更新日:2025年05月21日
北新地のインターテイメント海鮮居酒屋
北新地にある若者に人気の浪花ろばた頂鯛でビジネスディナー。この日は得意先とカジュアルなご飯。 個室、コースは予約せずにアラカルトでの注文です。 お店の名物の10種盛り合わせや、ピザなどを注文。 最初はビールで乾杯をして、その後は而今などの日本酒を頂きました。日本酒の酒類も豊富で、料理も美味しくお勧めのお店です。QRコードを読み取り注文するシステムですが、乗っていない日本酒もあるので、口頭でも注文できます。支払いは3人で2万円ちょっとです。
西梅田駅より徒歩3分。旬の魚をふんだんに使用したこだわりの日本料理を!
満員でした、今宵は。でも味はもちろん、スタッフのレベルが高いからまた行きたくなりますねー。
桜橋ボウルの裏、浪漫倶楽部の地下にある素敵スペースな居酒屋さん
久々の6人プチ同窓会 ネットで探してチョイスしましたが、改めて見ると15年くらい前に使ったことあるお店でした。 食はちゃんと美味しく料理されて お酒もまあまあ種類あるし 5500円くらいで満足満腹
【北新地駅徒歩1分】カラオケ付き個室で大人の隠れ家的空間
クリスマス前に久しぶりのカサブランカさん。ママとお話しはずみました。
お酒の種類が多く、凝った創作和食が美味しくて人気のお洒落な居酒屋さん
取引先の方にご案内いただいたお店。 お酒の種類豊富! 料理も一品一品、気取り過ぎてなくて、美味! 写真撮るタイミングが無かったのだけが残念!
北新地駅の近くのキラキラした店内の内装は女性好みのお店
2023/7月 この日もディナー後こちらへ 高級感の有るバカラの装飾品 素晴らしい大人の雰囲気 フードメニューも豊富で デートに超~~お勧めです❗ ⭐ヒレカツサンド とんでもない肉厚の ヒレカツサンドはまるで ステーキサンドです~❤️ 肉。。。柔らかぃ~❤️ 美味しいです~❤️ (雰囲気の有る ソファー席で 白い肌の胸の谷間に 乾杯~❤️) 分厚いお肉をかじりながら 夜と酔いは妄想の時の彼方へ おっさんにも、タマには こんな幻の時間が 有っても良いと私は思う 素敵な時間をあざっす❗ 美味しかった❗ ごちそうさま~~❤️
他のおうどん屋さんにはない変わったおうどんがたくさんある名店
JR東西線 北新地駅(出入口11ー21) から徒歩4分の所に有る、北新地で飲んだ後の〆に最適な、言わずと知れた「麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店」で、〆のおうどんを頂きました♪ 老舗料亭の再生をテーマとし、高級感のある建築を気軽に利用できます! この日は、かすうどんと釜揚げうどんを頂きました! これは是非またお邪魔させて頂きます❗️
辛味そば(十割そば)堂島の小さな庭園のある小洒落たお店
店名: 守破離 堂島・梅田店 おすすめ度(最高A-E):E (美味しいことは間違いないが再訪はいいかなというお店) ジャンル:蕎麦 価格:5,000円前後 味:蕎麦屋さんで、一品料理を頼みながらお酒を楽しむのは通な感じで好きです。接待会食でお連れいただきました。 カンパチのお刺身は新鮮で、その他の酒のアテも水茄子やソラマメなど美味しく酒が進みます。 稚鮎の天ぷらは見た目も味も楽しめて、〆を蕎麦というのもヘルシーでした。 雰囲気:会食でご招待されたお店で、カジュアルに会食できるお店でした サービス:電子マネー使えます #守破離堂島店 #堂島グルメ #食べログ3点5以上 #蕎麦屋飲み #出張メシ #酒のアテ
北新地にあるスタイリッシュな店内で熟成鶏が堪能できる焼き鳥屋
「焼鳥YAMATO」で、イノベーティブな焼鳥を楽しむ!! 今日は、飲み友さんと北新地の「焼鳥YAMATO」さんへやってきました!! まずは、国産檸檬の甘くないチューハイで乾杯!! 【カプレーゼ】 モッツアレラチーズの上に、マイナス30℃で凍らせたトマトをかけたカプレーゼ!! 【梶谷農園さんのベビーリーフ】 玉ねぎのドレッシングの味わいがよく、鶏皮のグルトンがいいアクセントになっています。 【大和肉鶏と柑橘果汁で酢〆】 セミドライにしたシャインマスカットと柿、檸檬のバブルソースが載っています。 一口で食べると色々な味わいが一度に口の中に広がります。 【抱き身(飛来幸地鶏)】 【浦里】 大根おろしと梅でさっぱりといただきます。 美味しい鳥料理には、日本酒を!!まずは仙禽からいただきます。 【新解釈のねぎま】 新解釈のねぎまには、ねぎの代わりに島らっきょうが入っています。 【上もも×親三角の漬け(飛来幸地鶏)】 豚バラに見立てた焼鳥です。 