更新日:2025年05月19日
お座敷で食べるサムギョプサルが上手いと評判の大阪池田の韓国料理店
大阪天満。 この何でも美味いものが安く食べられるエリアで大勢でビールでサムギョプサル!って日に、オススメしたいのが玉一。 この日もまだ春というのに汗ばむ陽気。 こんな日は一杯どう?って訳で、ビタミン豊富な豚肉でグビグビ。 至福やで。
メニューが豊富で、韓国の定番料理はどれもおいしい人気のお店
ここは仕事終わりの安定の場所◎ 何回も利用してます◎ 2016年にも投稿してますが、それからちょこちょこ行ってます◎ 韓国が味わえます◎ 美味しくて早くてコスパ良いです◎
食べ飲み放題◆国産サムギョプサルや多彩な韓国料理とフルーツソジュで韓国気分を満喫
お気に入りの韓国料理屋。ここはうまい。 少し前に来て気に入ったお店。食べ放題で豚バラやナムル、ビビンバを食べまくった。 肉はうまいね。あとトッポギを食べ忘れたのが少し痛い。
クセになる美味しさ。北新地のスンドゥブ専門店
《北新地》ランチは満席の大人気スンドゥブ専門店 食べログ『3.48』 【訪問】易しい 大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅から徒歩2分 【行列】なし 平日18:00着で店内1階1人、2階複数名 【注文】口頭 ○まん馬スンドゥブ定食¥1,950 (豆腐・牛肉・アサリ・エビ)カルビ付 ・ラーメン¥180 ・石釜ご飯に変更¥150 ・激辛¥100 ■パンチャン■ ナムル、白菜キムチ、ポテトサラダ、韓国海苔 (卓上調味料) 一味唐辛子、やきしお、醤油 【店内】23席 1階 カウンター8席 2階 テーブル15席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #北新地 #白釜飯純豆腐火鍋まん馬新地本店 #韓国料理 #スンドゥブ #まん馬スンドゥブ定食 #乾麺 #大阪スンドゥブ #北新地グルメ
絶品、本場韓国料理を堪能できる地元の人気店
大阪駅前第3ビル地下のこちら、いわゆる 韓国めし屋ですね。なかなかのの繁盛店です。 土曜日ランチは豚にしました。牛のほうが好きかも。 この店の前が、天麩羅屋に代わってた。なかなか、この屋号の天ぷら屋さん頑張ってます。平八郎の乱の苗字のお店。
ルクア大阪10階、韓国語で「混ぜること」という意味のある名前のお店
映画終わりにディナーで立ち寄りました! 5組ほど並んでいましたが、店員さんの機転の効いた接客のおかげで、そこまで並ばずに席につけました! オススメの2人から注文できるコースもよさそうでしたが、ビビンバセットを注文。 +200円で、3品のおかずが付いてくる、超お得なコース✨✨✨ ポテトサラダともやしのナムル、本場の韓国キムチを頂きました☺️☺️ トリのビビンバも、とても美味でした!!
スンドゥブが看板メニューで、チヂミもビビンバもおいしい韓国料理のお店
まん馬に行ってみたかったけど、お休み。 もうスンドゥブの口になっていたので検索してこちらへ。 正直そんなに期待してなかったけど、予想を裏切るおいしさだった! 甘海老とワタリガニのスンドゥブ。 あまり他店にない具が嬉しい! 海鮮の出汁が効いていて、一口目から美味しい! 梅田でサクッと韓国料理食べたいときはいいかも!
【梅田駅5分】大阪の韓国料理なら、まだんへ。宴会や女子会等にも最適です。
新年会でコース料理にしました! ボリュームは、満足!!普通に美味しかったです!! ただ室内がくらいので、お肉焼いてても焼け具合が見えなくて焼くのに携帯ライト照らしながら苦戦しました!笑 次回はサムギョプサルコースも見てて美味しそうだったので食べに行きたいです!
メニューは100種類を超えバラエティー豊か、本格韓国料理のお店
塩タンがめちゃくちゃ美味しい! 私は昔からタンは硬くてグニョグニョしてて苦手、だったんですが、玉一のタンは柔らかくて肉肉しくて絶品です そして、ハラミも口一杯に幸せが広がりました〜 店員さんもハラミ推しでした あと、塩ツラミも美味しいとのことで、次回いただこうと思います
冷麺とハイボール 2022/7/23 14:00 【大阪市北区】ルクア地下の韓国料理。夏休みのせいかバルチカは大賑わい。 ランチの定食メニューがいろいろあります。冷麺に決定。 定食にはチジミ、キムチ、もやしの炒めたものがついています。これはおかわりOKです。 夏は冷麺がうまい。ハイボールも注文して、突き出しをアテに。 冷麺定食¥990 ハイボール¥210
サムギョプサルの迫力にビックリ!本場韓国家庭料理を楽しめるお店
天満ハシゴ旅 最後はこちら♪ 焼肉屋さんでマッコリを飲んで、まだまだマッコリ飲みたいね…と天満で韓国料理屋さんを探して、雰囲気の良さそうなこちらへ! マッコリ甕、おっき!笑 これはもう思う存分飲める♪笑 お通しにもやし、豆腐、練り物を出してくれてこれだけでマッコリが進むな〜(* ̄m ̄) ポッサムとホルモン炒めを注文。どちらも美味しかったです。友だちがエゴマの葉が好きで、ありますか?と尋ねると数枚ならサービスでいいですよと出してくれました、ありがたい(TT)✨ 周りの人たちが頼むもの全部美味しそうだったのでまたサムギョプサルとか食べにいきたいですー!
