更新日:2025年04月26日
北新地サンドが味わえる。カツサンドのテイクアウトの店
いつもお店の横を通っているので、ずっと気になってました! 場所柄、お土産に重宝してるんだろうなと。 でも1度は食べてみないとと言う事で。 タマゴサンド1000円 ミンチカツサンド1300円 2種類食べられるかな??と思ったけど、男性なら楽勝ですねwタマゴサンドって衣付けて揚げているんですね。これは珍しい! 賞味期限か消費期限か分からないけど、12時間以内に食べて下さいと言われます。 持ち歩き時間が1時間以内なら、その場でカツを揚げて作ってくれます。なので少し調理に時間がかかります。1時間以上だと出来あいの冷たい物だそうです。 今回はお試しと言う事で、一番高いヘレカツサンド2900円は見送り。でもミンチカツもタマゴサンドも美味しかったので、次回はヘレカツサンドいってみます!
平日でも行列が出来る人気店、噛み応えありのハード系パンが美味しいパン屋
2022年のシュトーレン第5弾 11/24、この日はシュトーレン狙い 平日のお昼時でしたが、6-7組の行列の最後尾に いつものショーケースには美味しそうなパンがたくさんありましたが、この日はスルー レジ前に3種類のシュトーレン (インスタで見たとおり3種類!) その中からナチュールをチョイス (意外に小さい!) レーズン、オレンジ、イチコ、レモン、カシューナッツ、アーモンド、クルミ ですって もう少し熟成してからいただきます 12/16、そろそろいいんじゃない? ということでカットしました これまで、スパイスが入っていないか、入っていてもほんの少しのシュトーレンを求めてきましたが、これはスパイスがしっかり効いています シナモン、カルダモン、他にも入っているんでしょうが、スパイスの香りの中にフルーツやナッツの風味と食感 新たな発見です これはこれで美味しくて、ドライフルーツやナッツだけでなく、スパイスを楽しめます そしてワインや淡麗の日本酒に合います 美味しいです 何度か食べていると、結構癖になります 来年もリピートですね
老舗の英国式紅茶専門店。雰囲気も良く落ち着いて、紅茶が楽しめるお店
昨年の話にはなってしまうのですが、とうとう念願のイングリッシュブレックファーストを食べに行ってきました╰(*´︶`*)╯♡ 学生の頃から気になっていた&憧れだったロンドンティールームさん。 1回入ってみたいな〜〜と思いつつ今の今まできてしまいました。 スコーンやサンドイッチなど、普通のメニューはいつでも食べることができるのですが、こちらのイングリッシュブレックファーストは前日17時までの要予約制! これは体験せねば…ᕦ(ò_óˇ)ᕤと思い予約をし、何とか漕ぎ着けた限りでございます。 因みに席の予約は4名からだけど、ブレックファーストは1名からでもできます! 憧れのブレックファーストの時間まで間に合うように行かねば!とお店の階段を駆け下り、エントランスで予約の旨を伝えて店内へ。 何とか時間内に間に合った 中は電車のボックス席の様に区切られています (何となく愛媛のフライングスコッツマンを思い出す) 各ボックスごとに飾っている写真は違っていて、チラッと見るだけでも楽しい✨ 席で待つこと数分、念願のモーニングが登場✨ ☑︎イングリッシュブレックファースト (2024年現在は¥2,500) トースト、スクランブルエッグ、ベーコン、ウインナー、トマト、マッシュルーム。 トーストはバター、ジャム2種から好きな様に食べます。 食パンは4枚ですが、薄切りタイプなので思うほどベビーではなかったかな(゚ω゚)味変と紅茶を楽しんでいたらあっという間だったかも。 朝からウインナーとベーコンは重いか⁇と思ったけどトマトやマッシュルームもあったので、結構スッと食べることが出来ました✨ 「イギリスで美味しいものを食べようとするなら朝食を3回取ればいい」 という格言がある程のイングリッシュブレックファースト、ゆっくり堪能したい時はオススメです╰(*´︶`*)╯♡
