更新日:2025年05月03日
クオリティも量もたっぷり、米国産熟成肉が食べられる店
東京六本木の初ウルフギャングでこのお店の虜になり、その一週間後に大阪梅田ルクアにある同店へ お店が六本木店に比べて狭いのはしかたがないのですが、女性スタッフの接客は経験値が少ないのか…楽しくなく残念でした これまで
厳選した黒毛和牛!!ビールサーバー付個室あり。コースもご用意しております。
映画の後訪問。 食べ比べランチとユッケ。 ユッケは肉の旨みをしっかり感じる昔ながらのユッケで激うま。 食べ比べランチのお肉もどれもそれぞれの特徴をしっかり感じられてどれも肉質が良く、味が濃かったり柔らかかったり楽しめました。
曽根崎エリア、リーズナブルに味わえる老舗寿司店
《東梅田》昭和28年創業 東部市場の仲卸店協力のもとコスパ抜群の大衆寿司 食べログ『3.48』 【訪問】易しい 大阪メトロ谷町線「東梅田」駅から徒歩1分 【行列】少し 日曜18:30着で店内9割15人で片付け待ち 【注文】口頭 ■握り寿司 2個■ ・剣いかミミ¥260 ・こはだ¥380 ・まぐろ(本鮪)¥550 ・中とろ(本鮪)¥590 2貫ずつの新鮮な握り寿司 ■汁もの■ ・赤だし 玉子¥390 わかめ、玉子、じゅんさい、三つ葉が入った赤だし (卓上調味料) 醤油 【店内】22席 丸型カウンター席のみ Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #東梅田 #縄寿し #寿司 #握り寿司 #赤だし #本鮪中とろ #大阪寿司 #東梅田グルメ
ニューヨークでオープンして以来焼きたてのパンが食べられる老舗ベーカリー
ここの良さ、前にもレビューしましたが、 お買い物疲れの小休止に、あと食後にもう少しお茶でもしながらゆっくり喋りたい時に、カフェ使いができるところなんですよね…便利やわあ。 PM3時とか、グランフロント周辺、他のカフェが死ぬほど並んでいる時間、ここならすんなり入れたりしますので要保存でございます。 そしてカフェ使いでいつも困る、私のようにダラダラ昼飲みを続けたい人とスイーツが食べたい人のミスマッチ。 それがまるっと解決! 美味しいスイーツもお酒も素晴らしいアテもある。 最高か。 そしてこちらの最強攻略、 ランチやディナータイムでは、美味しいパンが食べ放題なので、そのパンをどうするか、という話。 前レビューでも書いたのですが、フムス、を別途頼んでください。これは絶対!めちゃくちゃ美味しいので。 間違いなく無限パンになります。 フムス、とは中東界隈のひよこ豆を使ったディップなのですが、大抵の人は初めて食べる味、でもめちゃくちゃ美味しいんです。もっと世に広まって欲しい。 そしてカフェ使いのときも、単品でフムスが注文できるので、ぜひ一緒にパンも注文してみてください。無限パンです。まあ、無限パンでも500円なのでお得とかではないですが、フムスのお供にはパンがいいかなと。 ワインのアテに、美味しいですよ。 ちなみに娘が食べていたチョコレートのケーキもこっくりとして、良かった。甘いものあまり好きではないのにすごく美味しいと思いました。 グランフロント内、通し営業してるお店少ないし貴重です。 このサービス今後も続けて欲しいなぁ。
話題スポットお初天神裏参道の“つまめる”正統派フレンチ&ワイン。土日16時開店。
近くのアムホールでのライブ後に、フラフラ歩いてみつけた一件。沢山の飲食店がある中、オシャレな雰囲気で目を引きました! まるでたこ焼きのようなお通しの中身はチーズで、ワインにピッタリ!私はスパークリングで… パテに添えてあるサラダに入ったいちじくが、パテにピッタリでした!バルサミコのドレッシングとの相性もバッチリでした。 野菜の素揚げは、どの野菜も美味しかったです。 こちらは、ワインではなくビールにしましたが、ピッタリでした! 最後のモンブランは中身がラムレーズンで、とても上品な味です。 実は、写真撮り忘れたイワシ料理が一番好きでした! 写真撮り忘れた本日のパスタの時にもう一回頼めば良かったと帰宅してから思い出しました。 また、大阪へ行ったら寄ります!!!
銘酒と東北郷土料理のお店
梅田の高架下で美味しい肴と日本酒をしっぽりいただくならこちらへ✨ 2024.2.2.fri 20:50
広々とした開放的な空間の上品な創作イタリアンのお店
大阪帰省の際に、グランフロント大阪にある京都で人気のイタリアンの名店の分店である「イル ギオットーネ ディ ピュー」さんにランチで伺ってきました。 店内はとても明るく、かつ、とても開放的な印象で、過ごしやすい雰囲気です。 今回は家族のお祝いごとということもあり、スペシャルコースの「Pranzo C」をお願いしました。 スタートから食材の豪華さはもちろんのこと、色鮮やかなヒトサラの数々で、目でも楽しませていただくことができました。 ちなみに、カニとウニのスパゲッティは特に印象に残っていて、大変美味でした! 品数も豊富で、本当にお腹いっぱいになりました(笑) 今回乳児とともに伺いましたが、ベビーカーで入店させていただくとともに、半個室の席のご用意をいただけて、色々配慮をいただき、ありがたかったです。 当日のコースの進行状況を鑑みながら、随所でご提案いただくなど、心遣いをいただけました。 家族も喜んでもらえたようで、いいお祝いの時間となりました。 #目でも楽しめる料理 #赤ちゃん連れに優しい #天井高くて開放感 #食べログ百名店
海鮮と天ぷら、日本酒が旨い店。店内広々!大切な人と大切な時間をてつたろうで!