梅田の阪急三番街にフードホールが誕生してから初めてやって来ました。めちゃくちゃ広々としたフードホールで、時間帯もあったのかめちゃくちゃ空いてて広々と使えそうな空間。お店も多すぎて迷いましたが、こちらの石焼ビビンバを食べている人を多く見かけたのでやって来ました。 こちらの商品を注文した人限定で、フードホールのテーブルを使わなくてもお店の横のカウンターを使うことも可能。お水を差し出してくれます。 牛カルビビビンバを注文しましたが、中のキッチンが丸見えで、かなりの強火で石鍋をグツグツ温めていたのを見ていたので、本当に熱々でやってきます。しっかり混ぜてお焦げまで作れちゃうし、最後まで美味しい。他のお料理も食べてみたくなる美味しさでした。 お店の方も元気があって対応も早かったです。 #石焼きビビンバ #熱々おこげ
個室完備!梅田駅近♪チョアチキンやサムギョプサル等の韓国料理の食べ飲み放題も★
梅田駅、東梅田駅から徒歩3分! 最強コスパの韓国バル サムギョプサルやチョアチキン チーズダッカルビやプテチゲなどの 韓国料理が約3,000円で食べ飲み放題!!! コスパ◎過ぎる!!!!!!! 個室もあってデートや女子会には ぴったりかもしれません( ´ ▽ ` ) 入り口でアルコール消毒と検温… 入れました笑 コロナ対策もバッチリですね(*^^*) 50cmロングユッケ寿司 韓国でしか見た事なかったけど ここにもあったーーーばりうまでした… 伸びるチーズボールも もちもちさくさく!! めっちゃインスタ映えですね(`・ω・´) 絶対また来ます!!! #梅田駅 #東梅田駅 #韓国料理 #ユッケ寿司 #チョアチキン #サムギョプサル #プテチゲ #梅田ディナー #タッカンマリ
【ハラペコ食堂 newコース(4500円)!】 18時過ぎにお店到着。 ビルの壁に付けられたピンクのネオンが韓国ぽいね。 では、入店。 先客無し。 店内のネオンが韓国料理店らしさ。 あと、テラス席もあるのが、ちょっとオシャレ。 何にしようかなぁとメニューを見ていると、なにやらお得そうなコースを発見。 ハラペコ食堂 newコース。 食べ物6品とお得な詳細。 お得な詳細が ①8名様以上の場合、幹事(1人分)タダ。 ②チャミブルセットかマッコリ1本プレゼント。 ③2時間飲み放題付き。 ①~③を選ぶのではなく、①~③が全部付いているそうだ。 これは、めっちゃお得。 これにしよう。 ということで、トリビーでかんぱーい! コース内容は以下。 【ハラペコ食堂 newコース 3名分】 ・選べる前菜 キムチ&ナムルorハラペコサラダ ・選べる一品 ヤンニョムチキンorトッポギ ・選べるチヂミ 海鮮チヂミorキムチチーズチヂミ ・選べるキンパ そぼろキンパorチャンジャキンパ ・選べるメイン サムギョプサルorエビギョプサルorチュクミorナッコプセ ・選べるアイス バニラ・ゆず・抹茶 【呑んだもの】 ・2時間飲み放題 ・チャミブルセット -------------------------------- ・選べる前菜 キムチ&ナムルorハラペコサラダ 無難にキムチ&ナムルをチョイス。 キムチは、白菜・大根・キュウリ。 ナムルは、ほうれん草・もやし・ぜんまい。 ともに、安定感のある感じ。 後半まで、箸休めでちょいちょいとつまめる感じ。 ・選べる一品 ヤンニョムチキンorトッポギ ここでは、ヤンニョムチキンをチョイス。 かなりデカめサイズの唐揚げ。 絶妙な甘辛味付けがたまらない。 食べ応えもあって、しっかりと美味しい。 ・選べるチヂミ 海鮮チヂミorキムチチーズチヂミ キムチチーズチヂミをチョイス。 普通位の厚さのチヂミで中にキムチとチーズが入っています。 自分的にはもう少しチーズが多い方が好きかも。 ・選べるキンパ そぼろキンパorチャンジャキンパ チャンジキンパをチョイス。 やわらかめ酢飯がキンパ感。 チャンジャのグ二グ二っとした食感と塩気とピリ辛味が韓国らしい海苔巻き。 ・選べるメイン サムギョプサルorエビギョプサルorチュクミorナッコプセ ハラペコ食堂の中で、いっちゃん好きな「エビギョプサル」 エビの豚肉巻きとサムギョプサルが食べれるめっちゃうまなやつ。 お店の方が出来あがりまで、目の前で調理してくれるから、食べ頃を逃さず安心。 出来あがり間近になったら、サムギョプサルを並べ変えて、肉文字を作りたくなっちゃうよね。 仕上げにエビ豚巻きにとろ~りチーズをかけたら、出来あがり。 エビ豚肉巻きのぶりっとした太めのエビの食感がいい感じ。 エビと豚肉とチーズが渾然一体となるうまさがたまらないのよね。 サムギョプサルも厚みがあって、こんがり食感と脂と肉のうまみがしっかり 一緒についてくるチシャはおかわり自由。 何気にすごいサービスやと思う。 ・選べるアイス バニラ・ゆず・抹茶 最後はサッパリゆずで。 ------------------------------------ この内容で4500円はめっちゃお得。 しかも、ちゃんと美味しいのがステキ。 また、韓国料理を食べたくなったら、来よう。 ごちそうさまでした。
