更新日:2025年04月19日
緊急事態宣言により営業時間が変動的のため、先ずは店舗宛に直接お電話願います!!
◆器もお料理も上品で素敵なお店◆ 生ビールのグラスが陶器です。とても可愛い!!! 器がどれも可愛くて 美味しいお料理がさらに映えていました。 ・お付き出し 自家製胡麻豆腐 ・長芋の唐揚げ ねっとり甘くメチャクチャ美味しい ・茄子の煮浸し こういうお店の煮浸しは最高です。 ・とうもろこしの天ぷら 2種のお塩で。これも上品! ・河内鴨 焼き いい感じのくさみでお酒が進みます…… カウンター、テーブルとあって お店の雰囲気は接待にも使える感じです。 中津の飲み屋街の真ん中にあるのに 喧騒から離れて、落ち着くお店でした♪
1人焼肉するにはぴったりなカウンターのみの焼肉屋さん
安定の美味しさ 平日は、ハッピーアワーある
本格肉バル【ガブリミート】赤身の自家製サーロインステーキとワインで最高の一時を…
外からもオープンな店内。モダンな肉食BARでステーキを頂きました。 オープンなダイニングスペースにラップがかかり、モダンアメリカンな雰囲気の中でガッツリお肉を頂けます。 飲み物はジンビームのカクテルが売りです。ステーキにジンビーム、なるほど〜。 カールスバーグを頼むと突き出しはオリーブと生ハム。嬉しいですね。 言い訳のように野菜補給でブロッコリー450円を頼みます。これが山盛りモリモリ。しっかりと歯応えを残した茹で方で、野菜もガッツリといった感じです。マヨネーズとオリーブオイルが美味しい〜。 お肉はガブリステーキ200gで1280円。 フライドポテトも付くから十分です。 赤身の多い意外とヘルシーなお肉。お肉の味が楽しめます。 雰囲気だけではなく料理が美味しいので好感持てますね。
《個室完備》和牛商社が経営する神戸牛・和牛の焼肉店◆破格の値段に挑戦
梅田ヨドバシから少し北側に行ったところに ある神戸牛のお店。 美味しく頂きました。 予想よりリーズナブルで ありがたやでした ご馳走様でした #梅田 #神戸牛 #タン
全席がシェフズカウンター。美食家の舌を魅了する「神戸ビーフ」を五感で堪能。
お誕生日のお祝いできました♡ ホテル阪急インターナショナルの2階の奥にあるお店!ホテルの中ってゆーだけでテンション上がります(*^^*) こういうお店は誕生日くらいしかこないので、毎回少し緊張しますね! 目の前で料理人の方が食材の説明をしながら、丁寧に焼いてくれるわくわく感!!大好きです♡ アワビやお肉はもちろん、野菜が美味しくて感動! 野菜が美味しいお店、好き! お酒の説明も丁寧にして下さり、とてもよい誕生日になりました(*^ω^*) 帰りにはお花まで頂いてしまって♡ ごちそうさまでした!
温かく上品な「和」モダンな店内で、新しい和食の楽しみ方を。
2018/12/16来店 予約専用のお店です。 水炊きの野菜が美味しいです。 シメは雑炊、ちゃんぽん、ラーメンを選べます。 ダシが美味しいので、柚子コショウを入れて飲むのがおススメです。 駐車場はあります。
梅田、梅田駅近くのご当地グルメが食べられるお店
同期ときた! 馬刺しがマジで美味かった!
