更新日:2025年03月15日
相変わらず素晴らしい焼き鳥屋! 大根の鬼おろしは食べ放題 ここでは生つくねはマスト メニューにない四方竹とむかご勧められてもちろん注文 なすはやけど要注意 手羽は骨取ってくれて半分に切ってくれてる 皮はパリッとしてて香ばしい そら酒も進むます ほんでから1階へ.
「串揚げ」のさらなる広がりを自らの目と舌で味わいたい人が集う店
1番最初のエビを撮るのを忘れております。 お店はコースのみ。 揚げた串の下にあるものをつけて食べてくださいとのことでした。それぞれ右から『塩、白だし、ソース』 どのお料理も繊細でとても丁寧でした。 1番衝撃だったのはうずら玉子。口に入れたとたん溶けます。他のお料理も本当においしい。一口一口美味しいと言いながらいただきました。ビールもとても美味しく注いでいただけます。ビールの注ぎ方の講習を受けられた方が美味しく入れていただいているそうです。 また行きたいです。
梅田駅近くにある焼き鳥の美味しい居酒屋、仕事帰りにふらっと行こう
飲みすぎかも…アッパーな焼鳥屋さんでハートランド、ハイネケン、ハードシードル、ギネス、そして最後にハイネケン。焼鳥も美味しい。
茶屋町にある中津駅近くの串カツが食べられるお店
串かつだるま いつも長蛇の列なのに 祝日の1時半 待つこと無くすんなり入店❣️ 二度づけ禁止の串かつに 心踊らせながらメニューとにらめっこ だるまランチ880円 牛カツ、豚バラ、アスパラ、海老、白身の魚 の5本おにぎり二個、マカロニサラダに鳥スープ 追加でカマンベール串と牛ヒレ スジのどて焼き 黒ウーロン茶片手にお腹いっぱい! 夜は長蛇の列でした
#馬刺し #焼き鳥 #コースがお得 #サク飯 #サクっと飲みたいときに #飲み会 #会社帰りに #会社の歓送迎会におすすめ
中津にある中津駅からすぐの焼き鳥屋さん
へべれけで、ラストオーダーぎりぎりにも関わらず、快く迎えてくださいました。まるでフォアグラ[白肝]は、かなりフレッシュ、臭みなく美味しい(^ν^)です。焼酎を、ちょっと呑んだだけ。鶏メニューかなり豊富で美味しそうなんで、また、ちゃんと来たいです。
今年2/23中津にオープンした焼鳥屋さん。 今回アラカルトで ●かしわ/308 ●ずり/198 ●こころ/220 ●ささみ/220 ●なんこつ/220 ●手羽先/242 ●せせりおろし/242 ●月見つくね/352 ●チーズつくね/352 ●ペた/242 ●半熟うずら/275 ●大摩楼タタキ/1265 ●鳥節島らっきょう/550 焼鳥はどれも美味しかった! せせりおろしと手羽先お気に入り。 つくねも好きなタイプ。 ずりは普通かな。 大摩楼タタキ特にムネが美味くて(゚∀゚)!食べた感触がすごく良い! この日イチかな。 カウンター席少なめ。隣の人のせいかもしれないが、ガヤガヤうるさかった。 店員さんは全体的に若めだけど、接客はすごく良いです 1人2杯ずつくらいで、2人で8000円ちょいでした。 1回の注文で終わったからこんなもんかな。普通に追加してたら、1人あたり6~7000円が妥当な単価かと。 【★★★★】 #焼鳥えんや #焼鳥 #焼き鳥 #大阪 #中津 #大阪グルメ #中津グルメ #大阪焼鳥 #中津焼鳥
月曜日の飲み会。転職で勤務先が中津のオフィスになったのは12年くらい前? その時毎晩のように通ってたお店。 多分4、5年ぶりに来た。 きゅうりの漬物、美味しくて何度もおかわりしてた。 追加注文する時はおかきゅう!って言ってました。今でも通じた(^○^) また通おうかなぁ⁈ #おかきゅう #このお店ならではのメニューの呼び方
中津にまた素敵なお店が❤️ こちらは福島に本店があり TVでも紹介されてる人気店だとか 口コミ見て一度伺いたくて 予約して行って来ました❣️ 串カツと言うとコースのイメージですが こちらは1本ずつも選べますし セットもあり使い勝手が良い(^^) この日も中津飲み2軒目だったので 軽く頂くつもりで5本セットを頼みました❣️ でも衣が薄めでアッサリ頂けたので 皆んな追加しまくる(笑) 一品料理も美味しく色々あり カウンター席もあるし サクッと女性1人飲みにも 使えそうです(^-^) まだオープンして間もないのか 綺麗なお店で接客も良かったです❤️ また伺いたいお店が 中津に増えました #Retty初投稿 #綺麗な店内 #串かつ #女性一人でも入りやすい
【梅田駅 徒歩2分】毎日中央市場より仕入れる食材は全品300円均一!!