ケジャンの専門店で、本場韓国のソウルで32年の伝統の味が楽しめる店
. ✩ プロカンジャンケジャン 大阪店 ✩ _______________⭐︎注文⭐︎________________ ✔︎カンジャンケジャン ¥4.400- 【ランチメニュー】 小鉢+ごはん+スープ付き 【ケジャン注文で韓国海苔サービス】 _______________⭐︎感想⭐︎________________ カンジャンケジャンが食べたいなと思い 調べたら専門店あるやんって事でコチラへ 場所は大阪北新地にあり その他にもランチメニューがありますが ¥1.300〜と少しお高め? 【カンジャンケジャン】 醤油の味が少し濃いめですが 渡り蟹の味が凝縮された濃いお味 濃縮還元率で言うと500%くらいの濃さで ご飯と一緒に食べると言うより お酒の当て【珍味?】な感じでした! _____________⭐︎店舗情報⭐︎______________ 【店名】プロカンジャンケジャン 大阪店 【住所】大阪市北区曽根崎新地1-5-24 【時間】平日 11:30〜15:00 17:00〜22:30 土曜 11:30〜22:30 (LO.21:50) 【定休日】日曜日 【駐車場】無し 【備考】日本で唯一のケジャン専門店 【Instagram】@prokan.osaka #北新地 #北新地駅 #北新地ランチ #北新地ディナー #北新地グルメ #梅田 #梅田駅 #梅田ランチ #梅田ディナー #梅田グルメ #大阪 #大阪駅 #大阪ランチ #大阪ディナー
韓国式すき焼き、ソウル焼きが美味の韓国料理店
●サムギョプサル定食:900円 この量で900円は安い ただ,サラダではなくサンチュがほしかった ヤンニョムチキンも食べてみたい 大阪梅田『韓式居酒屋 ソウル トゥ ソウル』にて(2022/04/17)
ペロリと食べられるあっさりビビンバが人気の、本格韓国料理のお店
9階のフェア、クッキーの魅力へのあとにランチを、、と探して入店。他は行列しているお店もありましたがこちらは1番奥のせいか?空いてそう。。 韓国ドラマも大好きだし。。とのことで入店。 ランメニューは種類もあり迷いましたが、あまりガッツリ気分では無かったので、友人と水冷麺を。 結果、大正解! スープも麺も美味しい❣️ 小皿のキムチ、その他も❣️ 大満足でした 隣の方々はチゲや、いい匂いのプルコギなど、様々。 また違うものにトライしよう! と話して楽しいランチになりました。 昔から知ってはいましたが思いがけず足を運べて良かったです
肥後橋ダイビル2Fのオシャレな韓国料理屋さん。スンドゥブの種類が豊富
純豆腐定食を食べましたが、種類が多くて迷いました。今回はアサリとチーズにしました。生卵は無料で追加できます。ご飯も古代米ミックスで私好みでした。美味しかった⭐️
黒毛和牛の焼肉やサムギョプサル、鍋などみんなでワイワイ楽しめるお店
久しぶりに帰省した息子と娘と行ってきました。 「武福」さん♪ 娘が友達に教えてもらったオススメのお店です。 ・焼レバー ・タン3種食べくらべ ・赤身盛合せ ・生センマイ などなど‥。 タンは3種、それぞれの歯応え柔らかさ。 赤身もカルビ、ロース、ハラミ。 どれも本当に美味しかったー♪ カルビとハラミは追加注文しました。 キンパにライス、ピビン麺まで‥。 3人でお腹いっぱいいただきました(^-^) とにかく店員さんの対応がとても良く、 気持ちよく食事ができました。 また行きたい‼︎と思えるお店でした。 ごちそうさまでしたー♪
サムギョプサルが食べたくなったらここ、池田のおいしい韓国料理屋さん
天満で韓国料理といえば玉一さん 娘爆睡中でしたが、奥に小上がりがあってゴロンと寝かせて大人はサムギョプサルを満喫。笑 ちゃんとした韓国料理屋さんで食べるキンパはやっぱり美味しい!!食べたいメニューいーっぱいでしたが、大人二人のためスタンダードな注文しかできず…次回はお鍋もいただいてみたいです。