豊潤な四万十麦酒牛×旬菜で織りなす一皿|シーンを選ばない鉄板焼き&ダイニングバー
デカ盛り唐揚げ\(^o^)/ 何度も前を通りつつ初訪問 メニューの端っこの唐揚げ780円に気づき(笑) 店内はめっちゃ広かった 出てきた唐揚げにビックリ! 大きな唐揚げが4つもあり皿からはみ出てます 揚げたて熱々の唐揚げは下味がしっかりついててこれが中津唐揚げスタイル? 周りのほとんどが唐揚げタルタル でもタルタル付けてたら完食できなかったかも ご飯大盛り無料につられて大盛りにして反省 唐揚げ好きでも50代にこのボリュームはキツイな
バルセロナ発・スペイン王室御用達のチョコレートを大阪・北新地で
北新地駅から南東、高級店が並ぶ本通りにあるチョコレートショップ スタイリッシュな外観に見惚れてるとベアと目が合いました こちらはバルセロナに本店がある スペイン王室御用達のショコラテリア RAJOLES(ラジョラス)って1枚50gの薄ーい板チョコを試食させてくれるんだけど お店おすすめのサルデ イ ビサ(イビサ島のお塩)とロサス イ フレサス(バラと苺)が最高に美味しかった ⚪︎ジャラッツカカオ¥918 過去イチ感動のソフトクリーム 口どけがよく濃厚でビター、後味スッキリ 赤いミニベアチョコがたまらなくかわいくて 店名ロゴのチョコプレートもオシャレ ほろ苦いワッフルコーンにもカカオを練り込んでいて、ソフトクリームと絶妙なバランス♡ 最高級の香り高いカカオパウダーを贅沢に使用し、豊かなカカオの風味を楽しめます。 #大阪ソフトクリーム #梅田ソフトクリーム #北新地ソフトクリーム #大阪スイーツ #梅田スイーツ #カカオサンパカ北新地 #CACAOSAMPAKA北新地
Japanesepub jaanykitashinchi in Kita Ward, the center of Osaka It's for foreign tourists, but you can enjoy it even if Japanese people go Because there are many types of sake There are also premium fruits that are rare in Japan Also, the staff can speak English, so you can have a fun experience. Sukiyaki made with special Wagyu Saga beef is also excellent. The Kitashinchi area is crowded with delicious restaurants, but many shops do not support overseas people. However, this shop is different. Families are also welcome
長野県軽井沢に本店を構える人気とんかつ店が、昨年10月大阪北新地にオープン。 ・群馬県産の赤城ポークを使用 ・長野県産コシヒカリ特A一等米を使用した炊きたて土鍋ご飯 ・信州味噌を使用した豚汁 など、こだわり抜いたとんかつ店。 ランチは、 ・ささみかつ定食(130㌘) ・上ロースかつ定食(150㌘) ・ちょい特ヒレかつ定食(120㌘) ・特ヒレかつ定食(180㌘) ・カキフライ定食 で、ごはんとキャベツはおかわり自由。 【ちょい特ヒレかつ定食】(1850円)をオーダー。 低温でじっくり焼き上げた少しロゼ色の柔らかなとんかつ、絶妙な揚げ具合で歯でスッと噛みきれる程に柔らかく、衣もサクサク。 ソース、塩、地がらしなども一緒に。 キャベツには自家製青唐辛子ドレッシングを、パンチあるピリ辛さです。 割烹のような落ち着いた空間も素敵でした。
北新地の大人の隠れ家【bar 3saro(バー サンサロ)】
