更新日:2025年05月04日
世界選りすぐりのレアなお酒も置いている、大阪で有名なバー
オーナーの品野さんが格好よ過ぎなBAR 入手超困難なお酒達からフルーツカクテル ワイルドジントニック(YouTubeでも公開中)などなど お酒も素敵、会話も素敵 お客様がみんな笑顔になるお店
フランス仕込みのクレープとガレットの専門店
期間限定メニューを頂きました。女性客がかなり多いカフェって感じでした。
バリエーション豊かなうどんが食べられる、中崎町にあるうどん屋さん
いつも長蛇の列を成す大人気の讃岐うどんのお店 今回は肉かまたまうどんに鯛ちくわをトッピング うどんは温かいにもかかわらずしっかりコシ 噛む度に低反発してくれる大好きな歯ごたえ 天ぷらはとにかくサクサク天かすさえも嬉しみ 温玉と絡めて頂く鯛の風味のちくわは必須項目 お肉は甘めの味付けでうどんに対し最高のおかず お出汁も鰹の深みがあり後味が舌上に残る旨さ 冷たいぶっかけ狙いで来たものの寒さには勝てず 結果オーライすっかり暖まり体ぽかぽか退店 店前の行列だけ見ると絶望感漂うも待てば都 並びの際に注文を聞かれる為提供早く回転率も早め 待った甲斐がある満足感は美味しさの向こう側 次回は冷やしぶっかけでと心に決めたリピ確定のお店 阿吽の呼吸が長けてるたぶんご身内で切り盛り 肉かまたまうどん1.250円 ・鯛ちくわの天ぷら 280円
東梅田エリアで外せないワンタンメン、老舗ラーメン店
長らく続く変わらぬ味。〆にピッタリやね❣️ かなり飲んだ深夜に十数年振りに訪れました。 深夜にもかかわらず待ち客が発生していたが、一軒目で「〆に揚子江へ行こう!」と盛り上がったので待つことに。 さほど待つことなく入店でき、「ラーメン(880円)」を注文した(数十年前よりかなり値上げ?!) 待つこと数分で着丼。先ずはスープをすする。「そうそうこんなんやった」っと昔を思い出す。透明のスープでもしっかりした味がする。麺は極細ストレート麺でスープに合う。付け合わせの春菊も爽やかで良い❣️ 途中に卓上の「フライネギ」をかけて味変(昔フライネギなんてあったかな?) 〆にピッタリの昔から続くラーメンで満足しましたよ❣️ ごちそう様でした。
中崎町のおいでやす商店街にある、焼き芋の専門店
中崎駅徒歩2分程。 蜜香屋 中崎店。 土からこだわったサツマイモを使用¨̮ᰔᩚ⟡.・ 中崎ポテト(╮╯╭) とても、上品かつ優しい味わい。 説明が、難しいのですが、簡単に言うと。。。 油臭くなく、土の匂いがする感じ?の無い、芋けんぴとと言うのか。。。 食べ過ぎちゃいます。すぐに、無くなってしまう、手が止まらないと言うのか。。。 美味しく頂きました。
Retty人気店★活気ある店内で乾杯!本場ベトナム人シェフお手製メニューが自慢♪
◆お腹いっぱい、本格ベトナム料理を堪能◆ 予約がベターです(めっちゃ並んでました(°_°)。 10人で予約して、色々注文・シェアしましたー! オーソドックスなベトナム料理から、 激辛やゲデモンまで、盛り上がるメニューも色々♪ 何を食べても美味しく、大満足です◎ ビールも種類が多く嬉し楽しいです^_^ アクセスも良き。 あまり食べないですが、こういうチョイスいいですね! 久しぶりにベトナム料理を堪能できました⭐︎
可愛いデザインのケーキが食べられる隠れ家的なカフェ