今月もお疲れ様でした。ストレス発散も兼ね旨いものを探しに街へ繰り出して行きました。 そう遠くない将来、海産物が食べれなくなると言われています。プラゴミや北◯鮮がこれだけミサイルを打ち込めば、海も汚れてしまうのでしょう。 そこで食べれるうちにと、来ましたのはてつたろうさん。見てくださいこの海鮮丼。 写真ではよく見えませんが、大ぶりの甘エビ3匹が丼の外周を三つ巴のように取り巻き、マグロ、サーモン、ハマチ、鯛がコレでもかと詰め込まれ、イクラの上に雲丹とてんこ盛りの状態です。マグロのタタキまでトッピングしたので、もうカオス状態です。 いずれも新鮮で身は大きく、食べごたえありました。にぎり盛合せも追加で注文し、赤出汁まで付いていました。 このお店、刺し身と天ぷらも売りのようで、大衆寿司天ぷら居酒屋といった感じです。盛付け等はチョット雑な感じですが、金曜日だけあってお客さんも一杯。かなり繁盛しています。美味しかった。 #海鮮丼 #中崎町
〜和食出身の店主が作るお出汁のきいた本格スパイス和カレー〜
【ハマってしまう美味しさ!新欧風カレー】 久しぶりのはぐ寧さん。所用が早く終わったので、これはチャンス!と思ってチャリ走らせて行ってきました はぐ寧カレー膳2種(天ぷら3種付き) 1680円 カレー膳に肉増し【牛タン】とご飯大盛りでオーダー この日は、【柔らか牛タンと夏野菜の新欧風カレー】か【牛ハラミステーキと夏野菜の新欧風カレー】から選ぶスタイルでした。 牛ハラミステーキと夏野菜の新欧風カレー 小麦粉、バター、にんにく不使用の新スタイルの欧風カレー。スパイスと牛テールからとった出汁を絶妙なバランスで合わせたカレーは辛さがありながら、胃に優しく美味しくいただけました❤️✨ 牛ハラミは低音調理したあと、ステーキ仕上げに仕立ててあり、シナノゴールドをたっぷり使ったシャリアピンソースが美味しさを爆上げ 牛タンの肉増し(300円) トッピングメニューでオーダー。 柔らかく煮込まれた牛タンは柔らかくて ゴールドラッシュの猫舌ポタージュ ほんのりスパイスを効かせた冷製コーンポタージュ。猫舌な方でもあじわって楽しめるひとしな ☕アイスコーヒー(200円) NOWAブレンドのコーヒー。200円でこの美味しさは嬉しい♥️ お肉がガッツリとした美味しさなので、身体に優しい欧風カレーは嬉しい。辛さもしっかりと効かせてあって、ポタージュとの相性も抜群!カレールーにポタージュを加えて食べると味変になって大満足のカレーランチとなりました。ごちそうさまでした❤️✨ *¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆・゚•*¨*•.¸¸☆ はぐ寧【だしとおばんざいと和カレー】さんの店舗情報 Instagram⇒ @hugg_ne 530-0021 大阪市北区浮田1-2-16 ☎ ☀️ 月~金12:00~14:00(L.O) 祝日、土曜日営業12:00~15:00(L.O) なし 毎週日曜日 大阪メトロ堺筋線・谷町線「天神橋筋六丁目駅」12番出口下車 徒歩5分ほど •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨ *•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆・゚•*¨*•.¸¸☆ #はぐ寧 #カレー探検隊 #retty大阪カレー倶楽部 #大阪スパイスカレー #大阪カレー #関西カレー #関西スパイスカレー #大阪グルメ #大阪グルメ巡り #関西グルメ #関西グルメ巡り #新欧風カレー #スパイスカレー好きな人とつながりたい #ランチ巡り好きな人とつながりたい
ちょっと贅沢♪世界に認められた本格中華をスタイリッシュな店内でどうぞ!
6名で利用 無理のない料金(8,000円のコース)で個室利用、落ち着いて過ごせる雰囲気でした。 コースのお料理も中華のオーソドックスな小籠包、フカヒレ、北京ダックなどで、食べやすい味付けでした。
世界中のビールと多種多様な世界各国の郷土料理を楽しめるビアレストラン!
