大阪・北新地にある現代フレンチのお店
10月は誕生日で大切な友人が連れて来てくれました女子3名で個室を利用しました 愛媛の食材を中心に使ったフレンチです 器も素敵で目と舌を楽しませてくれました ワインもグラスでいろいろ楽しめます メインの鹿の火入れも絶妙で大満足です #北新地 #大人女子会 #個室でじっくり飲める
野菜をふんだんに使った料理がどれもおいしい、堂島のイタリアン
北新地、イタリア修行からのクッチーナつじさんから独立された佐藤シェフが腕をふるうイタリアン。 カウンター10席。 ランチ¥1000、ディナーコースは¥10000くらいからで20時半からはアラカルトオーダーも可能なようです。 ■本日のランチ¥1000(税込) *季節野菜の前菜盛り合わせ *自家製パン *ホタテ貝とズッキーニのアーリオオーリオ 野菜たっぷりの前菜。 以前はもっと充実してたようですが、さすがに昨今の価格高騰によりお値段据え置きで前菜のボリュームをダウンされたそう。 パスタ・ピッツァ3種の中から選択。 他に豚ミンチとひよこ豆のラグー トマト煮ソース、自家製がスモークサーモンとアスパラのクリームソースのピッツァ。 ピッツァも悩んだけど、パスタに。 70gですが、大粒のホタテにゴロッとズッキーニなど、具沢山。 おなかいっぱいになりました。 先日12:30頃伺ったら材料がなくなってちょうど閉められるタイミングだったので、今回は11:40頃に訪問。先客4名で普通に入れて良かった。その後もちょこちょこ来店。 シェフの声が大きくてよく響く笑 意外と男性のお客さんが多いなぁという印象。 あとふたりで伺ったらそれぞれ別のものをオーダーしてシェアできるようなので、ふたりで行くのがオススメぽい。 1Fにも佐藤シェフが経営するカレー店があります。 やっぱり夜に伺ってみたいと思います。 #ランチ #イタリアン
北新地で落ち着いた雰囲気でイタリアンランチが食べられる優良店
出先なのでイタリアンを食べてみました。前菜の三種盛合せは、キッシュ 生ハム ツナサラダです。パスタは海老と新じゃがいものオイルソース デザートはコーヒージェラートでした。13時まではランチメニューのみですが、13時を過ぎるとメインディッシュ料理も注文できるみたいです。
旬の素材の味を大切に、料理の技も目で見て楽しめる小料理屋さん
オーナーのお知り合いの方のお店 とてもお勧めだと言うことで 来店 この時期にカウンターに5名 お店の雰囲気も良いし お料理を楽しみにしていました。 何となく浪速割烹的 お出しがとっても美味しく 旬の食材を活かした味付け お料理 久しぶりに感動しました。(最近美味しいもの食べて無いからか?素直に是非又来店したい、美味しいと思いました) シンプルで和食そなもの これが、和食ですよね 㐂川 有尾(閉店)を思い出しました。
シェフの秀逸料理に癒される、北新地の創作割烹料理店
こだわりの至極の数々^ ^鯨のアキレス腱を初めて食べて凄く美味しかったです♡ゆっくりお食事出来る方は是非!
【ある日の華麗活動〜NICO CAFEさん〜】 桜ブリのカレーに惹かれて、久しぶりに北新地にある「ニコカフェ」さんへ訪問しました。 北新地にありながら、美味しいカレーとコーヒーを提供してくださり、しかもお財布に優しい価格で最幸な気持ちでランチできるお店。 きまぐれカレー 桜ブリのレッドカレー 春キャベツと鯖の炒め 桜ブリってはじめて聞いたよ! 調べたところ、三重県尾鷲などで水あげされる「春のブリ」で、脂がのっていて鮮度も良いとのこと。鰤大好きなので、これだ!と思ってチャリってきました 着席してオーダーしたら、秒で提供してくださった! 仕事前に来たので、この対応は嬉しい♥️ レッドカレーは、ココナッツを使っておられるので、スパイスが効いているのにマイルドな味わいもたのしめるカレー。しかも鰤の旨味もたっぷり感じることができて美味しい そして、春キャベツと鰤の炒め。旬の野菜と鯖を使ってあって、食べやすくて美味しい。ニコカフェさんの投稿を読んだら、「アーリオオーリオ」とあったのでニンニク使っているようだけど気にならなかった 夜営業もやっておられるので、こちらにも行ってみたいと思います。久しぶりの訪問でしたが、今回も美味しいカレーがいただけました。ごちそうさまでした♥️✨✨ *¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆・゚•*¨*•.¸¸☆ NICO CAFEさんの店舗情報 Instagram⇒ @nicocurry.kitashinchi 大阪市北区曾根崎新地1-6-26 大森ビル2F ☀️ 月曜日〜金曜日11:30〜15:00(Lust order 14:30) 水・木・金夜bar営業 土曜日と日曜日 詳しくはSNSで JR東西線「北新地駅」徒歩5分ほど •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨ *•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆・゚•*¨*•.¸¸☆ #ニコカフェ #nikocafe #北新地グルメ #北新地カレー #スパイスカレー大阪 #大阪グルメ #大阪グルメ巡り #カレー探検隊 #関西スパイスカレー #関西カレー #大阪カレー #スパイスカレー好きな人とつながりたい #写真撮るのが好きな人とつながりたい #currystagram #currylovers #curry #lunchtime #osakalunch #osakaspicecurry #osakacurry