8月の後半だったでしょうか、阪急梅田から歩き出して、中崎町、天神橋筋六丁目へ 天神橋筋六丁目から地下鉄で東梅田へ さすがに暑かった 中崎町ではこちらのお店へ 阪神百貨店にも出店されていて、気になっていたお店 あまりに暑かったのでソフトクリーム ジェラートのようにサラッとしていて、練乳アイスのような感じ 素朴な味わいですが、ミルクの風味をしっかり感じることができて美味しいです あとは、一通り店内の商品を確認して、 ココナッツレモン りんごチョコレート をチョイス ココナッツレモン ココナッツのクッキーにレモンのアイシング クッキーはサクサクて、レモンの酸味が効いていて美味しいです りんごチョコレート こちらは実家へのお土産 そういえば感想を聞いてませんでした 少し離れたところにカフェもあるようで、次はそちらに行ってみたいと思います
鶏ガラ、豚骨出汁がベースのまろやかな味噌ラーメンが美味しいお店
妻に教えられて行ったラーメン店。 1番人気のとりとん醤油は魚介ベースのスープがしっかり麺に絡む。こってりっぽくて、すっきりしている不思議な味わい。 勝手に醤油ラーメンをイメージしていたが鶏白湯に近いのかも。 担々麺はとりとん醤油以上にパキッとした味付け。 ドロドロのスープが細麺によく絡んで、箸で持ち上げるのも疲れるぐらいの重みがあります。 山椒の痺れと程よいピリッと感が素晴らしく美味しい。 白ごはんとも良く合いました。 ごちそうさまでした。
ひやひや檸檬うどんが食べられるうどん屋、冷たい出汁に酸味さっぱりで美味
玉ちく天かけうどんは、あつあつでいただきました。やさしい味のお出汁と天かすがマッチしていました。 #讃岐うどん
濃厚でありながらクドくないスープが楽しめるラーメン屋
阿波座に2012年にオープンした本店があり こちらは2015年オープンの支店。 店主は『JUNK STORY』出身の方らしいです。 「サバ白湯」¥950 鶏白湯ベース?な感じに鯖の味しっかり。 けっこうな濃度がありますが 魚臭いような感じはなく他にあまり無い感じで美味。 マー油が良いアクセントとなってます。 本店とはまた違うラーメンということで いつかそちらにも行ってみたい。 #大阪府 #大阪市 #ラーメン
日本酒を使ったスイーツがある、日本酒をおしゃれに味わうバー
思い出し投稿⭐︎ 日本酒飲めるようになって日本酒のお店巡り(^^) 探して行きました♪ 酒屋さんの立ち飲み屋さんみたいな感じ 日本酒も沢山販売もしています! どこかの蔵元さん?が来られているイベントだったみたいでした←忘れてしまいました^^; お酒の説明もあって飲み比べもあって 楽しかったです(^^)
5時間かけてつくる餡子とサクサクの生地のたい焼きが絶品のたい焼き屋さん
今年は扁桃炎になってしまい、人生43歳まであまり好きではなかった かき氷とスイカ にハマりました かき氷なんて水じゃないか、値段が高いなぁと思って生きてきましたが、かき氷最高!! 人気店で行列でしたが途切れた時にさっと入りました 500円〜で良心的でした
中崎町のカジュアルフレンチ定食屋さん
【お手軽フレンチ】 中崎町を散策していたら、開店前に行列が並んでいたので、それに釣られて来店。 リーズナブルな値段設定で美味しいフレンチが食べれてご満悦。嬉しい誤算でした〜。 #遊び心あり
海外のバックパッカーが愛用する豊崎の喫茶店
#人気店‼️ #居心地よし❗️ #昭和感❗️ #サンドイッチ‼️ #気さくなママ‼️ ここは平日の朝に狙いに行きました。 入るなりノスタルジックを感じとれます^o^ 早速注文は ●サンドイッチ 1000円 数々の芸能人が来ていますね。 写真がいっぱい❗️ 出来るまでひじきを少し食べながら待ちます^o^ 来た〜何じゃこりゃあ(꒦ິ⌑꒦ີ) めっちゃ多いやないかい(笑) 手で持ちながらかじるけど具が溢れでます。 でも出来たてで美味しい*\(^o^)/* お母さんの愛情が感じられる味ですね❗️ レタスもシャキシャキで玉子も最高‼️ 満足の腹パンでお会計時にお母さんに足りたって言われました(笑) めちゃくちゃ足りて腹いっぱいですってちゃんと言いましたσ(^_^;) また食べに行きたいと思います*\(^o^)/*