お店の目玉のつぼ漬けホルモンが抜群に美味しい、ホルモン焼きの名店
大阪2件目使いで初めまして。友達がここのレバーをオススメってことで。うん、いけます。センマイもパクっと。ハラミとてっちゃんもパクパクにっこりマッコリ2本ごくごくっと。お店のおっちゃんなかなかクセ強いけど、「ウマイって言葉はお上手ですね(誤魔化すのが)って意味から来てるから、素材も良い物を褒める時は美味ですねって言え」ってお言葉はフムフムって思っちゃったですwww深い。かな?笑 楽しかったです! #クセになる
塩ハラミが美味しいと地元で好評の焼肉のお店
第一印象は、少し高めだなと思いましたが❗ 食べたら、岐阜牛に納得しました。 今までの焼肉で一番好きかも 若いご夫婦の接客もgoodです。
大阪市北区にある中津駅近くの牛料理店
お肉が分厚いのにかみちぎれちゃう柔らかさ!! 食べてる時、ひたすら美味しいしか言ってない!笑 胃もたれも全くしませんでした★
職人の技が映えるにぎりを、洗練された空間で
ホテル阪急インターナショナルで行われた百貨店の催事に行って、レストランの割引チケットをいただいたので、そのままホテルでごはんに。 中華もバイキングも混んでたけど、ここはすぐに案内いただけて。 ランチの握り8カンのセットに。 ランチセットなので、1カンずつではなく、すでにセット分が握ってあるけど、酢飯はほんのり温かく、濃いめの味。 買い物の人混みに疲れたお腹にはとても美味しかったです。 正常な精神状態の時に満喫してみたい! #GW2016
松心非公認掲載の為店舗情報が異なる場合がございます
人通りが多く賑やかな梅田から、北へ歩くとある下町感のある中津。 その阪急中津駅から北の路地にある焼肉屋さん。 宮崎牛A 5ランクのみ使用。 ユッケの王様、天国への肉階段、宝石箱に入ったシャトーブリアンなど演出も楽しめます。 『松心』の店名通り、店主の松尾さんの心が伝わります。 自家製たれにもこだわっていています。 ◻︎特製たれ りんごや玉ねぎ25種のスパイス ◻︎特製おろしぽん酢 ◻︎にんにくしょうゆ 熊本から取り寄せたしょうゆがベース。 ◯特選馬刺し盛り合わせ¥1510 鮮度の良さは抜群。 もも肉、ふたえご、前ばら ◯宮崎県産、特製牛たん¥2180 独特の食感、やわらかでジューシー。 ◯ユッケの王様 特上ハラミユッケ¥1520 エディブルフラワー、韓国海苔、クラッシュアーモンド、芽ねぎ、ラディッシュと卵黄をとろーり混ぜ合せ、クラウンのタレかけて。 甘みと旨味が溢れる。 ◯天国への肉階段5種2切¥3830 下から一段一段焼き上げ、天国への幸せの階段を登りましょう♡ ◻︎かいのみ ヒレに近いバラの部分。 ◻︎くりうで肉 ◻︎さんかく 美しい霜降りのうで肉。 ◻︎特製はらみ ◻︎はねした 肩ロースの下。 しっかりとした食感、甘い脂の美しいサシ。 ◯シャトーブリアン100g¥5480 宝石箱を開けるとスモークが立ち込めます。 そこにはさしが美しく入った、牛肉の中で最も柔らかく美味しいとされるシャトーブリアンの姿が。 ◯うに巻き寿司2巻¥1520 極上ロースと北海道産生うにを韓国海苔で巻いて。 お口の中には至福が広がる♡ ꕤInstagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ꕤ Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ꕤ Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #松心 #宮崎牛 #中津焼肉 #中津ランチ #中津ランチ #大阪焼肉 #大阪ランチ #おおグルメ #焼肉好きな人と繋がりたい
【中津駅徒歩4分】国産黒毛和牛の特選部位を破格でご提供!3時間飲放題プラン登場★
ランチが1000円以下で食べられて、海鮮丼や唐揚げランチがあるので、仕事の途中でさくっと寄って食べに行ってますー!! 昼から焼肉も食べられるから、後ろのお客さんは昼から食べてました!贅沢焼肉ー!! また来ます〜!!