【阪急梅田駅 茶屋町口 徒歩10秒のとこにあるほぼ330円均一のデカいしゃもじ炉端焼き!】 開店時間前の15時45分に、お店に電話して、席が空いてるかを確認すると、16時に来られるのであれば、大丈夫とのこと。 開店時間の16時に入店。 ちょっとかがんで、入るこの入口が懐かしい。 カウンター前にズラリと並んだ食材達が、めっちゃテンション上がる! 男性店員さんから、5000円で食べ飲み放題もおりますが、いかがですか?とのお声がけもありましたが、お断りして、アラカルトでお願いしました。 では、トリビーでかんぱーい! 目の前の食材達とメニューを見ながら、あれこらと注文。 頼んだものは以下。 【食べたもの】 ・お通し 330円 ・若鶏の唐揚げ 330円 ・うずら玉子 330円 ・活ホタテのバター焼 330円 ・ホッケの開き 330円 ・鶏もも 330円 ・餅とチーズのベーコン巻き 330円 ・レタス豚巻 330円 ・玉子屋さんの玉子焼 330円 ・赤ウインナー 330円 ・イカの姿焼 330円 ・焼おにぎり(2個) 330円 【呑んだもの】 ・ザ モルツ 400ml 330円×2 ・角ハイボール 330円 ----------------------------------- カウンター前のズラリと並んだ食材を、カウンター内の焼き場で焼いてくれはります。 色々な食材が手際よく、焼かれていく仕事風景を見ていても、楽しいです。 出来上がった食べ物は、力丸グループ名物のでっかいしゃもじで、目の前に提供されます。 これも、エンタメ性が高いよね。 ・お通し 普通の枝豆です。 ・若鶏の唐揚げ ざくざく感のある衣が美味しい。 こちらは、炉端焼きではなく、お店奥のキッチンで作られて、お店の方が普通に持ってきはります。 ・うずら玉子 あると頼みたくなるうずら玉子。 1つで2本きます。 なんでもないですが、炉端焼きにすると美味しく感じる。 ・活ホタテのバター焼 力丸グループ名物の活ホタテのバター焼。 炉端焼きで焼かれてる時に、パカッと貝の口が開く瞬間が見れると、なんか得した気分になっちゃうよね。 大きさは、普通程度ですが、味は期待を裏切らない感じ。 食べて損はないやつです。 ・ホッケの開き サイズはそんなに大きくないですが、パリっと焼かれた皮目が美味しい。 ・鶏もも 1つで2本きます。 やや大きめポーションで食べ応えあり。 これ、2本で330円はお得感あり。 ・餅とチーズのベーコン巻き 同行者リクエスト。 チーズが入ってる餅をベーコンで巻いてあります。 甘じょっぱい醤油ダレ味付け。 ズルい美味しさのやつです。 ・レタス豚巻 目の前にあって、美味しそうやったので、注文。 いわゆる、野菜巻です。 豚肉の脂と、シャッキリ感のあるレタスとの組み合わせは王道やけど、美味しい。 ・玉子屋さんの玉子焼 昔、力丸グループのお店に行った時に衝撃を受けた1品。 玉子焼を炉端焼きで焼きます。 表面がサクッとなって、かなりのうまさになります。 焼き玉子焼。 大いにあり。 ・赤ウインナー 焼かれると、茶色いウインナーになってました。 ・イカの姿焼 やや小ぶりなサイズのイカをまるまる1匹。 これも、330円やったら、お得やなぁ。 ・焼おにぎり(2個) 〆は焼おにぎり。 普通位のサイズのものが2つ。 醤油ダレでこんがりと焼かれていて、香ばしい。 -------------------------------- 味的には、めっちゃ美味しい!って感じではないですが、お値段のお手頃感と炉端焼きのライブ感とデカいしゃもじ提供のエンタメ感が楽しいお店。 ごちそうさまでした。 #炉端焼き #しゃもじ #梅田グルメ #梅田居酒屋
