更新日:2025年05月03日
クオリティも量もたっぷり、米国産熟成肉が食べられる店
東京六本木の初ウルフギャングでこのお店の虜になり、その一週間後に大阪梅田ルクアにある同店へ お店が六本木店に比べて狭いのはしかたがないのですが、女性スタッフの接客は経験値が少ないのか…楽しくなく残念でした これまで
ローストビーフとシュリンプが絶品、記念日に利用したいステーキのお店
誕生日に連れて行ってもらいました。 ローストビーフ界の横綱ですわ… 前菜も美味しくて、特にスープが情報量多すぎて脳がパンクする美味さです メインのお肉は300グラム注文 やっぱ肉は赤かければ赤いほどうまいんよ… 最高の誕生日でしたわよん
非日常を味わう融合レストラン◇ イタリアン・日本料理・バーがワンフロアに
懇親会で利用しました!料理も美味しいし、お店はオシャレな空間で雰囲気も最高です!パスタとピザが美味しくてオススメです♪
話題スポットお初天神裏参道の“つまめる”正統派フレンチ&ワイン。土日16時開店。
近くのアムホールでのライブ後に、フラフラ歩いてみつけた一件。沢山の飲食店がある中、オシャレな雰囲気で目を引きました! まるでたこ焼きのようなお通しの中身はチーズで、ワインにピッタリ!私はスパークリングで… パテに添えてあるサラダに入ったいちじくが、パテにピッタリでした!バルサミコのドレッシングとの相性もバッチリでした。 野菜の素揚げは、どの野菜も美味しかったです。 こちらは、ワインではなくビールにしましたが、ピッタリでした! 最後のモンブランは中身がラムレーズンで、とても上品な味です。 実は、写真撮り忘れたイワシ料理が一番好きでした! 写真撮り忘れた本日のパスタの時にもう一回頼めば良かったと帰宅してから思い出しました。 また、大阪へ行ったら寄ります!!!
福島にある炭火焼が得意なイタリアン。おいしいお肉が食べられるお店
ようやくお伺いすることができました 土曜、11:30開店の20分前の到着で3組目 ランチはパスタセットのみとのことで、今日のメニューの中から、牛•豚•新玉葱のラグートマトソースをチョイス まずは、スープと野菜サラダ、そしてパン スープはオレンジ白菜 白菜の風味、そして甘みがほんのりあって、美味しー 食べ終わるとすぐにパスタが、、、 トマトソースの酸味、牛と豚の風味、そしてオリーブオイルの香りが相まって、美味しかった またお伺いしたいと思います
クッキアイオが好評でイタリアンを再構築して独創的な料理が提供されるお店
しいたけ、えびいも、鹿肉のローストが特に美味しかったです。毎月メニューが変わるとのことなのでいつかまた行きたいです^^
絶品料理とともに上質な時間をゆっくり過ごせる創作イタリアンのお店
ドリカムがプロデュースしたお店。 めちゃくちゃオシャレ。店内もテラスも素敵です。お料理も美味しかったー!! また行きたいです。 ベビーチェアも用意していただけたので、 子連れでもありがたいです。
気品ある静かな大人のレストランで、伝統的なフレンチがいただけるお店
仕事の会食で特別にメニューを組んでもらったのだけど、クラッシックなスタイルのフレンチにしてくれた。 最近は流行りのレストランでクラッシックなフレンチはなかなか見ないので逆に新鮮 しかし、クラッシックなスタイルながら、料理や素材の香りは鮮明 香りや味はしっかりしてても、重くなく、しつこくない 嫌な満腹感や食後の疲労感はない 洗練された料理だった
ちょっと贅沢♪世界に認められた本格中華をスタイリッシュな店内でどうぞ!
