更新日:2025年05月06日
天然魚にこだわった立ち飲み居酒屋
サクッと食べて3,000円いかないの最高だった
関西最大級【梅田駅徒歩3分】"藁焼き"ステーキを楽しめる本格イタリアン
パン40種以上、ドリンク十種以上、メインは7種から選択。 時間無制限で価格2000円以内。 パン40種って、どうせ質よりも量でしょと思ってたけど、創作のパンチ効いてるし、どれも拘ってて、一口サイズだし、パンの回転は早いため40種以上食べることも可能です。 メインもパンをこだわっていれば、手を抜いてるかと思っていたら、ふつうに美味しくて ドリンクも10種以上本当にあって、ジュース(複数種類)に牛乳、お茶数種(複数種類)コーヒーに紅茶で大満足。 店内きれい。接客も◎ 梅田行く際は、是非に 注意点としては、開店前に行かないと待ち時間が恐ろしいことになってところと、ランチは予約できないところかな…
揚げたての天ぷらを 目の前でひとつひとつ提供する 天ぷら定食専門店
目の前で揚げてくれてアッツアツ!季節の野菜もとてもおいしかったです。 イカの塩辛食べホーダイ!ご飯もお代わりできるし店員は愛想いいし、特に安くはないけど高くはないしおすすめです!
【梅田】300円均一の炉ばた焼!★ゴールドステッカー認証店舗★
#漁火 #居酒屋 会社支社の新年会で利用❇️ 満席で待ちアリの人気店のようですが 食べ物はいたってフツーでした^^; #大阪 #大阪グルメ #梅田 #梅田グルメ #駅近 #梅田駅 #大阪駅 #炉ばた焼き #メニューが豊富 #焼き魚 #焼鳥 #焼きおにぎり #リーズナブルな価格設定
【JR大阪駅直結】◆こだわり抜いた本場博多の名店で濃厚な時間を◆
お盆休み最終日(16日)のランチで訪問。 正午頃でしたが、待たずに入店出来ました。 今回は妻と2人で「もつ鍋定食(みそ)」をいただきました。ルクアの方は始めて。こちらの方が店内落ち着いてる感じがします。 お味は個人的にはかなり好きです。 2人分がひとつの鍋ですと、少し多めに食べれるし。。。
大阪で宮崎料理を堪能したいなら、万作やっちゃが! 本店創業80年、本場の味を。
宮崎料理の万作。 大阪グランフロント7階のレストランフロアにある宮崎料理の専門店へ。 山幸コース+飲み放題を予め注文しておきました。 お店はカウンター、テーブル席、座敷です。 客は若いカップルから、ファミリー層迄多様です。 やっぱり美味しかったのが、チキン南蛮と日南鶏のもも焼きでした。ドリンクはビールから、芋焼酎のソーダ割りを。 料理のボリュームがたっぷりで、後半はお腹ぎキツかったですが、満足できました。 先付け エビス鶏 鶏皮ポン酢 前菜三種 最高級卵焼き、しらすおろし 宮崎の地野菜〈佐土原茄子〉の田舎煮 宮崎地鶏たたき 宮崎醤油ダレ サラダ 万作サラダ 揚げ物 宮崎の味 チキン南蛮 焼き物 日南鶏のもも焼き 柚子胡椒 食事 最高級〈飛来幸地鶏卵〉卵かけご飯 お味噌汁 香の物 甘味 マンゴーシャーベット
大阪府大阪市。 PayPay使用可能。 大阪来たらやっぱ串カツでしょ! サクサクの衣が最高すぎて、一本食べるたびに幸せ感じる。 種類も豊富で、選ぶ時間すら楽しい! しかもコスパ良すぎてつい頼みすぎちゃうやつ。 #大阪府 #串カツ
【梅田駅 徒歩2分】毎日中央市場より仕入れる食材は全品300円均一!!