焼肉はやっぱり贅沢で、幸せな気持ちになる。 大切な人と、食べるに限る。 社会人1年目大変なことの方が多いけど、また明日から頑張る諸力を得られた。
グラスフェッドビーフ専門店~モハメドchefによる本格ステーキが堪能頂けます♪
食べごたえ抜群のニュージーランド産のステーキみっけ❤︎ NZ牧場牛ハラミステーキを頂きましたー★ しっかりした肉厚でレア焼き!!(*´꒳`*) ごはんかパンか選べてスープもついてます♪ たまにはがっつりステーキもいいかも! 美味しかったー★ 次は夜に行きたいです(*´꒳`*) #サマーグルメキャンペーン #NZ牛
御堂筋線中津駅近くの路地に佇んでいる素敵なお店です。マスターお一人でやられているにも関わらず手も込んでいて丁寧で気さくな接客で素晴らしかったです。 前菜4種と牛ホホ肉が大胆に乗ったパスタで1300円。味はもちろん良く、値段もクオリティの割には安く、最高でした。 また必ず行きます。
今日のランチは会社近くの焼肉店で。前から食べたかった肉まぶしを。 食べ方は鰻のひつまぶしと同じく最初はそのまま、次に薬味を乗せて、最後にお出汁をかけてお茶漬け風に。これはちょっと贅沢なお値段かなぁ?思ったけどお料理の質を考えたらめちゃお値打ちもんで美味しすぎる〜。 肉好き元同僚女子を連れて来たが彼女も大満足。 ご飯は大中小と選べて今回は中にしましたが大で良かったなぁ。お出汁も最後の一滴まで美味しくいただきました。
梅田駅近くにある最高級クラスの近江牛と近江野菜を使った創作料理のお店
10人でお邪魔しました。電話予約で良い場所をとれて良かったです! コスパ最強 、対応最高、大満足でした! 暑くてクーラーをお願いしたら 直ぐに入れていただけました、ありがとうございました。 ビールもランチを頼めば500円(消費税別)で飲めました サラダ 、ご飯がオカワリ自由でした。 サラダのドレッシングが美味しくて3本買ってました(笑) 絶対また行きます!
小籠包のおでんが最高に美味しいと評判のお店
【元気もりモッコリ!西屋名物のトリテツ定食】 中崎町にある破壊力抜群のボリュームを誇る【喫茶Y】へ格闘紳士、新たな仲間の動画の達人含め三人で突撃するも13時30過ぎにもかかわらずcloseの看板が_| ̄|○ 今いる場所からかなり離れているので、近くのこちらへ突入しました。 店内は昭和の居酒屋さんな雰囲気でサインがビッシリ頭上に飾られてあり人気ぶりがうかがえます♡ メニューも豊富で日替り定食も魅力的ですが、一番上の大阪新名物‼︎牛巻き定食(すき焼きの肉を玉子で巻いた物)か西屋名物‼︎トリテツ定食かで悩みましたが、スタッフさんオススメの! 『西屋名物‼︎トリテツ定食ご飯大盛り』いただきましたぁ〜♪( ´θ`)ノ オーダー後、10分程で着盆。 博多で人気のB級グルメ「びっくり焼き」ににたビジュアルで豚肉のかわりに【鶏肉のハラミ】を使用し、からしの代わりに味噌が鉄板の端に置かれています。びっくり焼きでは、ジューーッと鉄板から湯気を噴き出しながら運ばれてきましたが、、、トリテツ焼きはシーーンと控えめな感じですW(`0`)W 味噌汁はやや薄めですが(笑)トリテツが濃いのでバランス的にはありな感じです。 鶏肉のハラミの弾力、ニンニク、キャベツが香ばしく炒めてあり味噌につけていただきます! ニンニクの香りが食欲を増幅させ癖になる味わいで美味しいのですが、弾力とキャベツの食感がメインなので途中飽きてしまいました。 焼肉で「ミノ」がおかずになる人は良いのですが「ハラミ」が一番のオカズになる自分としては、鶏のもも肉等も入ってたらよりご飯に合うかな?! 自己評価★★2 ランチからパワー注入で元気モリモリᕦ(ò_óˇ)ᕤ 次回があれば牛巻き定食!食べたいでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
美味しいお肉がリーズナブルに味わえる秘密は黒毛和牛を一頭買いしているから!
高級ラインの焼肉屋さん一笑さん。DDハウスに出店してたんですね。実は知りませんでした。北新地店の利用が多かったので。 今夜は飲んだ後のシメの焼肉。ゲストに合わせて良いところを少しずついただきました。ロースも白センマイもミノサンドも美味いねぇ、肉質は良いし個室もあるのだけど、少し狭いなぁ。笑笑
中津駅の周辺駅を選び直せます