《北新地》「喜多郎寿し」3店舗目の2月5日オープンしたての海鮮居酒屋 食べログ『―――』 【訪問】易しい JR東西線「北新地」駅から徒歩2分 【行列】予約可 平日19:30予約入店 【注文】口頭 ■付き出し■ 牛肉甘煮、鴨肉とカレー風もやし、明太子と枝豆 ■一品メニュー■ 子持ち昆布 焼豚とキムチ 白身魚のユッケ(鯛) ■串焼き■ さば ぶり タレ ホタテ バター醤油 大えび 大とろ おろしポン酢 (卓上調味料) 一味唐辛子、山椒 【店内】20席 カウンター席、テーブル席、小上がり席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #北新地 #なかよし #居酒屋 #海鮮串焼き #海鮮居酒屋 #大阪居酒屋 #北新地グルメ
北新地駅から南、堂島エリアにある焼肉屋さん。 奈良で人気店『きみや』さんの1番弟子さんが北新地に2025年2月6日OPEN。 看板の牛が店名と同じパンチパーマ、睨みを効かせています。 仕切りのあるテーブル席、奥には個室、プライベート空間で楽しめます。 『きみや』さんや他店の『りきちゃん』さんはヘレ肉にフォーカスしているけど、こちらは厳選されたハラミとサガリが自慢。 他店のハラミとサガリとはレベルの違う、弾力があり濃厚な旨みはさすがです。 ◯キムチ3種¥900 白菜、山芋、きゅうり ◯ナムル3種¥900 れんこん、もやし、紅芯大根 もやしナムルであまり感動したことないけど、こちらはトップレベルの美味しさ♡ 珍しいれんこんや紅芯大根のナムルは食感がよく、バランスのいいテイスト。 ◯黒毛和牛特選ハラミ100g¥3,000 牛1頭から2本(約200g)しか取れない ◯黒毛和牛特選サガリ100g¥3,500 牛1頭から1本(約100g)しか取れない サガリはハラミよりも脂の量が少ないので、やわらかくてあっさり。 ◯ヘレミニオン¥3,000 サイコロ状のミニサイズにカットしたヘレ肉は、驚くほどやわらか。 ◯アゴ¥980 歯ごたえかあって、肉の旨みがあるすじ肉。 ◯コリコリ¥900 牛の心臓(ハツ)の付け根、大動脈の部位。 イカリングのようなビジュアル。 名前の通りコリコリの食感 ハツモト、タケノコ、フエとも呼ばれる。 ◯カイノミ 数量限定¥1,980 希少な部位。 牛の背中側のトモバラと呼ばれる部位。 ヒレ肉の近くで、わき腹あたり。 赤身のやわらかさと脂身の旨みがある 脂と赤身のバランスがよく、ジューシーな味わい。 ◯ごはん大¥500 ◯生ビール(アサヒスーパードライ)¥700 ◯檸檬チューハイ¥700 ◯すりおろし林檎ジュース¥700 #焼肉パンチりきちゃん別邸 #北新地焼肉 #北新地グルメ #大阪焼肉 #大阪グルメ
《北新地》駅直結の通路にあるリーズナブルな定食がお得の町中華 食べログ『3.28』 【訪問】易しい JR東西線「北新地」・大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅から徒歩1分 【行列】なし 平日17:25着で店内0 【注文】口頭 ○四川山椒の麻婆豆腐定食¥1,250 (ご飯・漬け物・小鉢・スープ付き) ■麻婆豆腐■ ・見ため黒く、若干の酸味と花椒効いていてコクある麻婆豆腐、具は、かためな豆腐、豚ひき肉、葱 ■小鉢■ ・冷製のツナと千切りキュウリに胡麻ソース ■スープ 漬け物■ ・濃い味付けの溶き卵と青ネギの中華スープ ・ザーサイ ■ごはん■ かための国産米で普通 (卓上調味料) コショー 【店内】88席 メイン⋯テーブル64席 はなれ⋯テーブル24席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #北新地 #中華料理敦煌らーめんすき北新地本店 #中華料理 #麻婆豆腐 #定食 #町中華 #大阪町中華 #北新地グルメ
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
おつせ羽柴
焼肉 / 北新地
小料理 才来天
/ 北新地