【阪急梅田駅 茶屋町口 徒歩10秒のとこにあるほぼ330円均一のデカいしゃもじ炉端焼き!】 開店時間前の15時45分に、お店に電話して、席が空いてるかを確認すると、16時に来られるのであれば、大丈夫とのこと。 開店時間の16時に入店。 ちょっとかがんで、入るこの入口が懐かしい。 カウンター前にズラリと並んだ食材達が、めっちゃテンション上がる! 男性店員さんから、5000円で食べ飲み放題もおりますが、いかがですか?とのお声がけもありましたが、お断りして、アラカルトでお願いしました。 では、トリビーでかんぱーい! 目の前の食材達とメニューを見ながら、あれこらと注文。 頼んだものは以下。 【食べたもの】 ・お通し 330円 ・若鶏の唐揚げ 330円 ・うずら玉子 330円 ・活ホタテのバター焼 330円 ・ホッケの開き 330円 ・鶏もも 330円 ・餅とチーズのベーコン巻き 330円 ・レタス豚巻 330円 ・玉子屋さんの玉子焼 330円 ・赤ウインナー 330円 ・イカの姿焼 330円 ・焼おにぎり(2個) 330円 【呑んだもの】 ・ザ モルツ 400ml 330円×2 ・角ハイボール 330円 ----------------------------------- カウンター前のズラリと並んだ食材を、カウンター内の焼き場で焼いてくれはります。 色々な食材が手際よく、焼かれていく仕事風景を見ていても、楽しいです。 出来上がった食べ物は、力丸グループ名物のでっかいしゃもじで、目の前に提供されます。 これも、エンタメ性が高いよね。 ・お通し 普通の枝豆です。 ・若鶏の唐揚げ ざくざく感のある衣が美味しい。 こちらは、炉端焼きではなく、お店奥のキッチンで作られて、お店の方が普通に持ってきはります。 ・うずら玉子 あると頼みたくなるうずら玉子。 1つで2本きます。 なんでもないですが、炉端焼きにすると美味しく感じる。 ・活ホタテのバター焼 力丸グループ名物の活ホタテのバター焼。 炉端焼きで焼かれてる時に、パカッと貝の口が開く瞬間が見れると、なんか得した気分になっちゃうよね。 大きさは、普通程度ですが、味は期待を裏切らない感じ。 食べて損はないやつです。 ・ホッケの開き サイズはそんなに大きくないですが、パリっと焼かれた皮目が美味しい。 ・鶏もも 1つで2本きます。 やや大きめポーションで食べ応えあり。 これ、2本で330円はお得感あり。 ・餅とチーズのベーコン巻き 同行者リクエスト。 チーズが入ってる餅をベーコンで巻いてあります。 甘じょっぱい醤油ダレ味付け。 ズルい美味しさのやつです。 ・レタス豚巻 目の前にあって、美味しそうやったので、注文。 いわゆる、野菜巻です。 豚肉の脂と、シャッキリ感のあるレタスとの組み合わせは王道やけど、美味しい。 ・玉子屋さんの玉子焼 昔、力丸グループのお店に行った時に衝撃を受けた1品。 玉子焼を炉端焼きで焼きます。 表面がサクッとなって、かなりのうまさになります。 焼き玉子焼。 大いにあり。 ・赤ウインナー 焼かれると、茶色いウインナーになってました。 ・イカの姿焼 やや小ぶりなサイズのイカをまるまる1匹。 これも、330円やったら、お得やなぁ。 ・焼おにぎり(2個) 〆は焼おにぎり。 普通位のサイズのものが2つ。 醤油ダレでこんがりと焼かれていて、香ばしい。 -------------------------------- 味的には、めっちゃ美味しい!って感じではないですが、お値段のお手頃感と炉端焼きのライブ感とデカいしゃもじ提供のエンタメ感が楽しいお店。 ごちそうさまでした。 #炉端焼き #しゃもじ #梅田グルメ #梅田居酒屋
阪急梅田駅徒歩2分★厳選肉料理と本格ピッツァが主役の梅田のワイン酒場。
