アフタヌーンティーセットを注文しました! オードヴル、スコーン、スイーツなどが食べ放題! 紅茶は、フレーバーティー、ブラックティー、ロイヤルミルクティーなどの5種類を最初にテイスティングさせてもらえて、あとは好きなものを選んで2時間飲み放題!! スコーンはもちろん、パリっと仕上げたホットサンドがとても美味しかったです(o^^o) 大満足で充実した時間を過ごしました!
口コミ(13)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
梅田芸術劇場での観劇の合間に立ち寄りました。梅芸から徒歩2分、安藤忠雄事務所が手掛けたというビル内のホテルダイニング。 ここ駐車場!?と少しわかりづらいホテル専用エレベーターで10階へ。 もしくは、1階ロフト店内のエレベーターからも上がれます。 白を基調にした爽やかな空間で、テラスにもお席あり。窓からは梅田の高層ビルが見えます。 今日は1430から店内席利用でアフターヌーンティーを。 お茶のテイスティングとおかわりが出来ることは気づいていたのですが、まさかのフードもおかわり自由。 サンドウィッチやスコーン、ケーキ系だけでなくヴィシソワーズやお肉系も3種つく、大満足な内容でした。 スイーツは十分だったので、サラダとローストビーフとフルーツを追加したりして。お腹いっぱいすぎてなかなか大変。2時間制でしたが、滞在は次の予定まで90分ほど、ゆったり過ごせました。 スタッフさんの目配りもさすがホテル、行き届いていますし。 ランチなどにも寄りたいなと思いました。茶屋町界隈の綺麗目なお店をお探しの方がいらしたらおすすめします。
梅田茶屋町のホテル兼結婚式場。朝ごはん頂きました。野菜ソルリエさんが丁寧にサーブしてくれるジュースとバーニャカウダ、熟成ベーコンとオムレツも良い感じー!朝から贅沢できました★ 後半は夕食のディナー、アルモニービーフが美味でした★
元旦に某中津の唐揚げ屋さんでトラウマになるような思いになったので、お口直しに伺いました。 プチケーキとサンドイッチを注文して、シャンパンをいただきました。 美味しかったです
【キスが似合う場所、アルモニーアンブラッセ大阪】 大阪の中心部に宿泊する際に頻繁に利用させて 頂いております、アルモニーアンブラッセ大阪。 安藤忠雄さんの設計による建築物としても 有名ですね。 アフタヌーンティーを楽しませて頂きましたので ご報告致します。 結婚式が行われている日でしたので、全体的に 忙しない感じになっているかと思いきや、 いつも通り、エントランスから気持ちの良い 笑顔の対応をして頂き、とても満喫できました。 アフタヌーンティーセットを戴く時もゆったり 出来るか心配ではありましたが、思っている 以上にのんびりと過ごせて満足致しました。 たまたまネットの予約でお安く宿泊できたのも 良かったです。 アフタヌーンティーセットは特筆すべき ものは御座いませんでしたが、片や結婚式で 慌ただしい中、ゆったり出来たことで 評価は非常に良くなりました。 夜景も美しいですし、部屋からの大阪の 街の様子も綺麗で、とても気に入っている ホテルの1つです。 アルモニーはすぐに分かりますが、 アンブラッセとはどういう意味なのか調べて みると、キスが似合う場所という意味なんだ そうです。 若いカップルがこういうホテルをチョイス して宿泊してゆったりとした時間を愉しんで いると、センスがあっていいなと思います。 もちろんまた利用させて頂きますし、 アフタヌーンティーセットでゆったりしたい と思いました。