【手羽先】 手羽先はしっかり食感でウマウマです。 【ミニ照り焼きバーガー】 【山芋のナムル】 トロトロ、サクサクで、めっちゃ美味しいです。 【皮付きせせり(飛来幸地鶏)】 脂が美味しく、ニンニクの芽がいいですね。 【農林水産大賞受賞のブラウンマッシュルーム】 まずは、出汁を飲んで、そのあといただくと、めっちゃジューシーです。 【砂ずりのミルフィーユ】 【ぎんなん】 【鶏のタタキのグラニテ】 瞬間冷凍されているので、早めに美味しくいただきます。 【もも肉×柿×デュカ】 【バターナッツかぼちゃの冷製ポタージュ】 バターナッツかぼちゃの甘味がたまりません。。。 【カチョカバロチーズ×山国屋の二番海苔】 カチョカバロチーズがめっちゃ伸びて、海苔とめっちゃ合いますね。 【焼肝】 レバーは25年ものバルサミコソースでパフェ状にしていただきます。 【美味しい鶏のねぎま】 【ひざ皮】 ひざ皮はしっかり食感で、それでいてジューシーです。 【酢〆した伊勢赤鶏の笹身】 上に、すだちのキャラメリゼが載っていて、一緒にいただきます。 【飛来幸地鶏と大和肉鶏の清湯】 【卵かけ御飯】 【昔懐かしの飴】 【ミルクのジェラートと季節の果物】 焼鳥YAMATOの焼鳥は、これまであまり食べたことのない食べ方や味わいで、 とても新鮮でイノベーティブに感じました!!
北新地駅エリアで絶対食べたいTKG、人気懐石料理店
イツメンとの忘年会でこちらに来店です! 北新地は美味しいお店がたくさんあると思いますが、こちらもまた素敵で美味しいお店でした! 店内も落ちついて、個室なのでゆっくりできます。 8000円ほどのコースにしましたが、女性にはちょうどいい感じ。最後の卵かけご飯もお腹いっぱいなのに食べられました(笑) 毎回は来られない値段ですが、お昼はリーズナブルみたいなのでお昼も行きたいです!
予約が取りづらいほど人気の隠れ家的な高級感が漂う鶏料理のお店
【ミシュランガイド一つ星に輝く渾身の火遊びコース!】 大阪府大阪市北区堂島1-5-1 エスパス北新地23・1Fにある焼鳥 市松さんに訪問しました。 予約困難な焼き鳥好き人気店にご縁があり、18:30ディナー訪問です。 こちらミシュラン一つ星にも選出された事のある名店なので楽しみに訪問させていただきました。 営業は16:00、18:30、21:00からの3部制になっています。 カウンター13席の薄暗い演出も含めた店内です。 此内地鶏のコース 日本酒5杯セット "火遊び"をテーマに繰り広げられるコース! 〈熊本県 産土〉 リコッタチーズのおでん わさび焼き お口直し 大根 〈千葉県 寒菊〉 肩肉 エルフランス フランスのうずら玉子 サイズが大きくてクリーミー 広島県 ハーブ使用 生ハム 〈福井県 龍〉 火遊び まき焼き まきで香りをつけた手羽先 山梨県 シャインマスカット ◎ 手渡し チキンパテのサンドウィッチ ◎ 〈秋田県 エクリュー〉 火遊び こがし コープスープ ◎ 火遊び 寝かす 大阪 河内鴨 山椒あんかけ 火遊び 揚げ焼き 炭のパウダー ほろほろちょう 揚げ焼き ぼんじり ◎ 火遊び かご焼き 名古屋とりポン酢 〈佐賀県 鍋島〉 砂ずり ◎ だし巻き玉子 肝 つくね レア焼き 〆の鶏ごはん ◎ バターときんぴらといぶりがっこ 鶏スープ 鶏ご飯おかわり スープカレー 火遊び 焙煎 ◎ 珈琲 ◎は特にヤバ美味い! 特にシャインマスカット焼きは甘味も凝縮されて、遊びで偶然にできたメニューらしいですが、それこそ正に火遊びかと! 火遊びをテーマに飽きさせない演出やホスピタリティも抜群で流石はミシュラン一つ星を獲得する名店ですな! 凛とした店内の雰囲気や竹田英人さんの真剣でライブ感のある焼きの演出とこだわりがマジマジと感じられます! 一度は食べるべき価値のある火遊びのおまかせコースはボリューム満点で満足度は最上級! また訪れたい北新地の名店の味です。 とても美味しくいただきました。 ご馳走様です。 #焼鳥市松 #市松 #焼鳥 #火遊び #ミシュランガイド #ミシュランガイド一つ星 #北新地 #大阪 #大阪キタ #2025串物Lv18 #2025kn #223 #KatsushiNoguchi
ランチタイムに北新地で美味しい魚を食べられるお店
所用で中之島へ行ったので、お昼ごはんは少し、ウォーキングして北新地で食べる事に!前に連れに教えてもらったさかなの美味しいさかな料理ろっこんさんへ!前回は煮魚をチョイスしたけど、今回は焼魚をチョイス!結構、大きな脂の乗った鯖でした!大変、美味しゅうございました♪
【西梅田駅から徒歩1分】人気の名物玉手箱と47都道府県の日本酒をご一緒に!