クソ高やけど、いろんなビールの種類があった。 食べもんはビールに合わせるのがほとんどでドイツっぽい肉とかソーセージ。 どー考えても値段が高い。
料理も雰囲気もバランスの良いイタリアン
インスタでも話題のお店! ランチで行きました! 眺めも良くて美味でした 後グラスがすき このグラスほしい #イタリアン #話題のお店 #映え #絶景を眺めながらのランチ #梅田 #グラスほしい
雰囲気も抜群。夏には外でも飲める。女性が1人でも入れる焼肉屋
お初天神の裏にある焼肉屋さんです。 ガヤガヤしたイメージの場所ですが、少し入った所にあるので店内は比較的落ち着きめ。テラス席もあります。 量が1人前、ハーフサイズ、一切れ(?)と選べるので「色んな種類を食べたいけどお腹いっぱいになる」「脂っぽい良いお肉は一口で十分」を解決してくれる。 あと酢が効きすぎてないタイプの肉寿司だったのが個人的に◎
阪急グランドビルの高層階にある二人席だけで構成されたレストラン
仕事仲間と梅田の人気店「ちょうつがひ」さんへ 夜景を見ながら食べるご飯 どれもハズレなく美味しい(^.^)女子同士も楽しかったけどデートのカップルさん多かったから 窓際のお席は予約した方がよいかもです!
はまぐりはもちろん、他も美味しい様々な料理が楽しめるはまぐり専門店
三番街をハシゴ酒。この後さらにもう一軒行ってて相当飲んだはずなのに、翌朝全く二日酔いありませんでした。それは絶対ここのハマグリのおかげだと思います。 桑名産のハマグリを惜しげもなく投入した絶品スープのお鍋。実は後半あまり覚えてませんが(それくらい泥酔していたはず)、これだけハマグリスープ飲んだら翌朝スッキリも納得です。 お昼のランチも美味そうで、再訪決定! #これ食べたら二日酔い知らず
熟成魚×新鮮魚の店。原価度外視お造り盛り580円から!獺祭など地酒も499円から
【大阪 梅田】 梅田駅から少し離れてはいますが徒歩圏内にあるお店。今回は9名、5,000円飲み放題コースを利用、初来店。 刺身盛り合わせ、ローストビーフ、蛸の唐揚げ、魚の煮付け、サラダに〆のご飯…素晴らしいコース内容です! 平日なのに、我々のような団体グループ以外にも、少人数グループ、ペア客等、様々なお客さんでほぼ満席。 何でも値上がりしている今般において、5,000円税込飲み放題で、このボリュームと料理の質は破格だと思いました、ご馳走さまでした!!
【JR大阪駅直結】◆こだわり抜いた本場博多の名店で濃厚な時間を◆
お盆休み最終日(16日)のランチで訪問。 正午頃でしたが、待たずに入店出来ました。 今回は妻と2人で「もつ鍋定食(みそ)」をいただきました。ルクアの方は始めて。こちらの方が店内落ち着いてる感じがします。 お味は個人的にはかなり好きです。 2人分がひとつの鍋ですと、少し多めに食べれるし。。。
じっくりと丁寧に備長炭で炙った絶品の焼肉が味わえる居酒屋さん
弘大Zで燗酒を頂き、ワインカフェバズさんで赤ワインを頂いた後は、新梅田食道街2階の牛タン屋さん、焼味尽(やみつき)とくちゃんで、更なる∑(゚Д゚)プハー! 新梅田食道街は、1階は立ち飲み屋さんが多く、2階は居酒屋さんやフレンチなどもあり、大好きなエリアです(>_<) 牛タンだけでなく、居酒屋メニューも数多く取りそろえられており、気軽に来れるのが良いですね(>_<) ドリンクは、焼酎が充実しています∑(゚Д゚)! ワインと日本酒がもっと充実してくれると嬉しいですね〜(>_<) #ハロウィンキャンペーン #牛タン #やみつき
御堂筋の中津駅から徒歩2、3分。おしゃれなお店
今日は東京から友人が出て来ていたのでランチに中津へ行ってきました。 梅田はめちゃくちゃ混んでましたが隣町の中津はビジネス街でもあるので人通りは少ない。 でもここだけは早い時間から満席。予約したので余裕で入れましたが。 クリスマスランチコースは最高に美味しかった〜。 相変わらず90%は女性客でした。 クリスマスランチコースは、Soup自社農園直送お野菜のスープ、 畑からの贈り物Seasonal Plate40品目のXmas、美膳プレートPastaトリュフとポルチーニのソース~ファルファッレで〜、 MainDish 1魚介とサフランのカルタファタ、 Main Dish 2黒毛和牛のグリル Dessrt本日のドルチェ
☆☆☆人気店☆☆☆【梅田×熟成】で話題!大阪エリアで注目を浴びる取材多数のお店
全席個室(半個室)で 割と広めな設計だし 落ち着いて食事もできて 料理も美味しかったです この辺にしてはちょっとお酒が高いかな とも思いましたが、香るエールなので 仕方がないでしょう(笑) 最近どこもモバイルオーダーですね 楽だしゆっくり選べるので好きです 梅田駅すぐだし、、また行きたいです ご馳走様でした #梅田 #個室 #肉 #魚 #酒
梅田芸術劇場付近 個室接待のグルメ・レストラン情報をチェック!