北新地から徒歩5分。個室もある隠れ家♪香住の味を北新地で…ゆったりお食事下さい
ビルの7階にある隠れ家チックなこちらで、彩り膳(1,800円)を頂きました✨ 内容はけんこう弁当(体に優しい 12品目入り)・御椀・御造り・蒸し物、揚物・御飯・香の物・水菓子。 小さく繊細に盛られたおかずの数々で、目でも楽しめる和食ランチでした♪ #北新地ランチ #カウンターにて #揚げたて天ぷら #ごはんが美味しい #おひとりさまグルメ 2022.11.11.fri 12:30
当日予約◎&個室あり 熟成肉を極めた北新地の名店『听』が生み出す極上和牛に舌鼓。
『听』さんへ 北新地駅から程近いこちらで会社関係の会食を行いました。 “8000円コース(2h飲み放題)”を注文。 前菜に生ハム、ローストビーフ、3種のステーキ、サラダ、シュリンプカクテル、カレーなどのコースで満腹になりました。 熟成肉のステーキは食べ応えありました。 ソースの用意も多数あり楽しめました。
ご飯が進むおかずを楽しめる中華料理店
初訪問の『中華ダイニング ザイロン』さんへ いつも前を通って麻婆ラーメンが 気になっていたので突撃しました。 麻婆ラーメンを注文すると、 まずはご飯のサイズを聞かれたので少なめで注文。 待っていると、 前菜盛合せとスープが登場。 『えっ?麻婆ラーメンにも付いているの?』と思い 聞いてみると定食だけでなく麻婆ラーメンにも 付いているそう。 しかもボリュームも多いし、しっかりと作り込んでいるので美味しい。 玉子スープも優しくて好き。 ラーメン来るのにスープって(笑) そしてメインの麻婆ラーメンとご飯が登場。 麻婆ラーメンはビジュアルからして最高。 麻婆豆腐はピリッと辛いけど辛過ぎずで ラーメンには丁度いいかも。 麺は太麺でこの麻婆スープにすごく合う。 そしてめちゃくちゃ旨い。 前菜とかもあるからやろうけど、 通常よりも麺は少し少なめでボリュームも いい感じですが、前菜無しでいいから 麺を大盛りで欲しい位に美味しい。 入っているミンチもしっかり味が付いていて 美味しい。 汁なしにしても多分かなり美味しいはず。 最後はお決まりでご飯に麻婆豆腐を掛けて 頂きました。ご馳走様でした。 次は普通に麻婆豆腐定食も食べてみたい。 これで1100円はかなりコスパ良し。 #中華ダイニングザイロン #ザイロン #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪中華料理 #北新地グルメ #北新地ランチ #北新地中華料理 #麻婆豆腐
コーヒーとビールのセレクトショップです。
カフェタイムで行きましたー いつも並んでて、気になってたので 意を決して20分ほど並んで入りました。 オシャレな店内でコーヒーの量も多くて ゆっくりすることができました。 #コーヒー #おしゃれ #梅田
ラボ感がすごい 14時からこだわりのカクテルが頂けます こちらはアフタヌーンティーが人気 ほぼ1万円するのだけど満席に近い 中には2時間枠のうち1時間半写真撮る女子もいるそうですよ ん〜 凄い オシャレな場所やわぁ
シェフの秀逸料理に癒される、北新地の創作割烹料理店
こだわりの至極の数々^ ^鯨のアキレス腱を初めて食べて凄く美味しかったです♡ゆっくりお食事出来る方は是非!