梅田駅から徒歩3分程。何を食べても美味しい人気の焼き鳥屋さん
大阪の会社の仲間と飲みに此方のお店に伺いました。 私は店は分からず、仲間チョイスにて創作串焼きのお店でコースと飲み放題を! 何を食べても美味しかったー、前菜からのメインは焼鳥?つくね?締めのリゾット。 飲み物メニューも豊富で、ワイン、サングリア、焼酎、カクテル…今見たらスパークリングワインがあった、飲んでおけば良かったぁ。 私はサングリアをチェイサーにして、ひたすらビールでした。 ご馳走様でした♪ #飲み放題がお得 #飲物種類多い #創作料理
【阪急梅田駅2分】300円均一の炉ばた焼!ゴールドステッカー取得済!
5000円飲み食い放題税込 飲みはとにかく、食いも含めてこの値段はとても嬉しい エビやホタテは一回だけだが、大きさも十分 炉端焼き自体 昔より少なくなっていますよね?20年ぶりくらいの懐かしさです。
阪急かっぱ横丁内、サイドメニューも充実、さっくり美味しい串焼屋
【うまし】食べログ3.32 梅田の串かつ いっとくさん訪問。お手軽な串カツがリーズナブルでドリンクも安い。センベロセットもあるので気軽に立ち寄れるお店。
中崎駅近くにある町外れの隠れ家風な焼き鳥居酒屋
古民家後の焼き鳥屋さん。 こんなにジューシーなささみ刺身を頂いたのは初めて。 三角はカレーの風味を感じられ美味しかったです。 もずくや漬物などあてメニューも揃ってます。
梅田にある、種類豊富で美味しい焼き鳥が味わえる店
【豊富な鳥料理メニュー!破壊力あるボリュームランチ】 食べログ3.22 かっぱ横丁ランチもラスト2軒となりました。 セミファイナルは鶏料理メニューが豊富なこちら! もも炭火焼定食目的でしたが、13時半過ぎには売切れで残念_| ̄|○ 『チキン南蛮定食ご飯大盛り』いただきましたぁ〜! オーダー後10分程で着盆。 てか、ご飯大盛りの量が想像以上でビックリ! 味噌汁は具は刻みネギだけのさみしい感じです。 ポテサラは、じゃがいものゴロッとした食感が味わえる家庭的な感じかな。 メインのチキン南蛮はボリューム抜群! 衣薄めでパリッとして、厚みあるチキン南蛮は胸肉なのかあっさりしてタルタルソースとも合いご飯がすすみます!1枚がしっかり食べ応えあるのですが、配分を考えながら頑張りましたが残念ながら、ご飯があまりました。 自己評価★★2 次回は早めにトライしてもも炭火焼定食食べたいでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
梅田、梅田駅近くの焼き鳥屋さん
トリキ久々にキターー いつもお財布に優しく お腹に嬉しい鳥貴族さん ラーメン〆でおつ! 3人でピッタリ9000円(笑) わー割り勘しやすい。 メガハイ飲みまくりったのに お優しい価格。 #とりったらとり #満腹 #焼き鳥 #メガハイ
【梅田駅徒歩5分】今一番大阪で話題スポット”ウメシバ”日本初フレンチ串揚げ専門店
