 玉子¥390 わかめ、玉子、じゅんさい、三つ葉が入った赤だし (卓上調味料) 醤油 【店内】22席 丸型カウンター席のみ Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #東梅田 #縄寿し #寿司 #握り寿司 #赤だし #本鮪中とろ #大阪寿司 #東梅田グルメ
伊勢志摩から直送したネタが新鮮な海鮮料理のお店
まぐろ丼。
ニューヨークでオープンして以来焼きたてのパンが食べられる老舗ベーカリー
お冷はお水じゃなくジャスミンティーが出てくるのが良かった。
話題スポットお初天神裏参道の“つまめる”正統派フレンチ&ワイン。土日16時開店。
近くのアムホールでのライブ後に、フラフラ歩いてみつけた一件。沢山の飲食店がある中、オシャレな雰囲気で目を引きました! まるでたこ焼きのようなお通しの中身はチーズで、ワインにピッタリ!私はスパークリングで… パテに添えてあるサラダに入ったいちじくが、パテにピッタリでした!バルサミコのドレッシングとの相性もバッチリでした。 野菜の素揚げは、どの野菜も美味しかったです。 こちらは、ワインではなくビールにしましたが、ピッタリでした! 最後のモンブランは中身がラムレーズンで、とても上品な味です。 実は、写真撮り忘れたイワシ料理が一番好きでした! 写真撮り忘れた本日のパスタの時にもう一回頼めば良かったと帰宅してから思い出しました。 また、大阪へ行ったら寄ります!!!
大阪北浜の土佐堀川沿いにある、テラスからの眺めが最高なお洒落なカフェ
蕎麦屋のあと、コーヒーを飲みに。リバーサイドのテラス席があるお店ですが寒いので地下席へ。 一階で注文と支払いをして地下へ。ブレンドコーヒーはテイストを聞かれたので甘めを伝えるとフレンチローストを勧められました。 大正解でとっても美味しかったです。また初春に来て次回はテラス席で美味しいコーヒーを頂きたいです。 #コーヒーにこだわりあり #間違いないコーヒー豆 #気持ち良いテラス席 #地下席 #北浜
絶品料理とともに上質な時間をゆっくり過ごせる創作イタリアンのお店
ドリカムがプロデュースしたお店。 めちゃくちゃオシャレ。店内もテラスも素敵です。お料理も美味しかったー!! また行きたいです。 ベビーチェアも用意していただけたので、 子連れでもありがたいです。
コスパ良し。広東料理、山東料理など古典的な中華が比較的安価で楽しめる店
◼︎火の鳥さんの食事会に参加させていただきました! 多分新規予約だと入れないお店様だと思います。 貴重なお食事会でした! いただいたもの ・上海蟹 アオリイカ 紹興酒漬け生春巻き ・八寸、四川風おでん、フカヒレ冷製かずのこ いのししベーコン、四川風牛タン蜂の巣 河内がも厚揚げ ほしどうふ上海蟹 黄金ピータン、 鰆味噌漬け ・金目鯛の焼きまんじゅう ・猪焼売 ・蒸しスープモウカザメの縁側つぶ貝干し豚肉 ・大和にくどり ・もうかザメの尾鰭 熊しか?でとったスープ ・月の輪熊のスパイスソテー ・馬肉 お酢と唐辛子煮込み ・海老ワンタン麺 ・冬野菜のあんかけチャーハン ・バニラ杏仁豆腐、ゆずの蒸し菓子 ・ライチ紅茶 どのお料理も美味しいのですが熊をいただけてよかった!スープも美味しい。 ご縁があったらまた行きたいお店様です!
【北新地駅徒歩1分】カラオケ付き個室で大人の隠れ家的空間
クリスマス前に久しぶりのカサブランカさん。ママとお話しはずみました。
【北新地らしい高貴なラーメン屋さん♪】 平日13時15分到着。 ミシュランの割烹料理店「野口太郎」の展開する、 ラーメン屋さんに訪問。 ジャズのかかるおしゃれな店内♪ 綺麗なキッキンを囲む17席のカウンター。 この時間で3割ほどの客入りです。 ◆太郎スペシャルラーメン 1,280円 炙りチャーシュー丼セット 250円 (ランチタイム限定) 完璧なビジュアルです。 牡蠣、あさり、しじみから丁寧に出汁をとり、 優しい醤油で掛け合わせたスープは旨すぎず! 唯一無二ですね。 全粒粉入りの麺も歯応え良く美味しいです。 大盛り考えましたが、デフォで結構量ありました。 名物のトリュフ香るさつま揚げもgoodです。 ラーメンで初めてさつま揚げトッピング見ました! 貝出汁の汁を吸って美味しくいただけます。 薄切りのピンクのチャーシューも、 トロける柔らかくジューシーです。 厚切りのチャーシューもものすごいボリュームで、良い意味でパサパサ感が食べ応えあって好みです。 これだけトッピングされて1,280円は、 相当コスパに優れてます★ 大葉オイルで味変もできる楽しみも良いですね。 チャーシュー丼も香ばしく炙られて、 ランチ価格はお得に食べられます。 上品で非常に満足度の高いラーメンでした! ご馳走様でした★★★
お酒の種類が多く、凝った創作和食が美味しくて人気のお洒落な居酒屋さん
取引先の方にご案内いただいたお店。 お酒の種類豊富! 料理も一品一品、気取り過ぎてなくて、美味! 写真撮るタイミングが無かったのだけが残念!
ANAクラウンプラザホテル大阪付近 おしゃれな個室のグルメ・レストラン情報をチェック!