更新日:2025年05月20日
大阪、四つ橋線本町駅が最寄りの超人気ラーメン屋
10/11備忘。 うまかったー。 二日酔いじゃなければもっと楽しめたのに。 あまりを気を衒ってなく、普通な醤油ラーメンが好きなんで、こんなクリーミーっぽいの出されても…と思いましたが、ビックリ! クリームの下のスープは割とあっさりでワシ好み。 美味しかったです。
外観からは想像できない絶品、居酒屋風イタリアン!!
リニューアルオープンしてます。(・ω・)/
濃厚つけ麺の極上スープ!西大橋駅徒歩2分の美味しいラーメン店
つけ麺はそこまでなのですが ずっと気になっていたこちらへ。 食券で特製つけ麺とつけ麺を 購入してカウターへ。 10分ほどして直丼! 謎の小皿の赤い味噌。食べ方わからない から丁度隣を通った店長さんに聞くと、 何故がジェスチャー笑 入れるですか?と聞くと、すぐ入れると 全部この味になっちゃいますって 言われる。お好みで入れたらいいですか?って 聞くと、何か濁される笑 何やねん!笑はっきり言ってくれよ笑 モヤモヤしながら啜る。 麺はツルツルモチモチでうまい。まるで うどんのよう。 つけ汁は、魚介強めでコクのある豚骨の Wスープ。 途中で辛味噌入れてピリッと 味変。最後まで美味しかったけど、 店長さんは、外国人のお客様の 対応も冷たく…終始何だかなって 気持ちになってしまった。 接客が良ければ、また行きたいと 思えたかな。
全国からカレーファンが集まるスパイスの利いた美味しいお店
豆、チキン、マトンのあいがけカレー めちゃくちゃ辛いって感じではないのに、気がつけば汗だく…スパイス効きまくり
サービスの行き届いた、大阪肥後橋界隈では絶対はずさない最強の店
大阪市西区江戸堀にある居酒屋さん、『えどほり和じ庵』さんへ伺いました! こちらの店舗雑居ビルの2階にひっそりある隠れ家的なお店になっていますが、スゴイ人気店です! それもそのはず、料理のレベルが居酒屋レベルではありません(゚∀゚)居酒屋最高峰のお店と言っても良いぐらいの美味しい料理が味わえます☆ どの料理を食べても感動するレベルで、大満足なお店でした〜(*´∀`*) 定期的には、お伺いしようと思います! 接客レベルも良かったし、コスパも良く、ホントに素敵なお店です♫ 美味しかったです! ご馳走さまでした♫
2種や3種の合いがけができて色々な味が楽しめる、美味しいカレー屋さん
《西大橋》定番カレーと日替わりの気まぐれカレーの組み合わせ豊富なカレー店 食べログ『3.68』 『アジア・エスニックWEST百名店2024』 【訪問】易しい 大阪メトロ四つ橋線「本町」駅から徒歩5分 【行列】少し 平日11:25着で並び1人、オープン時4人 【注文】口頭 2種盛り¥1,250 (サバとバジルのココナッツカレー・チキンマサラ) 燻製漬け卵¥130 (ルー) ・ゴロッと鯖身が入り、バジルオイルで味変できる、マイルド甘めなココナッツカレー ・大きな鶏モモ肉が入ったスパイシーで辛い1番人気カレー (具) 燻製で味付けされたオススメのトッピング (ライス) ターメリックライス (副菜) 玉ねぎのアチャール、角切り野菜のアチャール、カイワレ、糸唐辛子 (卓上調味料) なし 【店内】12席 カウンター2席、テーブル10席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #西大橋 #スパイス食堂ニッキ #カレー #2種盛り #サバとバジルのココナッツカレー #チキンマサラ #百名店 #大阪カレー #西大橋グルメ
フィナンシェ好き必見!芳醇なバターの香りと豊富なフレーバーでリピーター続出