★人気店ありがとうございます★地酒がズラリ!梅田で日本酒が楽しく飲めるお店
20240621 友達 6個で飲み会 コース 5.000円 お酒も飲めて 豊富な料理 こちらは大阪で沖縄料理のお店を多数展開されてるのだが ここは普通の和食 特に炙りしめ鯖はあとからテーブルで炙り すぐにレモンを絞る お店のお客様がみんなで拍手すりシステム だし巻きオムレツ 炙り肉寿司 が最高 美味しく頂きました
木造古民家をリノベーションしたほんのりと薄暗い雰囲気が素敵なカフェ
《中崎町》昔の街並みが残るエリアにある古民家風喫茶店 食べログ『3.59』 『喫茶店百名店2021』 入口が分かりにくいが存在感抜群の店構え。 ブレンドコーヒー B.深煎りブレンド¥500 チーズケーキ¥350 カウンター内では、昔ながらのやかんが火にかけられ、台形のドリッパーを使ってハンドドリップされたコーヒー。 チーズケーキはキウイとレモンが添えてあります。
NYの食堂をイメージしたオールデイダイニング。NYのストリートフードを味わえます
Instagramで話題のお店に突撃 こちら、カフェ激戦区・中崎町で存在感を発揮するダイニングカフェ☕✨ NYの食堂をイメージしたという気取らない雰囲気の空間、裏路地にあるにもかかわらず、オープン前に行列になることもしばしば( ; ゜Д゜) 特注のカボチャ入りバンズを使用した本格バーガーなど、実力派ダイニングカフェです。 ○ライスカルボナーラ1000円 イタリアンの定番カルボナーラをライスで表現した、インパクト抜群メニュー。サフランライスにカルボナーラソースがたっぷりと❤ 濃厚な味の蘭王を絡めるとこれまた美味o(^o^)o チーズの旨みも加わった、ありそでなかった斬新なメニューです。 ※サラダ、スープつきです。 通し営業なのもありがたいですね。 #食べ歩き #ランチ #中崎町 #ライスカルボナーラ #Instagramで話題
可愛くお洒落なカレー屋さん、辛さはお好みで
【甘いカレーは苦手です】 241006 自家製・トロスペアリブの炙りソーキ温玉ねぎカレー1,190円 @東梅田、梅田、大阪 ★★★★★☆☆☆☆☆ #路地裏奥地 #秘密基地風 #甘いカレー #鰹節風味少々 #温玉で甘さを中和 #甘さの原因はスペアリブ? #季節限定メニュー
生うにたまごが人気、接待会食などに利用ができる和食料理店
お任せコース 路地に入ったちょっと分かりづらい所に ありますが店内はとても落ち着ける空間です。 メニューは大将のお任せコース一択なので、 着席したら一品一品出てきます。 まず目で見て楽しめて、 説明を聞いた後食べると旬の素材の良さが 改めて判ります。 お品書きは大将の手書きだし 最高の創作料理です。 大将の笑顔もとても素敵でした。
梅田東通りに和バル立ち飲みがNewOPEN!日本酒と海鮮で気軽にカンパイ!
[◇東梅田◇新鮮な海鮮メニューをリーズナブル価格で提供する立ち飲み処] 東梅田の東通りの路地裏に店舗を構える立ち飲み処 鮮度抜群の海鮮メニューをメインに寿司 、天ぷら 等 お酒に合う品数豊富な一品料理をリーズナブル価格で提供する人気店 サク飲み、ガッツリディナー 迄幅広く利用出来るお店で立ち飲みなのに個室も完備(予約制) 15時オープンで昼飲みOK! 日本酒は常時20種のラインナップになっています。 #志な乃亭グループの立ち飲み部門 #全店共通の町屋風の独特の外観 #予約可能 #リーズナブルな価格設定
中崎町駅の周辺駅を選び直せます