6名で利用 無理のない料金(8,000円のコース)で個室利用、落ち着いて過ごせる雰囲気でした。 コースのお料理も中華のオーソドックスな小籠包、フカヒレ、北京ダックなどで、食べやすい味付けでした。
料理も雰囲気もバランスの良いイタリアン
インスタでも話題のお店! ランチで行きました! 眺めも良くて美味でした 後グラスがすき このグラスほしい #イタリアン #話題のお店 #映え #絶景を眺めながらのランチ #梅田 #グラスほしい
ブラジル国内で圧倒的人気を誇る有名シュラスコ料理店
【おすすめ:シュラスコディナー、飲み放題Brasil course】 240921(1回目) 梅田のハービスPLAZA ENT 5Fにある「バルバッコア 梅田店」に伺いました。JR大阪駅からだと、店舗前までに10分くらいかかるかもしれません。 「バルバッコア 梅田店」さんは、本場ブラジルのシュラスコ料理とサラダバーを日本に紹介した、シュラスコ料理専門店です。シュラスコ(Churrasco)は、ブラジル風バーベキューという意味らしいですが。。。どのようなものかが分かっていませんでした。 テーブルで待っていると、牛肉を中心とした肉の串と、野菜やチーズの串が、テーブルに回ってきます。 シュラスコ(Churrasco)は、塊のまま串に刺したお肉を岩塩のみで焼き上げて、客席で切り分けてくれるスタイルの料理のようです。またお肉だけではなく、焼きパイナップルなどの野菜、チーズなどが楽しめます。 お肉も美味しかったですが、一番記憶に残っているのは、焼きパイナップル(アバカシ)です。口に入れると、甘く、酸味が抑えらえ、少し溶けたような感じがしました。 また、店内中央にあったサラダバーは食べ放題だったようですが、食べ過ぎてしまい、最後の方にはお肉が食べられなくなりました。 伺った際も、満席で断られている方もおられましたので、予約をしておくのがおすすめです。 お肉好きにはたまらない「バルバッコア 梅田店」で、特別なシュラスコ体験をしてみてはいかがでしょうか。 ごちそうさまでした。 ※食べるのに集中しすぎて、あまり写真を撮っていません(TT)
阪急グランドビルの高層階にある二人席だけで構成されたレストラン
仕事仲間と梅田の人気店「ちょうつがひ」さんへ 夜景を見ながら食べるご飯 どれもハズレなく美味しい(^.^)女子同士も楽しかったけどデートのカップルさん多かったから 窓際のお席は予約した方がよいかもです!
大阪で行かねばならない名店イタリアンレストラン
久しぶりのポンテベッキオさん 行くとまず苦手な物を聞いてくださり シャンパンに乾杯 お肉が柔らかく最高に美味しかった デザートもどれにしようかいつも迷ってしまう笑笑 全部食べたい お腹いっぱいごちそうさまでした。
優雅な雰囲気の中で正統派フレンチを堪能でき、個室もあるレストラン
リッツ・カールトンにあるミシュラン店 お祝い女子会でお世話になりました 担当の方が付いての接客♪さすがです フレコースで頂き、どれも最高に美味しい デザートは豪華にたくさん頂きました 大満足♡大切な時間をありがとうございました
カジュアルでありながら手間を惜しまない、本物のフレンチが楽しめるお店
【季節の食材で彩るフレンチ好き人気の平日限定ランチ!】 大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル 2階にあるレストラン ヴァリエさんに訪問しました。 ランチをいただこうと予約して訪問しました。 中之島ダイビル2階の1番南側の店舗には以前訪問した世界一暇なラーメン屋さんがあり、レストラン ヴァリエさんは1番北側で対局的が意図的なのかどうか。 この辺りは名店がたくさんあるエリアで色々と楽しめますな! 白ワインTHÖRLE Kabinell 平日限定のランチメニュー Menu Weekdays Yellowtail carpaccio salad style 石川鰤 牛蒡サラダベール Main Dish 鹿児島産ゆすのきポーク ジュのソース Dessert ミルクチョコレート ナッツ コンビネーション コーヒー 最初の料理の鰤と牛蒡ソースが美味しかったし、鹿児島産ゆすのきポークステーキは柔らかく厚みもあって、豚肉の甘味と旨味が味わえて美味しかったな。 チョコとナッツとアイスのコンビも良いデザートで、とても美味しくいただきました。 ロケーションも含めて満足できる内容でオススメなお店です。 ご馳走様でした。 #Restaurant・Varie #レストランヴァリエ #ヴァリエ #フレンチ #フランス料理 #レストラン #ランチ #平日限定ランチメニュー #渡辺橋 #肥後橋 #大阪 #2025kn #227 #KatsushiNoguchi
フカヒレ・海鮮・金華豚をメインに本格中華を豊富にご用意。コース11,000円~!