阪急大阪梅田駅から北、飲食店が軒を並べる高架下。 その中で赤い外観が映えるこちらのイタリアン。 扉を開けると、赤いシャンデリアに照らされたほぼ満席の賑やかな店内。 スタッフさんがシャンデリアの光に負けないくらい明るく元気で、より一層活気を感じます。 こちらは新しいメニューが登場したらしく、せっかくなので新メニューをオーダー。 とりあえず前菜盛り。 アンチョビとピリ辛ガーリックの枝豆ペペロンは、お酒とも相性が良くウォーミングアップにピッタリ。 ジュエリーBOX"雲の上の和牛ユッケ"は女心をくすぐるネーミング。 素敵な器で登場、雲に見立てた下のチーズとやわらかな和牛と卵黄を混ぜ合わせとろーり絡めて。 究極のローストビーフトリュフがけは、目の前でスタッフさんがトリュフを削ってくれる究極の逸品♡ 豚肉を香味野菜と数時間煮込んだアイスバインは脂身もとろーり、チョリソーはジューシー。 ピザ専用窯で焼き上げる特製ピザや紅茶風味の自家製プリンも気になります♡ ◯バルミチェ名物 前菜5種盛り¥790 ◻︎枝豆ペペロン ◻︎パテドカンパーニュ ◻︎カポナータ ◯ジュエリーBOX"雲の上の和牛ユッケ"¥1290 ◯季節野菜の鉄板オムレツ¥890 ◯究極のローストビーフトリュフがけ¥2490 ◯海老のトマトクリーム¥1090 ◯アイスバインとチョリソー盛り合わせ¥1490 ꕤInstagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ꕤ Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ꕤ Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #梅田ワイン酒場バルミチェ #バルミチェ #梅田イタリアン #梅田昼飲み #梅田グルメ #大阪イタリアン #大阪昼飲み #大阪グルメ #イタリアン好きな人と繋がりたい
本格肉バル【ガブリミート】赤身の自家製サーロインステーキとワインで最高の一時を…
外からもオープンな店内。モダンな肉食BARでステーキを頂きました。 オープンなダイニングスペースにラップがかかり、モダンアメリカンな雰囲気の中でガッツリお肉を頂けます。 飲み物はジンビームのカクテルが売りです。ステーキにジンビーム、なるほど〜。 カールスバーグを頼むと突き出しはオリーブと生ハム。嬉しいですね。 言い訳のように野菜補給でブロッコリー450円を頼みます。これが山盛りモリモリ。しっかりと歯応えを残した茹で方で、野菜もガッツリといった感じです。マヨネーズとオリーブオイルが美味しい〜。 お肉はガブリステーキ200gで1280円。 フライドポテトも付くから十分です。 赤身の多い意外とヘルシーなお肉。お肉の味が楽しめます。 雰囲気だけではなく料理が美味しいので好感持てますね。
横綱が誇る揚げたて串かつ|MEGA盛りなど横綱らしい名物料理もあり!
【大阪/横綱】 「大関」 60分串カツ食べ放題! 山の幸、海の幸、大地の幸、変わり種が楽しめる。 横綱コースは40種類、大関コースは20種類。 大衆串カツ食べたかったから頑張るよ! 二人でいっぱい食べた〜。 キスが小さいけどふわっとして美味しかった。 たこ焼きも串揚げになっていて面白い。 キャベツは言ったら出てきた。 ソースは自分でかける仕様です。 二度漬け禁止の張り紙はあったけど、 コロナ以前のルールにはもう戻らないのかな? 衛生面を考えたら今のスタイルの方が安心。 お店は、梅田の交差点の所。 土地勘ないのに(ないから?) 何故か何度もここにたどり着いたから入店。 他のメニューはメガ盛唐揚げとかあったから、 大勢でガッツリ食べたい若者には嬉しいでしょう。 ごちそうさまでした。 #串カツ #食べ放題
茶屋町の有名店。”和” の趣き感じながら本格直火炉端料理を堪能。
2024.11.29 野菜巻き串好きなんですよね~ カジュアルにデートや同僚と立ち寄れるお店で評価も高いお店です。 オーダーした品がイチイチ大きいという笑 少ないオーダーでまぁまぁ腹いっぱいになりますね。 福岡を堪能できたかどうかはありますが、美味しかったです。 ごちそうさまでした~
先ず始めに油淋鶏が提供され、次がなかなか登場せず、セットのラーメン,焼き小籠包と出て来ます。 担々麺は濃厚な胡麻感と程良い辛さ,細麺なのですが量もたっぷりで、満足でした。 焼き小籠包は味噌ダレで食す、肉汁たっぷりで,噛んだ瞬間飛び散ったw 軽くランチの筈が、超お腹いっぱいになりました!