大阪北新地で驚愕のコストパフォーマンスを誇る中華料理店
2024/8月 ども❗ お盆休みの北新地。。。 スッカスカ❗だねぇ~❤ 良いねぇ~❤ 13:00以降の来店の御客様には 冷たいお茶等のドリンクの サービス。。。 ランチタイムの混雑緩和と 時差休憩のサービスだ❗ 今日は差程混んではいないが 今日もお仕事の皆様。。。 「ご苦労様です」 ⭐スペシャルランチ ・酢豚・エビチリ・鶏唐揚げ ・小菜三種・スープ・デザート ⭐ふかひれセット ・ふかひれスープ・サラダ ・点心2種・餡掛け焼そば ・デザート 流石❗大阪を代表する 高級中華店青冥さん お店の高級感も素晴らしく 酢豚と海老チリの味は抜群❗ 探さないと見当たらない ふかひれのクズが入った 餡掛けスープも旨いよ~❤ ふかひれ・鮑等々の 高級料理がメインのこちら 姿は見えずとも 味は抜群です❗ ・餡掛け焼そばも旨い~❤ 久々の高級中華の味に満足❗ ごちそうさま~❤️
生地はもっちり、クリームは甘さ控えめのロールケーキの有名店
中之島フェスティバルホールから渡辺橋を渡ってすぐの所にある、このこじんまりとしたお店が、かの有名な堂島ロールを売っている本店とは...。 美味しそうなお菓子やケーキもありましたが、ここは本場の堂島ロールを購入。 早速家で食してみました。 パン生地部分はモッチリとした歯ごたえ。中の生クリームはやはり美味しい。 少し前にEから始まるお店で生クリームを大量に食べましたが、ライトな口触りで食べれましたと感想を述べたところです。 いやこちらの生クリームの方が断然美味しく感じました。軽くもなく、重すぎることもなく適度なホイップ感はロール生地とともに上品な味わいがあります。 これは美味しかった。BEST出します。
麺はモチモチ付け麺が最高殻つけ麺もおすすめなラーメン屋さん
北新地でつけ麺を食す☆ 2024年からオフィスが北新地に移ってから、徒歩10秒の場所にあるこちらのお店。。。 すでに4回ほど伺ってます(^_^;) 食券機で購入するスタイルで1台のみなので、お昼時は注文決めてから行く方がよいかと思います笑 通常のつけ麺か、特濃つけ麺を頼むのですが、まず麺がもちもちで麦の香りもしっかりしており麺自体が美味しいです♪スープも魚介がそこまで主張強くなく、個人的には好きな味☆ メニューの種類も多いので、何度でも来たくなりますね(^^♪ ごちそうさまでした。
コッテリスープでお馴染み、飲んだ後の〆ラーにも
こってりMAX。 北新地飲みの〆に天下一品へ。5名で訪問したので2階のテーブル席へ案内されました。 もうかなり飲んでますが、瓶ビールと餃子を注文。 そして〆にはやっぱりこってりラーメン。 後輩が頼んだこってりMAXを食べてみたかっので、一口いただくことに。 通常のこってりより更に濃厚で麺を持ち上げるとスープがかなり絡みますね。 濃厚なスープがやっぱりクセになりますね。 飲んだ後に最高ですが、翌朝が辛いです。
JR北新地駅からすぐ、十割蕎麦の文字が目に入ります。 この日は2階で、同級生3人で飲み放題付きのコース料理を楽しみました。 アクセス抜群でこのお値段なので、この日は平日なのに各フロアは満席。 予約をおすすめします。 自然薯の素材本来の旨みを味わえる皮付きの生は2種類。 すりおろした物は粘りを楽しめ、切った物はシャキシャキの食感を楽しめます。 蕎麦出汁がしみじみ美味しい名物のお鍋の〆は、十割蕎麦のしゃぶしゃぶ。 卵黄と自然薯に絡ませて。 これがなんと、ドリンクラストオーダー(120分制、30分前ラストオーダー)まで食べ放題。 京鴨、京赤地鶏、日本初の十割蕎麦のわんこそばも気になります。 [全8品+2時間飲み放題¥5,500] ◯蕎麦屋の手作り蕎麦豆腐 ◯豆腐と十割蕎麦の胡麻サラダ ◯自然薯2種 自然薯純生とろ、自然薯皮付き刺身 ◯蕎麦粉から揚げ ◯玄盛名物!鶏とつくねの蕎麦出汁鍋 ◯自然薯月見 ◯〆の十割蕎麦しゃぶしゃぶ ドリンクラストオーダーまで食べ放題 ◯アイス 蕎麦の実の食感と風味が楽しい。 #玄盛 #北新地蕎麦 #北新地居酒屋 #北新地天ぷら #北新地食べ放題
北新地にある、風情のあふれる古民家風のお蕎麦屋さん
蕎麦湯もくれます! 山かけそばとざる蕎麦! 1種類は好きなもの選べました!