職場のいただきもの。 へ〜大阪のお店かぁと調べると、なんとRetty三つ星店! フィナンシェの有名店なんですね。 ホームページを見ると、ベーキングパウダーは使わずに、こだわりの上質の材料を使用されているようです。 ・極上プレーン ・プレミアムショコラ ・ゴルゴンゾーラ おーこれはウマイ!(≧∇≦) それぞれに違った美味しさがあって甲乙つけ難い! プレーンは発酵バターの芳醇な香り、そして外側サクッ中しっとりの食感。 ショコラはカカオのコクが素晴らしい。 ゴルゴンゾーラはまるでチーズケーキのようでした(*^^*) 他にも色々な味があるようです。 お土産やギフトに最適☆
本町駅徒歩3分!新鮮な刺身とこだわりの日本酒が楽しめるコスパ抜群な立ち飲み屋
【大阪 本町】 土曜日の夜の出張仕事帰り、立飲みの人気店の当店に同僚に連れられ初来店。 *エイトのビフテキ 748円 *ブリのカマ焼き 638円 *鶏皮ぎょうざ 418円 *メンマ 198円 サッポロ赤星(大瓶)473円…安い!冷蔵庫から自分で勝手に取り、栓も抜いて自分の立ち飲み席に。冷蔵庫から取る際に店員さんに口頭で伝える簡易システム。 その他ドリンク&料理は、自席に置いてある紙に注文品を記載して、厨房内の店員さんに渡します。 店員さんは2人、人件費を抑えて料金を安く設定しているんでしょう…198円〜748円…400円台の料理が多く、非常にリーズナブルです。 さすが人気店。どの料理も価格帯を考えるとコスパ良好、十分満足できました。ご馳走さまでした!!
辛口こだわりルーに好みのトッピングを追加。自己流を作れる名物カレー店
《肥後橋》やっぱり美味しい大行列の甘口欧風カレー専門店 食べログ『3.70』 『ミシュランビブグルマン2023』 『カレーWEST百名店2024』 【訪問】易しい 大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線・中央線「本町」駅から徒歩5分 【行列】多い 平日13:15着で外待ち18人 【注文】口頭 ・ヒレ豚カツカレー¥1,150 ・ほうれん草¥250 ・生卵¥50 ■ルー■ 柔らかく煮込んだ国産牛を中心に玉ねぎと数種類のフルーツを加えた甘くコクがあり、後からスパイスが広がる甘辛口でトロみある欧風カレー ■トッピング■ 本店のみのほうれん草とまろやかになる生卵 ■ライス■ 国産米 ■副菜■ 福神漬け、玉ねぎピクルス (卓上調味料) なし 【店内】16席 カウンター席のみ Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #本町 #白銀亭 #カレー #ヒレ豚カツカレー #辛口欧風カレー #ほうれん草 #百名店 #大阪カレー #本町グルメ
美味しい新鮮野菜を使用した体に嬉しい総菜パンが充実した大阪の人気パン屋
2025年3月7日(金) お店近くのコインパーキングに 車を停めて入店します ネギとブルーチーズのタルティーヌ (どっさりネギとベーコンゴルゴンゾーラ) ナビンさんのほうれん草の グリーンカレーとカッテージチーズ クロワッサン くるみのリュステック テイクアウトしました(^^) #パンデュース本店 #パン #惣菜パン #ネギとブルーチーズの #タルティーヌ #どっさりネギ #ベーコン #ゴルゴンゾーラ #ナビンさんのグリーンカレー #ほうれん草 #カッテージチーズ #クロワッサン #くるみのリュスティック #テイクアウト #テイクアウトグルメ #大阪市グルメ #大阪市パン
本町の老舗の焼き肉定食の店。本日のランチと焼き肉定食しか無いお店
ダブダブを注文。このジャンクな味付け肉に卵がベストマッチ!
うまい豚テキを召し上がっていただくお店です。スタミナつけたい時は当店へ!