梅田、フレンチ風オシャレな串揚げ店。 かわいい外観、カウンター主流で個室になるテーブル席もありました。 リエゾン やル コントワと同じ会社が経営。 ランチコース¥4400.6600、ディナーコース¥6600.9900と、おまかせコースのみの提供です。 ランチコース¥4400(税込) ペアリング6600 ■鮭 筋子 ■ムール貝 雲丹 ■薩摩芋 ■串揚げ *烏賊 *蓮根 黄花 *海老 鶏 *大黒本占地 滑子 *鴨挽肉 牛蒡 *牛尻尾 ■蜆 和蘭芥子 ■巨峰 ■檸檬草 香心木 西洋薄荷 最初にサーモンのムースといくらのパイ包み。 そして本来は瞬間燻製したカツオと玉ねぎのローストにザクロのピクルスをトッピングしたものだったのですが、玉ねぎ苦手てことでサフランの風味付けしたムール貝とウニのロワイヤル。 サツマイモのポタージュにはブルーチーズのムース、混ぜていただきます。 ここから串揚げが6本。 紋交イカにイカスミパン粉をまぶしパセリとレモン。 蓮根のかき揚げをガレット仕立てにし、生ハムとルッコラで。 鳥のムースにポルチーニ、フレッシュトマトのソース。 大黒本しめじはポルチーニとなめこ出汁で。 鴨のミンチと牛蒡チップス。 牛テールの赤ワイン煮込みにスパイス。 〆にじゃこ焼リゾットをクレソンとしじみスープで。 食後に巨峰のグラニテとハーブティー。 ほぼ100%女性で、若めの方が多い印象。 おおよそ串揚げぽくない店内に、雰囲気や器にカトラリーに女性ウケすると思います。 串揚げとうよりも 細かい衣にサクッとふんわり軽やかな食感で、串揚げというよりフリットの方が近い感じです。 創意工夫されてお味も良かったですが、全体的に量は控えめで最近食が細くなったわたしでも余裕なくらいでした。 女性同士の訪問がオススメです。 #ランチ #フレンチ #串揚げ #デート
女性同士でも安心して入れる宮崎地鶏を使ったメニュー豊富な鶏料理の店
梅田で打ち合わせ 阪急の西側の通り沿い テーブル席とカウンターの店内 ■お通し390円 ■プレミアムモルツ539円 ■鶏刺しのポン酢もみじおろし814円 ■アスパラガスの焼き浸し539円 ■そら豆のフリット特製チーズペッパー490円 ■ねぎま396円 ■自家製つくね539円 ■トマトとチーズのホイル焼き638円 ■ムネ肉のフリット特製ソース539円 ■ささみ梅肉ソース396円 ■角ハイボール539円 ■いいちこ539円 店員さんの接客よく、料理は何食べても美味しい〜 値段もリーズナブル めちゃくちゃ人気店でお客さん入れ替わり立ち替わり常に満席 予約した方がいいお店ですね ご馳走様でした*\(^o^)/*
【当日予約OK】高級素材をお気軽に堪能 「串揚げの専門店」
2月23日 娘夫婦とランチ☀️ 娘の希望で串揚げキッチンだんに行ってきました。 婿殿は初体験のだんです。 こんな 美味しい串カツ初めて❗と絶賛して頂き、私も嬉しかったです! 昨年9月に入籍して、結婚式は海外でとの事でした。 4月にフランスとスペインに新婚旅行予だそうです。 まだ、コーディネーターの方との話は煮詰まっていないとのこと。 まぁ中むつまじい二人を見ていてわたしまでとっても幸せな気持ちになりました。 若いっていいですね☀️ 串カツは流石に美味しくて、常連になりそうです(笑) 今日もおいしく頂きました。 ご馳走さまでした!
梅田発。美味しく安い!自分で焼く地鶏焼き専門店
カウンターとテーブル合わせて14〜15名かな。 自分で地鶏を焼くスタイルでまんべんなく部位を楽しめますヨ。
中津駅の周辺駅を選び直せます