生地はもっちり、クリームは甘さ控えめのロールケーキの有名店
中之島フェスティバルホールから渡辺橋を渡ってすぐの所にある、このこじんまりとしたお店が、かの有名な堂島ロールを売っている本店とは...。 美味しそうなお菓子やケーキもありましたが、ここは本場の堂島ロールを購入。 早速家で食してみました。 パン生地部分はモッチリとした歯ごたえ。中の生クリームはやはり美味しい。 少し前にEから始まるお店で生クリームを大量に食べましたが、ライトな口触りで食べれましたと感想を述べたところです。 いやこちらの生クリームの方が断然美味しく感じました。軽くもなく、重すぎることもなく適度なホイップ感はロール生地とともに上品な味わいがあります。 これは美味しかった。BEST出します。
どの料理も盛り付けが華やか。素材の良さを活かしているイタリアン
フレンチ系のお店タイミング見て提供されるし見た目も味もいい、ワインも美味しくいただけました
3階には家族向きの落ち着いた個室もあり、接待用でも楽しめる焼肉店
北新地駅から徒歩2分程… 板前焼肉一笑 北新地離宮さん 上品で落ち着きのあるスタイリッシュな店内に個室やカウンター席も完備。黒毛和牛や熟成肉の焼肉やステーキ、炙り寿司を提供。コースあり。 2回目の投稿になりますが… この日も、大変美味しく頂きました。
#新地のみの〆パフェアゲイン! 忘年会の後、仲良し さぁちゃんと 〆パフェにやって来たのは、またまたこちら! こってりしたラーメンの後は こちらで、ブラックコーヒーと アイスクリーム・パフェっす!(#^.^#) お洒落な店内は、カップル・お洒落女子で満席御礼! 飲みの後は、スッキリ!〆パフェっすね! 美味しかった!ごちそうさま~♪ #忘年会後も〆パフェ!
待ち合わせにも利用できる駅チカのコーヒーショップのチェーン店
たまーに飲みたくなるキャラメルフラペチーノ 冷たいフラペチーノが美味しい 北新地駅出てすぐで立地良いですね
カツサンドや玉子サンドが有名、懐かしさを感じるアットホームな喫茶店
北新地のど真ん中くらいにある老舗喫茶店でランチ。カツサンドいただきましたが、そりゃ間違いないわー、というど定番な美味しさ。 ただし老舗喫茶店にありがちな喫煙バリバリOKシステムなので、おっさんサラリーマン達が凄まじい煙を排出しまくっております。そのためタバコ苦手な方はご注意ください。
大阪を一望「大人の隠れ家」で堪能する、至福のリヴィエラ料理を
北新地でイタリアンを! コースで頂いたお料理は、どれも素敵で美味でした。 シャンパンのネクター割りと、アプリコットジュース割りにハマり、ご機嫌様のテンションになってしまいました(笑)
昼間は香り高いコーヒーや紅茶、夜はカクテルが楽しめるロビーラウンジ
土日祝限定 ストロベリーデザートブッフェ〜さがいちごフェア〜へ! さがいちごやいちごさんを使ったデザートをオーダーブッフェスタイルで満喫できるのでゆったりと自分のペースで頂けましたし、見た目も綺麗でした(自分で取るとぐちゃっとなるので…笑)✨ 2020.2.1.sat #ゆったり #オーダー式
女性に人気。野菜ソムリエの厳選野菜を使った本格イタリアンのお店
2023/9/21 ディナー 会社の同期からお誘い。 業界団体との会食に使うお店を探して、下見に利用が目的でした。 6,000円飲み放題コース 前菜盛合せ パスタ メイン(盛合せ?) 炒飯他 デザート それぞれは美味しくいただきました。 個室にしたせいで、料理を出すタイミングが分からないのか、時間がかかりました。 料理の説明も無かったですね。 ハイボールは薄い ワインは並々 若者向きのお店のように感じました。 ごちそうさまでした。
大阪市北区にある北新地駅からすぐのバー
#ハイボール。。やはり旨い❗ #久々のパークモア 2021/12月 ども❗12月初日コロナ禍で 閉店していた北新地のお店も 営業を再開されて活気が 戻りつつある北新地 ディナー前に少し時間が 有ったので以前のように 訪問してみる事にしました 店内禁煙となり足が 遠のいていましたが。。。 やはり旨いな❗ こちらのハイボール❗ 何とかIQOSに変更して 禁煙を目指していますが やはり、お酒が入ると 煙草が欲しくなる オールドな私。。。 酒と煙草が切れない 古い野郎でございます。 「変態ウイスキーマスター」 の提供するウイスキーは 美味しいですよ❗ ごちそうさま~~~❤️
堂島にある北新地駅近くのカフェ
今日の遅めランチ?おやつは大阪に戻ってのドトールコーヒーで。 大好きなレタスドックとブレンドMサイズで。 ドトールのウインナーのプチプチ感が堪りません(^o^) #大変美味しゅうございました
北新地 夜カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!