もう一度食べたいと思いながらなかなか機会がなかったのだが、幸運が重なって再び来れた。もっと美味かった気がするのだが、豚がちょっと固くて(あれ?)と思いながらいただいた。それでもまた食事時に近くにいることがあったら行くでしょう。 注文がLINE になってたが支払いはレジのみだった。
「鯛×担々麺=鯛担麺!?」新たな担々麺の世界にあなたを誘う…
2025.3.14 11:51 鴨は結構軽めだったのでもう一軒と人気あるらしいこちらに訪麺。 12時前だけど10人程の待ち、人気あるね。 担担の気分じゃないので鯛白湯ベースの鯛トリュフ@1,300円をポチッと❗️ 初訪で限定と失礼だよね〜(≧∀≦) アラからじっくり炊き出したと言う鯛全開なスープにサクッとした細麺とメチャ旨い╰(*´︶`*)╯♡ 鯛ペーストを溶かし鯛ブーストさせトリュフを加えて芳醇な香りを楽しみ、ビーフと鶏チャーも絶品で良き(๑˃̵ᴗ˂̵) スープをじっくり味わい〆 ご馳走様でした❗️ #46
期待を上回る食材と、存分に活かす腕前。TV番組でよく紹介される人気店
【前菜から美味しいイタリアンのお得なランチ!】 大阪府大阪市西区新町2-3-9 センユー四ツ橋1Fにあるトラットリア パッパさんに訪問しました。 少し早めの時間にランチで訪問しましたので、すぐに入店できカウンター席に案内されました。 既に、半分ぐらいの席は埋まっている感じでした。 ランチメニューは4種類で画像あげておきます。 Aランチ シェフの気まぐれ前菜 ①スパゲッティ牛肉のトマトソース ※2種類からセレクトしました。 およそ5分で前菜が提供されました。 コース料理の前菜かと思える程の見た目とボリューム! でもって、美味いです! その後7・8分ぐらいで、バケットが出され、程なくスパゲッティが提供されました。 牛肉トマトソースもおいしく、とても満足できるランチでした。 西大橋付近でイタリアン食べるならコスパ最高でオススメのお店です。 ご馳走様でした。 #トラットリアパッパ #イタリアン #ランチ #大阪 #西大橋 #大阪ミナミ #2024パスタLv5 #2024麺類Lv59 #2024kn #176 #KatsushiNoguchi
滋賀からやってきた、大阪の人気本格フランス菓子店
日曜日(3/23)。 日本橋桜フェスの後、日本橋に来たついでに高島屋へ。 目当ては「大近江展」に出店している「ドゥブルベ・ボレロ」 開店直後は並んでいたようですが、着いた時(12:20頃)には前に1人だけでした。ラッキー! アイアシェッケ(ハーフ)をGET 高島屋の屋上で直ぐに食べました。 (ナイフもフォークもないのに無理やり) #おやつ #スイーツ #チーズケーキ #ベイクドチーズケーキ #アイアシェッケ #ハーフ #1242円 #creditcard #ドゥブルベボレロ #日本橋高島屋 # 大近江展
カレー好きは要チェック!美味しいスリランカカレーが食べられるお店
阿波座駅から直ぐのスリランカ料理屋 土曜日限定のランプライスを注文 トッピングも豪華で、このままでもめちゃくちゃ美味いですが…カレーをかけたらまた美味い…とりあえず最高ってことですね
雰囲気のいい、一人でも気軽に利用できる美味しい讃岐うどんのお店
ちくわ天カレーうどん(1,000円)。 とろみの少ない出汁はどうかと思っていたが、全然問題なく旨い。最近ではこの値段でもリーズナブルな部類なのだろう。
【 異国情緒あふれる 】映えるだけじゃない!本格中華が味わえる肥後橋の人気カフェ
2024年11月、久しぶりの訪問。 靭公園の北側にあるエスニック料理が食べれるカフェです。CAFE SIKから店名が変わったみたい。 店内にはテーブル席やソファ席など色々なタイプの席があり、テラス席はペットOK、屋根も付いているし緑も多くて気持ち良いです☺️ この日はふらっと寄ってコーヒーだけ飲みました! ▷カフェラテ 550円 ごはんもコーヒーも美味しいのでお気に入り❤︎ また行きます❤︎ #お洒落カフェ #エスニック #お一人様OK
豆腐づくしのお料理の数々を味わえる豆腐料理専門店
絹揚げ定食(1,050円)をいただきました✨優しい味わいでとてもおいしかったです♪ 2024.2.5.fri 12:50
昔ながらのボイリング法でコーヒーを淹れる、関西で現存する最古の喫茶店
歯医者の前に時間があったので久しぶりに寄りました。百年珈琲はコクがあり酸味が抑えられてて好きなフレーバーです。焼きドーナツも軽くて美味しかったです。 100年以上続く価値あるお店ですね。 #百年珈琲 #本町
靭公園付近 PayPay決済可のグルメ・レストラン情報をチェック!