2025/1月 ども❗ 珍しく今日は夕食も外食です 久々の北新地で何か食べるか? って悩みながら堂島をテクテク んっ~? 地下。。居酒屋か? 干物ですと? メニューを拝見すると メインは鮮魚お刺身と 自家製の変わり干物料理だ おっ❗ ・肉豆腐 ・カニクリームコロッケ めっけ❗ そしてお値段もリーズナブル❗ お寿司も有るから白飯も 有るだろう。。。 鮪刺身とカニコロと飯 って感じかな。。。 良し❗ここにしょう~❤ あっ❗ 北側の1号線側入口が メインか❗(苦笑) 入店すると。。。満員御礼 「ご予約は?」と スタッフさん 飛び込みだがカウンターが 一席空いていてOk牧場~❗ ・肉豆腐と鮪かぁ~? ・肉豆腐とカニコロかぁー? ライスを先に 持ってきてくれたスタッフさん 「お飲み物は?」と なるほど❗ですよね❗ 「ミカンサワ-下さい」 付き出しはシジミスープ これは身体に良くて旨い❤ 「後のオーダーはスマホで QRコードを読込み お願いします」 なるほど❗最近はそうだね❗ ⭐蟹クリームコロッケ ⭐肉豆腐 これで様子をみよう~❗ 大好きなカニコロ。。。 衣がしっかりしていてカリカリ 中はとろとろ熱々~❗ 旨い❗旨いぞぉ~❤ 肉豆腐は揚げ出し豆腐が 和風牛肉スープに浸かっている うん❗ 旨い~❤ 揚げ出し豆腐が良いねぇ~❤ なんか一手間かけてる 良い感じの料理だ❗ リーズナブルで旨い❗ こりゃ~良いお店発見だ❗ 信号渡れば北新地。。。 良いんじゃ~ないのぉ~❤ 最後は。。。やるよね❗ 肉豆腐おじやだ❗ 美味しかった❗ ごちそうさま~❤️
優雅な雰囲気の中で正統派フレンチを堪能でき、個室もあるレストラン
リッツ・カールトンにあるミシュラン店 お祝い女子会でお世話になりました 担当の方が付いての接客♪さすがです フレコースで頂き、どれも最高に美味しい デザートは豪華にたくさん頂きました 大満足♡大切な時間をありがとうございました
気軽に馬肉料理とワインが楽しめるお店
馬肉バルのお店です。 刺身、炙り、焼き、なんでもござれ。 味は確かです。すごく美味しい。 店の雰囲気も素敵です。
北新地でワイン片手に、美味しい洋食を食べるならココがお薦め♪
ワイン飲み放題に釣られてVOLTAさんに初訪問、美味しい料理とともに濃厚な赤ワインを堪能できました^o^ アヒージョは牡蠣が濃厚でとても良く、バゲットとともにワインが進みます^o^ ソーセージもお肉感十分で、とても良かったです^o^ 赤ワインは8品種とブレンドの計9種類、ブレンドを除き上から順にオーダーです 飲んだ6品種は全て濃厚で、うち5品種は渋みは少なく超私好みでした^o^ 唯一5番目のプリミティーボは渋みが強かったので、ラスト6杯目は安全策でメルローを頂きました^o^ グラスワイン赤(60分飲み放題) 1,070円 葡萄の品種 カベルネソービニオン モンテプルチアーノ グルナッシュ シラーズ プリミティーボ メルロー 突き出し 落花生 牡蠣とタコのアヒージョ ソーセージ盛合せ レバーパテ 合計 3,790円 モバイルオーダー登録時の抽選で、ボトルワイン当選しました^o^ 後日数人でシェアしましたが、割と私好みの白ワインで楽しめました^o^ ご馳走様でした(^O^) #濃厚なワイン #ボトルワイン当選 #ワイン60分飲み放題 #モバイルオーダー #paypay使えます #大阪1泊2日7軒 #2軒目のお店
丁寧に盛りつけられた料理は見た目も美しい、全室個室のお店