北新地駅すぐ!伝統のこだわり餃子鍋と人気からあげとがリーズナブルに楽しめる!!
職場の近くにこんなお店があるとは知らんかった(▰˘◡˘▰) 餃子鍋さいこー٩(ˊᗜˋ*)و 唐揚げも名物らしいので、次は唐揚げ定食にしよー♪(ᵔᗨᵔ๑)
大江橋駅から徒歩3分。女性にも人気!石鍋を使った本格中華鍋のお店
《大江橋》北新地で50年 店員さんに調理してもらい食べる薬膳健康鍋 食べログ『3.65』 【訪問】易しい 京阪「大江橋」駅から徒歩3分 【行列】予約可 平日19:30予約入店 【注文】コース ○石鍋料理・沙茶コース¥8,880 ■前菜■ ・青パパイヤと竹の子の炒め物 ・小鮎とタラの芽揚げ物甘酢ソース ■鍋■ ○石鍋料理 (具材) 4種の漢方が入った薬酒に漬け込んだ九州産豚肩ロース、白菜、エノキ、椎茸、人参、豆腐、お麩、サツマイモ、春雨の他に、フジミナ、明日葉といった薬草野菜や、特許を取得した名物の魚餃子、トリュフ焼売、豚肉と玉ねぎが入った湯葉春巻き、とびっことクワイ入り魚団子、山クラゲ入りイカ団子、ホタテのしゃぶしゃぶ (スープ) 豚骨、鶏ガラ、野菜をじっくり約6時間かけて炊き旨味を引き出した特製スープ (タレ) 20種類の調味料を独自の配合でブレンドした特製の自家製ゴマダレ (作り方) ①たっぷりのゴマ油で玉ねぎ、ニンニクを炒める ②肉を投入し軽く火を通し、肉を取り出す ③具材とスープを入れ、沸騰させてコラーゲンボールを入れる ④コラーゲンが溶けたら、取り出した肉を入れ完成 ■麺■ 美味麺(中華そば)⋯低加水の細ストレート ■デザート■ 圓石 自家製最強杏仁豆腐 (薬味) 青ネギ (卓上調味料) 食べるラー油、一味唐辛子、生ニンニク 【店内】70席 半個室のみ Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #北新地 #圓石本店 #鍋料理 #沙茶コース #薬膳鍋 #魚餃子 #大阪鍋料理 #北新地グルメ
【北新地1分◆寛ぎの和空間】旬菜と厳選素材で仕上げる天ぷら。美酒と合わせて堪能。
写真は最後の天茶ですが、いろんな野菜の天ぷらが食べれてちょっと感動でした。 今度は、夜も行ってみたい。
四川を超える!?「五川麻婆豆腐」をはじめ、独創的創作中華とビオワインが楽しめます
北新地でずっと行きたかった中華料理店。過去、指折り美味しかった中華料理でした。創作料理で見た目も楽しめますが、味も一級品。 特に、エビチリの揚げ方、ソースが最高。 麻婆豆腐も牛すじが入っていて辛さの中に甘さがあって、とてもおすすめです。ライス2杯も食べてしまいました。 ここは再訪間違いなしです。
男性でも女性でも一人でしゃぶしゃぶが食べたくなったらこの店へ
1人で気軽にしゃぶしゃぶができる #しゃぶしゃぶnewkobe堂島店 ドーチカにあり、ランチタイムを逃した方にオススメ! こちらは17時までランチメニューやっています。 ●ミックスしゃぶMサイズ/1320 豚と牛のミックスにしました! 野菜も小うどんもついて、ご飯もおかわり自由だから結構ボリューミーでお腹一杯になります。 1人で気軽に食べれるのも良いところです(*^^*) 【★★★】
大江橋駅より徒歩4分、かわいくておいしいスイーツのお店
《大江橋》事前予約必須のおはぎ屋さん 食べログ『3.65』 『和菓子・甘味処WEST百名店2023』 【訪問】易しい JR東西線「北新地」駅から徒歩5分 【行列】なし 平日19:10分着 【テイクアウト】口頭 森のおはぎ¥490 ・深煎きなこ雑穀もち ・鳴門金時雑穀もち ・黄身かぼちゃ黒米もち 【店内】なし ショーケースカウンターのみ Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪 #大阪グルメ #大江橋 #森乃お菓子 #おはぎ #雑穀もち #大阪和菓子 #北新地グルメ
地頭鶏の旨みと食感に舌鼓、デートにも使える焼き鳥・鶏料理の居酒屋
#個室ありが嬉しい #接待向き
どの料理も盛り付けが華やか。素材の良さを活かしているイタリアン
フレンチ系のお店タイミング見て提供されるし見た目も味もいい、ワインも美味しくいただけました
北新地 禁煙のグルメ・レストラン情報をチェック!