ランチで行ってきました。 麻婆豆腐定食と海鮮春巻きを注文! 麻婆豆腐、王道って感じの麻婆豆腐。 辛さは控えめ、絹ごし豆腐が少し残念ですがかなり美味しい麻婆豆腐です。 副菜のイカのフリットも量もあり美味しいです。 スープも付きこれで¥1200は驚きのプライスです(´∀`) 海鮮春巻きもプリプリのエビがカラッとしてて美味しい。 ごちそうさまでした。 夜のコースも行きたくなりました(´ー`)
季節の食材の味を極限まで引き出した、鉄板焼ならではのこだわりの料理を堪能
講演会後の食事会。6名で訪問。 大阪地ビールでスタート。あとは赤ワインで。 アミューズ -フォアグラのロワイヤル- -農家のリーフサラダ ドラゴンフルーツドレッシング 焼き野菜 サーロイン 山葵と2種類の海塩- 和牛の炙り寿司と赤出し- デザート 珈琲 大阪地ビール;Ale, Lagar 赤ワイン 鳥居平今村 ベーリーA 勝沼新酒 2023年:しっかりした飲みやすい赤 2023年11月訪問 #北新地 #鉄板焼 #ステーキハウス
特別な日記念日などに最適フレンチベースのイタリアンのお店
値段は高いけどやはり美味しいの一言です。 妻の誕生祝いで利用しました。 前菜からパン、メイン料理とそのソースからデザートに至るまで全て調和のとれた美味しさです。美味しい料理を食べると幸せになれる、それを実感しました。 ただ一つ残念なのはメイン料理のひとつ、肉料理ですが。コースメニューにセットされていたのはポーク。クリスマス特別メニューとしてビーフに変更できるのですが変更追加価格が¥2800。しかも小さな3切のうえスジがあり食べにくかった。味は良かったのですが追加価格に見合う程のものではなかったので後悔が残ります。妻はボークのまま変更しなかったので一切れづつ交換して食べましたがポークで充分美味しかったです。 それでもラ フェットヒラマツと遜色なく美味しかったので年に一度は行きたいお店です♪
神戸牛、黒毛和牛の極上霜降り肉を、豪快かつ繊細に。特別な日を彩る本格鉄板ステーキ
北新地、桜橋交差点から西にすぐのところにあるステーキハウス。豪華な店構えですが、ランチがかなりリーズナブルです。限定10食のハンバーグランチを注文。1,300円。目の前の鉄板で丁寧に焼き上げてくれます。黒毛和牛のハンバーグは、なめらかで柔らかい食感。デミグラスソースに付けて食べます。とても上品なハンバーグ、美味い。贅沢気分が満喫できるランチです。
大阪が誇るアーティスティックでドリーミーなフレンチ
初めて伺いました。 場所が分かり辛いかもしれませんが、朝日放送局の東隣のテナントエリアにあります。 店内に入ると明るい素敵な空間が目に入ります。 印象はカジュアルフレンチ。 フォークとナイフを外から使うと言った窮屈さは一切ありません。 どれも、初めて口にするお味で感動しきりでした。食後、運転する予定がありましたので、ワインなどいただけず残念でしたが、次回は、お料理にあったおすすめのワインを頂こうと思う次第でした。 最近、梅田界隈は、開発されたため人出が半端なく慌ただしいですが、少し離れるだけで、素敵な時間を過ごせるお店ですので、みなさんもぜひ訪問されて下さい。 スタッフの方々の細かな心配りも、とても気付かれ楽しい食事をさせていただきました。 ありがとうございました。
ANAクラウンプラザホテル大阪付近 結婚記念日のグルメ・レストラン情報をチェック!