堂島の燈花でビジネスディナー。 とてもおしゃれで寿司屋と併設されてます。 この日は8名の為、2回の個室を利用。 先付け、お刺身から始まり鰆、鯛のしゃぶしゃぶなど料理はどれも美味しいですね。ドリンクは飲み放題にしました。〆のご飯は黒毛和牛とイクラの釜飯です。釜飯に入っており、これを2人でシェア。 ボリュームもしっかりあり美味しいですね。 飲み放題のドリンクにノンアルビールがなかったのは残念かな。雰囲気もよくまた利用したいと思います。
神戸牛、黒毛和牛の極上霜降り肉を、豪快かつ繊細に。特別な日を彩る本格鉄板ステーキ
北新地、桜橋交差点から西にすぐのところにあるステーキハウス。豪華な店構えですが、ランチがかなりリーズナブルです。限定10食のハンバーグランチを注文。1,300円。目の前の鉄板で丁寧に焼き上げてくれます。黒毛和牛のハンバーグは、なめらかで柔らかい食感。デミグラスソースに付けて食べます。とても上品なハンバーグ、美味い。贅沢気分が満喫できるランチです。
隠れ家的日本料理店。割烹でも日本酒バーとしても使えるシャレオツな雰囲気
落ち着いた雰囲気で日本酒と美味しい肴を楽しむならこちら✨ 鱈の白子や大根の唐揚げなどを頂きました^^ 2020.12.4.FRI 18:30 #北新地にしては良心的 #ピンポンを押して
【北新地駅すぐ】京町屋風の風情溢れる空間で頂く極上お肉!デート、接待、歓送迎会◎
ポイントが1780点貯まってたんです✨ いつもは無視、勝手に加算されて勝手に期限切れて消えて行く、放置してました だってちまちまと何百円?そんな金額気にしてたら時間がもったいない、稼いだ方が早いです!笑 ?✨何気にみたら?✨1780点も貯まってました✨ 千円超えると使う気になりますねヾ(*>∀<) ノ゙ギャハハ 私他のポイントカードも持ってません、ポイントが大きいのしか興味ない、じゃらんはすぐ5.6千点貯まる ドラモリも1カ月で2000点すぐ←行き過ぎ!笑 その2つ以外興味無しでした へー食べログもたまには1000点以上貯まるんや なら使ってみよーかなー✨って 早速検索(●ↀωↀ●)✧ 使えそーなまともなお店は?っと、あった!ここならましそーwww 私、ポイントとかサービスチケット使える飲食店に美味しいお店って無し!・3・)ブー・3・)ブー って思ってる派ですwww 結果発表✨ まず最初の予約確認でした電話対応80/100点合格 お店の中での対応80/100合格✨ 盛り合わせ240g¥2090ホルモン盛り合わせ¥330 ご飯、味噌汁お代わり自由、 お肉は想像したレベル、値段が値段なので贅沢は言えません!笑 やばかったのはホルモン盛り合わせꉂꉂ(˃▿˂๑)ギャハハ 3種類の合計が多分100g無い、50gくらい? これは駄目ですね、それなら鶏もものハーフとか追加にすれば良かったって思いました 小さ過ぎて大好きなレバー固かったです( ;∀;)笑 ‹‹\(´ω` ‹‹\( ´ω`)/››~♪✨ポイント使ったから お支払い630円✨ ‹‹\(´ω` ‹‹\( ´ω`)/››~♪✨ これなら合格!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ嘘ですよ〜 次はホルモン頼まず、追加でお肉360gくらいにしてもらって焼肉だけ^ ^ならまた来ても良いかなーって思いました お店落ち着いてて、新地でランチ✨居心地も良かった なんたって店員さん親切^ ^そこ良かった ランチ、居心地良ければ多少の事は気にしない私 ^ ^また行こーっと、今度は全額自腹で!笑
北新地駅の周辺駅を選び直せます