梅田東通り商店街にある、和洋中取り入れた豊富なメニューが味わえる創作ダイニング
友達のお祝いで利用しました〜 看板も大きく目立ってるので迷わないのでありがたかったです笑 お料理はどれも美味しかったです! ピザが大きくてとても満足! 店内は広く、程よい賑やかさでとても居心地よく楽しめました〜 サプライズ的な演出をしてもらえるプランもあるのかな?周りは誕生日での利用も見られました!
【梅田駅5分】大阪の韓国料理なら、まだんへ。宴会や女子会等にも最適です。
新年会でコース料理にしました! ボリュームは、満足!!普通に美味しかったです!! ただ室内がくらいので、お肉焼いてても焼け具合が見えなくて焼くのに携帯ライト照らしながら苦戦しました!笑 次回はサムギョプサルコースも見てて美味しそうだったので食べに行きたいです!
朝の9時半からお酒が飲める、酒好きにはとても嬉しいお店
ホワイティー梅田にある人気の大衆酒場 大ざわ。こちらは立ち飲みではないですが、コスパは同じくらい高いです。店内にはテレビがあり、カウンター席のサラリーマン達は阪神線を観ています。今回、私はキリンの大瓶と鶏のタタキを注文。 大衆酒場でお通しが無いのが良いですね。鶏のタタキも美味しく、ビールが進みました。 〆て950円。大阪駅近くとは思えない値段ですね。
2軒目利用ですが、コスパが非常によかったです。 前のお店のイメージと違っていたのは、リニューアルオープンみたいで、明るく活気のあるお店です。
梅田駅から徒歩3分程。何を食べても美味しい人気の焼き鳥屋さん
大阪の会社の仲間と飲みに此方のお店に伺いました。 私は店は分からず、仲間チョイスにて創作串焼きのお店でコースと飲み放題を! 何を食べても美味しかったー、前菜からのメインは焼鳥?つくね?締めのリゾット。 飲み物メニューも豊富で、ワイン、サングリア、焼酎、カクテル…今見たらスパークリングワインがあった、飲んでおけば良かったぁ。 私はサングリアをチェイサーにして、ひたすらビールでした。 ご馳走様でした♪ #飲み放題がお得 #飲物種類多い #創作料理
【究極の生パスタ】と【旬の果実のフルーツカクテル】が魅力の古民家イタリアンバル
出会いと別れの季節ですね 3月15日は転勤の内示が出る日で、仲よくさせてもらってた人たちも半分は転勤することに… さみしいですが、つながりが消えるわけやないですよね(^^)そして新しい出会いがあれば、そのつながりもきっと広がっていくはず‼️(^○^)美味しいもの食べながら4月からのお互い元気で頑張ろうと励まし合うことに‼️(^○^) こちらはすごく雰囲気よくてお料理もメッチャ美味しかったです‼️♫ 生パスタのもちもち感に、季節の野菜のフリット、ピザも牛肉の赤ワイン煮もいい‼️(o^^o) ドリンクもすっごい豊富でいいんですが、ものによって少し少ないかなぁ〜なんてのもありましたが(^◇^;) まぁでも全体的には満足度高い‼️(^○^) 楽しい夜になりました(o^^o)♫ #出会いと別れの季節 #つながりは消えないやよ(^○^) #お互い頑張ろうの会‼️ #つながりを広げて行こ‼️
酒肴も蕎麦もお酒もおいしい しっとりまったりな飲みにお勧めの蕎麦屋
弾丸大阪!またまた食い倒れちゃいます☆ 歩くだけで暑いので、ランチはあっさり系! ということでお蕎麦屋さんへ♪♪ もう迷うのもイヤなのでグランフロントにあるこちらへ。 美味しくいただきました(^^)
ホテル阪急インターナショナル付近 サクッと忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!